加護なし勇者

静月 

文字の大きさ
上 下
15 / 22

15話 地下の秘境

しおりを挟む
 どうして二度もこんなに暗い道を歩かないといけないのだろう―足元のゴツゴツした真っ暗闇の道を延々と歩きながら私は二の腕をこする。
 吹雪の中を進んだ毛皮のマントがあるから、別に寒いというわけではない。ただ、恐ろしい。

「私は独り、このまま誰にも救われず消えてしまうのだわ」

 ここに居ると、サモネアの村のことを思い出す。どうしてまたこんなところに来たのかは分からない。ここに来るまではきっと幸せで、絶望なんて一つもなかったはずなのに。
 ここを更に進んだ先に、一体何があるのだろうか。光?それとも記憶?何もわからな。だけど、きっと光はやってこない。
 一度の体験で私は超がつくほど臆病者になってしまったのだ。とくに、孤独や絶望とか、先の見えないものが大の苦手になってしまった。

「…いつまでやってんだ?それ」

 私は合わせた腕を降ろして声の聞こえた方を振り向く。すると、私の杖の先も見えないような暗闇で霞んだ視界の中から薄っすらと朱色の髪の毛が浮かび上がってくる。
 それは徐々に原型を留めていき、遂にはルクスの顔が完成した。

「しょうがないでしょ。何かしていないとこんな所、気がれてもおかしくないわ」

「このまま重い雰囲気で元気がなくなっていくのと、暗闇で発狂するのと。どっちも状態異常みたいになるのは変わらないと思うけどな…」

 ルクスは私の目をじっと見詰めて冷たくあしらう。
 さっきまで考えていたことはあながち間違いではない。たしかに、ここはあそことは違って絶望から見る精神世界ではなく、ルクスもいてくれる。だけど、暗闇で目を凝らして漸く見えるルクスの姿など、前を歩いてしまえばあそこと環境は何も変わらない。
 少々茶番が過ぎたところもあるかもしれないけど、こんなことでも考えていないとおかしくなってしまうので、少しは許容して欲しいところである。

「やめて欲しいなら早くこの道を終わらせてほしいわ。もうどこまで歩いたか分からないし」

「そんなこと言ったって、俺もどこだか。というより、ただでさえ暗闇で嫌なのにそれに加えてイルさんの絶望物語を延々と聞かされる俺の身にもなってくれよ」

「それは、ごめん」

 暗闇のトラウマで少しおかしくなっていたのかもしれない自分を諌めて口を閉じる。いつもな太陽の下で元気な反応を示すルクスが、さっきから口数を減らし黙々と歩き続けていて静寂が続いていたのも理由の一つかも知れない。

「…そういやさ、何でランプつけてないんだ?」

 ルクスの一言で私はハッとした。すぐに鞄を漁り、忘れていた手提げランプを一つ取り出して橙色の光を灯す。
 ランプの光によって周りの視界が回復してくると少し黄色がかった青色の岩肌が視界の全体を覆い尽くす。

「洞窟だもんなぁ…まさか…」

 ルクスが肩を落として唯一ランプの光が届かない真上を見上げる。

「クレバスに落ちるなんてね」

 そして私も上を向く。どうしてこんなところを歩くことになったのかを思い出しながら。

 ◇◇ ◇◇

「イルさん、あそこに狼の群れいない?」

 誕生日の聞いた休憩所のベンチを立ち上がるとルクスが少し道を外れたところを指さして言う。
 真昼の眩しい空の光を手をかざして遮ると、少し遠くの斜面を降りた先に、雪の上を移動する狼の群れが見えた。
 羊の魔物のときの素材を売った路銀はマントで使い切ってしまったから、狼を狩って素材を補充するのは良いかもしれない。

「本当だ。もしかして一人でやるつもり?危ないでしょ」

 ルクスは山小屋での事を根に持っているかのように声を張った。

「見せてやるよ。俺が足手まといじゃないってな!」

 ルクスは左腰の鞘から剣を抜いて狼の方へ走り出す。そして三歩目を踏んだ瞬間ルクスは足元の雪と共に私の視界から姿を消した。
 私が驚いてルクスのいた所まで走り下を見下ろすと、深くて狭い溝の底に頭からはまっていた。

「ちょっと!ルクスー!?大丈夫なの!?」

 必死に捻り出した私の声は、顔の埋もれたルクスには聞こえていそうになかった。
 基礎魔法しか使えない私には応用的な念力魔法などは使えないので、風魔法と重力魔法を上手く重ね掛けして無理やり雪からルクスを引き抜いて救出する。
 ルクスの肩を揺すって意識を確認すると、なんとか意識の残っていたようでボソボソとした声が喉から出てきたので、私は急いで初級回復魔法をルクスにかけ続けた。
 
 ◇◇ ◇◇ 

 今では回復魔法をかけたかいがありルクスは回復し、魔力切れで空を飛べなくなった私と一緒にこうして出口を求めて歩いているのだ。
 たまたまルクスが落ちたクレバスがまだ浅い方だったから良かったものの、運悪く深いものにあたってしまっていたら命はなかったので不幸中の幸いだったと言えるだろう。

「せっかく初めてのところに来たんだし、暗いこと考えるよりも探検を楽しもうぜ」

 私の心配も気づいていないルクスは私にそれだけ言ってランプの光が届く範囲で壁や床を興味津々に観察している。
 出られるかもわからないのに呑気なものだとは思うけど、何が起きるかわからない私たち旅人には必要なものなのかもしれない。因みにその精神に少しだけ羨ましいと思ったのはのはまた別の話だ。

「イルさーん!こっちになんか見つけた!」

 いつの間にか少し遠くまで進んでいたルクスは今度はこちらの方を向いて呼びかけている。
 歩いて近づこうとすると急かされたので速歩きに変えてルクスの方まで進む。
 そしてルクスの方までたどり着いて、ルクスの見る視線の先を追うと私は息を呑んだ。

「なにここ…」

「知らねぇけど、なんかすごい綺麗じゃね?」

 私が自然トルクスの方を振り向くと、ルクスはそれに笑みで応える。
 私はもう一度見えた景色に視線を移す。そこはクレバスのような狭くて圧迫感のある渓谷ではなく、とても開けた洞窟の丸い大部屋のようなところで、天井には青白く光る鉱石や鍾乳石、そして少し坂のようになった底には奥から流れてくる小さな川が流れていた。真ん中に巨大な円柱型のような天然の石柱が立っていて、その側面には紫色の宝石やたまに見かける旅の商人でしか見たことのないヒカリゴケも群生している。まさに神秘を感じる景色だった。
 暫く私が圧倒されて動けないでいると、ルクスが天井の方を指さして口を開く。

「なぁ、アレどうやって光ってんだ?」

「確かに見たことないわね。一つちぎってみようかしら」

 ルクスが指さして示した先には、天井から垂れ下がる植物に実っている金色の果実があった。
 私が試しに風魔法で採って見ると、先端から付け根のあたりまで濃い桃色から金色へとグラデーションがついていて、よく見るとランプに負けないほどの強さで光を放っている。
 所々にマーブル状に金色が区切られていて、食料というより観葉植物のイメージが強い。

「なぁ、もしかして食えたりしないのかな」

「それはやめときなさい。そんなところでお腹壊したりしたらおしまいよ」

「ちぇっじゃいらないや」

「あっ」

 ルクスはがっくりした様子で口をとがらして果実を洞窟へ投げ捨てた。
 持っておけば高く売れたのに―私の出かかったはこの言葉はその果実が地面に落ちて潰れた瞬間に何処かへ言ってしまった。
 果実が地面と衝突して形が崩れる瞬間、果実はパキッという音とともに植物の蔓のような緑色の触手がいくつも果実の中から生えてきたのだ。
 果実から生えてきた触手たちは乱暴にその身を振り回し、内一本が石柱にぶつかった瞬間全ての触手たちが石柱に巻き付いて固定される。そして動かなくなった触手から更に分岐したように新しい触手が生えて洞窟内を散策しだした。

「うわぁ!あれ魔物の卵だったのかよ!」

「みたいね、道理で少し重かったのね」

 せっかく見つけた私たちの秘境は今や産まれさせてしまった魔物の巣窟となってしまった。出してしまったからには斃すしかない、私は腰に挿した杖を抜き取り、魔物の方へ掲げる。

「見たことない魔物だし。いい素材落としてくれるんでしょうね」

『コルティルフト』

 私がそう投げ捨てて徘徊する触手の一本を切り落とし、戦闘は幕を上げた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。 だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった 何故なら、彼は『転生者』だから… 今度は違う切り口からのアプローチ。 追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。 こうご期待。

お花畑な母親が正当な跡取りである兄を差し置いて俺を跡取りにしようとしている。誰か助けて……

karon
ファンタジー
我が家にはおまけがいる。それは俺の兄、しかし兄はすべてに置いて俺に勝っており、俺は凡人以下。兄を差し置いて俺が跡取りになったら俺は詰む。何とかこの状況から逃げ出したい。

おっさんの神器はハズレではない

兎屋亀吉
ファンタジー
今日も元気に満員電車で通勤途中のおっさんは、突然異世界から召喚されてしまう。一緒に召喚された大勢の人々と共に、女神様から一人3つの神器をいただけることになったおっさん。はたしておっさんは何を選ぶのか。おっさんの選んだ神器の能力とは。

【二度目の異世界、三度目の勇者】魔王となった彼女を討つために

南風
ファンタジー
かつて竜魔王を討ち、異世界を救った勇者イサム。 使命を果たし、現代でつまらない日々を送っていた彼は、再び異世界に転移をする。 平和にしたはずの異世界で待ち受けていたのは、竜魔王の復活。 その正体は――かつての仲間だった彼女が、竜魔王と化した姿だった。 狂愛と許されざる罪を抱えた彼女を前に、イサムは新たな戦いへと身を投じる。 命を懸けたその戦いの果てに、彼が掴むのは平和か、それとも赦しなき運命か――。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!

よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です! 僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。 つねやま  じゅんぺいと読む。 何処にでもいる普通のサラリーマン。 仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・ 突然気分が悪くなり、倒れそうになる。 周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。 何が起こったか分からないまま、気を失う。 気が付けば電車ではなく、どこかの建物。 周りにも人が倒れている。 僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。 気が付けば誰かがしゃべってる。 どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。 そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。 想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。 どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。 一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・ ですが、ここで問題が。 スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・ より良いスキルは早い者勝ち。 我も我もと群がる人々。 そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。 僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。 気が付けば2人だけになっていて・・・・ スキルも2つしか残っていない。 一つは鑑定。 もう一つは家事全般。 両方とも微妙だ・・・・ 彼女の名は才村 友郁 さいむら ゆか。 23歳。 今年社会人になりたて。 取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。

【書籍化進行中、完結】私だけが知らない

綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
書籍化進行中です。詳細はしばらくお待ちください(o´-ω-)o)ペコッ 目が覚めたら何も覚えていなかった。父と兄を名乗る二人は泣きながら謝る。痩せ細った体、痣が残る肌、誰もが過保護に私を気遣う。けれど、誰もが何が起きたのかを語らなかった。 優しい家族、ぬるま湯のような生活、穏やかに過ぎていく日常……その陰で、人々は己の犯した罪を隠しつつ微笑む。私を守るため、そう言いながら真実から遠ざけた。 やがて、すべてを知った私は――ひとつの決断をする。 記憶喪失から始まる物語。冤罪で殺されかけた私は蘇り、陥れようとした者は断罪される。優しい嘘に隠された真実が徐々に明らかになっていく。 【同時掲載】 小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ 2024/12/26……書籍化確定、公表 2023/12/20……小説家になろう 日間、ファンタジー 27位 2023/12/19……番外編完結 2023/12/11……本編完結(番外編、12/12) 2023/08/27……エブリスタ ファンタジートレンド 1位 2023/08/26……カテゴリー変更「恋愛」⇒「ファンタジー」 2023/08/25……アルファポリス HOT女性向け 13位 2023/08/22……小説家になろう 異世界恋愛、日間 22位 2023/08/21……カクヨム 恋愛週間 17位 2023/08/16……カクヨム 恋愛日間 12位 2023/08/14……連載開始

~僕の異世界冒険記~異世界冒険始めました。

破滅の女神
ファンタジー
18歳の誕生日…先月死んだ、おじぃちゃんから1冊の本が届いた。 小さい頃の思い出で1ページ目に『この本は異世界冒険記、あなたの物語です。』と書かれてるだけで後は真っ白だった本だと思い出す。 本の表紙にはドラゴンが描かれており、指輪が付属されていた。 お遊び気分で指輪をはめて本を開くと、そこには2ページ目に短い文章が書き加えられていた。 その文章とは『さぁ、あなたの物語の始まりです。』と…。 次の瞬間、僕は気を失い、異世界冒険の旅が始まったのだった…。 本作品は『カクヨム』で掲載している物を『アルファポリス』用に少しだけ修正した物となります。

処理中です...