26 / 31
本編
26.リシャールの誕生日
しおりを挟む
ストーカーになった元マネージャーは、警察官を刺したという罪状で裁かれて刑務所に入れられることになっている。アリスターは警察官を刺すというのが罪状を重くするということが分かっていて、わざと拘束の手を緩めて隙を見せていたのだが、そういうことは言わなければ分からないのでリシャールも黙っていた。
裁判所に出頭するのも、アリスターは警察官で、警察の科学捜査班のラボの職員なので慣れているようで、どういう状況で刺されたかなど詳しく述べていた。
その凛々しい姿にリシャールはアリスターに惚れ直した。
最初に会ったときから格好いい男性だとは思っていた。
プレイのときには可愛いとか愛しいとかそういう感情でいっぱいになってしまうが、リシャールが困難に陥ったときには駆け付けてくれて、リシャールを助けてくれる頼りになる夫だ。
アリスターから上司に紹介したいと言われて、リシャールは喜んで了承した。
あまりプライベートなことに踏み込ませてくれないアリスターがリシャールを仕事の関係者に会わせてくれる。警察官として、警察の科学捜査班のラボの職員として、アリスターは危険を伴う仕事をしているので、伴侶であるリシャールも狙われかねない。そのときのためだと分かっているが、アリスターの上司に会えるということはリシャールを浮かれさせた。
警察の科学捜査班のラボから少し離れたカフェで待ち合わせをして、リシャールはアリスターと上司が来るのを待つ。
アリスターは中年のがっしりとした体格の男性と共にやってきた。
「初めまして、アリスターのラボのチームリーダーをしているロドルフォ・パーチです」
「アリスターの夫のリシャール・モンタニエです」
握手をすると、ロドルフォがリシャールの正面の席に座って、アリスターがリシャールの隣りに腰かける。
「ストーカー被害に遭っていた、モデルのリシャール・モンタニエさんで間違いないですよね」
「その件に関しては、アリスターに助けられました。今も、裁判でアリスターが証言してくれています」
「ソウルくんは若手の中でも相当腕のいい職員で、警察官としても、医者としても有能なんですよ」
「そうだと思ってます。アリスターがそばにいてくれて僕もとても頼りになると思っています」
理解ある上司のようなので、リシャールも安心して話すことができた。
褒められてアリスターは照れている様子である。
「何かお困りの際にはいつでも声を掛けてください。ソウルくんと夫夫喧嘩したときにでも」
「それはないと思います。喧嘩をしても、僕もアリスターも大人です。ちゃんと話し合って解決できると思っています」
「あの……ありがとうございます」
「こちらこそありがとう。ソウルくんの伴侶を知ることができて安心した」
お礼を言っているアリスターにロドルフォは微笑みながら答えていた。
そのままアリスターもリシャールも仕事に戻らなければいけなかったが、帰ったら二人の時間が待っているのかと思うと、仕事が終わるのが待ち遠しいくらいだった。
決められた衣装を着て撮影に臨んでいると、撮影が終わったらケーキが用意されていた。
リシャールは他人から貰ったものに手を付けないのだが、気持ちだけはありがたくいただく。
極彩色のケーキには『リシャールお誕生日おめでとう』の文字があって、本当に自分の誕生日が来たのだと実感できた。
「ケーキは食べられないけど、写真だけ写してもいい?」
「どうぞどうぞ」
スタッフにお礼を言って写真を写させてもらってリシャールはふと思い出した。
小さなころに大好きだったこと。
その当時のマネージャーがストーカーになってしまったので嫌な思い出の中に仕舞われてしまっていたが、実のところ悪くない思い出もあったのだ。アリスターがストーカーを刑務所に入れてくれて、リシャールを守ってくれるおかげで嫌な思い出の中にいい思い出を見つけ出すことができた。
帰りに店に寄って買い物をして、買ったものを冷凍庫に入れてリシャールはアリスターの帰りを待っていた。
アリスターは仕事を早めに終わらせて帰ってきてくれて、誕生日のディナーを作ってくれている。料理をするようになってからは自分の作ったものしか口にできなくなったが、アリスターが作ってくれるならば安心して食べることができる。
どんな料理であろうと、アリスターが作ってくれたものならばリシャールは感謝して食べるつもりだった。
鶏胸肉のオーブン焼きと夏野菜のゼリー寄せとパン。きらきらと輝く夏野菜のゼリー寄せにリシャールは目を奪われた。
「こんなもの作れたの!?」
「ゼラチンは肌にも関節にもいいし、見た目も綺麗だろう? ネットで調べたらレシピが出てきたんで仕込んでいたんだ」
「綺麗。食べるのもったいない」
「リシャールのために作ったんだ。食べてくれよ」
シャンパンを開けて細いグラスに注ぐアリスターに、リシャールは心からお礼を言った。
「最高の誕生日だよ。ありがとう」
「リシャールの方が俺より先に二十九歳になるなんて、ちょっと悔しいけど、俺もすぐに追いつくから」
「アリスターの誕生日には僕がご馳走を作るよ」
食べるのがもったいない夏野菜のゼリー寄せは写真を撮って保存しておいて、フォークで掬って食べると冷たくて野菜の歯ごたえが心地よくてとても美味しい。
「アリスターは料理も才能があった」
「リシャールの教え方がいいんだよ」
「とても美味しいよ。ありがとう」
夏野菜のゼリー寄席を食べて、鶏胸肉のオーブン焼きもパンと一緒に食べてしまうと、リシャールはシャンパングラスを傾けて気泡が上がる薄い色のシャンパンをうっとりと見つめていた。
アリスターの誕生日は約一か月後だ。
そのころには夏も真っ盛りになっている。
これだけリシャールを喜ばせてくれたアリスターにどんなお礼をしよう。
シャンパンを味わいながらリシャールは考えていた。
ディナーを食べ終わると、リシャールは椅子から立ち上がって冷凍庫の中に入れておいたものを取り出した。
それはアイスクリームケーキだった。
ケーキを見てアリスターが驚いている。
「甘いものは食べないんじゃなかったのか? 食べてもいいのか?」
「アリスターと暮らすようになって、ストーカーになった元マネージャーとの日々を冷静に思い出せるようになってきたんだ。小さいころ、僕が仕事を嫌がると、元マネージャーはアイスクリームを買ってきてくれた。アイスクリームを食べると、僕は機嫌を直して仕事に向かえた。僕はアイスクリームが好きだったんだと思う」
好きだったアイスクリームのことも元マネージャーがストーカーになったせいで忘れていた。思い出させてくれたのはアリスターの存在だった。
アイスクリームケーキをお皿の上に置くと、アリスターがデザートスプーンを持ってきてくれる。
「本当はリシャールの誕生日にケーキを一緒に食べたかったんだ。俺、誕生日にケーキを食べるなんてしたことがなくて、リシャールもそうだったんじゃないかと思って、過去を取り返してあげたかった」
「アリスターがそんなことを思ってくれていただなんて。僕もアリスターとアイスクリームが食べたかった。アイスクリームケーキにしてよかった」
溶けるのでアイスクリームケーキを先に食べてしまうと、リシャールはアリスターと自分のために紅茶を入れた。シャンパンは一本飲みつくしていたが、まだ冷蔵庫にはスパークリングワインがある。それでも、スパークリングワインよりも紅茶を飲みたい気分だったのだ。
「アリスターが褒めてくれる僕の紅茶だよ?」
「リシャールの紅茶は世界一美味しい。愛情がこもってるからかな」
「アリスターへの愛はたっぷり込めてるよ」
笑いながら話して、紅茶を二人で飲む。紅茶を飲むにしてはもう汗ばむ季節になっていたが、ペントハウスは空調管理がされていて、気にならなかった。
「アリスター、今日は僕を満足させてくれるよね?」
「もちろん、そのつもりだよ」
「愛してる、アリスター」
「俺も愛してる、リシャール」
口付けをしてそのままベッドに雪崩れ込みたかったが、リシャールもアリスターもまだシャワーを浴びていなかった。
ぐっと我慢して順番にシャワーを浴びて、ベッドにもつれ込むころには、リシャールもアリスターも限界だった。
「もうだめ。アリスター、『来て』?」
「煽らないでくれ、リシャール。優しくしたいんだ」
「乱暴でもいい。僕を『抱いて』」
コマンドを使ってしまうのはそれだけリシャールが焦れているからかもしれない。
アリスターも強いSubなので耐えようとしていたが、リシャールは噛み付くように口付けてその理性を崩した。
裁判所に出頭するのも、アリスターは警察官で、警察の科学捜査班のラボの職員なので慣れているようで、どういう状況で刺されたかなど詳しく述べていた。
その凛々しい姿にリシャールはアリスターに惚れ直した。
最初に会ったときから格好いい男性だとは思っていた。
プレイのときには可愛いとか愛しいとかそういう感情でいっぱいになってしまうが、リシャールが困難に陥ったときには駆け付けてくれて、リシャールを助けてくれる頼りになる夫だ。
アリスターから上司に紹介したいと言われて、リシャールは喜んで了承した。
あまりプライベートなことに踏み込ませてくれないアリスターがリシャールを仕事の関係者に会わせてくれる。警察官として、警察の科学捜査班のラボの職員として、アリスターは危険を伴う仕事をしているので、伴侶であるリシャールも狙われかねない。そのときのためだと分かっているが、アリスターの上司に会えるということはリシャールを浮かれさせた。
警察の科学捜査班のラボから少し離れたカフェで待ち合わせをして、リシャールはアリスターと上司が来るのを待つ。
アリスターは中年のがっしりとした体格の男性と共にやってきた。
「初めまして、アリスターのラボのチームリーダーをしているロドルフォ・パーチです」
「アリスターの夫のリシャール・モンタニエです」
握手をすると、ロドルフォがリシャールの正面の席に座って、アリスターがリシャールの隣りに腰かける。
「ストーカー被害に遭っていた、モデルのリシャール・モンタニエさんで間違いないですよね」
「その件に関しては、アリスターに助けられました。今も、裁判でアリスターが証言してくれています」
「ソウルくんは若手の中でも相当腕のいい職員で、警察官としても、医者としても有能なんですよ」
「そうだと思ってます。アリスターがそばにいてくれて僕もとても頼りになると思っています」
理解ある上司のようなので、リシャールも安心して話すことができた。
褒められてアリスターは照れている様子である。
「何かお困りの際にはいつでも声を掛けてください。ソウルくんと夫夫喧嘩したときにでも」
「それはないと思います。喧嘩をしても、僕もアリスターも大人です。ちゃんと話し合って解決できると思っています」
「あの……ありがとうございます」
「こちらこそありがとう。ソウルくんの伴侶を知ることができて安心した」
お礼を言っているアリスターにロドルフォは微笑みながら答えていた。
そのままアリスターもリシャールも仕事に戻らなければいけなかったが、帰ったら二人の時間が待っているのかと思うと、仕事が終わるのが待ち遠しいくらいだった。
決められた衣装を着て撮影に臨んでいると、撮影が終わったらケーキが用意されていた。
リシャールは他人から貰ったものに手を付けないのだが、気持ちだけはありがたくいただく。
極彩色のケーキには『リシャールお誕生日おめでとう』の文字があって、本当に自分の誕生日が来たのだと実感できた。
「ケーキは食べられないけど、写真だけ写してもいい?」
「どうぞどうぞ」
スタッフにお礼を言って写真を写させてもらってリシャールはふと思い出した。
小さなころに大好きだったこと。
その当時のマネージャーがストーカーになってしまったので嫌な思い出の中に仕舞われてしまっていたが、実のところ悪くない思い出もあったのだ。アリスターがストーカーを刑務所に入れてくれて、リシャールを守ってくれるおかげで嫌な思い出の中にいい思い出を見つけ出すことができた。
帰りに店に寄って買い物をして、買ったものを冷凍庫に入れてリシャールはアリスターの帰りを待っていた。
アリスターは仕事を早めに終わらせて帰ってきてくれて、誕生日のディナーを作ってくれている。料理をするようになってからは自分の作ったものしか口にできなくなったが、アリスターが作ってくれるならば安心して食べることができる。
どんな料理であろうと、アリスターが作ってくれたものならばリシャールは感謝して食べるつもりだった。
鶏胸肉のオーブン焼きと夏野菜のゼリー寄せとパン。きらきらと輝く夏野菜のゼリー寄せにリシャールは目を奪われた。
「こんなもの作れたの!?」
「ゼラチンは肌にも関節にもいいし、見た目も綺麗だろう? ネットで調べたらレシピが出てきたんで仕込んでいたんだ」
「綺麗。食べるのもったいない」
「リシャールのために作ったんだ。食べてくれよ」
シャンパンを開けて細いグラスに注ぐアリスターに、リシャールは心からお礼を言った。
「最高の誕生日だよ。ありがとう」
「リシャールの方が俺より先に二十九歳になるなんて、ちょっと悔しいけど、俺もすぐに追いつくから」
「アリスターの誕生日には僕がご馳走を作るよ」
食べるのがもったいない夏野菜のゼリー寄せは写真を撮って保存しておいて、フォークで掬って食べると冷たくて野菜の歯ごたえが心地よくてとても美味しい。
「アリスターは料理も才能があった」
「リシャールの教え方がいいんだよ」
「とても美味しいよ。ありがとう」
夏野菜のゼリー寄席を食べて、鶏胸肉のオーブン焼きもパンと一緒に食べてしまうと、リシャールはシャンパングラスを傾けて気泡が上がる薄い色のシャンパンをうっとりと見つめていた。
アリスターの誕生日は約一か月後だ。
そのころには夏も真っ盛りになっている。
これだけリシャールを喜ばせてくれたアリスターにどんなお礼をしよう。
シャンパンを味わいながらリシャールは考えていた。
ディナーを食べ終わると、リシャールは椅子から立ち上がって冷凍庫の中に入れておいたものを取り出した。
それはアイスクリームケーキだった。
ケーキを見てアリスターが驚いている。
「甘いものは食べないんじゃなかったのか? 食べてもいいのか?」
「アリスターと暮らすようになって、ストーカーになった元マネージャーとの日々を冷静に思い出せるようになってきたんだ。小さいころ、僕が仕事を嫌がると、元マネージャーはアイスクリームを買ってきてくれた。アイスクリームを食べると、僕は機嫌を直して仕事に向かえた。僕はアイスクリームが好きだったんだと思う」
好きだったアイスクリームのことも元マネージャーがストーカーになったせいで忘れていた。思い出させてくれたのはアリスターの存在だった。
アイスクリームケーキをお皿の上に置くと、アリスターがデザートスプーンを持ってきてくれる。
「本当はリシャールの誕生日にケーキを一緒に食べたかったんだ。俺、誕生日にケーキを食べるなんてしたことがなくて、リシャールもそうだったんじゃないかと思って、過去を取り返してあげたかった」
「アリスターがそんなことを思ってくれていただなんて。僕もアリスターとアイスクリームが食べたかった。アイスクリームケーキにしてよかった」
溶けるのでアイスクリームケーキを先に食べてしまうと、リシャールはアリスターと自分のために紅茶を入れた。シャンパンは一本飲みつくしていたが、まだ冷蔵庫にはスパークリングワインがある。それでも、スパークリングワインよりも紅茶を飲みたい気分だったのだ。
「アリスターが褒めてくれる僕の紅茶だよ?」
「リシャールの紅茶は世界一美味しい。愛情がこもってるからかな」
「アリスターへの愛はたっぷり込めてるよ」
笑いながら話して、紅茶を二人で飲む。紅茶を飲むにしてはもう汗ばむ季節になっていたが、ペントハウスは空調管理がされていて、気にならなかった。
「アリスター、今日は僕を満足させてくれるよね?」
「もちろん、そのつもりだよ」
「愛してる、アリスター」
「俺も愛してる、リシャール」
口付けをしてそのままベッドに雪崩れ込みたかったが、リシャールもアリスターもまだシャワーを浴びていなかった。
ぐっと我慢して順番にシャワーを浴びて、ベッドにもつれ込むころには、リシャールもアリスターも限界だった。
「もうだめ。アリスター、『来て』?」
「煽らないでくれ、リシャール。優しくしたいんだ」
「乱暴でもいい。僕を『抱いて』」
コマンドを使ってしまうのはそれだけリシャールが焦れているからかもしれない。
アリスターも強いSubなので耐えようとしていたが、リシャールは噛み付くように口付けてその理性を崩した。
10
お気に入りに追加
25
あなたにおすすめの小説

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。


ソング・バッファー・オンライン〜新人アイドルの日常〜
古森きり
BL
東雲学院芸能科に入学したミュージカル俳優志望の音無淳は、憧れの人がいた。
かつて東雲学院芸能科、星光騎士団第一騎士団というアイドルグループにいた神野栄治。
その人のようになりたいと高校も同じ場所を選び、今度歌の練習のために『ソング・バッファー・オンライン』を始めることにした。
ただし、どうせなら可愛い女の子のアバターがいいよね! と――。
BLoveさんに先行書き溜め。
なろう、アルファポリス、カクヨムにも掲載。

鬼上司と秘密の同居
なの
BL
恋人に裏切られ弱っていた会社員の小沢 海斗(おざわ かいと)25歳
幼馴染の悠人に助けられ馴染みのBARへ…
そのまま酔い潰れて目が覚めたら鬼上司と呼ばれている浅井 透(あさい とおる)32歳の部屋にいた…
いったい?…どうして?…こうなった?
「お前は俺のそばに居ろ。黙って愛されてればいい」
スパダリ、イケメン鬼上司×裏切られた傷心海斗は幸せを掴むことができるのか…
性描写には※を付けております。

見ぃつけた。
茉莉花 香乃
BL
小学生の時、意地悪されて転校した。高校一年生の途中までは穏やかな生活だったのに、全寮制の学校に転入しなければならなくなった。そこで、出会ったのは…
他サイトにも公開しています
平凡なSubの俺はスパダリDomに愛されて幸せです
おもち
BL
スパダリDom(いつもの)× 平凡Sub(いつもの)
BDSM要素はほぼ無し。
甘やかすのが好きなDomが好きなので、安定にイチャイチャ溺愛しています。
順次スケベパートも追加していきます

飼われる側って案外良いらしい。
なつ
BL
20XX年。人間と人外は共存することとなった。そう、僕は朝のニュースで見て知った。
なんでも、向こうが地球の平和と引き換えに、僕達の中から選んで1匹につき1人、人間を飼うとかいう巫山戯た法を提案したようだけれど。
「まあ何も変わらない、はず…」
ちょっと視界に映る生き物の種類が増えるだけ。そう思ってた。
ほんとに。ほんとうに。
紫ヶ崎 那津(しがさき なつ)(22)
ブラック企業で働く最下層の男。悪くない顔立ちをしているが、不摂生で見る影もない。
変化を嫌い、現状維持を好む。
タルア=ミース(347)
職業不詳の人外、Swis(スウィズ)。お金持ち。
最初は可愛いペットとしか見ていなかったものの…?

【完結】義兄に十年片想いしているけれど、もう諦めます
夏ノ宮萄玄
BL
オレには、親の再婚によってできた義兄がいる。彼に対しオレが長年抱き続けてきた想いとは。
――どうしてオレは、この不毛な恋心を捨て去ることができないのだろう。
懊悩する義弟の桧理(かいり)に訪れた終わり。
義兄×義弟。美形で穏やかな社会人義兄と、つい先日まで高校生だった少しマイナス思考の義弟の話。短編小説です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる