エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

秋月真鳥

文字の大きさ
上 下
356 / 528
十一章 ネイルアートとフィンガーブレスレット

10.フィンガーブレスレットとネイルアートの評判

しおりを挟む
 ノルベルト殿下のお誕生日の昼食会は豪勢なものだった。
 王家の席に座っているのでほとんど口にすることができないクリスタちゃんには同情した。
 エクムント様がノルベルト殿下にお祝いを述べに行くときにわたくしも同行した。

「ノルベルト殿下、十七歳のお誕生日おめでとうございます。成人まで残り一年となられましたね」
「ノルベルト殿下、本当におめでとうございます」
 
 お祝いを口にすればノルベルト殿下は微笑み、その隣りの席でノエル殿下が頷いている。

「学園を卒業してもノエル殿下がこの国に残って下さっているので、こうして毎日をノエル殿下と過ごせています。僕の成人はノエル殿下の願いでもあるので早く成人したいと思います」
「わたくしが願っていても、時間というものは全てのひとに平等に訪れるものです。早くと思うよりも、一日一日を大事に過ごされてください」
「ノエル殿下の言う通りですね」

 ノエル殿下は成人されて学園も卒業してますます美しくなった。ノルベルト殿下と並ぶととてもお似合いだ。
 プラチナブロンドの髪に青い目のノエル殿下と、白銀の髪に菫色の目のノルベルト殿下。
 色白で色彩もどこか似たところがある。
 こんな風に仲睦まじくなりたいと思うのだが、ちらりと見たエクムント様はわたくしの手を取って席に戻った。
 席に戻った後はフィンガーブレスレットやネイルアートの話で盛り上がる。

「フィンガーブレスレットは国中の貴族から注文が入っています。エリザベート嬢の発想がまた辺境伯領に富をもたらします」
「わたくしは、たまたま毛糸で編んでいたらできただけですから」

 前世の記憶でそのようなものがあっただなんてことはエクムント様に伝えられるはずがない。偶然だと誤魔化せば、ネイルアートの話にもなる。

「エリザベート嬢が考えてくださったネイルアート、工房を作り練習させています。辺境伯領で仕事がなかった若い女性たちがネイルアートの勉強をしています。重い物も持たなくていい、きつい汚れ仕事もしなくていいとなると、女性たちも喜んでいます」
「辺境伯領では女性の仕事が少なかったのですか?」
「古い考えですが女性は家庭にいるものだとか、女性の仕事であるものと言えば春をひさぐ仕事だとか……」

 エクムント様の声が小さくなっていくが、わたくしの耳はしっかりとその単語を拾い上げていた。女性にとって辺境伯領は優しい土地ではなかった。奴隷として売られてきたカミーユは髪を短く切って女の子だと気付かれないようにしていたではないか。
 あのときに辺境伯領の女性の扱いに気付くべきだった。

「辺境伯領は男性は軍人が多いですからね。女性に優しい土地とはいえません。しかし、エリザベート嬢が考えたフィンガーブレスレットの工房や、ネイルアートの工房では女性が社会進出を果たしているのです」

 わたくしの前世での記憶が辺境伯領の女性の社会進出に役立っていた。その話を聞けば、わたくしも前世の記憶を頼りにネイルアートをしてみたり、フィンガーブレスレットを作ってみたりした甲斐があったというものだ。

 わたくしの手にはエクムント様から贈られたフィンガーブレスレットが嵌められているし、ノエル殿下の手にも、クリスタちゃんの手にもフィンガーブレスレットは嵌められている。
 そっと紫の紐に金色のビーズが飾られたフィンガーブレスレットを撫でて、わたくしは小さく息を吐いた。

 フィンガーブレスレットに関しては、お茶会でも話が大いに盛り上がった。
 エクムント様が国王陛下に呼ばれたのだ。

「辺境伯領ではまた面白いものを作っているようだな」
「エリザベート嬢が考えたものなのです」
「王妃もそれが気になっているようなのだ。一つ、注文してもいいかな?」
「勿論です、国王陛下」

 国王陛下が王妃殿下のためにフィンガーブレスレットを注文した。
 公の場でそれが話されたことにより、エクムント様は他の貴族たちに囲まれてしまった。

「辺境伯、わたくしもフィンガーブレスレットを注文したいのですが」
「私もそれを注文させていただけませんか?」

 大量の注文を受けることはエクムント様は予測していたのだろう。
 素早くシュタール侯爵が前に出る。
 シュタール侯爵の手には注文書が紙の束になって持たれていた。

「ご注文の方は、私が承ります。こちらの注文書に詳細を書いて、王都に滞在中に私の元に持って来てください」

 優雅にひとの波を抜けて出るエクムント様と、ひとの波に飲まれるシュタール侯爵。どうやらエクムント様はシュタール侯爵家にフィンガーブレスレットの製作を任せたようだ。

 シュタール侯爵を手伝うオリヴァー殿も活き活きとしている。
 まーちゃんがオリヴァー殿とお茶がしたいようなので、騒ぎが落ち着くまで待っていた。

 反乱を疑われて孤立していたシュタール侯爵家がこれだけ重大なことを任されて、辺境伯家にとって重要だと示されていることが嬉しい。これならばシュタール家に将来嫁ぐことになるまーちゃんも安心だろう。

「エリザベート様の着けている手の甲の装飾も珍しいですが、あの爪……」
「あの爪は何なのでしょう」
「真似したいですが、どうすれば」

 フィンガーブレスレットを着けることによってネイルアートが目立たなくなるかと言えばそうではない。ネイルアートにも注目が集まっている。わたくしはエクムント様の顔を見て周囲に聞こえるように問いかける。

「わたくしの爪のようなネイルアートがどこででもできるようになるにはどれくらいかかりますか?」
「場所を探さねばならないですが、職人たちが技術を覚えるのは早いと思います。秋ごろにはオルヒデー帝国中でネイルアートを楽しめるようになっているのではないでしょうか」

 わたくしの意志をくみ取って、エクムント様も大きめの声で返事をしてくださる。
 ネイルアートはわたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんとまーちゃんしかまだ広めていないものだ。話を聞きつけてノエル殿下もわたくしに声をかける。

「ネイルアートは気になっていましたが、自分ではとてもできませんでした。してくださる方がいるのだったら、雇いたいものですわ」
「ネイルアートの技術者のいる店を国中に出したいと思っております。そこから技術者が派遣されていく形になるでしょう」
「それは素晴らしいですね。早く実現してほしいものです」

 ノエル殿下の声もやや大きめでわたくしの意図を汲み取ってくれている。
 宣伝ができたことでわたくしはネイルアートも広められると安心していた。
 さすがにノエル殿下にわたくしがネイルアートをして差し上げるわけにはいかないし、ノエル殿下もいちいちわたくしを呼んで爪を塗ってもらうよりも、専門の技術者に塗ってもらった方がずっといいだろう。

「エリザベート嬢が図案を考えてくださったのですよ。素晴らしいネイルアートを期待していてください」
「図案は色んなものから取っただけです」
「それにしても見事なものでしたよ。辺境伯領にエリザベート嬢が嫁いできてくださるのは本当に心強い」

 エクムント様からそう言われると悪い気はしないわたくしである。前世でもっとネイルアートを勉強しておけばよかったのだが、前世のわたくしは仕事に疲れた社畜だった。ネイルアートに憧れていたが、ネイルアートをして出かける時間もなかった。
 それを思えば前世の願いをわたくしは叶えていることになる。
 わたくしが自分ではできないネイルアートも、図案から学んだ技術者がそのうちしてくれるようになるだろう。

 わたくしはその日を楽しみにしていた。
しおりを挟む
感想 150

あなたにおすすめの小説

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました

お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。

悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。

三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。 何度も断罪を回避しようとしたのに! では、こんな国など出ていきます!

実家から絶縁されたので好きに生きたいと思います

榎夜
ファンタジー
婚約者が妹に奪われた挙句、家から絶縁されました。 なので、これからは自分自身の為に生きてもいいですよね? 【ご報告】 書籍化のお話を頂きまして、31日で非公開とさせていただきますm(_ _)m 発売日等は現在調整中です。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

その転生幼女、取り扱い注意〜稀代の魔術師は魔王の娘になりました〜

みおな
ファンタジー
かつて、稀代の魔術師と呼ばれた魔女がいた。 魔王をも単独で滅ぼせるほどの力を持った彼女は、周囲に畏怖され、罠にかけて殺されてしまう。 目覚めたら、三歳の幼子に生まれ変わっていた? 国のため、民のために魔法を使っていた彼女は、今度の生は自分のために生きることを決意する。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

処理中です...