95 / 277
95.不安の後の
しおりを挟む
マーティンとルーカスが去った後に、サミュエルもすぐに社交に戻った。だから、ノアはその後静かにその様子を遠くから眺めていたけれど、その内心は少し荒れ模様だ。
その原因はサミュエルが離れる際にノアに残した言葉。
(「後で話があるからね。……逃げないように」って……ちょっといつもと違う雰囲気だったなぁ……)
不安が忍び寄る。
サミュエルが理不尽にノアを怒るとは思わないけれど、少し苛立たしげだったのは伝わってきた。
ノアのマーティンへの対応が駄目だったのか。
(――駄目だったんだろうなぁ……)
自省して僅かに肩を落す。
ノアが人への対応力が低いことはサミュエルも了解しているだろう。でも、マーティンに上手く対応できなかったことは、咎められても仕方ないことだ。
ノアも貴族である以上、サミュエルに助けを求めるばかりなのは情けない。
(それに、僕のせいで、サミュエル様がルーカス殿下に叱られちゃったし……)
サミュエルはルーカスに飄々とした雰囲気で返事をしていたけれど、その内心がどうだったかなんて、ノアには分からない。ノアに不満を抱いていたとしても、粛々と受け入れて、改善を誓うしかないけれど――。
(助けてくれたお礼を伝えて……もうちょっと自分で対応できるように頑張るって言って……言うだけじゃなくて、ちゃんと実行しないと……)
ここまで落ち込むのは久しぶりだ。
サミュエルやアシェルとの出会いを通じて、ノアはちょっとは成長した気がしていたけれど、まだまだ足りなかった。
(――サミュエル様に、嫌われたくない……)
ノアが人と話すこと以上に今恐れているのは、サミュエルに見限られることだ。
◇◇◇
パーティーが終わると、それぞれ馬車に乗って帰宅することになる。その人波を避けて会場の隅に残るノアに、度々視線が向けられた。でも、ノアはそれを気にするどころではない。
(逃げるつもりはないけど……どこで待っていたらいいんだろう……)
サミュエルはルーカスを送るため、一足先に会場を離れている。送った後はここに戻ってくるのか、それとも講義室などに向かうのか、あるいはよく使っていた裏庭のベンチか。
指定がなかったから、ノアは移動することもできず、ぼんやりと立ち尽くす。
華やかなざわめきが消えたホールは、なんだか寂しげな雰囲気だった。片づけを始める者たちから視線を受けて、ノアはやはり離れた方がいいかと出入り口へ歩き出す。
その足がピタリと止まったのは、扉を潜ってすぐだった。サミュエルが真っ直ぐ歩いてくる姿が見えたのだ。
これからの話があまり喜ばしいことではないと察していたのに、サミュエルを見るだけで、ノアの心が和らいでいく。さらに微笑みかけられてしまえば、ノアの我慢がきかなくなった。
「サミュエル様……!」
「おっと……珍しく、積極的だね」
ノアは思わず駆け寄り、胸元に縋るように抱きついてしまう。それを揺らぐことなく受け止めたサミュエルが、嬉しそうに囁くのを聞いて、ずっと抱いていた不安が溶けていくようだった。
(良かった。僕は、まだ嫌われてない……)
ホッと吐息を零すノアの背中に腕が回った。力強く抱き締められて、うっとりと浸りたくなるくらいの安心感が満ちてくる。
まだ完全に人気がなくなったわけではない。それなのに抱き合っているなんて良くないと分かっている。
でも、ノアは今サミュエルから離れられる気がしなかった。
「――待たせてしまったね。ルーカス殿下がさっさとお帰りになってくれないものだから……。さぁ、ノアの家に帰ろう。私の馬車でいいよね?」
「……はい」
暫く体温を確かめ合った後、サミュエルに促されてしまったので、ノアは渋々離れる。サミュエルの腕はノアの腰に回され、ほとんど密着しているようなものだったけれど。
サミュエルの声音が優しくて愛おしげで、なんだか叱られる雰囲気ではなさそうだと、ノアは内心で首を傾げた。パーティーで離れた時の苛立たしげな様子はどこにいったのか。
サミュエルの馬車に共に乗り、手をぎゅっと握られたところで、その疑問は氷解することになる。
「……ノア、私以外に手を握られるなんて、駄目だよ」
「え……あ、あぁ……マーティン殿下の……」
一瞬なんのことかと思ってしまったが、やはりノアの対処が悪いと叱られる流れかと納得した。でも、サミュエルの雰囲気は、どうもノアの考えから少しずれている気がする。
「私の嫉妬心を煽るつもりだった? そんなことをしなくても、私の心はノアにしか向かないのに」
「え……?」
よく分からないことを言われた。握られた手にちゅっと軽くキスを落とされたかと思うと、指先に硬いものが触れる。
「――ぁ、サ、サミュエル様っ……どうして……!?」
まさか指先を噛まれるなんて思いもしなかったノアは、動揺しながらサミュエルを見据えた。でも、自分の手がサミュエルの唇に食まれているのを見て、すぐに視線を逸らす。
いけないものを見てしまった気分だ。自然とサミュエルに遊ばれている指先に意識が集まる。
唇の柔らかさ、時々甘噛みしてくる歯の感触、熱い息。
それらを意識しないでいるなんて無理で、ノアは顔だけでなく身体まで熱くなるのを感じて、ぎゅっと目を瞑った。
その原因はサミュエルが離れる際にノアに残した言葉。
(「後で話があるからね。……逃げないように」って……ちょっといつもと違う雰囲気だったなぁ……)
不安が忍び寄る。
サミュエルが理不尽にノアを怒るとは思わないけれど、少し苛立たしげだったのは伝わってきた。
ノアのマーティンへの対応が駄目だったのか。
(――駄目だったんだろうなぁ……)
自省して僅かに肩を落す。
ノアが人への対応力が低いことはサミュエルも了解しているだろう。でも、マーティンに上手く対応できなかったことは、咎められても仕方ないことだ。
ノアも貴族である以上、サミュエルに助けを求めるばかりなのは情けない。
(それに、僕のせいで、サミュエル様がルーカス殿下に叱られちゃったし……)
サミュエルはルーカスに飄々とした雰囲気で返事をしていたけれど、その内心がどうだったかなんて、ノアには分からない。ノアに不満を抱いていたとしても、粛々と受け入れて、改善を誓うしかないけれど――。
(助けてくれたお礼を伝えて……もうちょっと自分で対応できるように頑張るって言って……言うだけじゃなくて、ちゃんと実行しないと……)
ここまで落ち込むのは久しぶりだ。
サミュエルやアシェルとの出会いを通じて、ノアはちょっとは成長した気がしていたけれど、まだまだ足りなかった。
(――サミュエル様に、嫌われたくない……)
ノアが人と話すこと以上に今恐れているのは、サミュエルに見限られることだ。
◇◇◇
パーティーが終わると、それぞれ馬車に乗って帰宅することになる。その人波を避けて会場の隅に残るノアに、度々視線が向けられた。でも、ノアはそれを気にするどころではない。
(逃げるつもりはないけど……どこで待っていたらいいんだろう……)
サミュエルはルーカスを送るため、一足先に会場を離れている。送った後はここに戻ってくるのか、それとも講義室などに向かうのか、あるいはよく使っていた裏庭のベンチか。
指定がなかったから、ノアは移動することもできず、ぼんやりと立ち尽くす。
華やかなざわめきが消えたホールは、なんだか寂しげな雰囲気だった。片づけを始める者たちから視線を受けて、ノアはやはり離れた方がいいかと出入り口へ歩き出す。
その足がピタリと止まったのは、扉を潜ってすぐだった。サミュエルが真っ直ぐ歩いてくる姿が見えたのだ。
これからの話があまり喜ばしいことではないと察していたのに、サミュエルを見るだけで、ノアの心が和らいでいく。さらに微笑みかけられてしまえば、ノアの我慢がきかなくなった。
「サミュエル様……!」
「おっと……珍しく、積極的だね」
ノアは思わず駆け寄り、胸元に縋るように抱きついてしまう。それを揺らぐことなく受け止めたサミュエルが、嬉しそうに囁くのを聞いて、ずっと抱いていた不安が溶けていくようだった。
(良かった。僕は、まだ嫌われてない……)
ホッと吐息を零すノアの背中に腕が回った。力強く抱き締められて、うっとりと浸りたくなるくらいの安心感が満ちてくる。
まだ完全に人気がなくなったわけではない。それなのに抱き合っているなんて良くないと分かっている。
でも、ノアは今サミュエルから離れられる気がしなかった。
「――待たせてしまったね。ルーカス殿下がさっさとお帰りになってくれないものだから……。さぁ、ノアの家に帰ろう。私の馬車でいいよね?」
「……はい」
暫く体温を確かめ合った後、サミュエルに促されてしまったので、ノアは渋々離れる。サミュエルの腕はノアの腰に回され、ほとんど密着しているようなものだったけれど。
サミュエルの声音が優しくて愛おしげで、なんだか叱られる雰囲気ではなさそうだと、ノアは内心で首を傾げた。パーティーで離れた時の苛立たしげな様子はどこにいったのか。
サミュエルの馬車に共に乗り、手をぎゅっと握られたところで、その疑問は氷解することになる。
「……ノア、私以外に手を握られるなんて、駄目だよ」
「え……あ、あぁ……マーティン殿下の……」
一瞬なんのことかと思ってしまったが、やはりノアの対処が悪いと叱られる流れかと納得した。でも、サミュエルの雰囲気は、どうもノアの考えから少しずれている気がする。
「私の嫉妬心を煽るつもりだった? そんなことをしなくても、私の心はノアにしか向かないのに」
「え……?」
よく分からないことを言われた。握られた手にちゅっと軽くキスを落とされたかと思うと、指先に硬いものが触れる。
「――ぁ、サ、サミュエル様っ……どうして……!?」
まさか指先を噛まれるなんて思いもしなかったノアは、動揺しながらサミュエルを見据えた。でも、自分の手がサミュエルの唇に食まれているのを見て、すぐに視線を逸らす。
いけないものを見てしまった気分だ。自然とサミュエルに遊ばれている指先に意識が集まる。
唇の柔らかさ、時々甘噛みしてくる歯の感触、熱い息。
それらを意識しないでいるなんて無理で、ノアは顔だけでなく身体まで熱くなるのを感じて、ぎゅっと目を瞑った。
113
◇長編◇
本編完結
『貧乏子爵令息のオメガは王弟殿下に溺愛されているようです』
本編・続編完結
『雪豹くんは魔王さまに溺愛される』書籍化☆
完結『天翔ける獣の願いごと』
◇短編◇
本編完結『悪役令息になる前に自由に生きることにしました』
お気に入りに追加
4,631
あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた
翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」
そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。
チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。


性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました
まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。
性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。
(ムーンライトノベルにも掲載しています)

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜
飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。
でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。
しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。
秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。
美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。
秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。
悪役令息の七日間
リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。
気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!
音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに!
え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!!
調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

雫
ゆい
BL
涙が落ちる。
涙は彼に届くことはない。
彼を想うことは、これでやめよう。
何をどうしても、彼の気持ちは僕に向くことはない。
僕は、その場から音を立てずに立ち去った。
僕はアシェル=オルスト。
侯爵家の嫡男として生まれ、10歳の時にエドガー=ハルミトンと婚約した。
彼には、他に愛する人がいた。
世界観は、【夜空と暁と】と同じです。
アルサス達がでます。
【夜空と暁と】を知らなくても、これだけで読めます。
随時更新です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる