大和田行長の無限転生記 ~異世界受験ゴールデンメソッド~

輪島ライ

文字の大きさ
上 下
30 / 49
第2章 魔術学院受験専門塾

30 学習効率

しおりを挟む
 異世界エデュケイオンにおける時間の表し方は概ね科学界と共通しており、1日を24に分割した時間を1時間、1時間を60に分割した時間を1分、1分を60に分割した時間を1秒とする点も同じである。

 大きく異なるのは1か月が30日に固定されている点で、この関係上エデュケイオンのこよみと気候には次第にずれが生じるため気候の周期的変化に応じて「生育期」「温暖期」「寒冷期」という3つの季節がゆるやかに定義されていた。

 そして、全寮制の魔術学院受験専門塾「中央ヤイラム魔進館」は全生徒に1日13時間の勉強を行うことを義務付けている。

 塾生は朝7時に起床し、8時から12時までは全生徒共通の授業に出席する。1時間の昼休みを挟んで13時から18時まではそれぞれの生徒に応じた個別指導を受け、夕食と入浴を1時間で済ませた後は19時から23時まで自習時間となる。

 起床してから23時に消灯となるまで塾生に余暇はなく、外出が許されるのは6日に1回の休息日のみである。

 エデュケイオンには科学界の「週」に相当する時間の概念は存在しないが人間族においては30日を5つに分割して5日間は労働、1日は休息日とするのが伝統的であり、「魔進館」もそれに従って休息日を設けていた。

 ただし休息日も外出が許されるのは朝食を終えた朝9時から16時までに限定されており、朝食・夕食は寮で取らねばならない上に19時から23時まで自習を課されるのは労働日と同様であった。


 狼人生イクシィが「魔進館」に入塾してから1か月近くが経ち、エデュケイオンは生育期を迎えていた。

 狼人1年目の終わりに二大予備校の一つである「獅子の門」を退塾してからは自宅で受験勉強を続けていたイクシィだが、全寮制である「魔進館」での受験生活には思っていたよりも適応できていた。

 狼人生活が長くなって高等学校の同窓生たちと会う機会がなくなり、「獅子の門」でもこれといって友人を作れなかったイクシィにとって魔術学院合格という同じ目標を持つ仲間と過ごせることはありがたく、現在までに彼を除いて合計11名の塾生全員とそれなりに仲良くできている。

 その上で、イクシィにはどうしても不満に感じていることがあった。


「イクシィ君、今日は共通授業の内容に疑問があるということでよかったかい?」
「ええ、その通りです。どうしても納得できないことがあって……」

 夜20時を過ぎた自習時間の途中、イクシィは自分をこの塾に招き入れた当事者でもある塾講師ユキナガと面談をしていた。

 「魔進館」では全寮制という仕組みもあって塾生と講師たちとの距離は近く、中でもユキナガは学習方法の相談や塾へのクレームなど教科の質問を除く塾生からのあらゆる相談をいつでも受け付けると表明していた。

 面談室の机を挟んで向かい合い、真剣な表情で耳を傾けたユキナガにイクシィは思い切って口を開いた。

「この塾は生活環境がとてもいいですし、先生方も俺に寄り添って親身に勉強を教えてくださいます。ただ、毎日午前中にある共通授業の水準が低すぎると思うんです。亜人語の例文を覚えて何度も音読したり数術の計算問題を繰り返し解いたり、そんな基礎の基礎で午前中を潰されるのには納得がいきません。入試まであと1年もないのにこの進度で間に合うんですか?」
「ああ、その疑問はもっともだ。イクシィ君はとてもいい着眼点を持っている」

 若干早口になりつつクレームを述べたイクシィに、ユキナガは頷きつつ彼の意見を肯定した。

「では、もっと授業の水準を上げて貰えませんか? 応用問題とは言いませんが亜人語なら難しい単語を効率的に覚えるとか、数術なら選択式の問題の対策をするとか……」
「イクシィ君、それは早計に過ぎる。私は先ほどこの塾の教育方針に対する君の着眼点はよいと言ったが、この塾の教育方針が誤っているとは一言も言っていない。君が話してくれたことは生徒からの貴重な意見として受け止めるが、共通授業の内容を変えるつもりはない」
「それは、どういう意味ですか……?」

 イクシィのクレームは理解できるが現状を変えるつもりはないと断言したユキナガに、イクシィは相手の意図を知りたいと考えて再び尋ねた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ウェブ小説家見習いの第117回医師国家試験受験記録

輪島ライ
エッセイ・ノンフィクション
ウェブ小説家見習いの現役医学生が第117回医師国家試験に合格するまでの体験記です。 ※このエッセイは「小説家になろう」「アルファポリス」「カクヨム」「エブリスタ」に投稿しています。 ※このエッセイの内容は一人の医師国家試験受験生の受験記録に過ぎません。今後国試を受験する医学生の参考になれば幸いですが実際に自分自身の勉強法に取り入れるかはよく考えて決めてください。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ちょっと大人な体験談はこちらです

神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない ちょっと大人な体験談です。 日常に突然訪れる刺激的な体験。 少し非日常を覗いてみませんか? あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ? ※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに  Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。 ※不定期更新です。 ※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。

ドマゾネスの掟 ~ドMな褐色少女は僕に責められたがっている~

ファンタジー
探検家の主人公は伝説の部族ドマゾネスを探すために密林の奥へ進むが道に迷ってしまう。 そんな彼をドマゾネスの少女カリナが発見してドマゾネスの村に連れていく。 そして、目覚めた彼はドマゾネスたちから歓迎され、子種を求められるのだった。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

処理中です...