67 / 218
第1作 桜の朽木に虫の這うこと
第66話 イージス
しおりを挟む
「イージス……!」
山犬・似嵐鏡月の大きな手の中から、緑色のまばゆい光があふれ出た。
「なっ、なんだと!?」
内側から膨らんでくる感覚に、彼は耐えきれず、その手を開いた。
「虎太郎っ!」
真田龍子の叫び声に応じるように、山犬の握り拳の中から出現したのは、緑色の球体に包まれた真田虎太郎だった。
「……あれが、虎太郎くんのアルトラ……」
ウツロは呆然として、その光球を見つめた。
光をまとうその姿は、彼に神仏の降臨を想起させた。
「やったぜ、虎太郎!」
「虎太郎くん、早く逃げて!」
南柾樹と星川雅は、とりあえず似嵐鏡月から距離を取るべきだと、真田虎太郎を差し向けた。
「ふん、させるかっ!」
山犬は宙に浮かぶ真田虎太郎を掴もうとした。
「うおっ!?」
しかし光球はまるで磁石の反発のように、ひょいとその手を逃れ、脇の死角に反れる。
「ぐぬっ、こしゃくな!」
似嵐鏡月は必死になって光る球をなんとか掴もうとするが、一事が万事で、いっこうに捉えることはかなわない。
「す、すごい……」
ウツロはその光景に、今度は弁慶をかく乱する牛若丸を思い起こした。
「ふう、ふうっ……なんと、生意気な……このわしを、馬鹿にしくさって……もういい……! ほかの誰かを質にとって――」
「させません! イージスっ!」
「おっ、おお!?」
ウツロは自分の体が、真田虎太郎と同じ、緑色の光球に包まれたことにびっくりした。
「うおっ!? こいつは……!?」
ウツロだけではない、アクタも――
いや、真田龍子、星川雅、南柾樹――
怒り狂った山犬以外のすべて、その場にいる者が、やはり緑色の光に包まれたのだ。
「これは、この光は……なんだか、温かい……」
「ウツロの言うとおりだ……なんだか、この中にいると……体が、楽になってくるような……」
ウツロとアクタは驚きとともに、この光がすなわち、この能力を使う真田虎太郎の、やさしい心の投影なのではないか――
そんなことを考えた。
「ぐ、ぬう……おのれ、ガキがあああああ……!」
似嵐鏡月はハラワタが煮えくり返った。
「貴様っ、許さん!」
性懲りもなく、また真田虎太郎に攻撃をしかける、しかし――
「うぐっ――!」
やはりその手は、彼を掴むことはできない。
「おーい、おっさん! えらく間抜けだな! まるでひとりでダンスでもしてるみてえだぜ!?」
「くすくす、叔父様! いまのあなた、バカ丸出しだよ? あはっ、おかしい!」
南柾樹と星川雅は猛った山犬をさらに挑発した。
「ぬぐっ……ぬうううううっ……!」
似嵐鏡月はいよいよ激昂して、顔いっぱいに脂汗を浮かべている。
「似嵐さん、お願いです! 降参してください! これ以上の争いは無意味です!」
真田虎太郎は中学生とは思えない態度で、紳士的な提案をした。
「ぐう、ガキが……なめくさりおって……降参など、誰がするものか……!」
似嵐鏡月に折れる意思はない。
「お願いします! もうこれ以上、みんなを傷つけるのはやめてください!」
真田虎太郎はさらに食い下がる。
「ふん、貴様のようなガキのいうことなど聞くものかよ……!」
そう吠えながらも似嵐鏡月は懸命に考えていた。
何か、何かあるはずだ……
このアルトラを、このガキの力を破る方法が……
そのとき――
「――!?」
真田虎太郎たちを守る緑色の光球――
その光り具合が、心なしか弱くなってきている――
似嵐鏡月はそれに気づいた。
「ははあ、なるほどな……」
山犬の顔が再び下品にゆがんだ。
「これは……!?」
「なんだ、光が……弱まってきてるぞ……!?」
ウツロとアクタも遅れてそれに気がついた。
「はあ……はあっ……」
いつの間にか真田虎太郎の呼吸は、ひどく荒くなってきている。
思ったとおり――
似嵐鏡月はニヤリと笑った。
「ふふふ、虎太郎くん! そのアルトラは、けっこうなパワーを使うのではないかね? 何せ自分だけでなく……ほかに五人も、その力をかけているのだからな」
「む……」
似嵐鏡月の指摘は図星だった。
これは暗黙の了解であるが、アルトラのパワーとはイコール精神力――
まだ年齢の若い虎太郎には、この強い力を百パーセント自分のものにするところまでには、到達できていなかった――
「くく、どうやら君は、そもそもその能力を完全に使いこなせるところまでは、いっていないのではないかね? うーん?」
またも図星をつかれ、真田虎太郎はますます焦った。
「ぬっ……むうーん!」
彼はがんばって力を振り絞り、光球は再び大きくなった。
だが悲しいかな、それはやはり付け焼刃にすぎなかった。
「ううっ……」
「虎太郎っ!」
姉・龍子が叫ぶ中、緑色の光は急激にその輝きを失っていった。
「うっ……くう……」
「虎太郎っ! もういい! もうやめてっ!」
真田龍子のかけ声もむなしく、ついに光は消え失せてしまった。
真田虎太郎はゆっくりと地面に降り、そのまま大地に倒れこむ。
弟の窮地に、姉は無我夢中で駆け寄った。
「真田さんっ!」
今度はウツロが叫んだ。
似嵐鏡月が次に取るであろう行動――
そのおそろしい映像が、頭をよぎったからだ。
「虎太郎っ、しっかり!」
「おおっと」
「きゃっ!?」
ウツロの予見は、しかして当たった。
弟に駆け寄る姉の体を、山犬の大きな手が掴み取ったのだ。
「龍子っ!」
「やろうっ!」
星川雅はゴーゴン・ヘッドの髪の毛をしゅるしゅると伸ばした。
南柾樹もまた、サイクロプスの巨体で似嵐鏡月を止めようとした、だが――
「おおっと、動くなよお前ら? 少しでも動けばこの女が肉の塊になるぞ?」
およそ考えうるもっとも卑怯な手段を、似嵐鏡月は取った。
「ぐっ……」
「恥を知りなさい、叔父様……!」
二人はどうすることもできず、ただ歯を食いしばるしかなかった。
「ふん、何とでも言え。さあ、武装解除だ。二人ともアルトラを解いて、元の姿に戻ってもらおうか?」
「……」
星川雅と南柾樹の姿が人間のそれへ戻っていく。
悔しいが、こんな状況では応じるしかなかった。
「ふはは! なかなかいい気分だな! さてと――」
山犬は真田龍子を掴んでいないほうの手を、ゆっくりと振りかぶって、力をこめた。
「ぐあっ!?」
「ぎゃっ!?」
その手は続けざまに、南雅樹と星川雅の体を遠くへ吹き飛ばした。
桜の大木に打ちつけられ、二人は気を失ってしまった。
「柾樹っ! 雅っ!」
「お師匠様っ! 何ということを!」
ウツロとアクタは絶叫した、が――
当然のごとく、似嵐鏡月は意に介していない。
「ふん、雑魚どもが。青二才の分際で、わしに歯向かうからこうなる。当然の報いよ」
山犬は真田龍子を握りしめたまま、傲然としている。
「さて、ウツロよ、わしはこれから、いったい何をすると思うね?」
漆黒の山犬が、下劣な顔で舌なめずりをした――
(『第67話 絶体絶命』へ続く)
山犬・似嵐鏡月の大きな手の中から、緑色のまばゆい光があふれ出た。
「なっ、なんだと!?」
内側から膨らんでくる感覚に、彼は耐えきれず、その手を開いた。
「虎太郎っ!」
真田龍子の叫び声に応じるように、山犬の握り拳の中から出現したのは、緑色の球体に包まれた真田虎太郎だった。
「……あれが、虎太郎くんのアルトラ……」
ウツロは呆然として、その光球を見つめた。
光をまとうその姿は、彼に神仏の降臨を想起させた。
「やったぜ、虎太郎!」
「虎太郎くん、早く逃げて!」
南柾樹と星川雅は、とりあえず似嵐鏡月から距離を取るべきだと、真田虎太郎を差し向けた。
「ふん、させるかっ!」
山犬は宙に浮かぶ真田虎太郎を掴もうとした。
「うおっ!?」
しかし光球はまるで磁石の反発のように、ひょいとその手を逃れ、脇の死角に反れる。
「ぐぬっ、こしゃくな!」
似嵐鏡月は必死になって光る球をなんとか掴もうとするが、一事が万事で、いっこうに捉えることはかなわない。
「す、すごい……」
ウツロはその光景に、今度は弁慶をかく乱する牛若丸を思い起こした。
「ふう、ふうっ……なんと、生意気な……このわしを、馬鹿にしくさって……もういい……! ほかの誰かを質にとって――」
「させません! イージスっ!」
「おっ、おお!?」
ウツロは自分の体が、真田虎太郎と同じ、緑色の光球に包まれたことにびっくりした。
「うおっ!? こいつは……!?」
ウツロだけではない、アクタも――
いや、真田龍子、星川雅、南柾樹――
怒り狂った山犬以外のすべて、その場にいる者が、やはり緑色の光に包まれたのだ。
「これは、この光は……なんだか、温かい……」
「ウツロの言うとおりだ……なんだか、この中にいると……体が、楽になってくるような……」
ウツロとアクタは驚きとともに、この光がすなわち、この能力を使う真田虎太郎の、やさしい心の投影なのではないか――
そんなことを考えた。
「ぐ、ぬう……おのれ、ガキがあああああ……!」
似嵐鏡月はハラワタが煮えくり返った。
「貴様っ、許さん!」
性懲りもなく、また真田虎太郎に攻撃をしかける、しかし――
「うぐっ――!」
やはりその手は、彼を掴むことはできない。
「おーい、おっさん! えらく間抜けだな! まるでひとりでダンスでもしてるみてえだぜ!?」
「くすくす、叔父様! いまのあなた、バカ丸出しだよ? あはっ、おかしい!」
南柾樹と星川雅は猛った山犬をさらに挑発した。
「ぬぐっ……ぬうううううっ……!」
似嵐鏡月はいよいよ激昂して、顔いっぱいに脂汗を浮かべている。
「似嵐さん、お願いです! 降参してください! これ以上の争いは無意味です!」
真田虎太郎は中学生とは思えない態度で、紳士的な提案をした。
「ぐう、ガキが……なめくさりおって……降参など、誰がするものか……!」
似嵐鏡月に折れる意思はない。
「お願いします! もうこれ以上、みんなを傷つけるのはやめてください!」
真田虎太郎はさらに食い下がる。
「ふん、貴様のようなガキのいうことなど聞くものかよ……!」
そう吠えながらも似嵐鏡月は懸命に考えていた。
何か、何かあるはずだ……
このアルトラを、このガキの力を破る方法が……
そのとき――
「――!?」
真田虎太郎たちを守る緑色の光球――
その光り具合が、心なしか弱くなってきている――
似嵐鏡月はそれに気づいた。
「ははあ、なるほどな……」
山犬の顔が再び下品にゆがんだ。
「これは……!?」
「なんだ、光が……弱まってきてるぞ……!?」
ウツロとアクタも遅れてそれに気がついた。
「はあ……はあっ……」
いつの間にか真田虎太郎の呼吸は、ひどく荒くなってきている。
思ったとおり――
似嵐鏡月はニヤリと笑った。
「ふふふ、虎太郎くん! そのアルトラは、けっこうなパワーを使うのではないかね? 何せ自分だけでなく……ほかに五人も、その力をかけているのだからな」
「む……」
似嵐鏡月の指摘は図星だった。
これは暗黙の了解であるが、アルトラのパワーとはイコール精神力――
まだ年齢の若い虎太郎には、この強い力を百パーセント自分のものにするところまでには、到達できていなかった――
「くく、どうやら君は、そもそもその能力を完全に使いこなせるところまでは、いっていないのではないかね? うーん?」
またも図星をつかれ、真田虎太郎はますます焦った。
「ぬっ……むうーん!」
彼はがんばって力を振り絞り、光球は再び大きくなった。
だが悲しいかな、それはやはり付け焼刃にすぎなかった。
「ううっ……」
「虎太郎っ!」
姉・龍子が叫ぶ中、緑色の光は急激にその輝きを失っていった。
「うっ……くう……」
「虎太郎っ! もういい! もうやめてっ!」
真田龍子のかけ声もむなしく、ついに光は消え失せてしまった。
真田虎太郎はゆっくりと地面に降り、そのまま大地に倒れこむ。
弟の窮地に、姉は無我夢中で駆け寄った。
「真田さんっ!」
今度はウツロが叫んだ。
似嵐鏡月が次に取るであろう行動――
そのおそろしい映像が、頭をよぎったからだ。
「虎太郎っ、しっかり!」
「おおっと」
「きゃっ!?」
ウツロの予見は、しかして当たった。
弟に駆け寄る姉の体を、山犬の大きな手が掴み取ったのだ。
「龍子っ!」
「やろうっ!」
星川雅はゴーゴン・ヘッドの髪の毛をしゅるしゅると伸ばした。
南柾樹もまた、サイクロプスの巨体で似嵐鏡月を止めようとした、だが――
「おおっと、動くなよお前ら? 少しでも動けばこの女が肉の塊になるぞ?」
およそ考えうるもっとも卑怯な手段を、似嵐鏡月は取った。
「ぐっ……」
「恥を知りなさい、叔父様……!」
二人はどうすることもできず、ただ歯を食いしばるしかなかった。
「ふん、何とでも言え。さあ、武装解除だ。二人ともアルトラを解いて、元の姿に戻ってもらおうか?」
「……」
星川雅と南柾樹の姿が人間のそれへ戻っていく。
悔しいが、こんな状況では応じるしかなかった。
「ふはは! なかなかいい気分だな! さてと――」
山犬は真田龍子を掴んでいないほうの手を、ゆっくりと振りかぶって、力をこめた。
「ぐあっ!?」
「ぎゃっ!?」
その手は続けざまに、南雅樹と星川雅の体を遠くへ吹き飛ばした。
桜の大木に打ちつけられ、二人は気を失ってしまった。
「柾樹っ! 雅っ!」
「お師匠様っ! 何ということを!」
ウツロとアクタは絶叫した、が――
当然のごとく、似嵐鏡月は意に介していない。
「ふん、雑魚どもが。青二才の分際で、わしに歯向かうからこうなる。当然の報いよ」
山犬は真田龍子を握りしめたまま、傲然としている。
「さて、ウツロよ、わしはこれから、いったい何をすると思うね?」
漆黒の山犬が、下劣な顔で舌なめずりをした――
(『第67話 絶体絶命』へ続く)
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
武神少女R 陰キャなクラスメイトが地下闘技場のチャンピオンだった
朽木桜斎
ライト文芸
高校生の鬼神柊夜(おにがみ しゅうや)は、クラスメイトで陰キャのレッテルを貼られている鈴木理子(すずき りこ)に告ろうとするが、路地裏で不良をフルボッコにする彼女を目撃してしまう。
理子は地下格闘技のチャンピオンで、その正体を知ってしまった柊夜は、彼女から始末されかけるも、なんとか事なきを得る。
だがこれをきっかけとして、彼は地下闘技場に渦巻く数々の陰謀に、巻き込まれていくことになるのだった。
ほかのサイトにも投稿しています。
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる