フリージアを嫌わないで

天埜鳩愛

文字の大きさ
上 下
40 / 52
リナリアを胸に抱いて

14

しおりを挟む
 透にはあの夏以降殆ど会えていない。透はベータのままだったが、兄の執心は異常なほどに増していった。雷や他の使用人が透に近づこうものなら、怒りをあらわにし、彼を自分の部屋に閉じ込めてしまうからだ。 
 たまに雷が一方的にみかけた時、透は兄と喧嘩をしたのか小さな顔を真っ赤にして涙をこぼしていた。駆け寄って兄を突き飛ばし、透を抱きしめてあげたかった。しかし自分にはその資格がない。まだ小さな自分の身体が、年齢が恨めしい。
 一目だけでも透に会いたかった。度々無意識に彼らの部屋の前まで足を向けたが、そのたび透の苦し気な声、嬌声、泣き声が聞こえてきてやるせない気持ちになった。
 雷が透に近づくことで兄が警戒心を深める。兄には雷が透へ抱く特別な感情がばれているのだろう。
 あの日今まで誰にも心を開かなかった弟が、透に大人しく抱きしめられていた。もしくは透の心が一時でも自分から反れたことへの苦々しい妬心ゆえかもしれない。
 兄は余計透を雁字搦めにし、時には学校にも行かせないほどだった。そのせいで透と大切な家族との溝は深まるばかりだ。

(僕ならあんな愛し方はしない。絶対に透さんを泣かせたりしない。透さんが大事にしているものごと、彼を包み込んで愛してあげたい。僕が透さんを守ってあげたい)

 しかし、現状雷にできることなど高が知れていた。雷は阻まれればより燃え上がる想いに無理やり蓋をして、透と接点を持つことを止めた。
 その代わり、学校で少しずつ、周りの人間に関心を向けてみることにした。
 無視をせず、笑顔を見せれば人は簡単に雷に好意を向けてくれた。人から愛されない、疎まれるばかりだという思い込みを取っ払えば、意外と相手も心を寄せてくれると気が付いた。それはあの夏、透が教えてくれたことだ。 
 寒い冬を終え、また薔薇の芽が伸びてきた春。卒業を機に、雷は母と共にこの家を出ることになった。

(透さん、会いたいよ。またあの笑顔が見たい。僕も少しは、笑顔が上手くなったよ)

 学校ではせっかく仲良くなれたのにと、沢山の同級生に涙で見送られた。
 どうしても最後に透に会いたかった。その気持ちが通じたのか、出発の日、兄は早朝に父に呼び出され、家を後にしていた。
 兄の部屋の鍵は開いていて、透は涙に濡れた顔のまま乱れた寝台で眠っていた。白い顔が前よりもっと小さく、とても儚く見えた。

「このまま、貴方を攫って行ってしまいたいよ」

 僕と一緒に、空を飛んでずっと遠くまで。
 夏よりずっと大きくなった雷は、もう彼を抱き上げることができるかもしれない。起こそうかと迷ったが、彼と言葉を交わしたらきっと決心が揺らぐ。どうしても透の傍に居たくて、そのために日本に留まろうかとまで思っていたからだ。
 でも、母と共に海外に行くと決めた。そこで沢山学んで早く自立した大人の男になる。雷はそのまま声をかけることを止めた。

(さようなら、透さん)

 
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

白い部屋で愛を囁いて

氷魚彰人
BL
幼馴染でありお腹の子の父親であるαの雪路に「赤ちゃんができた」と告げるが、不機嫌に「誰の子だ」と問われ、ショックのあまりもう一人の幼馴染の名前を出し嘘を吐いた葵だったが……。 シリアスな内容です。Hはないのでお求めの方、すみません。 ※某BL小説投稿サイトのオメガバースコンテストにて入賞した作品です。

【完結】幼馴染から離れたい。

June
BL
隣に立つのは運命の番なんだ。 βの谷口優希にはαである幼馴染の伊賀崎朔がいる。だが、ある日の出来事をきっかけに、幼馴染以上に大切な存在だったのだと気づいてしまう。 番外編 伊賀崎朔視点もあります。 (12月:改正版) 読んでくださった読者の皆様、たくさんの❤️ありがとうございます😭 1/27 1000❤️ありがとうございます😭

孕めないオメガでもいいですか?

月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから…… オメガバース作品です。

初心者オメガは執着アルファの腕のなか

深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。 オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。 オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。 穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

十七歳の心模様

須藤慎弥
BL
好きだからこそ、恋人の邪魔はしたくない… ほんわか読者モデル×影の薄い平凡くん 柊一とは不釣り合いだと自覚しながらも、 葵は初めての恋に溺れていた。 付き合って一年が経ったある日、柊一が告白されている現場を目撃してしまう。 告白を断られてしまった女の子は泣き崩れ、 その瞬間…葵の胸に卑屈な思いが広がった。 ※fujossy様にて行われた「梅雨のBLコンテスト」出品作です。

【完結】ぎゅって抱っこして

かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。 でも、頼れる者は誰もいない。 自分で頑張らなきゃ。 本気なら何でもできるはず。 でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

拝啓、許婚様。私は貴方のことが大嫌いでした

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【ある日僕の元に許婚から恋文ではなく、婚約破棄の手紙が届けられた】 僕には子供の頃から決められている許婚がいた。けれどお互い特に相手のことが好きと言うわけでもなく、月に2度の『デート』と言う名目の顔合わせをするだけの間柄だった。そんなある日僕の元に許婚から手紙が届いた。そこに記されていた内容は婚約破棄を告げる内容だった。あまりにも理不尽な内容に不服を抱いた僕は、逆に彼女を遣り込める計画を立てて許婚の元へ向かった――。 ※他サイトでも投稿中

あなたの隣で初めての恋を知る

ななもりあや
BL
5歳のときバス事故で両親を失った四季。足に大怪我を負い車椅子での生活を余儀なくされる。しらさぎが丘養護施設で育ち、高校卒業後、施設を出て一人暮らしをはじめる。 その日暮らしの苦しい生活でも決して明るさを失わない四季。 そんなある日、突然の雷雨に身の危険を感じ、雨宿りするためにあるマンションの駐車場に避難する四季。そこで、運命の出会いをすることに。 一回りも年上の彼に一目惚れされ溺愛される四季。 初めての恋に戸惑いつつも四季は、やがて彼を愛するようになる。 表紙絵は絵師のkaworineさんに描いていただきました。

処理中です...