74 / 180
転生したらまた魔女の男子だった件
74.僕の十歳のお誕生日
しおりを挟む
僕とリラのお誕生日の前に、ナンシーちゃんがスリーズちゃんを見に来た。
ナンシーちゃんはお土産に山盛りのさくらんぼを持って来ていた。
「お父さんの果樹園で採れたのよ。ラーイくんとリラちゃんがさくらんぼが好きで、スリーズちゃんの名前の由来もさくらんぼたってお父さんに話したら、お土産に持たせてくれたの」
「こんなにいっぱい! ありがとう」
「とても美味しそうだわ。ナンシーちゃん、ありがとう」
「お父さんにもお礼を言っておいてね」
山盛りのさくらんぼだけで僕とリラのテンションは上がっていた。
ナンシーちゃんにはリラがスリーズちゃんを紹介する。
「この巣の中にいるのがスリーズちゃんよ。お口が大きくて、お目目がくりくりしてて可愛いの。お父さん、ちょっとずれて、スリーズちゃんを見せてあげて」
「ラーイとリラのお友達だね。スリーズもよろしく」
巣の上に乗っているお父さんにずれてもらって、目を覚ましたスリーズちゃんをリラがナンシーちゃんに見せている。ナンシーちゃんは巣を覗き込んでスリーズちゃんの姿に驚いていた。
「小鳥さんなのね」
「そうなのよ。お父さんが燕だから、お父さんに似たみたい」
「小さい。うちの弟とは全然違うけど、可愛いわ」
「スリーズちゃん、お腹が空いたみたい。お父さん、お願い」
リラが頼むと、お父さんはすり鉢の中から離乳食をついばんでスリーズちゃんの口の中に入れていく。スリーズちゃんは離乳食を飲み込んで強請るように「ちよちよ」と鳴いている。
「お父さんが来るまでは、針を外した注射器で飲ませていたんだけど、お父さんが来てからはスリーズちゃんに食べさせてくれるから助かってるのよ」
「本当にうちの旦那様は働き者で助かるわ」
母もにこにこしながらお父さんがスリーズちゃんの口に離乳食を詰め込んでいるのを見ていた。
「予想外だったけど、とても可愛かったわ。羽も生え始めているのね」
「まだ大人の羽じゃないけどね」
赤ちゃんを見に来たナンシーちゃんは、まさか燕の雛を見ることになるとは思っていなかったようだ。戸惑いつつも、楽しかったと言って帰って行った。
お父さんが付きっきりでスリーズちゃんの世話をしてくれるので、母は縫物の仕事に復帰できるようだ。スリーズちゃんの服やオムツを作っている。
「いつ人間の姿になるか分からないからね。そのときに着られるものがなかったら困るだろう?」
「スリーズちゃんは毎日成長しているもんね」
「スリーズちゃん、人間の姿だったらどれくらいなのかしら」
気になりはするが、スリーズちゃんが自分の姿を制御できるまで育っていない様子なので、人間の姿を見ることはできない。寝ている間に人間の赤ちゃんの姿になることはあるようだが、その時間も決まっているわけではないので、僕もリラもスリーズちゃんの人間の姿をほぼ見ることがなかった。
「ラーイとリラはスリーズの人間の姿が見たいのかな?」
お父さんに聞かれて、僕とリラは顔を見合わせる。
「燕の姿のスリーズちゃんも可愛いんだよ。嘘じゃないよ」
「燕の姿も可愛いけど、たまには人間の赤ちゃんも見たいわ」
「スリーズちゃんの産着に刺繍を入れたんだ。着ないままに大きくなっちゃったら、少し寂しい」
僕とリラが正直に言えば、お父さんも考えてくれた。
「ラーイとリラのお誕生日には、スリーズを人間の姿にしてみようか」
「そんなことができるの!?」
「お父さん、いいの?」
「私の神力があればできると思うよ。スリーズは私の娘で、眷属だからね」
お父さんにそんなことができるなんて知らなかった。
「長時間本人の意思に反して人間の姿にしておくのはよくないから、お誕生日だけだよ」
意思というか、スリーズちゃんが白虎族のように幼少期は燕の姿でないと育てないというのならば、それに無理やり反するようなことをするのは本意ではない。それでも僕とリラのお誕生日くらいはお願いしてもいいのかもしれない。
「お父さん、お願い」
「スリーズちゃんを人間の赤ちゃんの姿にして」
僕とリラのお願いに、お父さんは頷いていた。
僕とリラのお誕生日には、ナンシーちゃんからもらったさくらんぼでタルトが作られた。半分に切られて種を外された艶々のさくらんぼがぎっしりと乗ったタルトに僕もリラも唾を飲み込む。
作ってくれたアナ姉さんもお誕生日のお祝いに来てくれていた。
お誕生日のタルトは気になったのだが、もっと気になるのは人間の姿のお父さんの腕に抱かれているスリーズちゃんだ。スリーズちゃんは白い産着を着て人間の赤ちゃんの姿で抱っこされていた。
スリーズちゃんの体にはもう産着は小さいようで、少し動きにくそうにしているが、お父さんと母は僕が刺繍した産着をわざわざ着せてくれたようだ。
「スリーズちゃん、お兄ちゃんだよ」
「お姉ちゃんよ、スリーズちゃん」
「うー」
燕の姿で何度も見ているので、「知っているわ」という風情のスリーズちゃんを僕とリラが覗き込む。
生まれたすぐはぽやぽやでちょっとしか生えていなかった髪は伸びてきている。お目目が真っ黒で、横の髪がひと房赤いのはお父さんに似たようだ。
「スリーズちゃん、お父さんに似てるね」
「大きくなったらお父さんみたいになるのかしら」
人間の姿のスリーズちゃんを堪能できるのは次いつか分からない。僕もリラも順番にスリーズちゃんを抱っこさせてもらった。スリーズちゃんは生まれたときよりもずっしりと重くなっていて、確かに成長していた。
「ラーイ、リラ、お誕生日おめでとう」
「最高のお誕生日プレゼントをありがとう、お父さん」
「嬉しいわ、ありがとう」
スリーズちゃんの人間の赤ちゃん姿を見られるのは嬉しくて、僕とリラはお礼を言った。
スリーズちゃんの人間の赤ちゃん姿に興味を持っているのは、僕とリラだけではなかった。うずうずしているマオさんに、母が声をかける。
「抱っこしてくれる?」
「いいんですか?」
「約束したじゃない。子どもはたくさんの大人に愛されて育った方が幸せになれるから、マオさんも会いに来てくれるって」
声をかけられて嬉しそうにマオさんが出てきてスリーズちゃんを抱っこする。お手手を舐めながら黒いお目目でマオさんをじっと見つめるスリーズちゃんに、マオさんが涙ぐんでいた。
「なんて可愛いんでしょう……。ラーイ様とリラ様の妹君を抱っこできて幸せです」
「これからイヤイヤ期も来るし、思春期にはもっと大変になるんだから。ラーイとリラもこれからよ。よろしくね」
「はい!」
母の言葉にマオさんは涙を拭いて応えていた。
お誕生日のお茶会が終わると、お父さんはスリーズちゃんを燕の姿に戻して巣に入れた。巣に入ったスリーズちゃんを母が巣ごと持って、お父さんは燕の姿になって巣の上に乗る。
お茶会の間にお乳をもらっていたスリーズちゃんは大人しく眠っていた。
この日、僕は十歳になった。
十歳のお誕生日に僕は殺されたから、お誕生日を一日でも過ぎれば、前世を超えることになる。
お誕生日の夜に、僕はセイラン様の胸に吸い付いていた。
思えばセイラン様にお乳を飲ませてもらうところから今世の僕の人生は始まった気がする。
むっちりと筋肉の付いた胸を撫でて、乳首に吸い付いてお乳を飲んでいると、甘い味とセイラン様の匂いにうっとりしてしまう。
「セイラン様、僕は十歳を超えます」
「そうだな。明日からが、ラーイにとっては今世での新しい人生なのかもしれぬな」
十歳までの人生は前世で経験した。これからの時間は僕が経験したことがないものになる。
「ラーイ、これからも健やかに育てよ」
「はい、セイラン様」
セイラン様に愛されて、お父さんもできて、母からも姉たちからも愛されて、僕は今世を生きる。
ナンシーちゃんはお土産に山盛りのさくらんぼを持って来ていた。
「お父さんの果樹園で採れたのよ。ラーイくんとリラちゃんがさくらんぼが好きで、スリーズちゃんの名前の由来もさくらんぼたってお父さんに話したら、お土産に持たせてくれたの」
「こんなにいっぱい! ありがとう」
「とても美味しそうだわ。ナンシーちゃん、ありがとう」
「お父さんにもお礼を言っておいてね」
山盛りのさくらんぼだけで僕とリラのテンションは上がっていた。
ナンシーちゃんにはリラがスリーズちゃんを紹介する。
「この巣の中にいるのがスリーズちゃんよ。お口が大きくて、お目目がくりくりしてて可愛いの。お父さん、ちょっとずれて、スリーズちゃんを見せてあげて」
「ラーイとリラのお友達だね。スリーズもよろしく」
巣の上に乗っているお父さんにずれてもらって、目を覚ましたスリーズちゃんをリラがナンシーちゃんに見せている。ナンシーちゃんは巣を覗き込んでスリーズちゃんの姿に驚いていた。
「小鳥さんなのね」
「そうなのよ。お父さんが燕だから、お父さんに似たみたい」
「小さい。うちの弟とは全然違うけど、可愛いわ」
「スリーズちゃん、お腹が空いたみたい。お父さん、お願い」
リラが頼むと、お父さんはすり鉢の中から離乳食をついばんでスリーズちゃんの口の中に入れていく。スリーズちゃんは離乳食を飲み込んで強請るように「ちよちよ」と鳴いている。
「お父さんが来るまでは、針を外した注射器で飲ませていたんだけど、お父さんが来てからはスリーズちゃんに食べさせてくれるから助かってるのよ」
「本当にうちの旦那様は働き者で助かるわ」
母もにこにこしながらお父さんがスリーズちゃんの口に離乳食を詰め込んでいるのを見ていた。
「予想外だったけど、とても可愛かったわ。羽も生え始めているのね」
「まだ大人の羽じゃないけどね」
赤ちゃんを見に来たナンシーちゃんは、まさか燕の雛を見ることになるとは思っていなかったようだ。戸惑いつつも、楽しかったと言って帰って行った。
お父さんが付きっきりでスリーズちゃんの世話をしてくれるので、母は縫物の仕事に復帰できるようだ。スリーズちゃんの服やオムツを作っている。
「いつ人間の姿になるか分からないからね。そのときに着られるものがなかったら困るだろう?」
「スリーズちゃんは毎日成長しているもんね」
「スリーズちゃん、人間の姿だったらどれくらいなのかしら」
気になりはするが、スリーズちゃんが自分の姿を制御できるまで育っていない様子なので、人間の姿を見ることはできない。寝ている間に人間の赤ちゃんの姿になることはあるようだが、その時間も決まっているわけではないので、僕もリラもスリーズちゃんの人間の姿をほぼ見ることがなかった。
「ラーイとリラはスリーズの人間の姿が見たいのかな?」
お父さんに聞かれて、僕とリラは顔を見合わせる。
「燕の姿のスリーズちゃんも可愛いんだよ。嘘じゃないよ」
「燕の姿も可愛いけど、たまには人間の赤ちゃんも見たいわ」
「スリーズちゃんの産着に刺繍を入れたんだ。着ないままに大きくなっちゃったら、少し寂しい」
僕とリラが正直に言えば、お父さんも考えてくれた。
「ラーイとリラのお誕生日には、スリーズを人間の姿にしてみようか」
「そんなことができるの!?」
「お父さん、いいの?」
「私の神力があればできると思うよ。スリーズは私の娘で、眷属だからね」
お父さんにそんなことができるなんて知らなかった。
「長時間本人の意思に反して人間の姿にしておくのはよくないから、お誕生日だけだよ」
意思というか、スリーズちゃんが白虎族のように幼少期は燕の姿でないと育てないというのならば、それに無理やり反するようなことをするのは本意ではない。それでも僕とリラのお誕生日くらいはお願いしてもいいのかもしれない。
「お父さん、お願い」
「スリーズちゃんを人間の赤ちゃんの姿にして」
僕とリラのお願いに、お父さんは頷いていた。
僕とリラのお誕生日には、ナンシーちゃんからもらったさくらんぼでタルトが作られた。半分に切られて種を外された艶々のさくらんぼがぎっしりと乗ったタルトに僕もリラも唾を飲み込む。
作ってくれたアナ姉さんもお誕生日のお祝いに来てくれていた。
お誕生日のタルトは気になったのだが、もっと気になるのは人間の姿のお父さんの腕に抱かれているスリーズちゃんだ。スリーズちゃんは白い産着を着て人間の赤ちゃんの姿で抱っこされていた。
スリーズちゃんの体にはもう産着は小さいようで、少し動きにくそうにしているが、お父さんと母は僕が刺繍した産着をわざわざ着せてくれたようだ。
「スリーズちゃん、お兄ちゃんだよ」
「お姉ちゃんよ、スリーズちゃん」
「うー」
燕の姿で何度も見ているので、「知っているわ」という風情のスリーズちゃんを僕とリラが覗き込む。
生まれたすぐはぽやぽやでちょっとしか生えていなかった髪は伸びてきている。お目目が真っ黒で、横の髪がひと房赤いのはお父さんに似たようだ。
「スリーズちゃん、お父さんに似てるね」
「大きくなったらお父さんみたいになるのかしら」
人間の姿のスリーズちゃんを堪能できるのは次いつか分からない。僕もリラも順番にスリーズちゃんを抱っこさせてもらった。スリーズちゃんは生まれたときよりもずっしりと重くなっていて、確かに成長していた。
「ラーイ、リラ、お誕生日おめでとう」
「最高のお誕生日プレゼントをありがとう、お父さん」
「嬉しいわ、ありがとう」
スリーズちゃんの人間の赤ちゃん姿を見られるのは嬉しくて、僕とリラはお礼を言った。
スリーズちゃんの人間の赤ちゃん姿に興味を持っているのは、僕とリラだけではなかった。うずうずしているマオさんに、母が声をかける。
「抱っこしてくれる?」
「いいんですか?」
「約束したじゃない。子どもはたくさんの大人に愛されて育った方が幸せになれるから、マオさんも会いに来てくれるって」
声をかけられて嬉しそうにマオさんが出てきてスリーズちゃんを抱っこする。お手手を舐めながら黒いお目目でマオさんをじっと見つめるスリーズちゃんに、マオさんが涙ぐんでいた。
「なんて可愛いんでしょう……。ラーイ様とリラ様の妹君を抱っこできて幸せです」
「これからイヤイヤ期も来るし、思春期にはもっと大変になるんだから。ラーイとリラもこれからよ。よろしくね」
「はい!」
母の言葉にマオさんは涙を拭いて応えていた。
お誕生日のお茶会が終わると、お父さんはスリーズちゃんを燕の姿に戻して巣に入れた。巣に入ったスリーズちゃんを母が巣ごと持って、お父さんは燕の姿になって巣の上に乗る。
お茶会の間にお乳をもらっていたスリーズちゃんは大人しく眠っていた。
この日、僕は十歳になった。
十歳のお誕生日に僕は殺されたから、お誕生日を一日でも過ぎれば、前世を超えることになる。
お誕生日の夜に、僕はセイラン様の胸に吸い付いていた。
思えばセイラン様にお乳を飲ませてもらうところから今世の僕の人生は始まった気がする。
むっちりと筋肉の付いた胸を撫でて、乳首に吸い付いてお乳を飲んでいると、甘い味とセイラン様の匂いにうっとりしてしまう。
「セイラン様、僕は十歳を超えます」
「そうだな。明日からが、ラーイにとっては今世での新しい人生なのかもしれぬな」
十歳までの人生は前世で経験した。これからの時間は僕が経験したことがないものになる。
「ラーイ、これからも健やかに育てよ」
「はい、セイラン様」
セイラン様に愛されて、お父さんもできて、母からも姉たちからも愛されて、僕は今世を生きる。
5
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説
異世界で8歳児になった僕は半獣さん達と仲良くスローライフを目ざします
み馬
BL
志望校に合格した春、桜の樹の下で意識を失った主人公・斗馬 亮介(とうま りょうすけ)は、気がついたとき、異世界で8歳児の姿にもどっていた。
わけもわからず放心していると、いきなり巨大な黒蛇に襲われるが、水の精霊〈ミュオン・リヒテル・リノアース〉と、半獣属の大熊〈ハイロ〉があらわれて……!?
これは、異世界へ転移した8歳児が、しゃべる動物たちとスローライフ?を目ざす、ファンタジーBLです。
おとなサイド(半獣×精霊)のカプありにつき、R15にしておきました。
※ 設定ゆるめ、造語、出産描写あり。幕開け(前置き)長め。第21話に登場人物紹介を載せましたので、ご参考ください。
★お試し読みは、第1部(第22〜27話あたり)がオススメです。物語の傾向がわかりやすいかと思います★
★第11回BL小説大賞エントリー作品★最終結果2773作品中/414位★応援ありがとうございました★
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

光る穴に落ちたら、そこは異世界でした。
みぃ
BL
自宅マンションへ帰る途中の道に淡い光を見つけ、なに? と確かめるために近づいてみると気付けば落ちていて、ぽん、と異世界に放り出された大学生が、年下の騎士に拾われる話。
生活脳力のある主人公が、生活能力のない年下騎士の抜けてるとこや、美しく格好いいのにかわいいってなんだ!? とギャップにもだえながら、ゆるく仲良く暮らしていきます。
何もかも、ふわふわゆるゆる。ですが、描写はなくても主人公は受け、騎士は攻めです。
目が覚めたら異世界でした!~病弱だけど、心優しい人達に出会えました。なので現代の知識で恩返ししながら元気に頑張って生きていきます!〜
楠ノ木雫
恋愛
病院に入院中だった私、奥村菖は知らず知らずに異世界へ続く穴に落っこちていたらしく、目が覚めたら知らない屋敷のベッドにいた。倒れていた菖を保護してくれたのはこの国の公爵家。彼女達からは、地球には帰れないと言われてしまった。
病気を患っている私はこのままでは死んでしまうのではないだろうかと悟ってしまったその時、いきなり目の前に〝妖精〟が現れた。その妖精達が持っていたものは幻の薬草と呼ばれるもので、自分の病気が治る事が発覚。治療を始めてどんどん元気になった。
元気になり、この国の公爵家にも歓迎されて。だから、恩返しの為に現代の知識をフル活用して頑張って元気に生きたいと思います!
でも、あれ? この世界には私の知る食材はないはずなのに、どうして食事にこの四角くて白い〝コレ〟が出てきたの……!?
※他の投稿サイトにも掲載しています。

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる
クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。
黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。
この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。
地獄の手違いで殺されてしまったが、閻魔大王が愛猫と一緒にネット環境付きで異世界転生させてくれました。
克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作、面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります!
高橋翔は地獄の官吏のミスで寿命でもないのに殺されてしまった。だが流石に地獄の十王達だった。配下の失敗にいち早く気付き、本来なら地獄の泰広王(不動明王)だけが初七日に審理する場に、十王全員が勢揃いして善後策を協議する事になった。だが、流石の十王達でも、配下の失敗に気がつくのに六日掛かっていた、高橋翔の身体は既に焼かれて灰となっていた。高橋翔は閻魔大王たちを相手に交渉した。現世で残されていた寿命を異世界で全うさせてくれる事。どのような異世界であろうと、異世界間ネットスーパーを利用して元の生活水準を保証してくれる事。死ぬまでに得ていた貯金と家屋敷、死亡保険金を保証して異世界で使えるようにする事。更には異世界に行く前に地獄で鍛錬させてもらう事まで要求し、権利を勝ち取った。そのお陰で異世界では楽々に生きる事ができた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる