26 / 57
第三章 魅了王子は嫌われたい イライアスとシュゼット
1.王家の秘密(side イライアス)
しおりを挟む
僕の父が治めるネザリア国の王都は美しく華やかで、いくつもの物語の舞台となっている。
でも。
ボクが幼い頃より、この国の人々は皆どこか歪んでいた。
大規模な血の粛清を終えた今、政に興味がないのか御前会議で眠りこけてばかりの父王と、実の娘である王妃に辛辣な宰相。
そんな宰相の息子である次期宰相候補のクリストファーと騎士団団長ブライアンは双子で、他の人から見分けがつかないのをいい事に、気づけば時々こっそり入れ替わっている。
そして父の弟であり母の元婚約者であった魔術師の叔父は……
父に良く似た容姿のボクを酷く憎んでいると同時に、母と同じロイヤルブルーの瞳をしたボクの事をまた、皆と同じように溺愛していた。
初めて会った時、叔父は僕を見て
「お前には魅了の呪いがかかっているな」
と、そんな事を言った。
「魅了?」
「あぁ。今は魔力が低いからそれ程大した影響は出せないだろうが、お前が成人する頃には、お前の好むと好まざるに関わらず、皆がお前に全てを捧げようとするだろう」
叔父の話は幼いボクにはまだ少し難しくてよく分からなかった部分も多かった。
しかし要するに将来、皆がボクの望むように動いてくれるようになるらしい。
「それって『呪い』じゃなくて、『祝福』なんじゃないの?」
そう言って喜ぶボクに、叔父は
「いつか分かるさ、困った時には僕を呼べ。助けてやる」
そう言って、来た時同様フッと窓から姿を消した。
そして……。
王妃である母には『秘密の恋人』がいると、侍女達の間での専らの噂だった。
******
ボクがまだ七歳の、ある夏の午後の事だ。
母の部屋の前を通った時、初めて聞く母のひどく弾んだ楽し気な声を聞いた。
そして、それを聞いてしまったボクは、酷い動悸に襲われた。
早く。
早く母の裏切りの相手を知ってしまう前にここを去らなければ。
そうと思うのに。
突然息の仕方が分からなくなってしまい、その場から動けなくなった、その時だった。
バッと勢いよく母の部屋のドアが開いた。
そして、母の部屋から姿を現した男の正体は……
なんと父だった。
「イライアス、どうした??」
父はそう言ってヒョイとボクを抱き上げると、そのまま僕の瞳をじっと愛おし気に覗き込んだ。
父に抱かれた記憶なんてなくて。
ボクは、酷く驚いた余り思い切り仰け反ってしまったせいで、危うく頭から床に落ちかけた。
父はいつだって気難し気に押し黙ってばかりで、ボクが何か失敗すれば苛立たし気にその左の眉をピクッと上げて見せるのが常だったから。
こんな風に柔らかく笑う父は見たこと無い。
もしかして、父とよく似た別人なのだろうか?
そう訝しんだ時だ。
「イライアス、お父様に博物館に連れて行っていただいたら?」
母が楽し気に、まるで少女の様に笑いながらそんな事を言った。
「いいや、それより一緒に黒アゲハを取りに行こう!」
父はそう言うが早いか、茫然とするボクを抱き上げたままスタスタと廊下を歩き始めた。
「……僕の息子は、蝶を獲るのが本当に下手だな」
ボクが不器用に網を振り回す様を見て、左眉をピクッと上げ一瞬耐えた後、しかし堪え切れず吹き出しながら。
父がそんな事を言った。
「……他の子と違ってボクは父から蝶の獲り方なんて習ってきませんでしたから」
初めて正面から父に反論しながら、
『あぁ、あれは父が笑っている時の癖だったのか』
と、内心酷く驚いた。
ずっと父は、神童と呼ばれた父に似ず凡庸なボクに腹を立てているのだと思っていたのだが……。
どうやらそうでもなかったらしい。
父が遊んでくれるなんて初めてで
『ずっと、こっちの父様でいてくれないかな』
そんな事を思った時だった。
「うっ!」
逃げる蝶を追ってまともに太陽を仰ぎ見てしまった父が、そう小さく声をあげた後、その場に片膝を突いて蹲った。
「父様?」
慌てて駆け寄れば、何でもないと片手を挙げてボクを制した後、父はスッと背筋を伸ばして立ち上がった。
この威圧感溢れる佇まいには、酷く馴染みがあった。
「……父様?」
思わず緊張した声でそう尋ねれば
「僕も父に蝶の習い方なんて習ったことない。だから教え方が下手でも文句は言うなよ?」
父がそう言って網を持った僕の手に自分の大きな手を添えた。
『母の秘密の恋人』である父は、いつもの父のフリをするのが上手で、廊下で臣下達とすれ違った際にも違和感なくやり過ごしていたのに。
いつもの父は『母の秘密の恋人』のフリをするのが下手なのだなと、初めて父と二人日が暮れるまで二人で蝶を追いかけながら、ボクはそんな事を思った。
でも。
ボクが幼い頃より、この国の人々は皆どこか歪んでいた。
大規模な血の粛清を終えた今、政に興味がないのか御前会議で眠りこけてばかりの父王と、実の娘である王妃に辛辣な宰相。
そんな宰相の息子である次期宰相候補のクリストファーと騎士団団長ブライアンは双子で、他の人から見分けがつかないのをいい事に、気づけば時々こっそり入れ替わっている。
そして父の弟であり母の元婚約者であった魔術師の叔父は……
父に良く似た容姿のボクを酷く憎んでいると同時に、母と同じロイヤルブルーの瞳をしたボクの事をまた、皆と同じように溺愛していた。
初めて会った時、叔父は僕を見て
「お前には魅了の呪いがかかっているな」
と、そんな事を言った。
「魅了?」
「あぁ。今は魔力が低いからそれ程大した影響は出せないだろうが、お前が成人する頃には、お前の好むと好まざるに関わらず、皆がお前に全てを捧げようとするだろう」
叔父の話は幼いボクにはまだ少し難しくてよく分からなかった部分も多かった。
しかし要するに将来、皆がボクの望むように動いてくれるようになるらしい。
「それって『呪い』じゃなくて、『祝福』なんじゃないの?」
そう言って喜ぶボクに、叔父は
「いつか分かるさ、困った時には僕を呼べ。助けてやる」
そう言って、来た時同様フッと窓から姿を消した。
そして……。
王妃である母には『秘密の恋人』がいると、侍女達の間での専らの噂だった。
******
ボクがまだ七歳の、ある夏の午後の事だ。
母の部屋の前を通った時、初めて聞く母のひどく弾んだ楽し気な声を聞いた。
そして、それを聞いてしまったボクは、酷い動悸に襲われた。
早く。
早く母の裏切りの相手を知ってしまう前にここを去らなければ。
そうと思うのに。
突然息の仕方が分からなくなってしまい、その場から動けなくなった、その時だった。
バッと勢いよく母の部屋のドアが開いた。
そして、母の部屋から姿を現した男の正体は……
なんと父だった。
「イライアス、どうした??」
父はそう言ってヒョイとボクを抱き上げると、そのまま僕の瞳をじっと愛おし気に覗き込んだ。
父に抱かれた記憶なんてなくて。
ボクは、酷く驚いた余り思い切り仰け反ってしまったせいで、危うく頭から床に落ちかけた。
父はいつだって気難し気に押し黙ってばかりで、ボクが何か失敗すれば苛立たし気にその左の眉をピクッと上げて見せるのが常だったから。
こんな風に柔らかく笑う父は見たこと無い。
もしかして、父とよく似た別人なのだろうか?
そう訝しんだ時だ。
「イライアス、お父様に博物館に連れて行っていただいたら?」
母が楽し気に、まるで少女の様に笑いながらそんな事を言った。
「いいや、それより一緒に黒アゲハを取りに行こう!」
父はそう言うが早いか、茫然とするボクを抱き上げたままスタスタと廊下を歩き始めた。
「……僕の息子は、蝶を獲るのが本当に下手だな」
ボクが不器用に網を振り回す様を見て、左眉をピクッと上げ一瞬耐えた後、しかし堪え切れず吹き出しながら。
父がそんな事を言った。
「……他の子と違ってボクは父から蝶の獲り方なんて習ってきませんでしたから」
初めて正面から父に反論しながら、
『あぁ、あれは父が笑っている時の癖だったのか』
と、内心酷く驚いた。
ずっと父は、神童と呼ばれた父に似ず凡庸なボクに腹を立てているのだと思っていたのだが……。
どうやらそうでもなかったらしい。
父が遊んでくれるなんて初めてで
『ずっと、こっちの父様でいてくれないかな』
そんな事を思った時だった。
「うっ!」
逃げる蝶を追ってまともに太陽を仰ぎ見てしまった父が、そう小さく声をあげた後、その場に片膝を突いて蹲った。
「父様?」
慌てて駆け寄れば、何でもないと片手を挙げてボクを制した後、父はスッと背筋を伸ばして立ち上がった。
この威圧感溢れる佇まいには、酷く馴染みがあった。
「……父様?」
思わず緊張した声でそう尋ねれば
「僕も父に蝶の習い方なんて習ったことない。だから教え方が下手でも文句は言うなよ?」
父がそう言って網を持った僕の手に自分の大きな手を添えた。
『母の秘密の恋人』である父は、いつもの父のフリをするのが上手で、廊下で臣下達とすれ違った際にも違和感なくやり過ごしていたのに。
いつもの父は『母の秘密の恋人』のフリをするのが下手なのだなと、初めて父と二人日が暮れるまで二人で蝶を追いかけながら、ボクはそんな事を思った。
17
お気に入りに追加
1,116
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜
みおな
恋愛
公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。
当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。
どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

【完結】転生地味悪役令嬢は婚約者と男好きヒロイン諸共無視しまくる。
なーさ
恋愛
アイドルオタクの地味女子 水上羽月はある日推しが轢かれそうになるのを助けて死んでしまう。そのことを不憫に思った女神が「あなた、可哀想だから転生!」「え?」なんの因果か異世界に転生してしまう!転生したのは地味な公爵令嬢レフカ・エミリーだった。目が覚めると私の周りを大人が囲っていた。婚約者の第一王子も男好きヒロインも無視します!今世はうーん小説にでも生きようかな〜と思ったらあれ?あの人は前世の推しでは!?地味令嬢のエミリーが知らず知らずのうちに戦ったり溺愛されたりするお話。
本当に駄文です。そんなものでも読んでお気に入り登録していただけたら嬉しいです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる