2 / 22
2話 少年との出会い
しおりを挟む
私が目を覚ますと、次はとっくに顔を出し街を薄く照らしていた。
太陽は私を見捨ててしまったらしい。
「いつの間にか、気を失っていたのかしら…。もうこの街にはいられないんだから、早く逃げないと」
あの酔っ払いのことだ。あることないこと全て混ぜ込んでギルドに通報していてもおかしくない。
気性からみて丸く収めようとはしないだろう。
急いでこの国から離れないと。
この路地裏は外灯があるわけもなく、ランプを持ってない私からするとまるで闇に監禁でもされているよう。
こんなところに長居する必要はない。
近くに投げ捨てられたマントで体を覆い、私は大通りの光を探す。
壁に手を掛けながら痛む足を必死に動かす。
途中、足に何軽いものがあたった感覚がした。
「こんな場所に木?…あっこれは」
気になってそれを拾い上げてみると、素朴な木の棒だった
一部にねじったような加工が施されていて、よく見る初心者用の杖だと分かった
きっと、昼に折られた私の杖だろう。
少し探すともう片方もしっかり落ちていたから、道に落ちてたものを誰がが捨てようとして路地裏へ投げ捨てたんだと思う。
治せるかはわからないが、お金がない今はこれしか武器がない。
私は杖をベルトに挿し、もう一度大通りを目指した。
路地裏はあまり変わっていなかったけど、大通りに出ると街行く人は大きく変わっていた。
商人や買物などをしていた住民で賑わっていたお昼と違い、夜は依頼帰りの冒険者たちで溢れかえっている。
冒険者たちはみんな自由な服装をしているから、私のようにマントだけの姿をしていても普通に歩いているだけでは誰にも怪しまれなかった。
だけど、私は運が悪かったの。
「おっと、ごめんよ。怪我はないかい?」
突然後ろから走ってきた冒険者とぶつかって前に倒れ込んでしまったの。
重戦士なのか私のニ回りは大きい体で、それに押された私は足をくじいて上手く立ち上がれなかった。
そんな私を見て、冒険者は少し慌てた様子で手を右手を差し出し起こしてくれようとした。
足がジンジンして痛いが、だからといって慰謝料請求をしたいわけではない
世古氏こちらも謝ってすぐに去ろうと思っていた。
一応善意は貰おうと冒険者の手を借りて起き上がっている途中、不意に前から強い風が吹いた。
結構強い風だったようで、手で抑える間もなく頭のフードが取れてしまったのだ。
その瞬間、冒険者の優しい表情は一転して激しい動揺に変わったへと変わっていった。
忌み子とバレるのは腕の文様を見られた時。
今回は見られていないからはずだから動揺の理由は別であるはず。
一体何が起きてるの?
酔っ払いだ。
ギルドが酔っぱらいの話を真に受けて指名手配にしたんだ。
ギルドならプロダシアたちが知らないはずはないから、余計な裏工作をしていてもおかしくない。
由緒正しき勇者パーティが嘘をつくだなんて考えても見ない冒険者たちは、それを全て鵜呑みにし私を探していたってところかしら。
もしそうなら、どうせ弁明しても信じちゃもらえない。
「っ放して!」
「あっ待て!皆ー、指名手配犯だ!」
私は力いっぱいに冒険者の腕を振り払って門のの外へ走った。
冒険者が大声を出したせいで道を歩いているほぼすべての冒険者に狙われたけど、昔からすばしっこさに定評があった私は止められない。
私はそのまま門を出ることができて、そのまま森に姿をくらました。
◇◇ ◇◇
「これが、私の森に住んでいる理由」
「なんか…色々大変っしたね」
私の横でずっと話を聞いていた少年が、朱い髪を掻きながらそう返す。
彼の名前はルクス、夕方を彷彿とさせる朱い髪色に炎のような赤い瞳が特徴的な大体14くらいの少年。
少し目尻が上がっていて少し印象がきついが、話を聞いている途中を見ると根は優しいことがわかる。
ルクスと出会ったのはついさっき。
食料調達でいつも通りの道を歩いていたら、たまたま大きめの魔物に襲われているルクスを見つけたの。
始めは装備は明らかに初心者用で、一方的に攻撃されていると思って助太刀のつもりで参戦した。
ただ、私も装備が初心者用だったのに加えて武器が折れた杖一本なことを忘れていて危うく無駄に命をなくすところだった。
結果はこの通り間一髪にでも勝てたから良かったのだけれどね。
そんなこんなでルクスは私を命の恩人のように扱い、渡しについていきたいと言い出したのだ。
だから、事情を話して本当に良いのか確認をしよう ― みたいな感じで今に至るって感じ。
「まぁ、忌み子なのがバレていた以上、いつか言われるでしょうとは想像していたからね。追放自体はそこまで傷ついたってわけではないわ」
「そういうもんなんすかねぇ…あっそういや忌み子ってみんな障がい持ってるんスよね。見た目は普通の人間に見えるっすけど、どんな呪いかけられてんすか?」
忌み子ぎどれだけ苦しいかって話の後によく堂々と聞けるわねこの人。
まぁ、目に軽蔑の色は全く感じられないし。それこそそういう事するやつと会話するより、興味を持って聞いてくる人のほうがよっぽど交換が持てるからいいかな。
「私の呪い?……今は秘密にしておくわ」
「ええマジすか。まぁしゃーなしっすね。もうちょい信頼勝ち取ってから聞くことにするッスよ」
ルクス少し残念そうに口をとがらしたけど、すぐに表情を戻して切り替えた。
こんなに明るくて優しい人が、どうして私なんかとと思うところはある。
そんな性格なら、街に行けばいくらでも仲間なんて見つかるでしょうに。私と違って。
「で、どうする?私についてくるの?」
「勿論っすよ。なんか、イルさんと戦った時によくわかんないけど「これだっ!」って思ったんで。それに、イルさんも1人より2人のほうが良くないスか?」
ルクスはなんの迷いもなさそうな笑顔で私の前に立つ
誰がどう見てもバカで無鉄砲。だけど、噂に流されないで自分の道をしっかり選べてる。
ルクスといれば、私ももっとマシに慣れたりするのかしらね。
ルクスがそこまで言うなら、私だって本望だ。
「分かったわ、連れて行ってあげる。」
「ありがとうっス!」
ルクスは分かりやすく喜ぶ動作を見せる。
「ただし、付いてくるならその変に訛った敬語はやめて頂戴。尊敬なんてされる筋合いないから」
「っ、おーけっす…あっ了解!」
私が座っていた丸太から立ち上がって歩き始めると、当たり前のようにルクスは私の横に立っている。
この指名手配がどこまで届いているかわからないけど、プロダシアのようにただ私を弄んでいる人なら、あの国だけっていうのもありえる。
それに、あれから結構日は経ったわけだし、ずっとココにいても仕方ないわよね。
もう森に隠れて過ごすのは辞めにしよう。
新しい冒険の幕開けだ。
太陽は私を見捨ててしまったらしい。
「いつの間にか、気を失っていたのかしら…。もうこの街にはいられないんだから、早く逃げないと」
あの酔っ払いのことだ。あることないこと全て混ぜ込んでギルドに通報していてもおかしくない。
気性からみて丸く収めようとはしないだろう。
急いでこの国から離れないと。
この路地裏は外灯があるわけもなく、ランプを持ってない私からするとまるで闇に監禁でもされているよう。
こんなところに長居する必要はない。
近くに投げ捨てられたマントで体を覆い、私は大通りの光を探す。
壁に手を掛けながら痛む足を必死に動かす。
途中、足に何軽いものがあたった感覚がした。
「こんな場所に木?…あっこれは」
気になってそれを拾い上げてみると、素朴な木の棒だった
一部にねじったような加工が施されていて、よく見る初心者用の杖だと分かった
きっと、昼に折られた私の杖だろう。
少し探すともう片方もしっかり落ちていたから、道に落ちてたものを誰がが捨てようとして路地裏へ投げ捨てたんだと思う。
治せるかはわからないが、お金がない今はこれしか武器がない。
私は杖をベルトに挿し、もう一度大通りを目指した。
路地裏はあまり変わっていなかったけど、大通りに出ると街行く人は大きく変わっていた。
商人や買物などをしていた住民で賑わっていたお昼と違い、夜は依頼帰りの冒険者たちで溢れかえっている。
冒険者たちはみんな自由な服装をしているから、私のようにマントだけの姿をしていても普通に歩いているだけでは誰にも怪しまれなかった。
だけど、私は運が悪かったの。
「おっと、ごめんよ。怪我はないかい?」
突然後ろから走ってきた冒険者とぶつかって前に倒れ込んでしまったの。
重戦士なのか私のニ回りは大きい体で、それに押された私は足をくじいて上手く立ち上がれなかった。
そんな私を見て、冒険者は少し慌てた様子で手を右手を差し出し起こしてくれようとした。
足がジンジンして痛いが、だからといって慰謝料請求をしたいわけではない
世古氏こちらも謝ってすぐに去ろうと思っていた。
一応善意は貰おうと冒険者の手を借りて起き上がっている途中、不意に前から強い風が吹いた。
結構強い風だったようで、手で抑える間もなく頭のフードが取れてしまったのだ。
その瞬間、冒険者の優しい表情は一転して激しい動揺に変わったへと変わっていった。
忌み子とバレるのは腕の文様を見られた時。
今回は見られていないからはずだから動揺の理由は別であるはず。
一体何が起きてるの?
酔っ払いだ。
ギルドが酔っぱらいの話を真に受けて指名手配にしたんだ。
ギルドならプロダシアたちが知らないはずはないから、余計な裏工作をしていてもおかしくない。
由緒正しき勇者パーティが嘘をつくだなんて考えても見ない冒険者たちは、それを全て鵜呑みにし私を探していたってところかしら。
もしそうなら、どうせ弁明しても信じちゃもらえない。
「っ放して!」
「あっ待て!皆ー、指名手配犯だ!」
私は力いっぱいに冒険者の腕を振り払って門のの外へ走った。
冒険者が大声を出したせいで道を歩いているほぼすべての冒険者に狙われたけど、昔からすばしっこさに定評があった私は止められない。
私はそのまま門を出ることができて、そのまま森に姿をくらました。
◇◇ ◇◇
「これが、私の森に住んでいる理由」
「なんか…色々大変っしたね」
私の横でずっと話を聞いていた少年が、朱い髪を掻きながらそう返す。
彼の名前はルクス、夕方を彷彿とさせる朱い髪色に炎のような赤い瞳が特徴的な大体14くらいの少年。
少し目尻が上がっていて少し印象がきついが、話を聞いている途中を見ると根は優しいことがわかる。
ルクスと出会ったのはついさっき。
食料調達でいつも通りの道を歩いていたら、たまたま大きめの魔物に襲われているルクスを見つけたの。
始めは装備は明らかに初心者用で、一方的に攻撃されていると思って助太刀のつもりで参戦した。
ただ、私も装備が初心者用だったのに加えて武器が折れた杖一本なことを忘れていて危うく無駄に命をなくすところだった。
結果はこの通り間一髪にでも勝てたから良かったのだけれどね。
そんなこんなでルクスは私を命の恩人のように扱い、渡しについていきたいと言い出したのだ。
だから、事情を話して本当に良いのか確認をしよう ― みたいな感じで今に至るって感じ。
「まぁ、忌み子なのがバレていた以上、いつか言われるでしょうとは想像していたからね。追放自体はそこまで傷ついたってわけではないわ」
「そういうもんなんすかねぇ…あっそういや忌み子ってみんな障がい持ってるんスよね。見た目は普通の人間に見えるっすけど、どんな呪いかけられてんすか?」
忌み子ぎどれだけ苦しいかって話の後によく堂々と聞けるわねこの人。
まぁ、目に軽蔑の色は全く感じられないし。それこそそういう事するやつと会話するより、興味を持って聞いてくる人のほうがよっぽど交換が持てるからいいかな。
「私の呪い?……今は秘密にしておくわ」
「ええマジすか。まぁしゃーなしっすね。もうちょい信頼勝ち取ってから聞くことにするッスよ」
ルクス少し残念そうに口をとがらしたけど、すぐに表情を戻して切り替えた。
こんなに明るくて優しい人が、どうして私なんかとと思うところはある。
そんな性格なら、街に行けばいくらでも仲間なんて見つかるでしょうに。私と違って。
「で、どうする?私についてくるの?」
「勿論っすよ。なんか、イルさんと戦った時によくわかんないけど「これだっ!」って思ったんで。それに、イルさんも1人より2人のほうが良くないスか?」
ルクスはなんの迷いもなさそうな笑顔で私の前に立つ
誰がどう見てもバカで無鉄砲。だけど、噂に流されないで自分の道をしっかり選べてる。
ルクスといれば、私ももっとマシに慣れたりするのかしらね。
ルクスがそこまで言うなら、私だって本望だ。
「分かったわ、連れて行ってあげる。」
「ありがとうっス!」
ルクスは分かりやすく喜ぶ動作を見せる。
「ただし、付いてくるならその変に訛った敬語はやめて頂戴。尊敬なんてされる筋合いないから」
「っ、おーけっす…あっ了解!」
私が座っていた丸太から立ち上がって歩き始めると、当たり前のようにルクスは私の横に立っている。
この指名手配がどこまで届いているかわからないけど、プロダシアのようにただ私を弄んでいる人なら、あの国だけっていうのもありえる。
それに、あれから結構日は経ったわけだし、ずっとココにいても仕方ないわよね。
もう森に隠れて過ごすのは辞めにしよう。
新しい冒険の幕開けだ。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。

お願いだから俺に構わないで下さい
大味貞世氏
ファンタジー
高校2年の9月。
17歳の誕生日に甲殻類アレルギーショックで死去してしまった燻木智哉。
高校1年から始まったハブりイジメが原因で自室に引き籠もるようになっていた彼は。
本来の明るい楽観的な性格を失い、自棄から自滅願望が芽生え。
折角貰った転生のチャンスを不意に捨て去り、転生ではなく自滅を望んだ。
それは出来ないと天使は言い、人間以外の道を示した。
これは転生後の彼の魂が辿る再生の物語。
有り触れた異世界で迎えた新たな第一歩。その姿は一匹の…

能力『ゴミ箱』と言われ追放された僕はゴミ捨て町から自由に暮らすことにしました
御峰。
ファンタジー
十歳の時、貰えるギフトで能力『ゴミ箱』を授かったので、名門ハイリンス家から追放された僕は、ゴミの集まる町、ヴァレンに捨てられる。
でも本当に良かった!毎日勉強ばっかだった家より、このヴァレン町で僕は自由に生きるんだ!
これは、ゴミ扱いされる能力を授かった僕が、ゴミ捨て町から幸せを掴む為、成り上がる物語だ――――。

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

強制力がなくなった世界に残されたものは
りりん
ファンタジー
一人の令嬢が処刑によってこの世を去った
令嬢を虐げていた者達、処刑に狂喜乱舞した者達、そして最愛の娘であったはずの令嬢を冷たく切り捨てた家族達
世界の強制力が解けたその瞬間、その世界はどうなるのか
その世界を狂わせたものは

友人(勇者)に恋人も幼馴染も取られたけど悔しくない。 だって俺は転生者だから。
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていた魔法戦士のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもない状態だった。
だが、此の状態は彼にとっては『本当の幸せ』を掴む事に必要だった
何故なら、彼は『転生者』だから…
今度は違う切り口からのアプローチ。
追放の話しの一話は、前作とかなり似ていますが2話からは、かなり変わります。
こうご期待。
俺だけ永久リジェネな件 〜パーティーを追放されたポーション生成師の俺、ポーションがぶ飲みで得た無限回復スキルを何故かみんなに狙われてます!〜
早見羽流
ファンタジー
ポーション生成師のリックは、回復魔法使いのアリシアがパーティーに加入したことで、役たたずだと追放されてしまう。
食い物に困って余ったポーションを飲みまくっていたら、気づくとHPが自動で回復する「リジェネレーション」というユニークスキルを発現した!
しかし、そんな便利なスキルが放っておかれるわけもなく、はぐれ者の魔女、孤高の天才幼女、マッドサイエンティスト、魔女狩り集団、最強の仮面騎士、深窓の令嬢、王族、謎の巨乳魔術師、エルフetc、ヤバい奴らに狙われることに……。挙句の果てには人助けのために、危険な組織と対決することになって……?
「俺はただ平和に暮らしたいだけなんだぁぁぁぁぁ!!!」
そんなリックの叫びも虚しく、王国中を巻き込んだ動乱に巻き込まれていく。
無双あり、ざまぁあり、ハーレムあり、戦闘あり、友情も恋愛もありのドタバタファンタジー!

勇者召喚に巻き込まれ、異世界転移・貰えたスキルも鑑定だけ・・・・だけど、何かあるはず!
よっしぃ
ファンタジー
9月11日、12日、ファンタジー部門2位達成中です!
僕はもうすぐ25歳になる常山 順平 24歳。
つねやま じゅんぺいと読む。
何処にでもいる普通のサラリーマン。
仕事帰りの電車で、吊革に捕まりうつらうつらしていると・・・・
突然気分が悪くなり、倒れそうになる。
周りを見ると、周りの人々もどんどん倒れている。明らかな異常事態。
何が起こったか分からないまま、気を失う。
気が付けば電車ではなく、どこかの建物。
周りにも人が倒れている。
僕と同じようなリーマンから、数人の女子高生や男子学生、仕事帰りの若い女性や、定年近いおっさんとか。
気が付けば誰かがしゃべってる。
どうやらよくある勇者召喚とやらが行われ、たまたま僕は異世界転移に巻き込まれたようだ。
そして・・・・帰るには、魔王を倒してもらう必要がある・・・・と。
想定外の人数がやって来たらしく、渡すギフト・・・・スキルらしいけど、それも数が限られていて、勇者として召喚した人以外、つまり巻き込まれて転移したその他大勢は、1人1つのギフト?スキルを。あとは支度金と装備一式を渡されるらしい。
どうしても無理な人は、戻ってきたら面倒を見ると。
一方的だが、日本に戻るには、勇者が魔王を倒すしかなく、それを待つのもよし、自ら勇者に協力するもよし・・・・
ですが、ここで問題が。
スキルやギフトにはそれぞれランク、格、強さがバラバラで・・・・
より良いスキルは早い者勝ち。
我も我もと群がる人々。
そんな中突き飛ばされて倒れる1人の女性が。
僕はその女性を助け・・・同じように突き飛ばされ、またもや気を失う。
気が付けば2人だけになっていて・・・・
スキルも2つしか残っていない。
一つは鑑定。
もう一つは家事全般。
両方とも微妙だ・・・・
彼女の名は才村 友郁
さいむら ゆか。 23歳。
今年社会人になりたて。
取り残された2人が、すったもんだで生き残り、最終的には成り上がるお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる