大和田行長の無限転生記 ~異世界受験ゴールデンメソッド~

輪島ライ

文字の大きさ
上 下
44 / 49
第2章 魔術学院受験専門塾

44 通過点

しおりを挟む
 12名の卒業生への卒業証書の授与が終わると、ノールズは壇上に立ったまま1期生たちへの送辞を述べ始めた。

「まずは卒業生諸君に一言。この1年間よく頑張った。1人でも不合格者が出ればそもそもこの謝恩会は行われないはずだったから、俺は今この瞬間ここに立っていられることが本当に嬉しい。大陸東部や南部の魔術学院に下宿して通うことになった卒業生もいるが、どの地方であれ今現在のエデュケイオンにある私立魔術学院で難関でない学校は一つもない。お前たち全員に自らの勝利を祝う資格があることは間違いない」

 既に感涙にむせび始めていた卒業生や講師もいる中で、ノールズは真剣な表情のまま続きを述べた。


「だが一つ勘違いして欲しくないのは、魔術学院への合格はあくまで人生の通過点であり終着点でなければ折り返し地点ですらないということだ。旧大社きゅうたいしゃだろうが御三家だろうがその他の私立魔術学院だろうがお前たちの目標はあくまで優秀な魔術師になることであって、その成否は進学後の努力にかかっている。これは俺がケイーオ私塾出身の魔術師だから言えることだが、私立魔術学院で最も入試難度の高いケイーオ私塾に進学できた魔術学生でも入学後にパッとしない奴や魔術師になれずに退学してしまう奴は普通にいる。かと思えば大陸北部や南部の私立魔術学院を出ていても大陸中にその名をとどろかせている魔術師もいる。俺だってまともな戦闘魔術師としてやっていけなかったから今ここで塾長をやっている。その結果が成功か失敗かはこれからの俺の努力と講師の先生方の尽力にかかっている。名門校を出ているから成功できるという訳じゃないんだ」

 卒業後の心構えについて語ったノールズの言葉に、12名の卒業生全員が耳を傾けた。


「魔術学院は決して楽な場所じゃない。1年生の時から大量の講義と実習と試験に放り込まれて、少しでも試験に不合格になればそのまま留年だ。課外活動や時限労働もやろうと思えばもっと忙しいし、戦闘魔術の実習では命を落とす危険性さえある。その生活が6年間続いて、卒業できても大陸魔術師試験に合格できなければただの人だ。そして合格できても最低2年間は研修を受けなければ一人前の魔術師にはなれない。つまりお前たちは最低でもあと8年間は見習いの立場だし、見習いから脱しても努力し続けなければ凡庸な魔術師にしかなれない。それを考えれば魔術学院への合格など通過点でしかないと分かるだろう?」

 そこまで話すとノールズは懐から陶器製のさかずきを取り出し、目の前の台に置いた。


「そういうことを踏まえて今日は楽しく飲み明かし、お前たちの今後を祝福しようじゃないか。それでは乾杯!!」

 乾杯! の掛け声のもとに成人している卒業生は酒を、そうでない卒業生は果汁飲料をかざして杯と杯をぶつけ合った。


 その日は夜遅くまで宴会が続き、チューターとなるイクシィを除いては今日で別れることとなる卒業生と講師たちは感動に泣き、笑い、熱く未来を語り合った。




 夜の21時を過ぎて、先に講師の控室に戻っていたユキナガのもとをエレーナとイクシィは2人で訪ねていた。

「ユキナガ先生、これから卒業生12名で近くの酒場に移動するのですが一緒にいらっしゃいませんか? アシュルア先生とヨハラン先生も来てくださるそうです」
「誘ってくれてありがとう。ただ、実はこれから新規入塾生の面談があってね。お父様の仕事が夜遅くまであってこんな時間からなんだ」
「そうなんですか。道理でお酒を飲まれていなかった訳ですね」

 興奮冷めやらぬ中、皆で酒場に行こうと誘ってくれたエレーナにユキナガはこれから面談がある旨を伝えていた。

 ユキナガは普段から宴会でしか酒を飲まないが、今日は夜遅くの面談に備えて大事な謝恩会でも酒を飲んでいなかった。

「ユキナガ先生、良かったら俺も面談を見学させて貰えませんか? 来月からチューターになるので、今のうちに経験を積めればと……」
「気持ちは嬉しいが、今日は流石にいいよ。教える側の経験はこれからいくらでも積めるから今日は卒業生として皆と楽しんできて欲しい。そうだな、私も面談が早めに終わったら合流しよう。これでどうかな?」
「ありがとうございます! すぐ近くの酒場なので楽しみにお待ちしてますね」

 イクシィは嬉しそうに言うとエレーナと共に控室を立ち去り、ユキナガは彼らの背中を微笑ましく見送った。


 チューターになるイクシィとはこれからいくらでも話せるが、他の11名とはしばらく会うこともなくなる。

 面談が早めに終わったらノールズも誘って酒場に行こうと考えて、ユキナガは既に入塾を決めている狼人生とその保護者との面談に向かった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ウェブ小説家見習いの第117回医師国家試験受験記録

輪島ライ
エッセイ・ノンフィクション
ウェブ小説家見習いの現役医学生が第117回医師国家試験に合格するまでの体験記です。 ※このエッセイは「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。 ※このエッセイの内容は一人の医師国家試験受験生の受験記録に過ぎません。今後国試を受験する医学生の参考になれば幸いですが実際に自分自身の勉強法に取り入れるかはよく考えて決めてください。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...