21 / 113
Ⅰ‐ⅱ.僕とあなたの深まり
21.あなたに馴染むまで
しおりを挟む改めて言われたことを考えてみて、ふと首を傾げる。
オメガとしての本能を刺激するような接触は、控えた方がいい——ということは、ジル様と近い距離にいるのもダメじゃない?
ふわりと漂う甘い香り。
同じ馬車内にいるだけで、ジル様に包み込まれているように感じられるほど、その香りは強く僕の本能を刺激している気がする。
惹かれて、もっとほしいと望んでしまうのは、もしかしたら今の体調にとっては良くないのかもしれない。
「あの……僕は馬車を変えた方が良いのでは?」
躊躇いがちに提案する。
本当はジル様から離れたくないけど、発情期のような症状に苦しむのも嫌だ。薬で抑え込むのもつらいし。
「そこまではしなくていいだろう」
「そうですね。殿下が戯れの手をお出しにならなければ」
注釈をつけるマイルスさんを、ジル様が横目で睨む。マイルスさんは完全に受け流しているようだ。
その様子を見ながら、僕は首を傾げた。
僕自身はこんなに影響されていると思うのに、二人はどうして大丈夫だと言えるんだろう。
「——現時点で、過剰にフェロモンが放出されているわけではないので、この程度の距離でしたら大丈夫だと思いますよ。念には念を入れて、暫くは過度な接触をしないよう、私が見張っているだけです」
マイルスさんに穏やかな口調で断言されて、ホッと息をついた。不安が和らぐ。
僕がよく分かっていないことでも、マイルスさんが見ていてくれるなら任せて大丈夫だろうと信頼できた。
昨日初めて出会った人だけど、ジル様に対しての振る舞いや手配の隙のなさから、有能な人だと分かっているから。
僕に対しても、主人の番になる相手だと尊重して気遣ってくれているのが伝わってくるし。
「それなら、良かったです。僕はあまり自覚できていないようなので、マイルスさんに判断していただけるとありがたいです」
微笑みかけると、マイルスさんの目が少し丸くなった。
こういう反応を度々見ている気がする。なにに驚いているんだろう。
「……ジル様の横暴さに慣れていると、フラン様のお優しさが身に沁みますね」
「お前の遠慮のなさも大概だが」
マイルスさんがしみじみと呟いたかと思ったら、間髪入れずにジル様が呆れた声で言い放った。
その遠慮のないやりとりが微笑ましくて、なんだか羨ましい。僕も、ジル様とそんな風に話をできる日が来るのかな。
……いや、冷たい感じで返事をされたら、ちょっと傷ついちゃう気がする。ほどほどに仲の良い感じがいいな。
「——フラン、手を」
「え、……はい」
ジル様がエスコートするように手を差し伸べてきたので、戸惑いつつ手を重ねる。
いったいなにをするんだろう、と思ったところで、指先にジル様の唇が触れた。
ピシッと音がする勢いで固まって、呆然とジル様の瞳を見下ろす。
「本能を刺激しすぎないように気をつけるが、少しずつ慣れていってもらわなくては困る」
「は、はあ……?」
ジル様の青い瞳に囚われそうになっていることに気づいて、視線を逸らして逃げるついでに、マイルスさんの判断を仰いだ。
肩をすくめられたので、今はこれくらいは大丈夫ということだろうか。僕の心臓は全然大丈夫じゃないんだけど。
「フラン、逃げるな」
「ひぅ、っ!?」
指先に硬い感触。パッと視線を戻したら、ジル様が柔く歯を立てていた。咎めるように見つめられて、逃げることなんてできず、息を呑んで固まるしかない。
「俺と番になるんだ。いつまでも慣れないなんて言わないだろう?」
「そ、れは……僕の、意思で、どうにかなる、ものですか……?」
ジル様の香りを感じて、見つめられて、軽く触れられるだけで、僕の身体は僕のものじゃないみたいに制御が効かなくなるのに。
これに慣れる日が来るなんて、まったく思えない。
番になるって、こんなに大変なことなのか。世にたくさんいる番たちは、みんなこの困難を克服しているということ? それなら、どうやって慣れられるのか教えてほしいんだけど。
「フランの意思でどうにもならないんだったら、俺がじっくりと慣らそう」
「……なんだか、頷いてはダメなお話の気がします」
じっくりと慣らすってなんだろう。指先に感じる唇のぬくもり以上に、なにかするつもりなのかな。……それ、絶対に耐えられないと思うんだけど!
顔が熱い。文句を言いたいし、なんなら手を振って接触を拒みたいくらいだけど、そんな不敬な真似をするわけにはいかない。
立場的にも、そして番予定者としても、それが良くない振る舞いであることは分かってる。
でも、どうしても恥ずかしくて、逃げ出したくなる。ここは狭い馬車の中だから、逃げ場なんてないんだけど。
「それなら、フランが覚悟を決めて、自発的に頑張ってくれ」
「……それで、ジル様はおとなしくしていてくださるのですか?」
笑み混じりの言葉は、僕を揶揄っているように聞こえた。
だから、咄嗟に反発するように言葉を返してしまう。でも、その声が甘えた感じで拗ねているように聞こえて、すぐに口を閉ざすことになった。
僕、ジル様に対して、なんて話し方をしてるんだ……!
「ふっ……フランの頑張り方によるな。だが、まぁ、手加減はしよう」
「全然するつもりがないように聞こえるんですが!」
ジル様の口元に浮かんだ笑みを見て、遠慮も忘れて文句を言ってしまった。
こういう話し方を一切気にしていないとわかって気が緩んだ、というのもあるけど、一番は今後のジル様の振る舞いに不安を感じたからだ。
と言っても、少し期待も湧いた気がしてるから、強く咎められない。
手加減した慣らし方ってどういうものなのだろう……?
「フランは可愛らしいな」
悶々と悩む僕を見て、手を解放したジル様が楽しそうに呟いた。
可愛いと言えば、なんでも許されるみたいになってない? ……それで、『まぁ、いっか』なんて思っちゃう僕もどうかしてるけど。
1,062
お気に入りに追加
3,720
あなたにおすすめの小説


国王の嫁って意外と面倒ですね。
榎本 ぬこ
BL
一国の王であり、最愛のリヴィウスと結婚したΩのレイ。
愛しい人のためなら例え側妃の方から疎まれようと頑張ると決めていたのですが、そろそろ我慢の限界です。
他に自分だけを愛してくれる人を見つけようと思います。

僕はお別れしたつもりでした
まと
BL
遠距離恋愛中だった恋人との関係が自然消滅した。どこか心にぽっかりと穴が空いたまま毎日を過ごしていた藍(あい)。大晦日の夜、寂しがり屋の親友と二人で年越しを楽しむことになり、ハメを外して酔いつぶれてしまう。目が覚めたら「ここどこ」状態!!
親友と仲良すぎな主人公と、別れたはずの恋人とのお話。
⚠️趣味で書いておりますので、誤字脱字のご報告や、世界観に対する批判コメントはご遠慮します。そういったコメントにはお返しできませんので宜しくお願いします。
大晦日あたりに出そうと思ったお話です。


初心者オメガは執着アルファの腕のなか
深嶋
BL
自分がベータであることを信じて疑わずに生きてきた圭人は、見知らぬアルファに声をかけられたことがきっかけとなり、二次性の再検査をすることに。その結果、自身が本当はオメガであったと知り、愕然とする。
オメガだと判明したことで否応なく変化していく日常に圭人は戸惑い、悩み、葛藤する日々。そんな圭人の前に、「運命の番」を自称するアルファの男が再び現れて……。
オメガとして未成熟な大学生の圭人と、圭人を番にしたい社会人アルファの男が、ゆっくりと愛を深めていきます。
穏やかさに滲む執着愛。望まぬ幸運に恵まれた主人公が、悩みながらも運命の出会いに向き合っていくお話です。本編、攻め編ともに完結済。

巻き戻りした悪役令息は最愛の人から離れて生きていく
藍沢真啓/庚あき
BL
婚約者ユリウスから断罪をされたアリステルは、ボロボロになった状態で廃教会で命を終えた……はずだった。
目覚めた時はユリウスと婚約したばかりの頃で、それならばとアリステルは自らユリウスと距離を置くことに決める。だが、なぜかユリウスはアリステルに構うようになり……
巻き戻りから人生をやり直す悪役令息の物語。
【感想のお返事について】
感想をくださりありがとうございます。
執筆を最優先させていただきますので、お返事についてはご容赦願います。
大切に読ませていただいてます。執筆の活力になっていますので、今後も感想いただければ幸いです。
他サイトでも公開中

弟のために悪役になる!~ヒロインに会うまで可愛がった結果~
荷居人(にいと)
BL
BL大賞20位。読者様ありがとうございました。
弟が生まれた日、足を滑らせ、階段から落ち、頭を打った俺は、前世の記憶を思い出す。
そして知る。今の自分は乙女ゲーム『王座の証』で平凡な顔、平凡な頭、平凡な運動能力、全てに置いて普通、全てに置いて完璧で優秀な弟はどんなに後に生まれようと次期王の継承権がいく、王にふさわしい赤の瞳と黒髪を持ち、親の愛さえ奪った弟に恨みを覚える悪役の兄であると。
でも今の俺はそんな弟の苦労を知っているし、生まれたばかりの弟は可愛い。
そんな可愛い弟が幸せになるためにはヒロインと結婚して王になることだろう。悪役になれば死ぬ。わかってはいるが、前世の後悔を繰り返さないため、将来処刑されるとわかっていたとしても、弟の幸せを願います!
・・・でもヒロインに会うまでは可愛がってもいいよね?
本編は完結。番外編が本編越えたのでタイトルも変えた。ある意味間違ってはいない。可愛がらなければ番外編もないのだから。
そしてまさかのモブの恋愛まで始まったようだ。
お気に入り1000突破は私の作品の中で初作品でございます!ありがとうございます!
2018/10/10より章の整理を致しました。ご迷惑おかけします。
2018/10/7.23時25分確認。BLランキング1位だと・・・?
2018/10/24.話がワンパターン化してきた気がするのでまた意欲が湧き、書きたいネタができるまでとりあえず完結といたします。
2018/11/3.久々の更新。BL小説大賞応募したので思い付きを更新してみました。
僕の策略は婚約者に通じるか
藍
BL
侯爵令息✕伯爵令息。大好きな婚約者が「我慢、無駄、仮面」と話しているところを聞いてしまった。ああそれなら僕はいなくならねば。婚約は解消してもらって彼を自由にしてあげないと。すべてを忘れて逃げようと画策する話。
フリードリヒ・リーネント✕ユストゥス・バルテン
※他サイト投稿済です
※攻視点があります
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる