130 / 277
130.とりあえずの対応
しおりを挟む
「――まぁ、サミュエル様がいなければ、あり得た未来ということですかね」
ハミルトンが苦笑と共に吐き出した言葉に、ノアは目を丸くして驚いた。意外な言葉だったのだ。
でも、ハミルトンは何故そこまで驚くのかと不思議そうだ。
「ノア様はご存知ないのでしょうか? サミュエル様は元々私に多大な配慮をくださっていたのですよ。今後養子先を探す際もご協力くださるようで……大変ありがたいことです」
「そうなのですね」
ノアは全く聞いたことがなかった。サミュエルがそこまでハミルトンに助力するというのは意外だけれど、何か思うことがあるのだろうと納得しておく。
(……あ。ありえない話だけど、もしライアン大公閣下の騒動の際に、サミュエル様がゲームのストーリー通りに立場をなくすことになっていたら……ハミルトン殿は望みのために、王位を目指す可能性があった……?)
不意に思い当たった考えに、ノアは少し背筋が冷えた。何がどう関係するか分からないものである。
「――私が対応しているからといって、あまりお喋りばかりされるのは気に入らないね」
「サミュエル様。あの……すみません」
サミュエルから呆れた声で言われ、ハッと息を飲む。慌てて謝ると、抱き寄せられて頬にキスをされた。声音ほどには機嫌が悪くはないようだ。
「失礼しました。サミュエル様にお任せしましたら問題はないかと思いまして」
ハミルトンが平然とした表情で答える。サミュエルはちらりと視線を向け、ため息をついた。
「……何よりも気に入らないのは、私のノアに近すぎることだね」
「でしょうね。分かっていましたが、このような機会はもう二度とないかと思いまして」
どうやら、サミュエルが不満だったのは、ノアとハミルトンの距離感に対してだったようだ。
ノアがサミュエルを見上げて、頬にキスを返すと、いつものように甘い微笑みが向けられた。これは許してもらえたということだろうか。
「……堂々といちゃつくな。俺の前だぞ」
「殿下に配慮する必要性を感じなくなりました」
ぐったりと疲れきった様子のマーティンから恨めしげな目を向けられても、サミュエルは一切気にしない。いっそ晴れ晴れとした表情で、マーティンに笑みを返している。
二人の話は聞いていたものの、無事サミュエルの思う通りになったようだ。
「……カールトン国への抗議は取りやめに?」
「ああ。今回だけは、ね。ハミルトンの血筋を取り沙汰するのも躊躇われるし」
「そうですね」
「だけど、今後マーティン殿下には一層社交に励んでいただくことに加えて、私たちに必要以上に近づかない誓約をしていただいたからね」
「……いいことですね」
ノアは心から微笑んだ。マーティンからの過度な接触への対応に苦慮していたことを考えると、サミュエルが取りつけた誓約は素晴らしいものだと感じたからだ。
マーティンは苦々しい表情だけれど、もう抗議する気力もないのか、力なく頷くだけだ。これで懲りて、対応が難しい行動をするのをやめてもらえるといいのだが。
「ハミルトンも、それでいいね。というか、納得してもらうしかないけど」
「……ええ。構いませんよ。アダムと私への接触も、その誓約に含まれているのですよね?」
「もちろん」
ハミルトンがホッと息をついて頬を緩めた。マーティンに十分対応できていたように見えていたけれど、やはり苦痛を感じていたようだ。
マーティンを除いて、良い結果になったようで良かった。
(それに、僕たちと接触できないということは、ゲームの内容のような展開は訪れない可能性が高いよね……?)
アシェルから聞いたことを考えると、マーティンが騒動を起こすには、アダムやハミルトンとの接触が不可欠だったはずだ。これで、少なくともゲームのような展開はないと考えてもいいだろう。ただし、ゲームとは異なった目的で騒動を起こす可能性は残る。
でも、一抹の不安はあるものの、少しは安心できそうな状況に、ノアは微笑んでサミュエルに寄り添った。しっかりと抱き締めてくれる腕が好ましい。
このまま包まれていたいけれど、今は自分たちの婚約披露パーティーの最中である。既に休憩時間としては長すぎる時間をここで過ごしてしまっているのだから、そろそろ戻らなくてはならないだろう。
「――話はまとまりましたし、殿下は早速社交に励まれてください」
ノアと同じことを考えたのか、サミュエルがマーティンに無遠慮に促した。弱みを握っているような状態なので、マーティンの扱いが少し粗雑になっている。
「ああ、分かっている。……はぁ、もっと仲良くなれると思ったのに、残念だ」
マーティンはため息をついて肩をすくめると、優雅な足取りで会場に戻った。
ノアはその態度に違和感を覚えて、眉を顰める。予想していたよりも、マーティンはへこんでいない。まだ何か思惑を隠しているような気がした。
「ハミルトンも、戻るといい。アダム殿が心配しているだろう」
「ええ。そうさせていただきます」
ハミルトンが会釈して立ち去った。きっとアダムのところに向かったのだろう。
その後ろ姿を暫く眺めてから、ノアも会場に戻ろうと歩き出した。でも、腕を掴まれてすぐに立ち止まることになる。
「サミュエル様?」
驚いて見上げた瞬間、唇に温かいものが触れた。息さえも許さないというように激しく食まれる。
「……っ、は……ふぅ……」
「私がいるのに、他の男と仲良くするなんて、駄目だよ」
ようやく離されたところで、耳に注ぎ込まれた熱い息。
ノアは荒い息を整えながら、予想以上に嫉妬深いサミュエルに苦笑してしまった。ハミルトンと長々と話し込んでしまったのは、サミュエルからすると許せないことだったらしい。
ノアが悪いのは間違いないので、今はサミュエルがしたいようにさせるしかないだろう。
再び近づく唇を、ノアは目を閉じて受け入れた。
ハミルトンが苦笑と共に吐き出した言葉に、ノアは目を丸くして驚いた。意外な言葉だったのだ。
でも、ハミルトンは何故そこまで驚くのかと不思議そうだ。
「ノア様はご存知ないのでしょうか? サミュエル様は元々私に多大な配慮をくださっていたのですよ。今後養子先を探す際もご協力くださるようで……大変ありがたいことです」
「そうなのですね」
ノアは全く聞いたことがなかった。サミュエルがそこまでハミルトンに助力するというのは意外だけれど、何か思うことがあるのだろうと納得しておく。
(……あ。ありえない話だけど、もしライアン大公閣下の騒動の際に、サミュエル様がゲームのストーリー通りに立場をなくすことになっていたら……ハミルトン殿は望みのために、王位を目指す可能性があった……?)
不意に思い当たった考えに、ノアは少し背筋が冷えた。何がどう関係するか分からないものである。
「――私が対応しているからといって、あまりお喋りばかりされるのは気に入らないね」
「サミュエル様。あの……すみません」
サミュエルから呆れた声で言われ、ハッと息を飲む。慌てて謝ると、抱き寄せられて頬にキスをされた。声音ほどには機嫌が悪くはないようだ。
「失礼しました。サミュエル様にお任せしましたら問題はないかと思いまして」
ハミルトンが平然とした表情で答える。サミュエルはちらりと視線を向け、ため息をついた。
「……何よりも気に入らないのは、私のノアに近すぎることだね」
「でしょうね。分かっていましたが、このような機会はもう二度とないかと思いまして」
どうやら、サミュエルが不満だったのは、ノアとハミルトンの距離感に対してだったようだ。
ノアがサミュエルを見上げて、頬にキスを返すと、いつものように甘い微笑みが向けられた。これは許してもらえたということだろうか。
「……堂々といちゃつくな。俺の前だぞ」
「殿下に配慮する必要性を感じなくなりました」
ぐったりと疲れきった様子のマーティンから恨めしげな目を向けられても、サミュエルは一切気にしない。いっそ晴れ晴れとした表情で、マーティンに笑みを返している。
二人の話は聞いていたものの、無事サミュエルの思う通りになったようだ。
「……カールトン国への抗議は取りやめに?」
「ああ。今回だけは、ね。ハミルトンの血筋を取り沙汰するのも躊躇われるし」
「そうですね」
「だけど、今後マーティン殿下には一層社交に励んでいただくことに加えて、私たちに必要以上に近づかない誓約をしていただいたからね」
「……いいことですね」
ノアは心から微笑んだ。マーティンからの過度な接触への対応に苦慮していたことを考えると、サミュエルが取りつけた誓約は素晴らしいものだと感じたからだ。
マーティンは苦々しい表情だけれど、もう抗議する気力もないのか、力なく頷くだけだ。これで懲りて、対応が難しい行動をするのをやめてもらえるといいのだが。
「ハミルトンも、それでいいね。というか、納得してもらうしかないけど」
「……ええ。構いませんよ。アダムと私への接触も、その誓約に含まれているのですよね?」
「もちろん」
ハミルトンがホッと息をついて頬を緩めた。マーティンに十分対応できていたように見えていたけれど、やはり苦痛を感じていたようだ。
マーティンを除いて、良い結果になったようで良かった。
(それに、僕たちと接触できないということは、ゲームの内容のような展開は訪れない可能性が高いよね……?)
アシェルから聞いたことを考えると、マーティンが騒動を起こすには、アダムやハミルトンとの接触が不可欠だったはずだ。これで、少なくともゲームのような展開はないと考えてもいいだろう。ただし、ゲームとは異なった目的で騒動を起こす可能性は残る。
でも、一抹の不安はあるものの、少しは安心できそうな状況に、ノアは微笑んでサミュエルに寄り添った。しっかりと抱き締めてくれる腕が好ましい。
このまま包まれていたいけれど、今は自分たちの婚約披露パーティーの最中である。既に休憩時間としては長すぎる時間をここで過ごしてしまっているのだから、そろそろ戻らなくてはならないだろう。
「――話はまとまりましたし、殿下は早速社交に励まれてください」
ノアと同じことを考えたのか、サミュエルがマーティンに無遠慮に促した。弱みを握っているような状態なので、マーティンの扱いが少し粗雑になっている。
「ああ、分かっている。……はぁ、もっと仲良くなれると思ったのに、残念だ」
マーティンはため息をついて肩をすくめると、優雅な足取りで会場に戻った。
ノアはその態度に違和感を覚えて、眉を顰める。予想していたよりも、マーティンはへこんでいない。まだ何か思惑を隠しているような気がした。
「ハミルトンも、戻るといい。アダム殿が心配しているだろう」
「ええ。そうさせていただきます」
ハミルトンが会釈して立ち去った。きっとアダムのところに向かったのだろう。
その後ろ姿を暫く眺めてから、ノアも会場に戻ろうと歩き出した。でも、腕を掴まれてすぐに立ち止まることになる。
「サミュエル様?」
驚いて見上げた瞬間、唇に温かいものが触れた。息さえも許さないというように激しく食まれる。
「……っ、は……ふぅ……」
「私がいるのに、他の男と仲良くするなんて、駄目だよ」
ようやく離されたところで、耳に注ぎ込まれた熱い息。
ノアは荒い息を整えながら、予想以上に嫉妬深いサミュエルに苦笑してしまった。ハミルトンと長々と話し込んでしまったのは、サミュエルからすると許せないことだったらしい。
ノアが悪いのは間違いないので、今はサミュエルがしたいようにさせるしかないだろう。
再び近づく唇を、ノアは目を閉じて受け入れた。
113
◇長編◇
本編完結
『貧乏子爵令息のオメガは王弟殿下に溺愛されているようです』
本編・続編完結
『雪豹くんは魔王さまに溺愛される』書籍化☆
完結『天翔ける獣の願いごと』
◇短編◇
本編完結『悪役令息になる前に自由に生きることにしました』
お気に入りに追加
4,631
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される

【完結】ぎゅって抱っこして
かずえ
BL
幼児教育学科の短大に通う村瀬一太。訳あって普通の高校に通えなかったため、働いて貯めたお金で二年間だけでもと大学に入学してみたが、学費と生活費を稼ぎつつ学校に通うのは、考えていたよりも厳しい……。
でも、頼れる者は誰もいない。
自分で頑張らなきゃ。
本気なら何でもできるはず。
でも、ある日、金持ちの坊っちゃんと心の中で呼んでいた松島晃に苦手なピアノの課題で助けてもらってから、どうにも自分の心がコントロールできなくなって……。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

雫
ゆい
BL
涙が落ちる。
涙は彼に届くことはない。
彼を想うことは、これでやめよう。
何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。
僕は、その場から音を立てずに立ち去った。
僕はアシェル=オルスト。
侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。
彼には、他に愛する人がいた。
世界観は、【夜空と暁と】と同じです。
アルサス達がでます。
【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。
随時更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる