368 / 528
十一章 ネイルアートとフィンガーブレスレット
22.フィンガーブレスレットとネイルアート
しおりを挟む
ハインリヒ殿下とユリアーナ殿下は早起きが得意ではない。
翌朝、ふーちゃんとまーちゃんとデニスくんとゲオルグくんが元気よくわたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんの部屋にやってきたが、少し遅れてやって来たユリアーナ殿下は明らかに元気がなかった。
眠そうに頭をグラグラとさせている。
ふーちゃんもまーちゃんも早朝にお散歩に行くのが習慣化しているし、デニスくんとゲオルグくんも同じようだ。早起きはふーちゃんもまーちゃんもデニスくんもゲオルグくんも毎日のことなので気にしていないが、早起きの習慣がないユリアーナ殿下にはかなりつらいものがあるようだった。
「ユリアーナ殿下、髪を整えましょうか?」
「わたくし、かみが……?」
「レーニ嬢は三つ編みがとても上手なのですよ。レーニ嬢に編んでもらったらよいと思います」
乳母はついて来ているはずだが、ハインリヒ殿下とノルベルト殿下と同室ということで、ユリアーナ殿下は髪まで支度が行き届いていない様子だった。レーニちゃんが素早くユリアーナ殿下の髪を解いて、ブラシで梳いて、綺麗な三つ編みに編み上げる。
三つ編みの端にリボンを付けたユリアーナ殿下は眠そうだったが目を輝かせていた。
「わたくし、かわいいですか?」
「とてもお似合いですわ」
「ユリアーナ殿下、三つ編みも似合いますこと」
褒められてスキップしながら廊下に出るのだからユリアーナ殿下もまだ五歳の少女だった。
庭を散歩しているとブーゲンビリアやハイビスカス、アラマンダやプルメリアが咲き乱れているのが見える。その美しさに目を奪われていると、ふーちゃんが落ちていたハイビスカスの花を拾ってレーニちゃんに差し出している。
「レーニ嬢、綺麗なので、これを」
「ありがとうございます、フランツ殿」
心温まる交流をしている二人を見ているとわたくしも羨ましくなってしまう。
「おはようございます、エリザベート嬢。クリスタ嬢も、レーニ嬢も、ユリアーナ殿下も、フランツ殿も、マリア嬢も、デニス殿も、ゲオルグ殿もおはようございます」
「おはようございます、エクムント様」
エクムント様も最近は朝のお散歩に同行してくださるのでわたくしは朝のお散歩がこれまで以上に楽しみになっていた。
「エクムントさま、このえだをどうおもいますか?」
「遊べそうな枝ですね」
「エクムントさま、わたしのえだはどうですか?」
「いい長さですね。扱いには気を付けてくださいね」
風で落ちて来た枝を拾ってポーズを付けているデニスくんとゲオルグくんにもエクムント様は優しく声をかけている。
「デュクシ!」
「デュクシ! デュクシ!」
意味不明の掛け声をかけながらポーズを取るデニスくんとゲオルグくんを、ユリアーナ殿下が理解できないものを見る目で見ていた。
朝のお散歩の後は朝食なのだが、ハインリヒ殿下は目が開いていない。
ほとんど寝たままのハインリヒ殿下をノルベルト殿下が引きずるようにして連れて来て、椅子に座らせている。
「ディッペル家の方々とリリエンタール家の方々が朝のお散歩に行くと聞いて、ユリアーナが自主的に早起きを始めて本当によかったです。そうでなければ、僕はユリアーナを抱っこして、ハインリヒを引っ張って朝食に来なければいけなかった」
「ノルベルトおにいさま、そういうことはいわないでください!」
「ユリアーナ、気にする年になったんだね」
顔を真っ赤にしているユリアーナ殿下は、自分が早起きが苦手なことをデニスくんに知られるのが嫌な様子だった。
その日はフィンガーブレスレットの工房に午前中に行って、昼食を挟んで午後にネイルアートの技術者を育てる工房に行くことになっていた。
フィンガーブレスレットの工房は大きな工場になっていて、そこで何人もの女性たちが椅子に座って図案通りにフィンガーブレスレットを編んでいく。所々ビーズを編み込んだりするのも全部図案に書かれているようだ。
フィンガーブレスレットの工房の案内役はオリヴァー殿が務めてくれた。
「フィンガーブレスレットの製造は辺境伯家よりシュタール家が仰せつかっております。今は王都や中央から注文が大量に入っていて、仕事が忙しい時期になっています」
「手の大きさによって編み方を変えているのですか?」
問いかけたのはとても小さいお手手にぴったりのフィンガーブレスレットを作ってもらったまーちゃんだった。まーちゃんのようなサイズから、大きなサイズまで様々なサイズが作られているのだろう。
「図案でSSサイズからLLサイズまで編み分けてもらっています。最近は男性用のフィンガーブレスレットも開発している途中です」
「男性もフィンガーブレスレットを着けるのですか?」
「男性用のものは格好いい作りになっていて、スーツに合うようにデザインされています」
男性用のものまで商売を広げるとは、流石オリヴァー殿だと思わずにはいられない。
わたくしが作ったものをエクムント様に送ったら、エクムント様はすぐにそれを製品にする手はずを整えた。エクムント様もそういうところでは商才がおありなのだろう。
商才のあるエクムント様の元で辺境伯領はますます栄えている。
わたくしは辺境伯領に嫁いでいくのに何も心配はしていなかった。まーちゃんもオリヴァー殿がしっかりとしているので将来は安心だろう。
フィンガーブレスレットの工房を見た後で一度辺境伯家に帰って昼食を取った。昼食の後で今度はネイルアートの技術者を育てる工房に向かう。
ネイルアートの技術者を育てる工房では、マニキュアと除光液の独特の匂いが漂っていた。
技術者となる女性たちはお互いにネイルを塗り合っている。
ユリアーナ殿下の目が輝く。
「このがらはなんですか? ゆびごとにちがういろをぬるのですか?」
「こちらはエリザベート嬢の考えたボヘミアンネイルです。ピーコック柄という孔雀の羽根を模した色と柄を塗っていくのです」
「こちらはなんですか? なみのようです」
「こちらは、水面のゆらめきをイメージしたラグーンネイルです」
興味津々のユリアーナ殿下にエクムント様が一つ一つ教えていく。
ユリアーナ殿下は自分の小さな爪を見て一生懸命考えているようだった。
「わたくしにぬってもらえませんか?」
「技術者の中でも技術力の高い指導者に塗ってもらいましょう。どの柄がいいですか?」
「ラグーンネイルがいいです」
椅子に座ったユリアーナ殿下に、技術者の女性が温かなお湯を持って来て、指先を浸けさせて、温める。丁寧に香油を塗って爪を保護するところから始められて、ユリアーナ殿下は嬉しそうだった。
「とてもいいかおりです。きぶんがおちつきます」
「色はどうしますか?」
「ピンクがいいです」
じっくりとユリアーナ殿下が塗ってもらっている間、わたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんとまーちゃんにもお声がかかった。
「せっかくですので、エリザベート嬢もクリスタ嬢もレーニ嬢もマリア嬢も体験して行かれませんか?」
「嬉しいです、ありがとうございます、エクムント様」
「よろしくお願いします」
「わたくしはどれにしましょうか」
椅子に座りながらわたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんはどの柄を塗ってもらうか悩んだのだった。
ピカピカの塗りたての爪で辺境伯家に帰って来たわたくしもクリスタちゃんもレーニちゃんもユリアーナ殿下もとても満足していた。
お茶の時間にはポテトチップスが出る。
初めてのポテトチップスにユリアーナ殿下は興味津々だった。
「これはジャガイモですか?」
「そうです。エリザベート嬢が考えた食べ方です」
「ジャガイモをおちゃのじかんにたべるだなんてふしぎです」
言いながらも取り分けて手に取ったユリアーナ殿下が、あっという間に食べてしまって、お代りを取り分けるまではそれほど時間はかからなかった。
翌朝、ふーちゃんとまーちゃんとデニスくんとゲオルグくんが元気よくわたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんの部屋にやってきたが、少し遅れてやって来たユリアーナ殿下は明らかに元気がなかった。
眠そうに頭をグラグラとさせている。
ふーちゃんもまーちゃんも早朝にお散歩に行くのが習慣化しているし、デニスくんとゲオルグくんも同じようだ。早起きはふーちゃんもまーちゃんもデニスくんもゲオルグくんも毎日のことなので気にしていないが、早起きの習慣がないユリアーナ殿下にはかなりつらいものがあるようだった。
「ユリアーナ殿下、髪を整えましょうか?」
「わたくし、かみが……?」
「レーニ嬢は三つ編みがとても上手なのですよ。レーニ嬢に編んでもらったらよいと思います」
乳母はついて来ているはずだが、ハインリヒ殿下とノルベルト殿下と同室ということで、ユリアーナ殿下は髪まで支度が行き届いていない様子だった。レーニちゃんが素早くユリアーナ殿下の髪を解いて、ブラシで梳いて、綺麗な三つ編みに編み上げる。
三つ編みの端にリボンを付けたユリアーナ殿下は眠そうだったが目を輝かせていた。
「わたくし、かわいいですか?」
「とてもお似合いですわ」
「ユリアーナ殿下、三つ編みも似合いますこと」
褒められてスキップしながら廊下に出るのだからユリアーナ殿下もまだ五歳の少女だった。
庭を散歩しているとブーゲンビリアやハイビスカス、アラマンダやプルメリアが咲き乱れているのが見える。その美しさに目を奪われていると、ふーちゃんが落ちていたハイビスカスの花を拾ってレーニちゃんに差し出している。
「レーニ嬢、綺麗なので、これを」
「ありがとうございます、フランツ殿」
心温まる交流をしている二人を見ているとわたくしも羨ましくなってしまう。
「おはようございます、エリザベート嬢。クリスタ嬢も、レーニ嬢も、ユリアーナ殿下も、フランツ殿も、マリア嬢も、デニス殿も、ゲオルグ殿もおはようございます」
「おはようございます、エクムント様」
エクムント様も最近は朝のお散歩に同行してくださるのでわたくしは朝のお散歩がこれまで以上に楽しみになっていた。
「エクムントさま、このえだをどうおもいますか?」
「遊べそうな枝ですね」
「エクムントさま、わたしのえだはどうですか?」
「いい長さですね。扱いには気を付けてくださいね」
風で落ちて来た枝を拾ってポーズを付けているデニスくんとゲオルグくんにもエクムント様は優しく声をかけている。
「デュクシ!」
「デュクシ! デュクシ!」
意味不明の掛け声をかけながらポーズを取るデニスくんとゲオルグくんを、ユリアーナ殿下が理解できないものを見る目で見ていた。
朝のお散歩の後は朝食なのだが、ハインリヒ殿下は目が開いていない。
ほとんど寝たままのハインリヒ殿下をノルベルト殿下が引きずるようにして連れて来て、椅子に座らせている。
「ディッペル家の方々とリリエンタール家の方々が朝のお散歩に行くと聞いて、ユリアーナが自主的に早起きを始めて本当によかったです。そうでなければ、僕はユリアーナを抱っこして、ハインリヒを引っ張って朝食に来なければいけなかった」
「ノルベルトおにいさま、そういうことはいわないでください!」
「ユリアーナ、気にする年になったんだね」
顔を真っ赤にしているユリアーナ殿下は、自分が早起きが苦手なことをデニスくんに知られるのが嫌な様子だった。
その日はフィンガーブレスレットの工房に午前中に行って、昼食を挟んで午後にネイルアートの技術者を育てる工房に行くことになっていた。
フィンガーブレスレットの工房は大きな工場になっていて、そこで何人もの女性たちが椅子に座って図案通りにフィンガーブレスレットを編んでいく。所々ビーズを編み込んだりするのも全部図案に書かれているようだ。
フィンガーブレスレットの工房の案内役はオリヴァー殿が務めてくれた。
「フィンガーブレスレットの製造は辺境伯家よりシュタール家が仰せつかっております。今は王都や中央から注文が大量に入っていて、仕事が忙しい時期になっています」
「手の大きさによって編み方を変えているのですか?」
問いかけたのはとても小さいお手手にぴったりのフィンガーブレスレットを作ってもらったまーちゃんだった。まーちゃんのようなサイズから、大きなサイズまで様々なサイズが作られているのだろう。
「図案でSSサイズからLLサイズまで編み分けてもらっています。最近は男性用のフィンガーブレスレットも開発している途中です」
「男性もフィンガーブレスレットを着けるのですか?」
「男性用のものは格好いい作りになっていて、スーツに合うようにデザインされています」
男性用のものまで商売を広げるとは、流石オリヴァー殿だと思わずにはいられない。
わたくしが作ったものをエクムント様に送ったら、エクムント様はすぐにそれを製品にする手はずを整えた。エクムント様もそういうところでは商才がおありなのだろう。
商才のあるエクムント様の元で辺境伯領はますます栄えている。
わたくしは辺境伯領に嫁いでいくのに何も心配はしていなかった。まーちゃんもオリヴァー殿がしっかりとしているので将来は安心だろう。
フィンガーブレスレットの工房を見た後で一度辺境伯家に帰って昼食を取った。昼食の後で今度はネイルアートの技術者を育てる工房に向かう。
ネイルアートの技術者を育てる工房では、マニキュアと除光液の独特の匂いが漂っていた。
技術者となる女性たちはお互いにネイルを塗り合っている。
ユリアーナ殿下の目が輝く。
「このがらはなんですか? ゆびごとにちがういろをぬるのですか?」
「こちらはエリザベート嬢の考えたボヘミアンネイルです。ピーコック柄という孔雀の羽根を模した色と柄を塗っていくのです」
「こちらはなんですか? なみのようです」
「こちらは、水面のゆらめきをイメージしたラグーンネイルです」
興味津々のユリアーナ殿下にエクムント様が一つ一つ教えていく。
ユリアーナ殿下は自分の小さな爪を見て一生懸命考えているようだった。
「わたくしにぬってもらえませんか?」
「技術者の中でも技術力の高い指導者に塗ってもらいましょう。どの柄がいいですか?」
「ラグーンネイルがいいです」
椅子に座ったユリアーナ殿下に、技術者の女性が温かなお湯を持って来て、指先を浸けさせて、温める。丁寧に香油を塗って爪を保護するところから始められて、ユリアーナ殿下は嬉しそうだった。
「とてもいいかおりです。きぶんがおちつきます」
「色はどうしますか?」
「ピンクがいいです」
じっくりとユリアーナ殿下が塗ってもらっている間、わたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんとまーちゃんにもお声がかかった。
「せっかくですので、エリザベート嬢もクリスタ嬢もレーニ嬢もマリア嬢も体験して行かれませんか?」
「嬉しいです、ありがとうございます、エクムント様」
「よろしくお願いします」
「わたくしはどれにしましょうか」
椅子に座りながらわたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんはどの柄を塗ってもらうか悩んだのだった。
ピカピカの塗りたての爪で辺境伯家に帰って来たわたくしもクリスタちゃんもレーニちゃんもユリアーナ殿下もとても満足していた。
お茶の時間にはポテトチップスが出る。
初めてのポテトチップスにユリアーナ殿下は興味津々だった。
「これはジャガイモですか?」
「そうです。エリザベート嬢が考えた食べ方です」
「ジャガイモをおちゃのじかんにたべるだなんてふしぎです」
言いながらも取り分けて手に取ったユリアーナ殿下が、あっという間に食べてしまって、お代りを取り分けるまではそれほど時間はかからなかった。
266
お気に入りに追加
1,684
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました
お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
その転生幼女、取り扱い注意〜稀代の魔術師は魔王の娘になりました〜
みおな
ファンタジー
かつて、稀代の魔術師と呼ばれた魔女がいた。
魔王をも単独で滅ぼせるほどの力を持った彼女は、周囲に畏怖され、罠にかけて殺されてしまう。
目覚めたら、三歳の幼子に生まれ変わっていた?
国のため、民のために魔法を使っていた彼女は、今度の生は自分のために生きることを決意する。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる