転生少女は片腕をなくした薬屋の片腕になる

しのだ

文字の大きさ
上 下
1 / 6

前世の想いを届けるために①

しおりを挟む
 5歳の誕生日はとてもお祝いと言った雰囲気では無かったと思う。

 朝から高熱になり、直ぐに医者のところに担ぎ駆け込むも町医者程度ではどうにもできなく、夜になっても熱は下がらなかった。

 夜が更けてきた頃、うなされ朦朧としながら夢を見る。

 1人の男を命をかけて助けた夢だ。

 配達屋をしていた私が、品物を届けに行く。

 そこには思いを寄せる男性がいる。

 でもその男性がいる建物が火事なっている。

 外には男性の姿見えない。

 まだ中にいると感じた私は火の中に飛び込み部屋で倒れている男性を見つける。

 駆け寄り外まで引きずり出し助ける。

 私は全身火傷のせいなのか溶けるような感じでぐったりとする。

 彼が気づき目を開けるところを見て、安心して私が息絶える。

 といったものだった。

 目を開けると泣いている私。そして夢の中の私の記憶が断片的に蘇ってきた。

(私、転生したんだ……)

 ただの夢じゃなく過去の記憶として理解できたことに疑いは持てなかった。

 熱はもう無くなっている。

 足元には父親が看病してくれていたのだろう、椅子で寝てしまっている。

 あの火事は5年前にあったことなのだろか……

(確かめたい)

 でも今の私はまだ5歳の女の子である。思うようにことを進めることはできなかった。


 ◇◆◇◆◇


 前世の記憶を少し取り戻してから2年、7歳になると1人で少し遠くのお出かけが許されるようになった。

 町の道はあまり変わることはない。配達屋をしていただけあって、道を歩けばその先に何があるのか思い出してくる。

 今の私が初めてくるところでも目立つ看板などは前世の記憶が思い出す。

 気分は前世と同じ配達屋になっていた。
 そしてついに思いを寄せいていた男性の家の前までくる。

「あれ、ここのはずなのに……」

 既に新しい建物が建っていた。
 そこは町でも有名な商人、トブオイの雑貨店となっていたのだ。

 念のためと思い中に入ってみるも、知っている顔など1人もいるわけもなく、しかたなく帰るしかなかった。

「あら、リーンおかえり。今日は早かったのね。どこを探検してきたの?」

 会えると思っていた人に、会えない気持ちが妙に悲しくなってしまい涙こぼれてしまう。

「どうしたの? 嫌なことでもあったの?」

「ちがうの、かなしくなっちゃたの」

「どうして? お母さんに教えて」

「お母さんあのね――」

 前世の記憶の事、火事の夢、夢の中で助けた男の人、今日見た建物の事。

 一通り話すと母親は少し慌ててはいたが信じてくれた。
 前世の記憶を持った人や転生者と呼ばれる人は探せばいるらしい。

「火事の話は誰かに聞いたことはないの?」

「ないよ」

「本当にないのなら前世の記憶としか考えられないわね。10年前の事だからリーンが生まれる前のことよ」

 10年。それだけ時間が経てば変わってしまっていて当然かもしれない。

「火事のこと他には分からないの?」

「お母さんは詳しく知らないわ。お父さんなら何か知っているかも知れないから帰ってきたら聞いてみましょ」

「うん」

「じゃ、一緒におやつでも食べましょうね」

「うん!」

 その夜、父親にも同じ話をした。
 とても驚いていたが嘘を言っているようには見えないと言うことでしっかり聞いてくれた。
 
 火事があった事は知っていたが救出された男やその男を救出した者までは分からないとのことだった。

「前世の記憶だった頃の名前は思い出せないのかい?」

 何度も思い出そうと試みてはいるものの、肝心な名前のところはモヤがかかっているようで思い出せずにいた。

「わかんない」

「そうか、でも無理に思い出す必要な無いよ。今のリーンは俺らの子のリーンだから、前世の人ではないんだよ」

「うん、わかった」

 父親の心配も理解できるのだけど、転生をしているので、記憶を引き継いだというより転生前も今も同じ私なのだ。

 ◇◆◇◆◇

 翌日、諦めきれない私はまた同じ建物の前にいた。

 10年前の火事を知っていそうな人を探すためだ。

 しかし、10年前の火事のこと知らない人がほとんどで、知っていても詳しく教えてくれる人などいなかった。
 7歳の子供の話にまともに付き合う大人など、いないのが現実だ。

 また悲しくなってきてしまったが、ここで前世の記憶が少し蘇る。
 近くの肉屋も配達先で、そこの肉屋のお姉さんがちょっとお節介で優しい人だったということだ。

 記憶を頼りに走り出す。
 いくつかの角を曲がり、骨付き肉の看板が変わらずそこにはあった。

 しかし恰幅のいいおばちゃんが肉を切り売りしている。
 もうあの肉屋のお姉さんはいないのだろうかと思っていたが

「まいど、ありがとぅ!!」

 ありがとうの喋り方の癖が一緒なことに気がついた。

(このおばちゃん、肉屋のお姉ちゃんだ!)

 10年で店の外見は変わらなかったが、お姉さんの外見は大きく変化を遂げていたのだ。

「あのー」

「いらっしゃい。おつかいかな?」

「ちょっと聞きたいことがあって、お話いい?」

「いいよ。なんだい? いってごらん」

「トブオイの雑貨屋の前にあった、お店の火事の話を知りたくて、その――」

「ちょ、ちょ、ちょっと。こっちおいで、こっち」

 わけもわからず店の奥に引っ張られる。
 そして、おばちゃんがコソコソと続けた。

「お嬢ちゃん、あのお店の事はあまり人前で聞いちゃダメだよ」

「え、もう聞いちゃった」

「じゃ、もうおよしなさい。いわくつきの火事だったからね。あまりいい噂はなかったんだよ」

「でも、知りたいの!」

「んー仕方ないね。私が知ってる噂だけど、揉め事があって火をつけられたとか、消火隊までグルだったとか良くない噂ばかりだよ。だけど、誰かが男を引きずり出したおかげで命は助かったんだけどね。助けた方は死んじまったって話さ」

(やっぱり助けたんだ)

「ねぇ、その男の人は今どうしてるの?」

「男はね、確か、西の町はずれに引っ越したとか聞いたけど……、もう10年前の話だからね。今もそこにいるかはわからないよ」

 それでも十分な情報だった。
 さっそく、確かめるため走り出す。

「肉屋のお姉さん、ありがとう!!」

 思わず、前世の頃のまま呼んでしまった。

「はいよ! お姉さんだなんて……ん?」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

すべてを思い出したのが、王太子と結婚した後でした

珠宮さくら
恋愛
ペチュニアが、乙女ゲームの世界に転生したと気づいた時には、すべてが終わっていた。 色々と始まらなさ過ぎて、同じ名前の令嬢が騒ぐのを見聞きして、ようやく思い出した時には王太子と結婚した後。 バグったせいか、ヒロインがヒロインらしくなかったせいか。ゲーム通りに何一ついかなかったが、ペチュニアは前世では出来なかったことをこの世界で満喫することになる。 ※全4話。

【完結】聖女にはなりません。平凡に生きます!

暮田呉子
ファンタジー
この世界で、ただ平凡に、自由に、人生を謳歌したい! 政略結婚から三年──。夫に見向きもされず、屋敷の中で虐げられてきたマリアーナは夫の子を身籠ったという女性に水を掛けられて前世を思い出す。そうだ、前世は慎ましくも充実した人生を送った。それなら現世も平凡で幸せな人生を送ろう、と強く決意するのだった。

悪役令嬢は所詮悪役令嬢

白雪の雫
ファンタジー
「アネット=アンダーソン!貴女の私に対する仕打ちは到底許されるものではありません!殿下、どうかあの平民の女に頭を下げるように言って下さいませ!」 魔力に秀でているという理由で聖女に選ばれてしまったアネットは、平民であるにも関わらず公爵令嬢にして王太子殿下の婚約者である自分を階段から突き落とそうとしただの、冬の池に突き落として凍死させようとしただの、魔物を操って殺そうとしただの──・・・。 リリスが言っている事は全て彼女達による自作自演だ。というより、ゲームの中でリリスがヒロインであるアネットに対して行っていた所業である。 愛しいリリスに縋られたものだから男としての株を上げたい王太子は、アネットが無実だと分かった上で彼女を断罪しようとするのだが、そこに父親である国王と教皇、そして聖女の夫がやって来る──・・・。 悪役令嬢がいい子ちゃん、ヒロインが脳内お花畑のビッチヒドインで『ざまぁ』されるのが多いので、逆にしたらどうなるのか?という思い付きで浮かんだ話です。

転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです

青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく 公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった 足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で…… エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた 修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく…… 4/20ようやく誤字チェックが完了しました もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m いったん終了します 思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑) 平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと 気が向いたら書きますね

婚約破棄してたった今処刑した悪役令嬢が前世の幼馴染兼恋人だと気づいてしまった。

風和ふわ
恋愛
タイトル通り。連載の気分転換に執筆しました。 ※なろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ、pixivに投稿しています。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...