内気な僕は悪役令息に恋をする

asagi

文字の大きさ
上 下
66 / 277

66.夢心地からの帰還

しおりを挟む

 ――キスを、してしまった……。

 ふわふわと雲を踏むような陶然とした気分で帰宅したノアは、私室のソファに座り、ぼんやりと宙を見つめて今日を振り返っていた。

 トラウマを少し克服できたと思ったら、それに気づいたサミュエルに想いを告げられて、ノアも自分の想いに気づかされた。
 両想いになったと分かった途端、まさか街中でサミュエルと唇を重ねることになるなんて、今朝の自分に聞かせたとしても信じなかっただろう。それくらい怒涛の展開だった。

「……楽しいデートだったようですね?」
「アシェルさん……もしかして、見ていましたか?」

 ニヤニヤと揶揄まじりの笑みを浮かべているアシェルを見て、一気に現実に戻される。頬が燃えるように熱かった。
 今日はサミュエルと二人で歩いていたけれど、貴族の子息であるノアたちが供を連れずに街中を歩くわけがない。少し距離を置いて見守っていたはずの護衛やアシェルにキスシーンを見られたと思うと、泣きたくなるほど恥ずかしい。

 サミュエルと唇を重ねた後は、ノアは呆然としてサミュエルに手を引かれるままに歩き、馬車に乗せられて家に帰ることになった。
 サミュエル曰く「今のノアを連れ回したら、身の程知らずな虫が湧いてきてしまうからね」とのこと。

 馬車で移動している間、同乗していたアシェルは訳知り顔で頷き、微笑み、サミュエルを睨みつけて、忙しない反応をしていたけれど、何も言わなかったし、ノアも尋ねる余裕はなかった。

 でも、やはりキスしているところを見られていたのだ。それでなくとも、家にノアを送り届けたサミュエルは、これまで以上に近い距離感でノアの頬にキスをしていたから、アシェルが察していてもおかしくはない。

「うっふっふっ……いやぁ、きゅんきゅんしました! ノア様が物陰に連れ込まれた時は、『サミュエル、コノヤロー!』って怒りが湧きましたけど、結果オーライ? ノア様が悩んで疲れて悲しむことなく、想いを自覚されたようでなにより。サミュエル様はノア様の心を読むのが早すぎでは? ノア様にちょっと受け入れられる余裕が出てきたと察した途端、怒涛の勢いで攻め込むんですから……。囲い込み速度から分かってましたけど、サミュエル様半端ねぇっ!」

 興奮しすぎて早口になっているアシェルの言葉を上手く聞き取れない。でも、祝福してくれている気持ちが伝わってきて、ノアは頬を緩めた。

「しかも、別れ際のあれ、最高に恋人してましたね! 『愛してるよ』でチュッとするとか、サミュエル様じゃなきゃ、遊び人かよって突っ込んでましたけど!」

 思わず手で顔を覆った。恥ずかしくてたまらない。
 サミュエルが別れ際に頬にキスしてくることは、最近ではよくあった。でも、今日は少し違っていて……。もちろん『愛してるよ』という言葉が一番の変化だけれど、なんというか……雰囲気が甘いのだ。

 思い返してみると、サミュエルは婚約を結んだ頃から、暗に恋心をアピールしていた気がする。でも、それはノアが気づかず受け流してしまうくらいのもの。
 もちろん、トラウマのせいで、ノアが無意識に気づかなようにしていたというのも理由だろう。でも、やはり今日ほどの甘さは感じていなかったと思う。

 ノアがトラウマを自覚して、心に余裕ができたことで、それを察したサミュエルが態度を変化させたのだ。

 甘い対応が嬉しくなるのは、自覚したばかりの恋心ゆえだろうか。
 ただ少し気になるのは、口づけを交わすなんてはしたなくないかということ。街中では雰囲気に流されるままに受け入れていたけれど、本来いけないことなのでは……?

「……婚約者としての節度……マナーを習ってない」

 ふと気づいた事実に呆然とする。
 基本的な人付き合いについては学んでいても、婚約者とどう過ごすべきかなんて知らない。おそらく知るべき作法があるはずだけれど、両親からは一切そのような話をされたことがなかった。

「――そういえば、以前、お父様から何か本をいただいて……そのまましまい込んでしまったような」
「本ですか?」

 ふと思い当たったことを呟くと、アシェルが反応する。ノアが本棚横のキャビネットを指すと、すぐに動いて探しに行ってくれた。

 本が好きなノアにしては珍しく、一切読むことなくしまい込み、むしろ本の外観さえ記憶に残っていない。
 この感じはなんだか覚えがあった。トラウマに関連して記憶を封じたのかもしれない。
 そうとなれば、本の内容は現時点でノアが求めているものの可能性が高い。

「……うわっ……貴族って、こういうので勉強するんだ……」
「アシェルさん?」

 顰めっ面に似た複雑な表情で、アシェルが本を持ってくる。
 表紙に書かれたタイトルは『婚約から婚姻まで。男女、男男別の性作法教本』というもので――。

「これ、あからさますぎませんか?」
「……ちょっと、読む勇気がないんですけど……アシェルさん、一緒に読んでくれませんか?」
「一緒に読む方が恥ずかしくないですかっ!?」

 アシェルが何かを誤魔化すように喚く。顔は赤くなっているものの、瞳に僅かに好奇心が滲んでいるのをノアは見逃さなかった。おそらくノアも同じような顔をしているだろう。
 知るのは怖い気もするけれど、まだ見たことがない世界が本に描かれているようで気になる。

 いそいそと隣に座るアシェルと共に、ノアは深呼吸をしてから表紙を開き、内容に目を走らせた。
しおりを挟む
感想 141

あなたにおすすめの小説

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

悪役令息の七日間

リラックス@ピロー
BL
唐突に前世を思い出した俺、ユリシーズ=アディンソンは自分がスマホ配信アプリ"王宮の花〜神子は7色のバラに抱かれる〜"に登場する悪役だと気付く。しかし思い出すのが遅過ぎて、断罪イベントまで7日間しか残っていない。 気づいた時にはもう遅い、それでも足掻く悪役令息の話。【お知らせ:2024年1月18日書籍発売!】

魔界最強に転生した社畜は、イケメン王子に奪い合われることになりました

タタミ
BL
ブラック企業に務める社畜・佐藤流嘉。 クリスマスも残業確定の非リア人生は、トラックの激突により突然終了する。 死後目覚めると、目の前で見目麗しい天使が微笑んでいた。 「ここは天国ではなく魔界です」 天使に会えたと喜んだのもつかの間、そこは天国などではなく魔法が当たり前にある世界・魔界だと知らされる。そして流嘉は、魔界に君臨する最強の支配者『至上様』に転生していたのだった。 「至上様、私に接吻を」 「あっ。ああ、接吻か……って、接吻!?なんだそれ、まさかキスですか!?」 何が起こっているのかわからないうちに、流嘉の前に現れたのは美しい4人の王子。この4王子にキスをして、結婚相手を選ばなければならないと言われて──!?

美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました

SEKISUI
BL
 ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた  見た目は勝ち組  中身は社畜  斜めな思考の持ち主  なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う  そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される    

性悪なお嬢様に命令されて泣く泣く恋敵を殺りにいったらヤられました

まりも13
BL
フワフワとした酩酊状態が薄れ、僕は気がつくとパンパンパン、ズチュッと卑猥な音をたてて激しく誰かと交わっていた。 性悪なお嬢様の命令で恋敵を泣く泣く殺りに行ったら逆にヤラれちゃった、ちょっとアホな子の話です。 (ムーンライトノベルにも掲載しています)

美貌の騎士候補生は、愛する人を快楽漬けにして飼い慣らす〜僕から逃げないで愛させて〜

飛鷹
BL
騎士養成学校に在席しているパスティには秘密がある。 でも、それを誰かに言うつもりはなく、目的を達成したら静かに自国に戻るつもりだった。 しかし美貌の騎士候補生に捕まり、快楽漬けにされ、甘く喘がされてしまう。 秘密を抱えたまま、パスティは幸せになれるのか。 美貌の騎士候補生のカーディアスは何を考えてパスティに付きまとうのか……。 秘密を抱えた二人が幸せになるまでのお話。

幽閉王子は最強皇子に包まれる

皇洵璃音
BL
魔法使いであるせいで幼少期に幽閉された第三王子のアレクセイ。それから年数が経過し、ある日祖国は滅ぼされてしまう。毛布に包まっていたら、敵の帝国第二皇子のレイナードにより連行されてしまう。処刑場にて皇帝から二つの選択肢を提示されたのだが、二つ目の内容は「レイナードの花嫁になること」だった。初めて人から求められたこともあり、花嫁になることを承諾する。素直で元気いっぱいなド直球第二皇子×愛されることに慣れていない治癒魔法使いの第三王子の恋愛物語。 表紙担当者:白す(しらす)様に描いて頂きました。

転生貧乏貴族は王子様のお気に入り!実はフリだったってわかったのでもう放してください!

音無野ウサギ
BL
ある日僕は前世を思い出した。下級貴族とはいえ王子様のお気に入りとして毎日楽しく過ごしてたのに。前世の記憶が僕のことを駄目だしする。わがまま駄目貴族だなんて気づきたくなかった。王子様が優しくしてくれてたのも実は裏があったなんて気づきたくなかった。品行方正になるぞって思ったのに! え?王子様なんでそんなに優しくしてくるんですか?ちょっとパーソナルスペース!! 調子に乗ってた貧乏貴族の主人公が慎ましくても確実な幸せを手に入れようとジタバタするお話です。

処理中です...