302 / 528
十章 ふーちゃんとまーちゃんの婚約
9.まーちゃんの白い薔薇
しおりを挟む
ノルベルト殿下のお誕生日のお茶会で、ふーちゃんとまーちゃんはレーニちゃんを挟んで手を繋いでいた。
ふーちゃんもまーちゃんもレーニちゃんのことが大好きなのだ。
レーニちゃんはふーちゃんとまーちゃんのために座れる場所に移動していた。
「フランツ、マリア、レーニ嬢にご迷惑をおかけしないようにするのですよ」
「はい、私、レーニ嬢と楽しくお話しします」
「わたくし、レーニじょうがだいすきなのです。めいわくをおかけしたりしないわ」
本当にふーちゃんとまーちゃんのことをレーニちゃんに全部任せていいのか迷ってしまったので、わたくしもエクムント様と同席することにした。
「二十五歳の私と、四歳のマリア嬢と、このテーブルは年齢の幅が広いですね」
苦笑しているエクムント様に、わたくしは申し訳なくなる。
「フランツとマリアに付き合わせてしまって申し訳ありません」
「いいのですよ。私は小さい子は大好きです。末っ子で弟妹がいなかった分、甥や姪も可愛がっています。次兄のところにはまた甥が生まれたのですよ」
「そうなのですね! ガブリエラ嬢とフリーダ嬢とケヴィン殿は、弟が増えたのですね」
「そうです。名前はミヒャエルといって、とても可愛いのです」
ガブリエラちゃんのところにはフリーダちゃんとケヴィンくんという妹と弟がいた。そこに更にミヒャエルくんが生まれたとなると、四人兄弟になる。
「ガブリエラ嬢、フリーダ嬢、ケヴィン殿、ミヒャエル殿……四人ですね。我が家と同じです」
「ディッペル家もご兄弟が四人でしたね。ガブリエラが長兄のところに養子に行っているので、正確には三人兄弟なのですが」
「そうでした。ガブリエラ嬢はキルヒマン侯爵夫妻の養子になっていました」
「わたくし、おねえさまがふたりいて、おにいさまもいて、とてもしあわせなのです。うまれてきたミヒャエルどのも、きっとかわいがられてしあわせなのでしょうね」
ふーちゃんとまーちゃんの言葉にエクムント様は目を細めている。
「そうですね。そう思ってくれるようになったらいいと思います」
「エクムント様も甥が増えてよかったですね」
ミヒャエルくんの誕生をわたくしは心からお祝いした。
晩餐会にはふーちゃんとまーちゃんは出られなかったが、翌日には国王陛下からお茶会のお誘いを受けているので、大人しく部屋に戻って行った。
国王陛下のお茶会には、エクムント様もレーニちゃんも招かれているようだ。
エクムント様はわたくしの婚約者として、レーニちゃんはふーちゃんの婚約者として国王陛下のお茶会に出席する。
まーちゃんにとっては、毎年そこでお誕生日を祝ってもらっているので、とても楽しみな日になるだろう。
晩餐会が終わると、わたくしとクリスタちゃんは部屋に戻った。
ドレスを脱いでお風呂に入って、歯磨きも終えてわたくしが寝ようとすると、クリスタちゃんは簡易な机に向かって何か書いている。
「もしかして、詩ですか?」
「はい! ハインリヒ殿下のお誕生日に詩を捧げるとお約束しました。最高のものを作らねばなりません」
「夜更かしはつらいのではないですか?」
「下書きだけでも今夜中に書き上げておきたいのです」
「明日のお散歩はわたくしとふーちゃんとまーちゃんだけで行きますから、その間に書けばいいのではないですか?」
「お姉様、協力してくださるのですか!?」
「クリスタちゃんのためですからね」
明日のお散歩はわたくしとふーちゃんとまーちゃんだけで行くと言えば、クリスタちゃんは感謝してくれた。
クリスタちゃんも夜更かしすることなく眠って、わたくしとクリスタちゃんは翌朝はふーちゃんとまーちゃんに起こされて、クリスタちゃんは部屋で詩作をして、わたくしはふーちゃんとまーちゃんとお散歩に出ようとする。だが、ふーちゃんとまーちゃんはクリスタちゃんが来ないのが疑問のようだった。
「クリスタお姉様はどうして来られないの?」
「くりすたおねえさまは、おびょうきなの?」
「違いますよ。クリスタちゃんは、ハインリヒ殿下のために詩を作っているのです」
「クリスタお姉様が詩を!?」
「わたくし、しはよくわかりません……」
困った顔になっているまーちゃんを置いて、ふーちゃんは部屋の中に入ってしまった。
「クリスタお姉様、私も一緒に詩を作ります」
「ふーちゃんも詩を作るのですか?」
「レーニちゃんに、詩をプレゼントしたいのです」
「それはとても素敵な考えだと思います。一緒に詩を作りますか」
「はい、クリスタお姉様」
ふーちゃんとクリスタちゃんが意気投合しているのを見ていると、まーちゃんがわたくしの手を引っ張る。
「わたくし、おさんぽのほうがいいです。エリザベートおねえさま、おさんぽにいきましょう」
「まーちゃんはお散歩がいいのですね、では、行きましょう」
まーちゃんと手を繋いでわたくしは王宮の庭に出た。
王宮の庭は広いが行く場所は大体決まっているので、レーニちゃんとデニスくんとゲオルグくんに会うことができた。
「おはようございます、エリザベートお姉様、まーちゃん」
「おはようございます、レーニちゃん、デニスくん、ゲオルグくん」
「今日はふーちゃんはいないのですね、クリスタちゃんも」
「二人は用事があるようで、部屋にいます」
「体調が悪いとかではないのですね」
「はい、二人とも元気ですよ」
クリスタちゃんとふーちゃんがいないので体調不良を気にしていたレーニちゃんだったが、二人とも元気だと告げると笑顔になる。
「チューリップは咲いていませんが、白薔薇が咲いていますよ。とても綺麗です」
「しろばら……わたくし、いちりんほしいです」
白薔薇を見て欲しがるまーちゃんに、デニスくんが教えてくれている。
「このおにわのおはなは、かってにきってはいけないとおねえさまがいっていました。おうきゅうのにわしさんにきょかをとらなければいけないって」
「わたくし、しろばら、ほしかった……」
まーちゃんが白薔薇の茂みを見上げてしょんぼりしていると、レーニちゃんが庭師を探して来てくれる。
「わたくしはリリエンタール家のレーニです。ディッペル家のマリア嬢が白薔薇を一輪いただきたいと言っているのですが、一輪分けてくださいませんか?」
「一輪ならば問題はないでしょう。お切りいたします。棘も取りましょう」
庭師はまーちゃんのために白薔薇を一輪切ってくれて、棘も取ってくれた。
「レーニじょうほんとうにありがとうございます」
まーちゃんはお礼を言って白薔薇を受け取った。
朝食と昼食を食べてゆっくりしていると、お茶の時間が近付く。クリスタちゃんとふーちゃんはわたくしがゆっくりしている間も詩作に励んでいるようだった。
お茶の時間にはエクムント様がわたくしを、ハインリヒ殿下がクリスタちゃんを迎えに来てくださった。
「お父様、レーニ嬢を迎えに行きたいのです」
「それでは、一緒に行こうか」
ふーちゃんはレーニちゃんを迎えに行っていた。
国王陛下と王妃殿下に許可された者しか入れない王宮の庭のサンルームに行けば、お茶会の準備が整っていた。
わたくしはエクムント様の隣りに、クリスタちゃんはハインリヒ殿下の隣りに、ふーちゃんとまーちゃんはレーニちゃんを挟んで座る。
ノルベルト殿下はノエル殿下と仲睦まじく隣り同士で座っていた。
「ユストゥス、今日はそう呼ばせてもらうよ」
「ベルノルト陛下、学生時代に戻ったようですね」
「テレーゼ夫人、今日はよろしくおねがいします。マリア嬢のお誕生日のケーキも準備しました」
「お気遣いありがとうございます」
国王陛下と父は学生時代のように呼び合い、王妃殿下も母と親し気に話している。ユリアーナ殿下は国王陛下と王妃殿下の間に座っていた。
お茶会は和やかに始まった。
ふーちゃんもまーちゃんもレーニちゃんのことが大好きなのだ。
レーニちゃんはふーちゃんとまーちゃんのために座れる場所に移動していた。
「フランツ、マリア、レーニ嬢にご迷惑をおかけしないようにするのですよ」
「はい、私、レーニ嬢と楽しくお話しします」
「わたくし、レーニじょうがだいすきなのです。めいわくをおかけしたりしないわ」
本当にふーちゃんとまーちゃんのことをレーニちゃんに全部任せていいのか迷ってしまったので、わたくしもエクムント様と同席することにした。
「二十五歳の私と、四歳のマリア嬢と、このテーブルは年齢の幅が広いですね」
苦笑しているエクムント様に、わたくしは申し訳なくなる。
「フランツとマリアに付き合わせてしまって申し訳ありません」
「いいのですよ。私は小さい子は大好きです。末っ子で弟妹がいなかった分、甥や姪も可愛がっています。次兄のところにはまた甥が生まれたのですよ」
「そうなのですね! ガブリエラ嬢とフリーダ嬢とケヴィン殿は、弟が増えたのですね」
「そうです。名前はミヒャエルといって、とても可愛いのです」
ガブリエラちゃんのところにはフリーダちゃんとケヴィンくんという妹と弟がいた。そこに更にミヒャエルくんが生まれたとなると、四人兄弟になる。
「ガブリエラ嬢、フリーダ嬢、ケヴィン殿、ミヒャエル殿……四人ですね。我が家と同じです」
「ディッペル家もご兄弟が四人でしたね。ガブリエラが長兄のところに養子に行っているので、正確には三人兄弟なのですが」
「そうでした。ガブリエラ嬢はキルヒマン侯爵夫妻の養子になっていました」
「わたくし、おねえさまがふたりいて、おにいさまもいて、とてもしあわせなのです。うまれてきたミヒャエルどのも、きっとかわいがられてしあわせなのでしょうね」
ふーちゃんとまーちゃんの言葉にエクムント様は目を細めている。
「そうですね。そう思ってくれるようになったらいいと思います」
「エクムント様も甥が増えてよかったですね」
ミヒャエルくんの誕生をわたくしは心からお祝いした。
晩餐会にはふーちゃんとまーちゃんは出られなかったが、翌日には国王陛下からお茶会のお誘いを受けているので、大人しく部屋に戻って行った。
国王陛下のお茶会には、エクムント様もレーニちゃんも招かれているようだ。
エクムント様はわたくしの婚約者として、レーニちゃんはふーちゃんの婚約者として国王陛下のお茶会に出席する。
まーちゃんにとっては、毎年そこでお誕生日を祝ってもらっているので、とても楽しみな日になるだろう。
晩餐会が終わると、わたくしとクリスタちゃんは部屋に戻った。
ドレスを脱いでお風呂に入って、歯磨きも終えてわたくしが寝ようとすると、クリスタちゃんは簡易な机に向かって何か書いている。
「もしかして、詩ですか?」
「はい! ハインリヒ殿下のお誕生日に詩を捧げるとお約束しました。最高のものを作らねばなりません」
「夜更かしはつらいのではないですか?」
「下書きだけでも今夜中に書き上げておきたいのです」
「明日のお散歩はわたくしとふーちゃんとまーちゃんだけで行きますから、その間に書けばいいのではないですか?」
「お姉様、協力してくださるのですか!?」
「クリスタちゃんのためですからね」
明日のお散歩はわたくしとふーちゃんとまーちゃんだけで行くと言えば、クリスタちゃんは感謝してくれた。
クリスタちゃんも夜更かしすることなく眠って、わたくしとクリスタちゃんは翌朝はふーちゃんとまーちゃんに起こされて、クリスタちゃんは部屋で詩作をして、わたくしはふーちゃんとまーちゃんとお散歩に出ようとする。だが、ふーちゃんとまーちゃんはクリスタちゃんが来ないのが疑問のようだった。
「クリスタお姉様はどうして来られないの?」
「くりすたおねえさまは、おびょうきなの?」
「違いますよ。クリスタちゃんは、ハインリヒ殿下のために詩を作っているのです」
「クリスタお姉様が詩を!?」
「わたくし、しはよくわかりません……」
困った顔になっているまーちゃんを置いて、ふーちゃんは部屋の中に入ってしまった。
「クリスタお姉様、私も一緒に詩を作ります」
「ふーちゃんも詩を作るのですか?」
「レーニちゃんに、詩をプレゼントしたいのです」
「それはとても素敵な考えだと思います。一緒に詩を作りますか」
「はい、クリスタお姉様」
ふーちゃんとクリスタちゃんが意気投合しているのを見ていると、まーちゃんがわたくしの手を引っ張る。
「わたくし、おさんぽのほうがいいです。エリザベートおねえさま、おさんぽにいきましょう」
「まーちゃんはお散歩がいいのですね、では、行きましょう」
まーちゃんと手を繋いでわたくしは王宮の庭に出た。
王宮の庭は広いが行く場所は大体決まっているので、レーニちゃんとデニスくんとゲオルグくんに会うことができた。
「おはようございます、エリザベートお姉様、まーちゃん」
「おはようございます、レーニちゃん、デニスくん、ゲオルグくん」
「今日はふーちゃんはいないのですね、クリスタちゃんも」
「二人は用事があるようで、部屋にいます」
「体調が悪いとかではないのですね」
「はい、二人とも元気ですよ」
クリスタちゃんとふーちゃんがいないので体調不良を気にしていたレーニちゃんだったが、二人とも元気だと告げると笑顔になる。
「チューリップは咲いていませんが、白薔薇が咲いていますよ。とても綺麗です」
「しろばら……わたくし、いちりんほしいです」
白薔薇を見て欲しがるまーちゃんに、デニスくんが教えてくれている。
「このおにわのおはなは、かってにきってはいけないとおねえさまがいっていました。おうきゅうのにわしさんにきょかをとらなければいけないって」
「わたくし、しろばら、ほしかった……」
まーちゃんが白薔薇の茂みを見上げてしょんぼりしていると、レーニちゃんが庭師を探して来てくれる。
「わたくしはリリエンタール家のレーニです。ディッペル家のマリア嬢が白薔薇を一輪いただきたいと言っているのですが、一輪分けてくださいませんか?」
「一輪ならば問題はないでしょう。お切りいたします。棘も取りましょう」
庭師はまーちゃんのために白薔薇を一輪切ってくれて、棘も取ってくれた。
「レーニじょうほんとうにありがとうございます」
まーちゃんはお礼を言って白薔薇を受け取った。
朝食と昼食を食べてゆっくりしていると、お茶の時間が近付く。クリスタちゃんとふーちゃんはわたくしがゆっくりしている間も詩作に励んでいるようだった。
お茶の時間にはエクムント様がわたくしを、ハインリヒ殿下がクリスタちゃんを迎えに来てくださった。
「お父様、レーニ嬢を迎えに行きたいのです」
「それでは、一緒に行こうか」
ふーちゃんはレーニちゃんを迎えに行っていた。
国王陛下と王妃殿下に許可された者しか入れない王宮の庭のサンルームに行けば、お茶会の準備が整っていた。
わたくしはエクムント様の隣りに、クリスタちゃんはハインリヒ殿下の隣りに、ふーちゃんとまーちゃんはレーニちゃんを挟んで座る。
ノルベルト殿下はノエル殿下と仲睦まじく隣り同士で座っていた。
「ユストゥス、今日はそう呼ばせてもらうよ」
「ベルノルト陛下、学生時代に戻ったようですね」
「テレーゼ夫人、今日はよろしくおねがいします。マリア嬢のお誕生日のケーキも準備しました」
「お気遣いありがとうございます」
国王陛下と父は学生時代のように呼び合い、王妃殿下も母と親し気に話している。ユリアーナ殿下は国王陛下と王妃殿下の間に座っていた。
お茶会は和やかに始まった。
32
お気に入りに追加
1,684
あなたにおすすめの小説


(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅
あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり?
異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました!
完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活
ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。
「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」
そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢!
そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。
「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」
しかも相手は名門貴族の旦那様。
「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。
◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用!
◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化!
◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!?
「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」
そんな中、旦那様から突然の告白――
「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」
えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!?
「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、
「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。
お互いの本当の気持ちに気づいたとき、
気づけば 最強夫婦 になっていました――!
のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!
その転生幼女、取り扱い注意〜稀代の魔術師は魔王の娘になりました〜
みおな
ファンタジー
かつて、稀代の魔術師と呼ばれた魔女がいた。
魔王をも単独で滅ぼせるほどの力を持った彼女は、周囲に畏怖され、罠にかけて殺されてしまう。
目覚めたら、三歳の幼子に生まれ変わっていた?
国のため、民のために魔法を使っていた彼女は、今度の生は自分のために生きることを決意する。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

かつて私のお母様に婚約破棄を突き付けた国王陛下が倅と婚約して後ろ盾になれと脅してきました
お好み焼き
恋愛
私のお母様は学生時代に婚約破棄されました。当時王太子だった現国王陛下にです。その国王陛下が「リザベリーナ嬢。余の倅と婚約して後ろ盾になれ。これは王命である」と私に圧をかけてきました。
稀代の悪女として処刑されたはずの私は、なぜか幼女になって公爵様に溺愛されています
水谷繭
ファンタジー
グレースは皆に悪女と罵られながら処刑された。しかし、確かに死んだはずが目を覚ますと森の中だった。その上、なぜか元の姿とは似ても似つかない幼女の姿になっている。
森を彷徨っていたグレースは、公爵様に見つかりお屋敷に引き取られることに。初めは戸惑っていたグレースだが、都合がいいので、かわい子ぶって公爵家の力を利用することに決める。
公爵様にシャーリーと名付けられ、溺愛されながら過ごすグレース。そんなある日、前世で自分を陥れたシスターと出くわす。公爵様に好意を持っているそのシスターは、シャーリーを世話するという口実で公爵に近づこうとする。シスターの目的を察したグレースは、彼女に復讐することを思いつき……。
◇画像はGirly Drop様からお借りしました
◆エール送ってくれた方ありがとうございます!
悪役令嬢と言われ冤罪で追放されたけど、実力でざまぁしてしまった。
三谷朱花
恋愛
レナ・フルサールは元公爵令嬢。何もしていないはずなのに、気が付けば悪役令嬢と呼ばれ、公爵家を追放されるはめに。それまで高スペックと魔力の強さから王太子妃として望まれたはずなのに、スペックも低い魔力もほとんどないマリアンヌ・ゴッセ男爵令嬢が、王太子妃になることに。
何度も断罪を回避しようとしたのに!
では、こんな国など出ていきます!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる