88 / 180
転生したらまた魔女の男子だった件
88.十一歳のお誕生日
しおりを挟む
長雨で湿度が高くなってきて、セイラン様のお腹で眠るのも寝苦しい季節になって来た。セイラン様は涼しい風で部屋の温度を下げてくれるのだが、それでもセイラン様にくっ付いていると汗をかいてしまう。
汗びっしょりで「うーんうーん」と唸って眠れない僕に、セイラン様が言う。
「私の腹から降りた方がいいのではないか?」
「セイラン様と一緒に寝たいんですー!」
「横に寝たらどうだ?」
「セイラン様のお腹で寝るぅー!」
眠いし、暑いし、駄々っ子になっている僕に、セイラン様は人間の姿になって僕をベッドの横に降ろして、汗ばんだ髪を撫でてくれた。
「今年の夏は特に暑いな」
「セイラン様と寝るぅー!」
「一緒に寝ておるぞ」
「セイラン様ぁ」
半泣きになってセイラン様にしがみ付く僕を、セイラン様は緩く抱き締めて、風が入るようにしてくれていた。
外は雨が降っている。
しとしとと降り続く雨の音を聞きながら、僕は眠りについた。
初夏には僕とリラのお誕生日がある。
毎年お誕生日には母がケーキを準備して、お祝いに来てくれていたが、去年に続いて今年もスリーズちゃんとお父さんと一緒だ。スリーズちゃんは涼し気な甚平で、ズボンがカボチャパンツになっているものを着ていた。
「ねぇね、にぃに!」
「いらっしゃい、スリーズちゃん」
「私のお部屋を見せてあげる。おいで」
「あい」
リラに手を引かれてスリーズちゃんはリラの部屋を見に行く。ベッドは使っていないがベッドカバーも枕カバーもクッションのカバーも母の手作りだ。花模様でとても可愛い。
「ここが私のお部屋よ。お母さんがベッドカバーとクッションカバーを作ってくれたの」
「かか!」
「そうよ、お母さんが作ってくれたのよ。スリーズちゃんも大きくなって一人部屋をもらうようになったら作ってもらえるわ」
「すーの?」
「そうよ、スリーズちゃんのよ」
リラの部屋の中を歩き回って、ベッドに乗って跳ねてみて、スリーズちゃんは楽しそうだった。
僕とリラはスリーズちゃんを訪ねて毎日のように母の家に行っているが、スリーズちゃんはこの社に来るのは二回目だ。一回目は赤ちゃんで動けなかったから、ほぼ初めてといえるだろう。
興味深そうに居間を歩いて椅子によじ登ったり、セイラン様とレイリ様の座る敷物や座布団を捲ってみたりしている。
「今日は僕とリラのお誕生日だよ。スリーズちゃんも一緒にケーキを食べようね」
「んご?」
「苺はないかなぁ」
もう季節的に苺の取れる時期ではない。
ケーキと言っただけで苺を連想するスリーズちゃんは相当頭がいいような気がする。
「スリーズちゃんって、ものすごく頭がいいような気がするんです。僕みたいに生まれ変わったのかな」
「確かにスリーズにはラーイと似た感じがするな」
「そうですか、セイラン様!?」
「まぁ、私はラーイが生まれ変わっているということを、言われるまで分からなかったのだがな」
小声で話している間、リラはスリーズちゃんの小さな手を引いて社を案内している。
「ここがレイリ様と私の寝室よ。一緒に寝てるの」
「ねんね! ねぇね、ねんね!」
「スリーズちゃんはお母さんと寝てるわね」
「かか、ねんね!」
少しずつお喋りも上手になって来て、スリーズちゃんはますます可愛い。
今回母が持って来てくれたのは、さくらんぼのムースとゼリーを重ね合わせてケーキにしたものだった。上には艶々の半分に切って種を取ったサクランボが乗っている。
「スリーズがお誕生日のケーキのスポンジと生クリームには興味がなかったから、ムースとゼリーにしてみたのよ。この季節、冷たくて、つるりと食べられちゃうし」
新しいケーキに僕もリラも目を輝かせてテーブルについた。スリーズちゃんはお父さんの膝の上に抱っこされている。
「んご?」
「苺ではなくて、さくらんぼだよ。スリーズの名前の由来だ」
「んぼ?」
「そうだよ。美味しいから食べてみようか」
お父さんに口に運んでもらって、さくらんぼを食べてスリーズちゃんはお目目を丸くしている。もちゅもちゅと噛んで飲み込んで、ケーキを指差す。
「ん!」
「食べるんだね」
「あい」
食べさせてもらって、スリーズちゃんはムースとゼリーが重なったところもしっかりと口に入れていた。嫌がって口から出すこともなく、もぐもぐと美味しそうに食べている。
僕もムースとゼリーの重なったケーキを食べたが、冷たくて、喉に心地いい。噛まずに飲み込めてしまうので、するするとあっという間に食べてしまった。
「お母さん、このケーキすごく美味しい」
「冷たくて幸せだわ」
僕とリラが喜んでいると、母も目を細める。
「アナに教えてもらって作った甲斐があるよ。気に入ってもらえてよかった」
今年も僕とリラのお誕生日はさくらんぼで祝われた。
夜寝るときの問題は、十一歳になっても続いていた。
僕は十一歳になってもセイラン様と別々に寝るつもりはなかったし、セイラン様もそのことを許していた。
ただ、夏は暑いのだ。
汗びっしょりになる僕を抱き締めて、セイラン様も困っているようだった。
「このままだと熱中症になってしまうぞ」
「セイラン様と寝たいのです」
「ラーイの健康のためにも、どうにかできないものか」
考えた結果、僕とセイラン様は寝室の床に薄い敷物を敷いて寝ることにした。
涼しい風は下の方に集まって、暖かい空気は上の方に集まる。
床の上に寝るのならば、少しは涼しさを得られるのではないかと考えたのだ。
床板も冷たくて敷物の温度を下げてくれる。
床の上でセイラン様と眠るようになってから、僕は夏でも睡眠不足にならずにすんでいた。
リラももちろん同じ問題にぶつかっていた。
高等学校で眠そうにしているリラに、僕はセイラン様とのことを話してあげることにしたのだ。
「リラ、暑い日は床に敷物を敷いて寝るといいよ」
「床で寝るの?」
「床の方が涼しいからね」
暖かい空気は上の方に集まって、冷たい空気は下の方に集まる。その話をリラにすると、リラは納得していた。
「小学校の授業で、気象の話をしたときにそのことを習ったわね」
「授業の内容は無駄じゃなかったんだよ」
「そうみたい」
僕とセイラン様が床で寝ていることを知って、リラも床で寝るようにしたようだ。その日からリラが高等学校で眠そうにしていることはなかった。
眠る前にセイラン様からお乳をもらうのだが、体をくっ付けているとお互いに汗をかいてしまう。セイラン様のお乳を飲むと体の芯から温まるようで、汗が噴き出る。
夏場は僕はお風呂に入る前にセイラン様のお乳を飲ませてもらっていた。そうでないと汗だくになってとても眠れないのだ。
お乳を飲んだ後にはお風呂に入る。
セイラン様は脱衣所で僕のことを待っていてくれる。
僕が恥ずかしいと言った日から、セイラン様はお風呂の中までは見ないようにしてくれていた。僕ももう十一歳なので、お風呂には一人で入れる。溺れたりする危険もないはずだ。
それでもセイラン様は心配なので脱衣所で僕が出て来るまで待っていてくれた。
「さっぱりしました。セイラン様も入られますか?」
「私も入らせてもらおうかな」
タオルで身体を拭いてパジャマを着て出てくると、セイラン様が入れ違いにお風呂に入る。僕はセイラン様と温泉に行ったときのことを思い出していた。
セイラン様の股間には立派なものがついている。
それを見てしまった後ろめたさと、ドキドキするような感覚に、僕は顔が熱くなる。
セイラン様の白い胸はいつも見ているけれど、股間を見たのは一度だけだ。
セイラン様も同じ男性なのだから、股間についていると分かっていたが、実際に見てみると不思議な感覚になった。
決して嫌ではないのだけれど、自分の股間がむずむずするような気がする。
思いだすと特に股間がむずむずしてくる。
これが何なのか、僕には全く分からなかった。
汗びっしょりで「うーんうーん」と唸って眠れない僕に、セイラン様が言う。
「私の腹から降りた方がいいのではないか?」
「セイラン様と一緒に寝たいんですー!」
「横に寝たらどうだ?」
「セイラン様のお腹で寝るぅー!」
眠いし、暑いし、駄々っ子になっている僕に、セイラン様は人間の姿になって僕をベッドの横に降ろして、汗ばんだ髪を撫でてくれた。
「今年の夏は特に暑いな」
「セイラン様と寝るぅー!」
「一緒に寝ておるぞ」
「セイラン様ぁ」
半泣きになってセイラン様にしがみ付く僕を、セイラン様は緩く抱き締めて、風が入るようにしてくれていた。
外は雨が降っている。
しとしとと降り続く雨の音を聞きながら、僕は眠りについた。
初夏には僕とリラのお誕生日がある。
毎年お誕生日には母がケーキを準備して、お祝いに来てくれていたが、去年に続いて今年もスリーズちゃんとお父さんと一緒だ。スリーズちゃんは涼し気な甚平で、ズボンがカボチャパンツになっているものを着ていた。
「ねぇね、にぃに!」
「いらっしゃい、スリーズちゃん」
「私のお部屋を見せてあげる。おいで」
「あい」
リラに手を引かれてスリーズちゃんはリラの部屋を見に行く。ベッドは使っていないがベッドカバーも枕カバーもクッションのカバーも母の手作りだ。花模様でとても可愛い。
「ここが私のお部屋よ。お母さんがベッドカバーとクッションカバーを作ってくれたの」
「かか!」
「そうよ、お母さんが作ってくれたのよ。スリーズちゃんも大きくなって一人部屋をもらうようになったら作ってもらえるわ」
「すーの?」
「そうよ、スリーズちゃんのよ」
リラの部屋の中を歩き回って、ベッドに乗って跳ねてみて、スリーズちゃんは楽しそうだった。
僕とリラはスリーズちゃんを訪ねて毎日のように母の家に行っているが、スリーズちゃんはこの社に来るのは二回目だ。一回目は赤ちゃんで動けなかったから、ほぼ初めてといえるだろう。
興味深そうに居間を歩いて椅子によじ登ったり、セイラン様とレイリ様の座る敷物や座布団を捲ってみたりしている。
「今日は僕とリラのお誕生日だよ。スリーズちゃんも一緒にケーキを食べようね」
「んご?」
「苺はないかなぁ」
もう季節的に苺の取れる時期ではない。
ケーキと言っただけで苺を連想するスリーズちゃんは相当頭がいいような気がする。
「スリーズちゃんって、ものすごく頭がいいような気がするんです。僕みたいに生まれ変わったのかな」
「確かにスリーズにはラーイと似た感じがするな」
「そうですか、セイラン様!?」
「まぁ、私はラーイが生まれ変わっているということを、言われるまで分からなかったのだがな」
小声で話している間、リラはスリーズちゃんの小さな手を引いて社を案内している。
「ここがレイリ様と私の寝室よ。一緒に寝てるの」
「ねんね! ねぇね、ねんね!」
「スリーズちゃんはお母さんと寝てるわね」
「かか、ねんね!」
少しずつお喋りも上手になって来て、スリーズちゃんはますます可愛い。
今回母が持って来てくれたのは、さくらんぼのムースとゼリーを重ね合わせてケーキにしたものだった。上には艶々の半分に切って種を取ったサクランボが乗っている。
「スリーズがお誕生日のケーキのスポンジと生クリームには興味がなかったから、ムースとゼリーにしてみたのよ。この季節、冷たくて、つるりと食べられちゃうし」
新しいケーキに僕もリラも目を輝かせてテーブルについた。スリーズちゃんはお父さんの膝の上に抱っこされている。
「んご?」
「苺ではなくて、さくらんぼだよ。スリーズの名前の由来だ」
「んぼ?」
「そうだよ。美味しいから食べてみようか」
お父さんに口に運んでもらって、さくらんぼを食べてスリーズちゃんはお目目を丸くしている。もちゅもちゅと噛んで飲み込んで、ケーキを指差す。
「ん!」
「食べるんだね」
「あい」
食べさせてもらって、スリーズちゃんはムースとゼリーが重なったところもしっかりと口に入れていた。嫌がって口から出すこともなく、もぐもぐと美味しそうに食べている。
僕もムースとゼリーの重なったケーキを食べたが、冷たくて、喉に心地いい。噛まずに飲み込めてしまうので、するするとあっという間に食べてしまった。
「お母さん、このケーキすごく美味しい」
「冷たくて幸せだわ」
僕とリラが喜んでいると、母も目を細める。
「アナに教えてもらって作った甲斐があるよ。気に入ってもらえてよかった」
今年も僕とリラのお誕生日はさくらんぼで祝われた。
夜寝るときの問題は、十一歳になっても続いていた。
僕は十一歳になってもセイラン様と別々に寝るつもりはなかったし、セイラン様もそのことを許していた。
ただ、夏は暑いのだ。
汗びっしょりになる僕を抱き締めて、セイラン様も困っているようだった。
「このままだと熱中症になってしまうぞ」
「セイラン様と寝たいのです」
「ラーイの健康のためにも、どうにかできないものか」
考えた結果、僕とセイラン様は寝室の床に薄い敷物を敷いて寝ることにした。
涼しい風は下の方に集まって、暖かい空気は上の方に集まる。
床の上に寝るのならば、少しは涼しさを得られるのではないかと考えたのだ。
床板も冷たくて敷物の温度を下げてくれる。
床の上でセイラン様と眠るようになってから、僕は夏でも睡眠不足にならずにすんでいた。
リラももちろん同じ問題にぶつかっていた。
高等学校で眠そうにしているリラに、僕はセイラン様とのことを話してあげることにしたのだ。
「リラ、暑い日は床に敷物を敷いて寝るといいよ」
「床で寝るの?」
「床の方が涼しいからね」
暖かい空気は上の方に集まって、冷たい空気は下の方に集まる。その話をリラにすると、リラは納得していた。
「小学校の授業で、気象の話をしたときにそのことを習ったわね」
「授業の内容は無駄じゃなかったんだよ」
「そうみたい」
僕とセイラン様が床で寝ていることを知って、リラも床で寝るようにしたようだ。その日からリラが高等学校で眠そうにしていることはなかった。
眠る前にセイラン様からお乳をもらうのだが、体をくっ付けているとお互いに汗をかいてしまう。セイラン様のお乳を飲むと体の芯から温まるようで、汗が噴き出る。
夏場は僕はお風呂に入る前にセイラン様のお乳を飲ませてもらっていた。そうでないと汗だくになってとても眠れないのだ。
お乳を飲んだ後にはお風呂に入る。
セイラン様は脱衣所で僕のことを待っていてくれる。
僕が恥ずかしいと言った日から、セイラン様はお風呂の中までは見ないようにしてくれていた。僕ももう十一歳なので、お風呂には一人で入れる。溺れたりする危険もないはずだ。
それでもセイラン様は心配なので脱衣所で僕が出て来るまで待っていてくれた。
「さっぱりしました。セイラン様も入られますか?」
「私も入らせてもらおうかな」
タオルで身体を拭いてパジャマを着て出てくると、セイラン様が入れ違いにお風呂に入る。僕はセイラン様と温泉に行ったときのことを思い出していた。
セイラン様の股間には立派なものがついている。
それを見てしまった後ろめたさと、ドキドキするような感覚に、僕は顔が熱くなる。
セイラン様の白い胸はいつも見ているけれど、股間を見たのは一度だけだ。
セイラン様も同じ男性なのだから、股間についていると分かっていたが、実際に見てみると不思議な感覚になった。
決して嫌ではないのだけれど、自分の股間がむずむずするような気がする。
思いだすと特に股間がむずむずしてくる。
これが何なのか、僕には全く分からなかった。
3
お気に入りに追加
122
あなたにおすすめの小説
某国の皇子、冒険者となる
くー
BL
俺が転生したのは、とある帝国という国の皇子だった。
転生してから10年、19歳になった俺は、兄の反対を無視して従者とともに城を抜け出すことにした。
俺の本当の望み、冒険者になる夢を叶えるために……
異世界転生主人公がみんなから愛され、冒険を繰り広げ、成長していく物語です。
主人公は魔法使いとして、仲間と力をあわせて魔物や敵と戦います。
※ BL要素は控えめです。
2020年1月30日(木)完結しました。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?
火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…?
24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
30代社畜の私が1ヶ月後に異世界転生するらしい。
ひさまま
ファンタジー
前世で搾取されまくりだった私。
魂の休養のため、地球に転生したが、地球でも今世も搾取されまくりのため魂の消滅の危機らしい。
とある理由から元の世界に戻るように言われ、マジックバックを自称神様から頂いたよ。
これで地球で買ったものを持ち込めるとのこと。やっぱり夢ではないらしい。
取り敢えず、明日は退職届けを出そう。
目指せ、快適異世界生活。
ぽちぽち更新します。
作者、うっかりなのでこれも買わないと!というのがあれば教えて下さい。
脳内の空想を、つらつら書いているのでお目汚しな際はごめんなさい。
未来の地球と辺境の星から 趣味のコスプレのせいで帝のお妃候補になりました。初めての恋でどうしたら良いのか分かりません!
西野歌夏
ファンタジー
恋を知らない奇妙で野暮な忍び女子#
仕事:奉行所勤め#
今まで彼氏なし#
恋に興味なし#
趣味:コスプレ#
ー時は数億年先の地球ー
そんな主人公が問題を起こし、陰謀に巻き込まれ、成り行きで帝のお妃候補になる話。
帝に愛されるも、辺境の星から、過去の地球から、あちこちから刺客が送り込まれて騒ぎになる話。
数億年前の地球の「中世ヨーロッパ」の伯爵家を起点とする秘密のゲームに参加したら、代々続く由緒正しい地主だった実家に、ある縁談が持ち込まれた。父上が私の嫁入りの話を持ってきたのだ。23歳の忍びの私は帝のお妃候補になってしまった。プテラノドン、レエリナサウラ、ミクロラプトルなどと共存する忍びの国で、二つの秘密結社の陰謀に巻き込まれることになる。
帝と力を合わせて事件を切り抜けて行くうちに、帝に愛され、私は帝にとってなくてはならない存在にー
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる