115 / 277
115.緊張と弛緩
しおりを挟む
ルーカスはアダムに一つ忠告をして、退席させた。その忠告というのは、「マーティン殿下に不必要に近づかないように」というものだ。
話の流れから、アダムはルーカスたちがマーティンの動向を警戒していると察していたようで、神妙な面持ちで頷いていた。
ハミルトンに心配そうな眼差しを向けながらアダムが去ると、部屋には沈黙が流れる。
ルーカスとハミルトンの関係性が、状況を複雑で面倒くさいものにしているようだ。
(……こういう状況を生み出した原因と言える陛下が一切関与せず、その息子であるルーカス殿下が苦慮しなければならないなんて)
ノアは二人の様子を窺いながら、静かにため息をついた。親の尻拭いを子が行わなければならない状況に、少し嫌気がさす。
「……ハミルトン殿」
「なんでしょうか」
ルーカスの呼び掛けに、ハミルトンが穏やかな雰囲気で返す。でも、その目は思惑を探ろうとように僅かに細められ、ルーカスを注視していた。
緊張感が増していく。ノアはハラハラしながら見守った。
(どうして僕、ここにいるんだろう……)
諦め悪く、ノアは心の中で不条理を嘆く。一貴族の子息でしかないノアが、王家の暗部に関わることになるとは、一年前は夢にも思わなかったことだ。
サミュエルの婚約者になった以上、これからもこういうことは起きるかもしれないので、慣れる必要があるのだろう。でも、やっぱり逃避したくもなる。
ノアがサミュエルにそのように告げれば、おそらくサミュエルは全力でノアを騒動から遠ざけてくれるだろう。それが分かっていて、ノアは弱音を吐くことを封じた。
ノアはサミュエルに守られるだけの存在にはなりたくないのだ。力足らずであろうとも、ノアもサミュエルを守り、支えたい。
そのためには成長が必要で、苦手だからとか、疲れるからとか、そんな理由で簡単に逃げてはいけない。
(よし、がんばろう……)
ノアが改めて決意を固めたところで、ルーカスの口が開く。
「……まず、陛下に代わり、謝罪をさせてもらいたい。あなたの血筋を隠してもらわねばならなかったこと。今に至るまで、謝罪はおろか、一切の関係を絶ってきたこと。大変申し訳なく思う」
ルーカスが頭を下げた。ノアは思わず息を飲んで、さっと視線を逸らす。
王族、ましてや王太子という立場にある者が、軽々しく頭を下げるなんてことがあってはいけない。ルーカスがそれを理解していないはずがない。
これはノアが見ていてはならない光景で、すぐに忘れるべき出来事だ。
「……頭をお上げください。殿下に謝罪される理由はありません」
ハミルトンが僅かに警戒心を緩めたように見えた。ルーカスが顔を上げ、まっすぐハミルトンを見つめる。
「――私が生まれる前に全て終わったことです。むしろ、子の命を絶つ選択肢をとることなく、ディーガー家の養子とする手配をしていただけたことは、大変ありがたいことだと思っています。私の家族はディーガー家の者だけです。それを分かっていただければ、私は謝罪も何も、王家に望むことはありません」
穏やかな笑みを浮かべて、ハミルトンは語る。その様子から、ディーガー家での暮らしは幸せなものであることが伝わってきた。
それを察したルーカスも、表情を和らげる。
「そう言ってもらえると、俺もありがたい。今後も王家はあなたに干渉しないことを約束する。……マーティン殿下の件を除いては、だが」
ルーカスがつけ足した言葉に、ハミルトンの顔が苦々しく歪められた。
「……ええ。あの方はいったい何をお考えなのでしょうか。私に関心を寄せるなんて、何か企みがあるとしか思えませんが」
ルーカスがサミュエルと視線を交わす。そこにどんなやり取りが込められているか、ノアは判断しかねた。
「それを話すにあたり、ハミルトン殿にも聞きたいことがある」
「なんなりと」
「マーティン殿下とはどのようなやり取りがあっただろうか。何度か話していることは報告されているのだが」
ハミルトンの様子を陰で探っていたと示す言葉だった。それに対し、ハミルトンは苦笑して肩をすくめる。
ハミルトンの血筋に関する情報の重大性を鑑みると、何かしらの思惑を持って近づいてくる者がいたならば、王家が警戒するのは当然なのだ。それをハミルトン自身がよく理解して、受け入れているようだ。
「初めは、ランドロフ侯爵子息と共にいらっしゃいました」
ハミルトンがノアに視線が向けたので頷く。その場に居合わせたのだから、やり取りの内容はノアが証明できる。それに関しては、既にサミュエルに報告しているし、ルーカスも把握していることだ。
「――この説明は省いてもよさそうですね」
「ああ。報告は受けている。ハミルトン殿の血筋を知っている素振りがあったということも、な」
「ええ。本当になぜ知っておられるのか分からないのですが。どこから情報が漏れたか、ご存知ですか?」
眉を顰めて悩ましげな表情をするハミルトンに、ルーカスが深いため息を返す。
「情報源の最有力となっているのは、王妃殿下だ」
「それは、また……」
ハミルトンがなんとも言い難い表情で口ごもった。安易に批判できる相手ではないから、言葉を選んだ結果、沈黙に至ったようだ。
国の最高権力者である王と王妃のありようには、ノアも正直苦言を述べたい気分になった。
話の流れから、アダムはルーカスたちがマーティンの動向を警戒していると察していたようで、神妙な面持ちで頷いていた。
ハミルトンに心配そうな眼差しを向けながらアダムが去ると、部屋には沈黙が流れる。
ルーカスとハミルトンの関係性が、状況を複雑で面倒くさいものにしているようだ。
(……こういう状況を生み出した原因と言える陛下が一切関与せず、その息子であるルーカス殿下が苦慮しなければならないなんて)
ノアは二人の様子を窺いながら、静かにため息をついた。親の尻拭いを子が行わなければならない状況に、少し嫌気がさす。
「……ハミルトン殿」
「なんでしょうか」
ルーカスの呼び掛けに、ハミルトンが穏やかな雰囲気で返す。でも、その目は思惑を探ろうとように僅かに細められ、ルーカスを注視していた。
緊張感が増していく。ノアはハラハラしながら見守った。
(どうして僕、ここにいるんだろう……)
諦め悪く、ノアは心の中で不条理を嘆く。一貴族の子息でしかないノアが、王家の暗部に関わることになるとは、一年前は夢にも思わなかったことだ。
サミュエルの婚約者になった以上、これからもこういうことは起きるかもしれないので、慣れる必要があるのだろう。でも、やっぱり逃避したくもなる。
ノアがサミュエルにそのように告げれば、おそらくサミュエルは全力でノアを騒動から遠ざけてくれるだろう。それが分かっていて、ノアは弱音を吐くことを封じた。
ノアはサミュエルに守られるだけの存在にはなりたくないのだ。力足らずであろうとも、ノアもサミュエルを守り、支えたい。
そのためには成長が必要で、苦手だからとか、疲れるからとか、そんな理由で簡単に逃げてはいけない。
(よし、がんばろう……)
ノアが改めて決意を固めたところで、ルーカスの口が開く。
「……まず、陛下に代わり、謝罪をさせてもらいたい。あなたの血筋を隠してもらわねばならなかったこと。今に至るまで、謝罪はおろか、一切の関係を絶ってきたこと。大変申し訳なく思う」
ルーカスが頭を下げた。ノアは思わず息を飲んで、さっと視線を逸らす。
王族、ましてや王太子という立場にある者が、軽々しく頭を下げるなんてことがあってはいけない。ルーカスがそれを理解していないはずがない。
これはノアが見ていてはならない光景で、すぐに忘れるべき出来事だ。
「……頭をお上げください。殿下に謝罪される理由はありません」
ハミルトンが僅かに警戒心を緩めたように見えた。ルーカスが顔を上げ、まっすぐハミルトンを見つめる。
「――私が生まれる前に全て終わったことです。むしろ、子の命を絶つ選択肢をとることなく、ディーガー家の養子とする手配をしていただけたことは、大変ありがたいことだと思っています。私の家族はディーガー家の者だけです。それを分かっていただければ、私は謝罪も何も、王家に望むことはありません」
穏やかな笑みを浮かべて、ハミルトンは語る。その様子から、ディーガー家での暮らしは幸せなものであることが伝わってきた。
それを察したルーカスも、表情を和らげる。
「そう言ってもらえると、俺もありがたい。今後も王家はあなたに干渉しないことを約束する。……マーティン殿下の件を除いては、だが」
ルーカスがつけ足した言葉に、ハミルトンの顔が苦々しく歪められた。
「……ええ。あの方はいったい何をお考えなのでしょうか。私に関心を寄せるなんて、何か企みがあるとしか思えませんが」
ルーカスがサミュエルと視線を交わす。そこにどんなやり取りが込められているか、ノアは判断しかねた。
「それを話すにあたり、ハミルトン殿にも聞きたいことがある」
「なんなりと」
「マーティン殿下とはどのようなやり取りがあっただろうか。何度か話していることは報告されているのだが」
ハミルトンの様子を陰で探っていたと示す言葉だった。それに対し、ハミルトンは苦笑して肩をすくめる。
ハミルトンの血筋に関する情報の重大性を鑑みると、何かしらの思惑を持って近づいてくる者がいたならば、王家が警戒するのは当然なのだ。それをハミルトン自身がよく理解して、受け入れているようだ。
「初めは、ランドロフ侯爵子息と共にいらっしゃいました」
ハミルトンがノアに視線が向けたので頷く。その場に居合わせたのだから、やり取りの内容はノアが証明できる。それに関しては、既にサミュエルに報告しているし、ルーカスも把握していることだ。
「――この説明は省いてもよさそうですね」
「ああ。報告は受けている。ハミルトン殿の血筋を知っている素振りがあったということも、な」
「ええ。本当になぜ知っておられるのか分からないのですが。どこから情報が漏れたか、ご存知ですか?」
眉を顰めて悩ましげな表情をするハミルトンに、ルーカスが深いため息を返す。
「情報源の最有力となっているのは、王妃殿下だ」
「それは、また……」
ハミルトンがなんとも言い難い表情で口ごもった。安易に批判できる相手ではないから、言葉を選んだ結果、沈黙に至ったようだ。
国の最高権力者である王と王妃のありようには、ノアも正直苦言を述べたい気分になった。
103
◇長編◇
本編完結
『貧乏子爵令息のオメガは王弟殿下に溺愛されているようです』
本編・続編完結
『雪豹くんは魔王さまに溺愛される』書籍化☆
完結『天翔ける獣の願いごと』
◇短編◇
本編完結『悪役令息になる前に自由に生きることにしました』
お気に入りに追加
4,631
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】
勇者召喚に巻き込まれて追放されたのに、どうして王子のお前がついてくる。
イコ
BL
魔族と戦争を繰り広げている王国は、人材不足のために勇者召喚を行なった。
力ある勇者たちは優遇され、巻き込まれた主人公は追放される。
だが、そんな主人公に優しく声をかけてくれたのは、召喚した側の第五王子様だった。
イケメンの王子様の領地で一緒に領地経営? えっ、男女どっちでも結婚ができる?
頼りになる俺を手放したくないから結婚してほしい?
俺、男と結婚するのか?
魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました
タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。
クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。
死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。
「ここは天国ではなく魔界です」
天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。
「至上様、私に接吻を」
「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」
何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
幽閉王子は最強皇子に包まれる
皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。
表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる