50 / 217
第1作 桜の朽木に虫の這うこと
第49話 兄弟
しおりを挟む
「見ないで……龍子、柾樹……」
少女の顔が、悲しみにゆがんだ――
ウツロとアクタを捕らえる髪の力が緩む。
星川雅は糸が切れたように、その場へ膝を落とした。
「雅っ、しっかりして!」
「来ないで、龍子……わたし、わたし……」
真田龍子は駆け寄るが、星川雅は拒絶の言葉を吐く。
いっぽう南柾樹は、ウツロとアクタのほうへ駆けつけた。
「おいっ、お前らも大丈夫か!?」
「柾樹、すまない……」
「ウツロ、この人たちは……?」
当然ながらアクタのほうは、状況がのみこめない。
彼はいぶかり気味にウツロへたずねた。
「アクタと別れたあと、俺をかくまってくれた人たちなんだ。手当てを受けて、食事までご馳走してくれたんだよ」
アクタは言葉に詰まった。
ウツロを助けてくれた人たちだったとは……
知らなかったとはいえ、疑ってしまった自分が恥ずかしかった。
「……そう、だったのか。すまない、その、マサキさん」
「『柾樹』でいいって。それよりお前らのほうが心配だ。あんたがアクタさん、でいいんだよな?」
「『アクタ』でかまわない。俺は大丈夫だから、ウツロを頼む」
「待ってろ、すぐに治療できるところへ運んでやる。あ――」
南柾樹にはためらいがあった。
だが今後のことを考えれば、いまはっきりさせておかなければならない。
彼はたとえ鬼と呼ばれようともと、腹をくくった。
「……お前たち、その……兄弟、なんだってな……」
「――!」
ウツロとアクタはびっくりした。
なぜこの場にいなかった彼が、そのことを知っているのか?
「柾樹……どうして、それを……」
ウツロがおそるおそる聞く。
「すまねえ、雅が発信機を持ってたんだ。で、受信機のほうはこっちにあったってわけ。わりいとは思いながら、ぜんぶ聞いちまった。ごめん、謝る」
事実を述べ、彼は正直な気持ちから、二人に頭を下げた。
「いや、とんでもない。事情が事情だからな、しかたないさ。むしろ礼を言いたいんだ、マサキ」
アクタは座った体勢から、恭しく地面に両手をついた。
「おい、よせって! なにやってんだよ!? 俺らは事の成りゆきを全部盗聴してたんだぜ!? 非難されこそすれ、礼なんて言われるいわれなんてねえ! 体に響くから、頭を上げてくれよ!」
「いや、こうさせてくれ。ウツロが世話になったようだ。守ってくれて、ありがとう……」
痛む体をおして、アクタはさらに深々と頭を垂れる。
「アクタ……」
南柾樹は複雑な気持ちだった。
彼はまた言おうか言うまいか迷った。
だがここで自分が逃げては、アクタの矜持を侮辱することになる。
やるしかない――
そう、心に決めた。
「……こんなこと、言っていいのかわかんねえけど……お前ら、いい兄弟だぜ? アクタ……あんた、最高の兄貴だよ」
アクタは衝撃を隠せなかった。
いま出会ったばかりのこの男が、ウツロと俺のことを察し、仲を取り持ってくれた――
なんてやつだ、マサキ……
彼の頭に浮かぶのは、ひたすらうれしい気持ちだった。
「マサキ……ありがとう……」
アクタはこぼれる涙を拭くのも忘れて、弟を大事にしてくたこの少年に厚く感謝した。
「ウツロ、おめえもな。バカなこと考えるやつだけど、いい弟だぜ? あんまり兄貴の足、引っ張んなよ?」
ウツロも同様、いや、アクタとは違い、南柾樹を知っているだけに、輪をかけてうれしかった。
憎らしいやつだとばかり思っていたけれど、それは俺が、こいつの上っ面だけを見ていたからなんだ。
こんなにいいやつなのに、俺は正直、軽蔑していた。
人の気持ちなんてわからない男だと、そう決めつけていたんだ。
最低だ、俺は――
すまない、柾樹。
そして、ありがとう……
「……バカは余計だぞ、柾樹……」
うれしさあまってついウツロは、憎まれ口を叩いてしまった。
実際は感激に打ち震えているというのに――
「おい、ウツロ。またヘンな思索して、この人たちを困らせたんだろ? バカな弟だぜ、まったく。俺みてえにパーになれって言っただろ?」
「うるさい、アクタ。バカはお前だろ? パッパラパーの兄貴め!」
現実は現実だ、しかたがない。
でも、悪くはない現実もある。
兄弟だった――
いいじゃないか、それはそれで。
二人はそんなことを思いながら、張りつめていた心が氷解していく感覚を互いに共有した。
「兄弟」は涙を流しながら、しかし笑顔でじゃれあっている。
いいねえ、なんだか――
目の前の楽しそうなやり取りを見つめながら、南柾樹は涙腺を緩ませた。
*
「雅っ、しっかりして!」
「触んな、豚女……!」
「雅……」
気づかう真田龍子の手を、星川雅は撥ね退けた――
(『第50話 あわれみ』へ続く)
少女の顔が、悲しみにゆがんだ――
ウツロとアクタを捕らえる髪の力が緩む。
星川雅は糸が切れたように、その場へ膝を落とした。
「雅っ、しっかりして!」
「来ないで、龍子……わたし、わたし……」
真田龍子は駆け寄るが、星川雅は拒絶の言葉を吐く。
いっぽう南柾樹は、ウツロとアクタのほうへ駆けつけた。
「おいっ、お前らも大丈夫か!?」
「柾樹、すまない……」
「ウツロ、この人たちは……?」
当然ながらアクタのほうは、状況がのみこめない。
彼はいぶかり気味にウツロへたずねた。
「アクタと別れたあと、俺をかくまってくれた人たちなんだ。手当てを受けて、食事までご馳走してくれたんだよ」
アクタは言葉に詰まった。
ウツロを助けてくれた人たちだったとは……
知らなかったとはいえ、疑ってしまった自分が恥ずかしかった。
「……そう、だったのか。すまない、その、マサキさん」
「『柾樹』でいいって。それよりお前らのほうが心配だ。あんたがアクタさん、でいいんだよな?」
「『アクタ』でかまわない。俺は大丈夫だから、ウツロを頼む」
「待ってろ、すぐに治療できるところへ運んでやる。あ――」
南柾樹にはためらいがあった。
だが今後のことを考えれば、いまはっきりさせておかなければならない。
彼はたとえ鬼と呼ばれようともと、腹をくくった。
「……お前たち、その……兄弟、なんだってな……」
「――!」
ウツロとアクタはびっくりした。
なぜこの場にいなかった彼が、そのことを知っているのか?
「柾樹……どうして、それを……」
ウツロがおそるおそる聞く。
「すまねえ、雅が発信機を持ってたんだ。で、受信機のほうはこっちにあったってわけ。わりいとは思いながら、ぜんぶ聞いちまった。ごめん、謝る」
事実を述べ、彼は正直な気持ちから、二人に頭を下げた。
「いや、とんでもない。事情が事情だからな、しかたないさ。むしろ礼を言いたいんだ、マサキ」
アクタは座った体勢から、恭しく地面に両手をついた。
「おい、よせって! なにやってんだよ!? 俺らは事の成りゆきを全部盗聴してたんだぜ!? 非難されこそすれ、礼なんて言われるいわれなんてねえ! 体に響くから、頭を上げてくれよ!」
「いや、こうさせてくれ。ウツロが世話になったようだ。守ってくれて、ありがとう……」
痛む体をおして、アクタはさらに深々と頭を垂れる。
「アクタ……」
南柾樹は複雑な気持ちだった。
彼はまた言おうか言うまいか迷った。
だがここで自分が逃げては、アクタの矜持を侮辱することになる。
やるしかない――
そう、心に決めた。
「……こんなこと、言っていいのかわかんねえけど……お前ら、いい兄弟だぜ? アクタ……あんた、最高の兄貴だよ」
アクタは衝撃を隠せなかった。
いま出会ったばかりのこの男が、ウツロと俺のことを察し、仲を取り持ってくれた――
なんてやつだ、マサキ……
彼の頭に浮かぶのは、ひたすらうれしい気持ちだった。
「マサキ……ありがとう……」
アクタはこぼれる涙を拭くのも忘れて、弟を大事にしてくたこの少年に厚く感謝した。
「ウツロ、おめえもな。バカなこと考えるやつだけど、いい弟だぜ? あんまり兄貴の足、引っ張んなよ?」
ウツロも同様、いや、アクタとは違い、南柾樹を知っているだけに、輪をかけてうれしかった。
憎らしいやつだとばかり思っていたけれど、それは俺が、こいつの上っ面だけを見ていたからなんだ。
こんなにいいやつなのに、俺は正直、軽蔑していた。
人の気持ちなんてわからない男だと、そう決めつけていたんだ。
最低だ、俺は――
すまない、柾樹。
そして、ありがとう……
「……バカは余計だぞ、柾樹……」
うれしさあまってついウツロは、憎まれ口を叩いてしまった。
実際は感激に打ち震えているというのに――
「おい、ウツロ。またヘンな思索して、この人たちを困らせたんだろ? バカな弟だぜ、まったく。俺みてえにパーになれって言っただろ?」
「うるさい、アクタ。バカはお前だろ? パッパラパーの兄貴め!」
現実は現実だ、しかたがない。
でも、悪くはない現実もある。
兄弟だった――
いいじゃないか、それはそれで。
二人はそんなことを思いながら、張りつめていた心が氷解していく感覚を互いに共有した。
「兄弟」は涙を流しながら、しかし笑顔でじゃれあっている。
いいねえ、なんだか――
目の前の楽しそうなやり取りを見つめながら、南柾樹は涙腺を緩ませた。
*
「雅っ、しっかりして!」
「触んな、豚女……!」
「雅……」
気づかう真田龍子の手を、星川雅は撥ね退けた――
(『第50話 あわれみ』へ続く)
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?
武神少女R 陰キャなクラスメイトが地下闘技場のチャンピオンだった
朽木桜斎
ライト文芸
高校生の鬼神柊夜(おにがみ しゅうや)は、クラスメイトで陰キャのレッテルを貼られている鈴木理子(すずき りこ)に告ろうとするが、路地裏で不良をフルボッコにする彼女を目撃してしまう。
理子は地下格闘技のチャンピオンで、その正体を知ってしまった柊夜は、彼女から始末されかけるも、なんとか事なきを得る。
だがこれをきっかけとして、彼は地下闘技場に渦巻く数々の陰謀に、巻き込まれていくことになるのだった。
ほかのサイトにも投稿しています。
大嫌いな歯科医は変態ドS眼鏡!
霧内杳/眼鏡のさきっぽ
恋愛
……歯が痛い。
でも、歯医者は嫌いで痛み止めを飲んで我慢してた。
けれど虫歯は歯医者に行かなきゃ治らない。
同僚の勧めで痛みの少ない治療をすると評判の歯科医に行ったけれど……。
そこにいたのは変態ドS眼鏡の歯科医だった!?
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる