407 / 528
十二章 両親の事故とわたくしが主役の物語
15.貴族の男性の退場
しおりを挟む
テラスでエクムント様に手を引かれて、その胸に抱きしめられた。
エクムント様は何も言わなかった。わたくしも心臓の音が聞こえてしまうのではないかとハラハラしながらも、息を詰めていた。
雨の音だけが聞こえていた。
しばらく抱き締められていると、密着するエクムント様の鼓動が聞こえてくる。とくとくと規則正しく脈打っている音に安心するような、不思議な感覚になる。
目を閉じてじっとしていると、エクムント様がわたくしの目元に唇を落とした。
「エクムント様……?」
「雨粒が乗っていたので、つい」
短く謝って立ち上がったエクムント様にわたくしは続いてお茶会の席に戻った。
穏やかだったお茶会の空気が一転している。
「何かあったのですか?」
小声でわたくしが踊り終えていたクリスタちゃんに聞くと、眉を顰めている。
「貴族の男性が酩酊してダンスの輪に入ってきて、次々と女性を攫って相手にするようなことをしたのです。挙句、国王陛下の御前で立っていられなくなって蹲って……その……国王陛下の御前で……わたくし、とても言えません」
「クリスタ嬢がその現場を見ていなくてよかったです。本当に酷かったのですから」
ハインリヒ殿下も顔を顰めていらっしゃった。
何事かと耳を澄ましてみれば、その男性は国王陛下の前でしゃがみ込んで排泄をしようとスラックスを脱いで下半身を見せようとしたというのだ。
そんな場面を見せられて国王陛下は激怒したし、その貴族は即座に王宮の大広間から追い出された。
「この者を二度と王宮に入れることのないようにせよ!」
国王陛下がそう言い渡したとなると、王宮だけでなく公のパーティーには全てその男性は出入り禁止になる。
「何か強い酒を誤って飲んでしまったようでしたが、酷い酩酊ぶりでした」
「あの男性が一昨日の夜エリザベート嬢の葡萄ジュースと葡萄酒をすり替えたのではなかったですか?」
ハインリヒ殿下の問いかけにエクムント様は涼しい顔で答えている。
「誤って強い酒を飲んでしまうなど、お気の毒に。したことはもう取り返しがつきませんからね。社交界にはもう出て来られないでしょう」
「エクムント様が……」
「私は何も」
思わず聞いてしまったが、エクムント様は笑顔で答える。エクムント様が何もしていないというのであればわたくしはそれを信じるしかない。
王妃殿下は出産後日が浅いのでまだ公務をお休みになっているが、国王殿下の前で下半身を剥き出しにして排泄をしようとしたのだったら、わたくしもその男性を全く庇うことができなかった。
「アルコールを摂取してやってしまうことは、普段抑圧されていてしたいと思っていることだと言いますからね。アルコールがひとを変えるのではなく、本性を出すのだと」
「それがその方の本性だったのでしょうね」
名前も知らないし、ずっと知ることもないのだろうけれども、その男性とは二度と会わなくてよくなったと思うとわたくしは安心していた。
葡萄ジュースを葡萄酒にすり替えられたことをわたくしも少しは気にしていたようだ。エクムント様の前で酔ったところなど見せてしまった。
「エクムント様、わたくしは酔ったときに醜態を見せてはいませんか?」
「エリザベート嬢はいつもの通り淑女でしたよ。足元がおぼつかなくて私が勝手に手を貸してしまって、抱き上げてしまったので周囲の目を引いてしまいました。あれは申し訳ありませんでした」
「エクムント様が謝ることではありませんわ」
「手を貸して連れて行けばよかったのに、エリザベート嬢が心配で体が動いていました」
エクムント様が悪いのではないが、あれで目立ってしまったというのは間違いなかった。それももう噂にはなっていない。噂好きの貴族は移り気でもあるのだ。次の噂の種が出てくると、すぐに次に移ってしまう。
わたくしの葡萄ジュースと葡萄酒をすり替えた上に、葡萄酒にアルコール度数の高い蒸留酒を混ぜたというのは許せないのだが、こうなってしまったからにはもうどうしようもない。その貴族の男性は自業自得で、天罰を受けたのだろう。
「お姉様、あの男性、国王陛下の前でお尻を出していました!」
「デニス、その話はやめましょう」
「だって、おかしかったんです。ゲオルグにも帰ったら教えてあげなくちゃ」
「デニス、やめましょうね」
六歳のデニスくんにとっては貴族の男性が下半身を露わにしようとしたのがおかしくてたまらないようでくすくすと笑っている。それをレーニちゃんが一生懸命止めていた。そういえば男の子とはこういうものだった気がする。
それにしても声変わりしていないデニスくんの声はよく響く。会場ではそれを聞いて噴き出している貴族もちらほら見られる。
ふーちゃんもまーちゃんも同じテーブルで笑わないように口を真一文字に結んでいるが、肩がぷるぷると震えている。ユリアーナ殿下に至っては、「ぶはっ!」とデニスくんの言葉に噴出してしまっていた。
ふーちゃんとまーちゃんは正しい紳士淑女教育が行き渡っているようだが、デニスくんとユリアーナ殿下はもう少し修業が必要かもしれない。
「デニス、新しいケーキが補充されたようですよ。ユリアーナ殿下と一緒に取りに行ってはどうですか?」
「新しいケーキ! ユリアーナ殿下、参りましょう」
「はい、デニス殿」
仲良く新しいケーキを見に行くデニスくんとユリアーナ殿下に、やっと話題が変わってレーニちゃんはほっとしているようだった。
「レーニ嬢も大変ですね」
「放っておくと、あの子、歌まで歌いださない勢いなんです」
国王陛下は激怒して、その貴族の男性を王宮から追い出したが、それを見ていたデニスくんが『お尻の歌』でも歌い出したら大惨事である。レーニちゃんも必死にデニスくんがそれ以上何も言わないように気をそらしたのだろう。
「歌……」
「お尻の……」
小さく呟いてふーちゃんとまーちゃんが、必死に口を真一文字に結んで肩を震わせている。
「デニス様は男の子ですね」
ナターリエ嬢がくすくすと笑いながら言うのに、わたくしも頷くしかなかった。
「オリヴァー殿、ナターリエ嬢、わたくしも新しいケーキを見に行きたいです。ご一緒しませんか?」
「いいですよ、マリア様」
「行きましょう」
話題を変えるためにまーちゃんもオリヴァー殿とナターリエ嬢を誘って料理の乗っているテーブルに向っていた。
ハインリヒ殿下とクリスタちゃんは国王陛下を落ち着かせに行っている。
「国王陛下、何か飲み物をお持ちしましょうか?」
「すまないな、クリスタ。紅茶をもらおうか」
「父上、お疲れではないですか?」
「疲れてはいないが、呆れてはいるな。まさかハインリヒの誕生日であんな醜態を晒す男がいただなんて。ハインリヒ、そなたの誕生日なのに台無しになっていないか?」
「私はクリスタ嬢もそばにいてくれますし、楽しく過ごしています」
「それならばよかった。私の大事な後継者のハインリヒの誕生日を台無しにする輩は決して許しはしない」
国王陛下の言葉にハインリヒ殿下も頭を下げて、国王陛下に軽食を取り分けてきていた。
「エクムント様、わたくしたちも軽食を見ましょうか」
「エリザベート嬢はケーキが気になっているのではないですか?」
「ケーキも気になっています」
「私を気にせずに食べてくださいね」
「はい、ありがとうございます」
エクムント様が節制をされているのは、軍人として体を保つためなのだから、わたくしはそういうことはしなくていいといつも言われている。それでも太りたくない思いはあるが、ケーキを前にするとわたくしの決意はいつも弱く、ケーキをお皿に取り分けてしまうのだった。
エクムント様は何も言わなかった。わたくしも心臓の音が聞こえてしまうのではないかとハラハラしながらも、息を詰めていた。
雨の音だけが聞こえていた。
しばらく抱き締められていると、密着するエクムント様の鼓動が聞こえてくる。とくとくと規則正しく脈打っている音に安心するような、不思議な感覚になる。
目を閉じてじっとしていると、エクムント様がわたくしの目元に唇を落とした。
「エクムント様……?」
「雨粒が乗っていたので、つい」
短く謝って立ち上がったエクムント様にわたくしは続いてお茶会の席に戻った。
穏やかだったお茶会の空気が一転している。
「何かあったのですか?」
小声でわたくしが踊り終えていたクリスタちゃんに聞くと、眉を顰めている。
「貴族の男性が酩酊してダンスの輪に入ってきて、次々と女性を攫って相手にするようなことをしたのです。挙句、国王陛下の御前で立っていられなくなって蹲って……その……国王陛下の御前で……わたくし、とても言えません」
「クリスタ嬢がその現場を見ていなくてよかったです。本当に酷かったのですから」
ハインリヒ殿下も顔を顰めていらっしゃった。
何事かと耳を澄ましてみれば、その男性は国王陛下の前でしゃがみ込んで排泄をしようとスラックスを脱いで下半身を見せようとしたというのだ。
そんな場面を見せられて国王陛下は激怒したし、その貴族は即座に王宮の大広間から追い出された。
「この者を二度と王宮に入れることのないようにせよ!」
国王陛下がそう言い渡したとなると、王宮だけでなく公のパーティーには全てその男性は出入り禁止になる。
「何か強い酒を誤って飲んでしまったようでしたが、酷い酩酊ぶりでした」
「あの男性が一昨日の夜エリザベート嬢の葡萄ジュースと葡萄酒をすり替えたのではなかったですか?」
ハインリヒ殿下の問いかけにエクムント様は涼しい顔で答えている。
「誤って強い酒を飲んでしまうなど、お気の毒に。したことはもう取り返しがつきませんからね。社交界にはもう出て来られないでしょう」
「エクムント様が……」
「私は何も」
思わず聞いてしまったが、エクムント様は笑顔で答える。エクムント様が何もしていないというのであればわたくしはそれを信じるしかない。
王妃殿下は出産後日が浅いのでまだ公務をお休みになっているが、国王殿下の前で下半身を剥き出しにして排泄をしようとしたのだったら、わたくしもその男性を全く庇うことができなかった。
「アルコールを摂取してやってしまうことは、普段抑圧されていてしたいと思っていることだと言いますからね。アルコールがひとを変えるのではなく、本性を出すのだと」
「それがその方の本性だったのでしょうね」
名前も知らないし、ずっと知ることもないのだろうけれども、その男性とは二度と会わなくてよくなったと思うとわたくしは安心していた。
葡萄ジュースを葡萄酒にすり替えられたことをわたくしも少しは気にしていたようだ。エクムント様の前で酔ったところなど見せてしまった。
「エクムント様、わたくしは酔ったときに醜態を見せてはいませんか?」
「エリザベート嬢はいつもの通り淑女でしたよ。足元がおぼつかなくて私が勝手に手を貸してしまって、抱き上げてしまったので周囲の目を引いてしまいました。あれは申し訳ありませんでした」
「エクムント様が謝ることではありませんわ」
「手を貸して連れて行けばよかったのに、エリザベート嬢が心配で体が動いていました」
エクムント様が悪いのではないが、あれで目立ってしまったというのは間違いなかった。それももう噂にはなっていない。噂好きの貴族は移り気でもあるのだ。次の噂の種が出てくると、すぐに次に移ってしまう。
わたくしの葡萄ジュースと葡萄酒をすり替えた上に、葡萄酒にアルコール度数の高い蒸留酒を混ぜたというのは許せないのだが、こうなってしまったからにはもうどうしようもない。その貴族の男性は自業自得で、天罰を受けたのだろう。
「お姉様、あの男性、国王陛下の前でお尻を出していました!」
「デニス、その話はやめましょう」
「だって、おかしかったんです。ゲオルグにも帰ったら教えてあげなくちゃ」
「デニス、やめましょうね」
六歳のデニスくんにとっては貴族の男性が下半身を露わにしようとしたのがおかしくてたまらないようでくすくすと笑っている。それをレーニちゃんが一生懸命止めていた。そういえば男の子とはこういうものだった気がする。
それにしても声変わりしていないデニスくんの声はよく響く。会場ではそれを聞いて噴き出している貴族もちらほら見られる。
ふーちゃんもまーちゃんも同じテーブルで笑わないように口を真一文字に結んでいるが、肩がぷるぷると震えている。ユリアーナ殿下に至っては、「ぶはっ!」とデニスくんの言葉に噴出してしまっていた。
ふーちゃんとまーちゃんは正しい紳士淑女教育が行き渡っているようだが、デニスくんとユリアーナ殿下はもう少し修業が必要かもしれない。
「デニス、新しいケーキが補充されたようですよ。ユリアーナ殿下と一緒に取りに行ってはどうですか?」
「新しいケーキ! ユリアーナ殿下、参りましょう」
「はい、デニス殿」
仲良く新しいケーキを見に行くデニスくんとユリアーナ殿下に、やっと話題が変わってレーニちゃんはほっとしているようだった。
「レーニ嬢も大変ですね」
「放っておくと、あの子、歌まで歌いださない勢いなんです」
国王陛下は激怒して、その貴族の男性を王宮から追い出したが、それを見ていたデニスくんが『お尻の歌』でも歌い出したら大惨事である。レーニちゃんも必死にデニスくんがそれ以上何も言わないように気をそらしたのだろう。
「歌……」
「お尻の……」
小さく呟いてふーちゃんとまーちゃんが、必死に口を真一文字に結んで肩を震わせている。
「デニス様は男の子ですね」
ナターリエ嬢がくすくすと笑いながら言うのに、わたくしも頷くしかなかった。
「オリヴァー殿、ナターリエ嬢、わたくしも新しいケーキを見に行きたいです。ご一緒しませんか?」
「いいですよ、マリア様」
「行きましょう」
話題を変えるためにまーちゃんもオリヴァー殿とナターリエ嬢を誘って料理の乗っているテーブルに向っていた。
ハインリヒ殿下とクリスタちゃんは国王陛下を落ち着かせに行っている。
「国王陛下、何か飲み物をお持ちしましょうか?」
「すまないな、クリスタ。紅茶をもらおうか」
「父上、お疲れではないですか?」
「疲れてはいないが、呆れてはいるな。まさかハインリヒの誕生日であんな醜態を晒す男がいただなんて。ハインリヒ、そなたの誕生日なのに台無しになっていないか?」
「私はクリスタ嬢もそばにいてくれますし、楽しく過ごしています」
「それならばよかった。私の大事な後継者のハインリヒの誕生日を台無しにする輩は決して許しはしない」
国王陛下の言葉にハインリヒ殿下も頭を下げて、国王陛下に軽食を取り分けてきていた。
「エクムント様、わたくしたちも軽食を見ましょうか」
「エリザベート嬢はケーキが気になっているのではないですか?」
「ケーキも気になっています」
「私を気にせずに食べてくださいね」
「はい、ありがとうございます」
エクムント様が節制をされているのは、軍人として体を保つためなのだから、わたくしはそういうことはしなくていいといつも言われている。それでも太りたくない思いはあるが、ケーキを前にするとわたくしの決意はいつも弱く、ケーキをお皿に取り分けてしまうのだった。
289
お気に入りに追加
1,684
あなたにおすすめの小説

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
その転生幼女、取り扱い注意〜稀代の魔術師は魔王の娘になりました〜
みおな
ファンタジー
かつて、稀代の魔術師と呼ばれた魔女がいた。
魔王をも単独で滅ぼせるほどの力を持った彼女は、周囲に畏怖され、罠にかけて殺されてしまう。
目覚めたら、三歳の幼子に生まれ変わっていた?
国のため、民のために魔法を使っていた彼女は、今度の生は自分のために生きることを決意する。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる