エリザベート・ディッペルは悪役令嬢になれない

秋月真鳥

文字の大きさ
上 下
123 / 528
五章 妹の誕生と辺境伯領

3.乗馬の訓練再開

しおりを挟む
 乗馬の訓練が再開された。
 わたくしとクリスタちゃんとエクムント様は、他の護衛も連れて牧場に行く。牧場にはふーちゃんも一緒に来ていた。ふーちゃんはクリスタちゃんと手を繋いで、ヘルマンさんに言い聞かされている。

「フランツ様、帽子を脱いではいけませんよ。暑くて熱射病になってしまいます」
「うー……」

 防止に手を当てているが、脱ぐのを堪えているふーちゃんはヘルマンさんの言っていることが分かっているようだ。
 わたくしとクリスタちゃんの乗馬の日に合わせてふーちゃんは牧場にお散歩に行くようにしたのだ。
 牧場の馬のいる柵の外からふーちゃんは見学するだけだが、馬の方が寄って来てくれて手を叩いて大興奮している。

「んまー! んまー!」
「フランツ様は馬がお好きですね」

 ヘルマンさんが微笑んでいるのに、エクムント様がわたくしとクリスタちゃんに聞いてきた。

「少しの間だけフランツ様にお時間を差し上げてもいいですか?」
「もちろんいいですわ」
「ふーちゃんも馬に乗れるの?」

 興味津々のクリスタちゃんに、エクムント様はサラブレッドに鞍を付けて鐙を付けて、ふーちゃんを抱っこしてサラブレッドに跨った。ゆっくりと歩き出したサラブレッドの上で抱っこされているふーちゃんが目を輝かせている。

「うおぉ! んま! んまー!」
「早く走らせることはできませんが、馬ですよ」
「うぁ! んま! んま!」

 喜んでいるふーちゃんを抱っこしたままエクムント様は牧場を二周して戻って来た。
 馬に乗れたふーちゃんはヘルマンさんの元に戻っても、柵にしがみ付いて牧場の中の馬を見ていた。

 クリスタちゃんの番が来るとクリスタちゃんは久しぶりなのでエクムント様に手綱を引いてもらって牧場を回っていた。乗馬用の服も最初は大きかったのに、もう小さくなって買い替えなければいけなくなっていた。

 クリスタちゃんの番が終わるとわたくしの番になる。
 わたくしは手綱を取らせてもらって牧場を二周したが、ポニーに乗る感覚は忘れていなかった。

 乗り終わると厩舎に行ってエラの世話をする。
 毛並みにブラシをかけて、ご褒美の人参を食べさせようとすると、クリスタちゃんが提案してくる。

「人参はふーちゃんの前で食べさせてあげませんか?」
「そうですね。それがいいでしょう」
「ヤンも外に出て来られるかしら」

 エラと一緒にヤンも連れて出て、柵のところで人参を上げる。わたくしが人参を折ってふーちゃんに渡していると、クリスタちゃんも同じことを考えたようで人参を折ってふーちゃんに渡していた。
 ふーちゃんは両手に持った人参を不思議そうに見ていたが、わたくしとクリスタちゃんがエラに上げるのを見て真似をしてエラに上げていた。
 ヤンはエラが人参を食べている間、エラのお腹の下に入ってお乳を飲んでいた。

「うー! うー! んまー!」

 柵から手を伸ばしてヤンに触りたがるふーちゃんにヘルマンさんがそれを止める。

「手を噛まれてしまうかもしれませんからね。撫でるのはエラだけにしましょう」
「んまー!」

 不満そうだったが、エラの顔を撫でさせてもらってふーちゃんは機嫌を直していた。

 お屋敷にみんなで歩いて帰ると、少し遅い昼食の時間になっていた。ふーちゃんはお腹を空かせて手を舐めている。
 手を洗って着替えてから食堂に用意された昼食を食べに行くと、父がわたくしとクリスタちゃんとふーちゃんと母に行った。

「私は明日から王都に行ってくる。テレーゼはくれぐれも無理をしないように」
「はい、分かっています」
「できれば赤ちゃんが生まれてくるのは私が帰って来てからにして欲しいものだな」
「それはお約束できませんわ」

 父は母のことが心配で本当は行きたくないのだけれど、これも仕事なのだから仕方がない。
 母は父を安心させるように笑っていた。

 昼食を食べるとふーちゃんは着替えて眠ってしまう。
 わたくしとクリスタちゃんは両親に牧場での出来事を聞いてもらっていた。

「エクムント様がフランツを抱っこして牧場を馬で走ってくれたのです」
「お姉様、走ったのではないわ。歩いたのよ」
「そうでした。危ないので歩いたのでした」

 話を聞いて両親は目を細めている。

「フランツは喜んだだろうね。乗り物が大好きだから」
「フランツも牧場に行くのが楽しめたのですね。次回からもエクムント殿にお願いしましょう」

 話はそれだけでは終わらない。

「わたくし、フランツに人参を分けて上げたのです」
「わたくしも分けて上げました」
「フランツはエラに人参を上げて喜んでいました」
「エラは優しいからフランツを噛んだりしなかったのよ」

 口々に喋るわたくしとクリスタちゃんの言葉を両親は穏やかに聞いてくれる。両親とこんな時間を持てたのは久しぶりかもしれない。

「あ、蹴りました」

 母が大きなお腹に手を置いて呟く。
 蹴ったという言葉にわたくしとクリスタちゃんがソファから立ち上がって母のお腹に近寄った。

「どこを蹴りましたか?」
「お腹の中で赤ちゃんがお母様を蹴るのですか?」
「蹴るのですよ。エリザベート、クリスタ、わたくしのお腹に手を置いてみてください」

 母の大きなお腹に手を置いていると、赤ちゃんの胎動が伝わって来そうな気がしてわたくしはドキドキしていた。
 しばらく静かに待っていると、母のお腹に衝撃が走る。中から蹴られたのだとはっきり分かった。

「本当に蹴りましたね」
「お母様、わたくしのお手手を赤ちゃんが蹴りましたよ」
「とても元気な赤ちゃんで、早く出たいと蹴るのですよ」
「お母様は痛くないですか?」
「痛くはないですが、衝撃があるので、寝ているときに蹴られると目が覚めてしまいますね」
「それは大変! お母様、眠れていますか?」
「お父様が気遣ってくださるので休めていますよ」

 それから母は赤ちゃんに関することを教えてくれた。

「これだけお腹が大きくなると仰向けには寝ていられないのですよ。お腹が重くて。横向きにいつも寝ています」
「赤ちゃんがお母様を圧迫しているの?」
「パウリーネ先生の仰ることには、内臓も赤ちゃんに押し上げられて圧迫されているので、あまり胃に物が入らなかったり、お手洗いに頻繁に行きたくなったりするのですよ」
「赤ちゃんを産むって大変なことなのね」
「大変ですが楽しみでもあります。わたくしはエリザベートしか子どもは持てないと思っていたのが、クリスタが養子に来てくれて、フランツが生まれて、もう一人子どもがお腹にいる。これは本当に幸せなことです」

 赤ちゃんが生まれればディッペル家の子どもは四人になる。
 赤ちゃんが弟でも妹でも無事に産まれて来てくれればそれでいいと思っているが、無事に産まれてきたらわたくしは四人兄弟になるのだ。

 この国の医療技術は高くないので、子どもは若いうちに生めるだけ産むというのが主流になっているが、それでも四人は多い方である。そのうち三人は母が実際に生んだ子どもになるのだから、わたくしはすごいと思ってしまう。
 お産は大変なことだと聞いているが母はそれを三回も経験することになるのだ。

「あなた、男の子だったときの名前は決めましたか?」
「顔を見てから決めようと思っているんだ。私に似るか、テレーゼに似るか、それともエリザベートのような子どもが生まれてくるかもしれない」

 わたくしは顔立ちは母に似ているが、紫色の光沢のある黒髪と銀色の光沢のある黒い目は初代国王陛下と同じだ。両親もわたくしがこんな色彩を持って生まれて来たときには驚いたことだろう。

 ふーちゃんは母に似て金髪に水色の目だが、顔立ちは父に似ている。
 クリスタちゃんはマリア叔母様に似て金髪に水色の目で、垂れ目で顔立ちもマリア叔母様に似ている。

 生まれてくる弟か妹が父に似ているのか、母に似ているのか、それともわたくしのような王族の色彩を持って生まれるのか、それは分からない。
 どうであれ、無事に産まれてくることをわたくしは願っていた。
しおりを挟む
感想 150

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢エリザベート物語

kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ 公爵令嬢である。 前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。 ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。 父はアフレイド・ノイズ公爵。 ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。 魔法騎士団の総団長でもある。 母はマーガレット。 隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。 兄の名前はリアム。  前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。 そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。 王太子と婚約なんてするものか。 国外追放になどなるものか。 乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。 私は人生をあきらめない。 エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。 ⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

悪役令嬢ですが、ヒロインの恋を応援していたら婚約者に執着されています

窓辺ミナミ
ファンタジー
悪役令嬢の リディア・メイトランド に転生した私。 シナリオ通りなら、死ぬ運命。 だけど、ヒロインと騎士のストーリーが神エピソード! そのスチルを生で見たい! 騎士エンドを見学するべく、ヒロインの恋を応援します! というわけで、私、悪役やりません! 来たるその日の為に、シナリオを改変し努力を重ねる日々。 あれれ、婚約者が何故か甘く見つめてきます……! 気付けば婚約者の王太子から溺愛されて……。 悪役令嬢だったはずのリディアと、彼女を愛してやまない執着系王子クリストファーの甘い恋物語。はじまりはじまり!

悪役令嬢を陥れようとして失敗したヒロインのその後

柚木崎 史乃
ファンタジー
女伯グリゼルダはもう不惑の歳だが、過去に起こしたスキャンダルが原因で異性から敬遠され未だに独身だった。 二十二年前、グリゼルダは恋仲になった王太子と結託して彼の婚約者である公爵令嬢を陥れようとした。 けれど、返り討ちに遭ってしまい、結局恋人である王太子とも破局してしまったのだ。 ある時、グリゼルダは王都で開かれた仮面舞踏会に参加する。そこで、トラヴィスという年下の青年と知り合ったグリゼルダは彼と恋仲になった。そして、どんどん彼に夢中になっていく。 だが、ある日。トラヴィスは、突然グリゼルダの前から姿を消してしまう。グリゼルダはショックのあまり倒れてしまい、気づいた時には病院のベッドの上にいた。 グリゼルダは、心配そうに自分の顔を覗き込む執事にトラヴィスと連絡が取れなくなってしまったことを伝える。すると、執事は首を傾げた。 そして、困惑した様子でグリゼルダに尋ねたのだ。「トラヴィスって、一体誰ですか? そんな方、この世に存在しませんよね?」と──。

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

乙女ゲームの世界だと、いつから思い込んでいた?

シナココ
ファンタジー
母親違いの妹をいじめたというふわふわした冤罪で婚約破棄された上に、最北の辺境地に流された公爵令嬢ハイデマリー。勝ち誇る妹・ゲルダは転生者。この世界のヒロインだと豪語し、王太子妃に成り上がる。乙女ゲームのハッピーエンドの確定だ。 ……乙女ゲームが終わったら、戦争ストラテジーゲームが始まるのだ。

(完結)もふもふと幼女の異世界まったり旅

あかる
ファンタジー
死ぬ予定ではなかったのに、死神さんにうっかり魂を狩られてしまった!しかも証拠隠滅の為に捨てられて…捨てる神あれば拾う神あり? 異世界に飛ばされた魂を拾ってもらい、便利なスキルも貰えました! 完結しました。ところで、何位だったのでしょう?途中覗いた時は150~160位くらいでした。応援、ありがとうございました。そのうち新しい物も出す予定です。その時はよろしくお願いします。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

処理中です...