エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

秋月真鳥

文字の大きさ
上 下
320 / 528
十章 ふーちゃんとまーちゃんの婚約

27.ノエル殿下の部屋と犬のぬいぐるみ

しおりを挟む
 ノエル殿下のために用意された部屋はとても広かった。
 そこにベッドを三つ入れても全く狭さは感じない。
 ベッドが入っている場所は、元はソファセットが置かれていたいわゆるスイートルームなのだろう。ノエル殿下のためのベッドや机は繋がっているもう一つの部屋に置かれていた。

「エリザベートちゃん、クリスタちゃん、レーニちゃん、ご一緒できて嬉しいですわ」
「ノエル殿下のお部屋、素敵ですね」
「テラスから庭が見えますわ」
「風通しもよくて涼しいです」

 わたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんを歓迎してくれるノエル殿下に、わたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんは部屋を見て回る。
 荷物も置かせていただいて、ノエル殿下がわたくしたちのためにドレスをかけるハンガーラックも用意してくださっていたので、遠慮なくドレスはかけさせていただいた。
 荷物の中に入れていたドレスはかけておかなければ皺が伸びないのだ。

「エリザベートちゃんとクリスタちゃんとレーニちゃんは、辺境伯領でも一緒に過ごしたのでしょう?」
「そうです。オリヴァー殿を招いてお茶会をしたり、湖に行ったりしました」
「湖ではエクムント様が手配してくださって写真を撮りました」
「ふーちゃんとまーちゃんの分もあったのですよ」
「ふーちゃんとまーちゃんの分も! エクムント殿はよく気が付く方ですね。エリザベートちゃんは幸せですね」
「エクムント様と婚約させていただいてわたくしはとても幸せです」

 エクムント様のことを褒められると、エクムント様の婚約者であることが誇らしく感じられる。
 わたくしはエクムント様のことが大好きで、婚約者になりたいと思って小さな頃から過ごしていたが、エクムント様はわたくしのことをまだ妹のようにしか思っていない気がして、少し不安にもなる。
 成人したらエクムント様はわたくしのことを一人の女性として愛してくれるだろうか。

「湖にはわたくしも去年行きました。わたくしも写真を撮ってもらって、大事にしまってあります」
「ノエル殿下も去年はご一緒しましたね」
「紫の布の工房を訪ねましたね。その後でノエル殿下の作られた詩の素晴らしかったこと」
「ノエル殿下も去年は辺境伯領に行かれたのですね。わたくしもご一緒したかったです」
「来年はご一緒できるかもしれませんわ」

 去年はノエル殿下とハインリヒ殿下とノルベルト殿下も辺境伯領に来ていた。今年は都合が合わなくて来られなかったが、来年は来られるかもしれない。
 レーニちゃんはその話を聞いて目を輝かせていた。

 翌日の早朝にはふーちゃんとまーちゃんがノエル殿下の部屋にやってきた。
 ノックをして静かに返事を待っているふーちゃんとまーちゃんに、起きたわたくしとクリスタちゃんが対応する。

「おはようごさいます、ふーちゃん、まーちゃん」
「まだノエル殿下は眠っていますよ」
「お姉様たちとお散歩に行きたかったのです」
「おさんぽはむりですか?」

 ドア越しに話していると、ノエル殿下とレーニちゃんが目を覚ました。

「おはようごさいます、エリザベートちゃん、クリスタちゃん。ドアの外に来ているのはふーちゃんとまーちゃんですか?」

 去年の辺境伯領に泊まったときもノエル殿下と同室だったが、そのときにわたくしとクリスタちゃんはふーちゃんとまーちゃんの呼び方を教えていた。ノエル殿下はすっかりと気に入ってふーちゃんとまーちゃんをその呼び方で呼んでいる。

「ふーちゃんとまーちゃんは、朝食の前にお散歩に行くのが大好きなのです」
「ノエル殿下、そのまま休まれていてください。わたくしとお姉様だけで行ってきますわ」
「そんな水臭いことは言わないでください。わたくしもご一緒します」
「わたくしもご一緒したいです」

 ノエル殿下もレーニちゃんも早朝の散歩に付き合ってくれるようなので、わたくしとクリスタちゃんがドアの向こうのふーちゃんとまーちゃんに言う。

「準備をするので少し待っていてくださいね」
「待てますか?」
「はい、待てます」
「ごゆっくり」

 ふーちゃんとまーちゃんはいい子で廊下で待っているようなので、わたくしとクリスタちゃんとレーニちゃんとノエル殿下は洗面を済ませて、着替えて廊下に出た。
 待っていたふーちゃんは素早くレーニちゃんと手を繋ぎ、まーちゃんはわたくしとクリスタちゃんの手を握る。

「とても仲良しの兄弟ですね。ふーちゃんはレーニちゃんをエスコートするのですね」
「はい、私はレーニちゃんの婚約者ですから!」

 胸を張るふーちゃんにレーニちゃんがにこにこしている。ストロベリーブロンドの髪を一つの三つ編みにしたレーニちゃんはレモン柄のワンピースがよく似合っていて、とても可愛かった。
 わたくしとクリスタちゃんはまーちゃんを挟むようにして手を繋いで一緒に歩く。

 庭にはアスターやアベリア、トルコキキョウやノバラが咲いている。
 辺境伯領の庭とは全く違う国王陛下の別荘の夏の庭に、わたくしたちはうっとりと見惚れていた。

 庭を歩いていると、数頭の犬が護衛の兵士に連れられて庭から国王陛下の別荘の中に入っていくのが見えた。

「国王陛下の別荘では犬を飼っているのですか?」
「おおきないぬでした。わたくし、ハシビロコウとオウムしかかったことがないです」
「あれは警備のために夜に庭に放される犬たちです。警備の兵士やわたくしや国王陛下一家やお仕えするもののことはよく覚えていて、吠えないし噛みません。不審者が入ってくると、吠えて知らせてくれるのです」

 国王陛下の別荘には警備のために夜に犬が放されるようだった。
 飼い犬とは少し違う訓練された犬なのだろうが、ふーちゃんとまーちゃんは少し羨ましそうだった。

「私も犬が飼いたいです」
「わたくし、ちゅうくらいのいぬがいいです」
「ふーちゃん、まーちゃん、あの犬は可愛がるために飼っているのではありません。国王陛下の別荘のお庭を警護するために放されているのです」
「どう違うのですか?」
「かっているのではないのですか?」
「不審者が敷地内に入ってきたら知らせて吠えるように訓練されているのです。あの犬は飼われているのではなくて、この国王陛下の別荘でお仕事をしているのです」
「お仕事! 偉いのですね!」
「ごえいのへいしとおなじですか?」
「そうです」

 丁寧に説明すればふーちゃんもまーちゃんも理解したようだった。

 それにしても、ふーちゃんやまーちゃんが犬を飼いたがっているとは知らなかった。
 わたくしはふーちゃんよりももう少し大きくなってから辺境伯領でオウムとハシビロコウを引き取って飼うことにしたのだが、ふーちゃんとまーちゃんは物心ついたときにはオウムとハシビロコウと一緒だった記憶しかないだろう。

「うちにはオウムのシェリルとハシビロコウのコレットがいますから、犬を飼うのは難しいですね」
「おにわにださなくて、おへやのなかだけでかうのでもむりですか?」
「部屋の中で飼っていても、犬には散歩をする時間が必要になるでしょう。シェリルとコレットのことを考えると、飼わない方がいいでしょうね」

 わたくしとクリスタちゃんに話をされてまーちゃんが俯いていると、ノエル殿下がまーちゃんに声をかける。

「まーちゃんは犬のぬいぐるみは持っていますか?」
「いいえ、わたくし、ぬいぐるみはもっていません」
「それでは、わたくしから犬のぬいぐるみをプレゼントしましょう」
「わたくしにいぬのぬいぐるみをくださるのですか!?」
「はい。すぐに手配させます。犬は飼えないかもしれないけれど、ぬいぐるみはぬいぐるみで可愛いものですよ」

 おもちゃと言えばふーちゃんの影響で列車のおもちゃばかりだったまーちゃんはぬいぐるみを持っていなかった。ぬいぐるみを手配してくださるというノエル殿下にわたくしとクリスタちゃんは深く感謝する。

「ありがとうございます、ノエル殿下」
「まーちゃんのために、ありがとうございます」
「まーちゃんに犬のぬいぐるみをあげて、ふーちゃんにないのは不公平ですから、ふーちゃんにも何かぬいぐるみをあげましょう。何がいいですか?」
「私にもくださるのですか!? 私も犬がいいです!」

 元気に答えたふーちゃんに、ノエル殿下は犬のぬいぐるみを手配してくださるようだった。

「ありがとうございます!」
「とてもうれしいです、ありがとうございます」

 ふーちゃんとまーちゃんも深々と頭を下げてお礼を言っていた。
しおりを挟む
感想 150

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

悪役令嬢ですが、ヒロインの恋を応援していたら婚約者に執着されています

窓辺ミナミ
ファンタジー
悪役令嬢の リディア・メイトランド に転生した私。 シナリオ通りなら、死ぬ運命。 だけど、ヒロインと騎士のストーリーが神エピソード! そのスチルを生で見たい! 騎士エンドを見学するべく、ヒロインの恋を応援します! というわけで、私、悪役やりません! 来たるその日の為に、シナリオを改変し努力を重ねる日々。 あれれ、婚約者が何故か甘く見つめてきます……! 気付けば婚約者の王太子から溺愛されて……。 悪役令嬢だったはずのリディアと、彼女を愛してやまない執着系王子クリストファーの甘い恋物語。はじまりはじまり!

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

処理中です...