116 / 277
116.理解が深まるごとに
しおりを挟む
ハミルトンは情報源への追及をやめ、話を続ける。深堀したところで疲労感しか得られないのは、誰もが分かりきっていることだった。
「マーティン殿下は何度か図書室に来られて、私に話しかけてきました。ですが、サミュエル様から情報をいただいておりましたので、私はほとんど相手をしておりません。……万が一にでも、私がマーティン殿下に利用されるようなことがあってはなりませんので」
ハミルトンは苦々しい口調だった。
(今の家族に愛情を持っているなら、その血筋を利用することを狙っている可能性がある相手を警戒するのは当然だものね……。マーティン殿下が強引に付きまとっていないみたいで良かった)
ノアはマーティンとハミルトンの出会いを導いてしまった責任を感じていた。だから、『相手をしない』という対応で流せる程度の付きまといと聞いて、少し安心する。多少なりとも迷惑を被っているようなので、全面的に許容できるというわけではないけれど。
「サミュエル、どこまで話してある?」
「アシェル殿から聞いた話でしたら、全てです。ハミルトン殿は元々、前世や転生という事象に理解がありましたから」
「ほう?」
サミュエルの答えに、ルーカスが意外そうに片眉を上げてハミルトンを見る。ノアも不思議になって、ハミルトンをまじまじと見つめた。
ノアがアシェルから話を聞いた当初に、前世や転生という言葉に戸惑った通り、そういった概念は一般的なものではない。そうした概念を提唱する宗教は存在しているものの、この国ではほとんど信奉されていないのだ。
では、ハミルトンはなぜそのような理解を示せたのか。その答えは――。
「まさか、ハミルトン殿も……?」
思わず声が零れていた。ハミルトンから苦笑を向けられ、ノアはハッと口を手で塞ぐ。本人から言い出したものでない限り、ノアがその事実を探るのは不躾だろう。
「……まぁ、この中で秘密にする必要性もありませんし、別にいいのですが。そうですよ、私は前世の記憶があります。アシェル殿がおっしゃられるような、BLゲームの記憶というものはございませんが」
「そりゃ、誰もがやるようなゲームじゃないしな……」
ルーカスの言葉が少し砕けた。前世持ちという同じ性質であることに、親近感を覚えたのだろう。それに対しハミルトンは微笑み、頷いている。
初めはどうなることかと思った二人だったけれど、思いの外上手くやれそうな雰囲気だ。
(それにしても、王族の血を継いでいる人の転生経験者率が高すぎるんじゃないかな……。しかも、みんなBLゲームで登場人物とされている人……)
ノアは思い当たった事実に困惑して首を傾げる。いったい誰がこのような状況を生み出しているのだろうかと不思議に思ってしまった。
「言っておくけど、うちも王族の血を継いでいるけど、転生者はいないよ。アシェル殿は王族の血は全く持っていないし、ライアン大公とルーカス殿下以外の王子は、おそらく転生者ではない。転生者に王族が多いと感じるのは、私たちがそういう相手と接することが多いからだろうね」
サミュエルがノアの疑問を的確に読み取り答えてくれる。でも、その言葉から、サミュエルがノアと同じことを疑って、あらかじめ調査をしていたことが伝わってきた。
「そういうことなんですね。確かに、他に貴族や市民の方々に転生経験者がいらしても、僕たちはそれを知りようがありませんもんね」
ノアはそう呟きつつ、ふと気づいた事実に少し顔が強張ってしまった。
「――ですが、その場合、アシェル殿のようにゲーム知識を持って、僕たちの事情を知っている人物が他にもいる可能性があるということではないですか? それは、大丈夫なのでしょうか?」
アシェルが持っていたゲーム知識には、知られれば国にとって不都合な事実がふんだんに盛り込まれていた。ノアの幼少期の事件に関することなど、一歩間違えれば国際問題になりかねない情報もある。
それが知れ渡ることを心配して、ノアが眉尻を下げると、サミュエルは安心させるように微笑んだ。
「現在のところ、怪しい言動をしている者はいないようだよ。もちろん、観察は継続する必要があるだろうけど、そこまで心配しなくてもいいんじゃないかな」
ノアだけでなく、ルーカスとハミルトンも、サミュエルを凝視した。
サミュエルの言葉は、あたかも国中の者の言動を監視していると言っているようなものだ。そんなことは、常識で考えれば不可能である。でも、サミュエルならばできるかもしれないと思えてしまうのが、なんだか少し怖い。
「……いや……いやいやいや。流石に、サミュエルだって全員を見張るのは無理だろう!」
ノアと同じように考えたらしいルーカスが、語気強く否定する。ハミルトンも無言で頷きながら、サミュエルから心持ち距離をとっていた。
「私が直接観察しているわけではないですよ? その辺の要領は心得ています。万全ではなくとも、国内のことに関してはある程度情報の統制は可能ですし」
「グレイ公爵家の教育ってどうなってんだ? まさか、伝説の御庭番的な、影の役割があったりするのか? こわっ」
無表情になって身を引くルーカスの言葉は一部理解できなかったけれど、ノアも少し共感していた。グレイ公爵家、恐るべし、である。
「マーティン殿下は何度か図書室に来られて、私に話しかけてきました。ですが、サミュエル様から情報をいただいておりましたので、私はほとんど相手をしておりません。……万が一にでも、私がマーティン殿下に利用されるようなことがあってはなりませんので」
ハミルトンは苦々しい口調だった。
(今の家族に愛情を持っているなら、その血筋を利用することを狙っている可能性がある相手を警戒するのは当然だものね……。マーティン殿下が強引に付きまとっていないみたいで良かった)
ノアはマーティンとハミルトンの出会いを導いてしまった責任を感じていた。だから、『相手をしない』という対応で流せる程度の付きまといと聞いて、少し安心する。多少なりとも迷惑を被っているようなので、全面的に許容できるというわけではないけれど。
「サミュエル、どこまで話してある?」
「アシェル殿から聞いた話でしたら、全てです。ハミルトン殿は元々、前世や転生という事象に理解がありましたから」
「ほう?」
サミュエルの答えに、ルーカスが意外そうに片眉を上げてハミルトンを見る。ノアも不思議になって、ハミルトンをまじまじと見つめた。
ノアがアシェルから話を聞いた当初に、前世や転生という言葉に戸惑った通り、そういった概念は一般的なものではない。そうした概念を提唱する宗教は存在しているものの、この国ではほとんど信奉されていないのだ。
では、ハミルトンはなぜそのような理解を示せたのか。その答えは――。
「まさか、ハミルトン殿も……?」
思わず声が零れていた。ハミルトンから苦笑を向けられ、ノアはハッと口を手で塞ぐ。本人から言い出したものでない限り、ノアがその事実を探るのは不躾だろう。
「……まぁ、この中で秘密にする必要性もありませんし、別にいいのですが。そうですよ、私は前世の記憶があります。アシェル殿がおっしゃられるような、BLゲームの記憶というものはございませんが」
「そりゃ、誰もがやるようなゲームじゃないしな……」
ルーカスの言葉が少し砕けた。前世持ちという同じ性質であることに、親近感を覚えたのだろう。それに対しハミルトンは微笑み、頷いている。
初めはどうなることかと思った二人だったけれど、思いの外上手くやれそうな雰囲気だ。
(それにしても、王族の血を継いでいる人の転生経験者率が高すぎるんじゃないかな……。しかも、みんなBLゲームで登場人物とされている人……)
ノアは思い当たった事実に困惑して首を傾げる。いったい誰がこのような状況を生み出しているのだろうかと不思議に思ってしまった。
「言っておくけど、うちも王族の血を継いでいるけど、転生者はいないよ。アシェル殿は王族の血は全く持っていないし、ライアン大公とルーカス殿下以外の王子は、おそらく転生者ではない。転生者に王族が多いと感じるのは、私たちがそういう相手と接することが多いからだろうね」
サミュエルがノアの疑問を的確に読み取り答えてくれる。でも、その言葉から、サミュエルがノアと同じことを疑って、あらかじめ調査をしていたことが伝わってきた。
「そういうことなんですね。確かに、他に貴族や市民の方々に転生経験者がいらしても、僕たちはそれを知りようがありませんもんね」
ノアはそう呟きつつ、ふと気づいた事実に少し顔が強張ってしまった。
「――ですが、その場合、アシェル殿のようにゲーム知識を持って、僕たちの事情を知っている人物が他にもいる可能性があるということではないですか? それは、大丈夫なのでしょうか?」
アシェルが持っていたゲーム知識には、知られれば国にとって不都合な事実がふんだんに盛り込まれていた。ノアの幼少期の事件に関することなど、一歩間違えれば国際問題になりかねない情報もある。
それが知れ渡ることを心配して、ノアが眉尻を下げると、サミュエルは安心させるように微笑んだ。
「現在のところ、怪しい言動をしている者はいないようだよ。もちろん、観察は継続する必要があるだろうけど、そこまで心配しなくてもいいんじゃないかな」
ノアだけでなく、ルーカスとハミルトンも、サミュエルを凝視した。
サミュエルの言葉は、あたかも国中の者の言動を監視していると言っているようなものだ。そんなことは、常識で考えれば不可能である。でも、サミュエルならばできるかもしれないと思えてしまうのが、なんだか少し怖い。
「……いや……いやいやいや。流石に、サミュエルだって全員を見張るのは無理だろう!」
ノアと同じように考えたらしいルーカスが、語気強く否定する。ハミルトンも無言で頷きながら、サミュエルから心持ち距離をとっていた。
「私が直接観察しているわけではないですよ? その辺の要領は心得ています。万全ではなくとも、国内のことに関してはある程度情報の統制は可能ですし」
「グレイ公爵家の教育ってどうなってんだ? まさか、伝説の御庭番的な、影の役割があったりするのか? こわっ」
無表情になって身を引くルーカスの言葉は一部理解できなかったけれど、ノアも少し共感していた。グレイ公爵家、恐るべし、である。
113
◇長編◇
本編完結
『貧乏子爵令息のオメガは王弟殿下に溺愛されているようです』
本編・続編完結
『雪豹くんは魔王さまに溺愛される』書籍化☆
完結『天翔ける獣の願いごと』
◇短編◇
本編完結『悪役令息になる前に自由に生きることにしました』
お気に入りに追加
4,631
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
勇者召喚に巻き込まれて追放されたのに、どうして王子のお前がついてくる。
イコ
BL
魔族と戦争を繰り広げている王国は、人材不足のために勇者召喚を行なった。
力ある勇者たちは優遇され、巻き込まれた主人公は追放される。
だが、そんな主人公に優しく声をかけてくれたのは、召喚した側の第五王子様だった。
イケメンの王子様の領地で一緒に領地経営? えっ、男女どっちでも結婚ができる?
頼りになる俺を手放したくないから結婚してほしい?
俺、男と結婚するのか?
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる