内気な僕は悪役令息に恋をする

asagi

文字の大きさ
上 下
157 / 277

157.停滞と転換

しおりを挟む
 マーティンの失言で緊迫した雰囲気になってしまったけれど、まだ話は終わっていない。
 ルーカスがサミュエルに視線を向け、どちらが話を主導するか尋ねると、サミュエルが小さくため息をついて口を開いた。サミュエルが継続してマーティンから話を聞きとるらしい。

(ルーカス殿下がお話になられた方が、手っ取り早い気がするけど……距離感の問題かな?)

 ノアは、ルーカスがマーティンの相手をサミュエルに任せようとする態度に少し違和感を覚えた。でも、おそらくノアには関知しえない事情があるのだろうと思い、努めて気づかなかったふりをする。

 国の一大事になりうる話の輪に参加していようと、ノアは自身が一貴族の子息でしかないことを重々承知していた。サミュエルのように国政に関わっていない以上、身をわきまえるべきなのだ。

 他の貴族子息ならば、興味津々で首を突っ込みかねないけれど、ノアはその点非常に慎ましい性格だった。だからこそ、この場への同席が許されているとも言える。
 アダムやハミルトンは、縁戚であるサミュエルの部下という立ち位置でこの場にいるという意味合いが強いので、それに比べるとやはりノアという存在は特別だ。

「――ノアは貴国の王族で有名なようですね?」

 唐突に放たれた問いに、マーティンが息を飲んで固まる。どうやらマーティンにとって聞かれたくない話だったらしい。

(たぶん、僕の昔の騒動の話をすることで、誤魔化したかった部分だったのかな……)

 ノアは若干冷めた気分で、マーティンの様子を眺めた。自分に関する話をされていることは分かっているけれど、なんだか現実味を感じられないのだ。自身の話をされているように思えない、と言った方が正しいかもしれない。

(――う~ん……偶像崇拝に近い? 僕を見ている気がしない?)

 自身の感覚にあてはまる表現を探していると、ふとカールトン国の初代国王の配偶者の話が思い出された。それと同時に納得する。

(そうだ。マーティン殿下は僕のことをその初代国王の配偶者と重ねて見ていて、僕自身を見ていないんだ)

 それに気づいてしまうと、マーティンのちぐはぐな態度を理解できるように思えた。

 マーティンはノア自身を見ていないから、ノアがマーティンの言動で傷つくという当たり前の常識さえ思考の外に放ってしまっている。マーティンにとっては、ノアという存在は神が擬人化したものに近いのかもしれない。

(そう考えると、はなはだ迷惑な話だなぁ……)

 ノアに対してなんらかの感情を抱いた上での行動であるのなら、ノアなりに飲み下すこともできる。でも、全くの他人、しかも神のような存在と重ねて考えられていたのなら、ノアはどうすることもできないではないか。ノアがたとえ怒ろうとも、マーティンがその怒りを理解できない可能性が高い。神は人に怒るなんて感情を抱かないのだから。

(あ、そうなると、サミュエル様が代わりに怒ってくださるのが、一番マーティン殿下にとってこたえることなのか。マーティン殿下はサミュエル様に憧れていたとしても、神のように捉えているわけではない)

 ノアはマーティンへの認識を改め、サミュエルに対応を任せてしまおうと決めた。元々、サミュエルの方はそのつもりだっただろうから、ノアがわざわざ頼む必要もないことである。

 そうして、ノアが結論づけたところで、ようやくマーティンが口を開いた。顔は青いままで、未だに決心できていないようだけれど、黙っていたところで救いはないと悟ったのだろう。

「……それは、かつての騒動――」
「ああ、そうではありません。あなたの国の歴史に関しての話です」

 懲りもせず、失言を繰り返そうとするマーティンに、サミュエルがすかさず釘を刺した。表情は冷静に見えるけれど、マーティンを見つめる眼差しは氷柱のように冷たい。
 マーティンは再び黙り込んでしまった。

 ノアはそろそろ諦めてもらいたいものだなぁと思いながら、部屋の中に視線を巡らせた。どうにも緊張感が途切れてしまった。というより、マーティンの言葉をまともに聞いていたくなくなったのかもしれない。
 ルーカスから不思議そうな眼差しを向けられて、少し気を引き締める。でも、すぐにノアの後ろで気配が動いたことに気づき、そっと視線を向けた。

「……あの、お茶をお淹れしても、よろしいですか?」

 アダムの控えめな声に、ルーカスとサミュエルが珍しくきょとんとした表情になる。ここでアダムが口を挟むとは思っていなかったのだろう。
 ノアは振り返り、微笑み掛けた。

「よろしくお願いします」
「はい」

 嬉しそうな笑みを見せるアダムに、ノアの心が少し軽くなる。
 ノアはアダムが唐突に提案してきた理由を察していた。ノアの疲労感に気づいたがゆえの気遣いである、と。雰囲気の悪いサミュエルやルーカスへの心ばかりの癒しの提供という意味合いもあるのかもしれない。
 なにはともあれ、気分転換にはピッタリであるし、マーティンが口を開くのをただ待つよりもよほど有意義な提案だ。

「……ふふ、そうだね。少しお茶でも飲んで休憩しようか。みんな疲れているようだし」

 気が抜けたようにサミュエルが同意をしたのは、ノアやアダムの心をきちんと読み取ったからだろう。ルーカスも苦笑しつつ肩をすくめて受け入れる。

 緊迫していた空気は一転して和やかなものになった。取り残されて迷子のような表情をしているマーティンを除いて――。

しおりを挟む
感想 141

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

勇者召喚に巻き込まれて追放されたのに、どうして王子のお前がついてくる。

イコ
BL
魔族と戦争を繰り広げている王国は、人材不足のために勇者召喚を行なった。 力ある勇者たちは優遇され、巻き込まれた主人公は追放される。 だが、そんな主人公に優しく声をかけてくれたのは、召喚した側の第五王子様だった。 イケメンの王子様の領地で一緒に領地経営? えっ、男女どっちでも結婚ができる? 頼りになる俺を手放したくないから結婚してほしい? 俺、男と結婚するのか?

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

処理中です...