【完結】 悪役令嬢は『壁』になりたい

tea

文字の大きさ
上 下
57 / 57
第三章 魅了王子は嫌われたい イライアスとシュゼット

32.魅せられて(side イライアス)

しおりを挟む
【R5.5.23 9:20】
すみません、前31話ですが、出だし400字程度抜かして投稿してしまっていましたので先程追加しました。
折角読んで下さったのに『なんか急に話が飛んだな?』と思われた方申し訳ありません(´;ω;`)

――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――


さて。
この展開を受けて、リュシアンはどう出てくるだろう。

また『僕を無視するな』と怒ってくれるかなと、期待しながら満面の笑みでリュシアンを見れば。
実に連れないことに、リュシアンはこれ以上の茶番には興味はもう無いようで。

「上出来とは程遠いですが……。シュゼット嬢、最初の約束通りイライアスを僕の前で跪かせたので今回は特別にこれで不問とします。どうぞ、末永くお幸せに。あぁ、僕は生まれてくる子供と妻を置いて国を離れたくないので、結婚式には呼ばないでくださいね」

それだけ言うと、ボクに背を向けさっさと貴賓席に向けクリストファーとブライアンと共に歩き出してしまった。

結婚式に来てくれないのは残念だが。
まぁ、どのみち結婚の報告のため早々にボクがシュゼットを連れて遊びに行くつもりだったので問題は無い。

「あぁ分かった。子供が生まれたときも、またこっちからすぐ会いに行くから心配しないで~」

リュシアンが無視できないくらい大きな声でそう言って、その後姿に向かいヒラヒラと手を振れば、

「絶対に来なくていい!!」

リュシアンが振り返りざま、また猫の様に『シャー!!』と肩を怒らせるから。
別にリュシアンを煽るつもりはなかったのだけれど、あまりに面白くて、また声を上げて笑ってしまった。




ようやく笑いが治まった後で。
シュゼットに視線を戻せばどういう事だろう?

また何かトンデモない発想に至ったらしいシュゼットが、リュシアンに向け熱い視線を向けていたから

「……プロポーズした男の前で、さっそく別の男に目移り? シュゼットは本当にボクを煽るのが上手だよね?」

不機嫌を、もう隠しもしないで、ボクの体でシュゼットの視界をぐいと塞ぎ

「シュゼット、プロポーズ返事をもう一度ちゃんと聞かせて」

そう、迫れば。

長い長い沈黙の後

「……はい。私、……私、イライアス様をお慕いしております」

シュゼットがまた顔を真っ赤にしつつ、でも今度はしっかりボクの目を見て、そう言ってくれた。


彼女に会う前は、あんなにも大切な人を隷属させてしまうことを恐れていたというのに……。
今では正反対に全くボクの思うように動いてくれないシュゼットが、ようやくボクの願いに応えてくれた事がどうしようもなく嬉しくて、子供のようにギュッとシュゼットを抱きしめた。


そうして。
腕の中にあるぬくもりより生じる安堵感からうっかり、

「リュシアンに一杯喰わされた事は悔しいけど……。こうして堂々シュゼットを手に入れるの逃げ道を塞ぐ事が出来たから、まぁいいか」

そんな独り言をシュゼットに聞かれてしまったボクが。
シュゼットに逃げられる事のない様、彼女を抱きすくめるこの腕にギュゥッ!!と力を込めた事は、言うまでもないだろう。






******


シュゼットの父である辺境伯から結婚の了承を得る為、その足で辺境伯の屋敷を訪ねれば、不在の辺境伯に代わりボクらを出迎えたのはシュゼットの従兄だった。


彼はシュゼットを失ってしまった事実を受け入れがたかったようで。
恋敵であるボクが思わず同情してしまうくらい悲痛な表情を長い事していたが。

「これまで守ってくれてありがとう。でも私ね、これからは強くなりたいの」

シュゼットのそんな言葉に、何か酷くいいたげだったその言葉を全て飲み込んだ後、

「殿下、ご婚約おめでとうございます」

そう言って、ボクの前に跪き、臣下の礼を取った。




もしボクが彼の立場なら、きっとこんな風に綺麗に身を引く事等出来なかっただろう。

リュシアンやシュゼットと揃いの色をした、毛並みの良い猫のようなその艶やかな淡い金髪を見ながら。

学友を失った悲しみを、別の人間で埋めたいなどとは思わないけれど。
いつか、シュゼットを巡るわだかまりがボクと彼の間から消えたその時には。

ボクとは違って実に真っすぐな彼とも友人になれたらいいなと、そんな事を思った。






******


「また夜に会いに来るよ」

馬車に乗りこむ前、シュゼットにそう声をかければ。

「今度は王太子妃教育の為、私がお昼にお城に上がる予定になっていますよ」

色々と覚悟を決めたのであろうシュゼットが、これまでとは異なる凛とした口調で、年齢相応の大人の綺麗な女性の様に微笑んで見せた。

それは、本来王太子妃としては望ましい態度であるのだけれど……。


ボクはボクの駄目なところを丸ごと受けれてもらえたように、彼女の不器用な純粋さをこのまま、幼い頃の記憶として切り離し、ここで置き去りにしていくような、そんな真似はどうしてもしたくなくて、

「それでも。……ようやく君の居場所を見つけたんだ。時を止めてあげられない代わりに、何度でも。もう二度とキミを悲しい思い込みの世界に取り残したりしないで済む様、ボクが夜に会いに来るよ」

そう言って。
その言葉に違わぬよう、彼女の唇に触れるだけのキスを落とせば……。

またボクの予想を遥か上に飛び越えて。

そう、まるで昼と夜が混ざった、今の美しい紫色の夕空の様に。
幼い日の純粋さを残したまま、酷く綺麗にシュゼットが笑ったから。

ボクはすっかり彼女に魅せられて。
実に良い気分で、

『彼女がもし望むなら、この世界にリボンをかけて彼女にプレゼントして見せるのに』

と、まるでどこかで読んだ恋愛小説に出てきた、臆病でありながらも一途な魔法使いの様な事を、一人思ったのだった。










――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

テンプレお気軽な転生☆悪役令嬢物の短編を、軽い気持ちで読みに来て下さった皆様。
なっげぇ上に、ときどき妙に重い番外編に最後までお付き合い下さり本当に、ほんっとぉぉぉにありがとうございました。

沢山の方に読んでいただけたおかげで、HOTランキングの表紙にもいれていただけ、更に多くの方の目に留まる機会をいただけて幸せでした。

折角沢山書いても、あまり人の目に触れる機会がなく読んでいただけないと非常に切ないので……。
もしよろしければ『書くの頑張ったね』『最後まで頑張って読んだよ!』のサインの代わりに『しおり』や『お気に入り』をポチッとなしておいていただければ幸せです((●´ω`●)

『エール』まで押して下さった心優しき方、暖かいご感想下さった方、本当にありがとうございます。
単純な性格故、とってもとってもやる気が出ました☆




そうそう、折角読んでくださったのに、リュシアンって結局何物??って思われていたた方、すみません。
優しいところは一応優しいイライアスとは違い、私、容赦なくいろいろ置き去りにしてしまいましたが、リュシアンは

『愛が重め故断罪された無罪の悪役令嬢は、助けてくれた元騎士の貧乏子爵様に勝手に楽しく尽くします』
https://www.alphapolis.co.jp/novel/201143401/354593424

に出て来る、第一章のざまぁされるおバカ王子兼、第二章のメインヒーローになります。

第二章『リュシアンとチョコレート』にはイライアスが楽しい夏を謳歌している(?)様子も垣間見えるかとおもいますので、イライアス好きになって下さった方は、そちらにも遊びに来ていただけると嬉しいです。

リュシアン側から見たお話は、『愛が重め故~』にいつか……、いつか投稿出来たらいいなと思っているので、更新したら通知が行くよう、そちらのお話と合わせて作者も『お気に入り』登録しておいていただけますと励みになります。


最後になりましたが、沢山あるお話の中、見つけて読んで下さり本当にありがとうございました。
しおりを挟む
感想 15

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(15件)

まりな
2023.05.25 まりな

最後まで一気に読んでしまいました(^^)
とても引き込まれて面白かったです!
素敵な作品ありがとうございます♡

tea
2023.05.25 tea

まりな様

最後まで読んで下さったとのこと、そしてもったいなさすぎるお言葉、本当にありがとうございます(T.T)

長いこと書きあぐねていたイライアスの話がとりあえず最後まで書けたことで、ハイになって推敲不十分なまま投稿してしまいました。そのため、特に後半読みにくかったでしょうに、このように言っていただけて本当に嬉しいです。

これから、他の方にもそのように思っていただけるよう、文章のおかしな所を修正していこうと思います。

嬉しすぎるご感想下さり、本当にありがとうございました。

解除
L. F. C.
2023.05.24 L. F. C.

今、第2章の4話を読んでるのですが、こんな風な心情だったんだ〜とニヤニヤしながらサイドストーリー読んでます(完結してから読むのが好きなので完結するの待ってました、笑)

まだ途中ですが、最後まで読みます。素敵な作品に出会えて今日はラッキーです!

tea
2023.05.25 tea

L.F.C.様

あたたかいお言葉、本当にありがとうございます。

実はこちらのお話、『なろう』では確かさほど人気が出ず、リリーsideのお話だけで終わらせるつもりだったのですが・・・・・・。
読んで下さった方より「ゼイムズは何でリリーを選んだんでしょう?」とご質問いただいたのが嬉しくて書き足し書き足ししたものでした。
ですので、サイドストーリー楽しんでいただけたとのこと、とてもとても嬉しいです。

『完結』表示待ってて下さったとのこと、分かりますよw

また楽しんでいただけるようなお話を投稿出来ればと思います。
ご感想、そして何より見つけて読んで下さり本当にありがとうございました。

解除
HIRO
2023.05.23 HIRO

28 シュゼットにたけ→シュゼットにだけでは?

tea
2023.05.23 tea

おかげ様で修正出来ました。大事なセリフ間違う悪い癖、直したいです(T_T)
教えて下さり、本当にありがとうございます。

解除

あなたにおすすめの小説

悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。

香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。 皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。 さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。 しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。 それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?

とまどいの花嫁は、夫から逃げられない

椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ 初夜、夫は愛人の家へと行った。 戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。 「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」 と言い置いて。 やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に 彼女は強い違和感を感じる。 夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り 突然彼女を溺愛し始めたからだ ______________________ ✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定) ✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです ✴︎なろうさんにも投稿しています 私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ

悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜

みおな
恋愛
 公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。  当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。  どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて

おもち。
恋愛
「——君を愛してる」 そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった—— 幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。 あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは…… 『最初から愛されていなかった』 その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。 私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。  『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』  『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』 でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。 必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。 私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……? ※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。 ※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。 ※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。 ※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

踏み台令嬢はへこたれない

IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」  公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。  春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。  そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?  これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。 「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」  ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。  なろうでも投稿しています。

転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜

みおな
恋愛
 私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。  しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。  冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!  わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?  それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

【完結】転生地味悪役令嬢は婚約者と男好きヒロイン諸共無視しまくる。

なーさ
恋愛
アイドルオタクの地味女子 水上羽月はある日推しが轢かれそうになるのを助けて死んでしまう。そのことを不憫に思った女神が「あなた、可哀想だから転生!」「え?」なんの因果か異世界に転生してしまう!転生したのは地味な公爵令嬢レフカ・エミリーだった。目が覚めると私の周りを大人が囲っていた。婚約者の第一王子も男好きヒロインも無視します!今世はうーん小説にでも生きようかな〜と思ったらあれ?あの人は前世の推しでは!?地味令嬢のエミリーが知らず知らずのうちに戦ったり溺愛されたりするお話。 本当に駄文です。そんなものでも読んでお気に入り登録していただけたら嬉しいです!

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。