2 / 57
第一章 悪役令嬢は『壁』になりたい
2.大事なシーンとは言え、推しがいじめらてるのに黙っていられますかっての
しおりを挟む
興奮のあまりそんな良く分からん事を考えながら、息せき切らし推しを探し走りまわる事、約五分――
「おいおい、逃げるのはそれで終わりか泣き虫ミーナ?」
茂みの陰からそんな子どもの声と、それに合わせて嗤う少年二人の声が聞こえました。
『泣き虫ミーナ』
それはウィルの回想シーンに出て来た、彼が子どもの頃の蔑称でした。
ウィルの非力さを女の子みたいだと揶揄するため、ゼイムスと、彼の取り巻きである私の双子の兄クリストファーとブライアンは、事ある毎にウィリアムを女性名に変換した時の愛称『ミーナ』と呼び彼を辱めてみせるのです。
『知ってる! これ、ウィルの回想に出て来たやつだ!!』
私はそんな、まるで通信教育の勧誘漫画に出て来るヒロインのような事を思うと、歓喜に震えながら足音を忍ばせ、早速、壁代わりの植え込みに擬態してその場面を覗き見ることにしました。
一人の小さな男の子を皆で囲むように立つ中、一番偉そうに真ん中で踏ん反り帰っている金髪碧眼の美少年が第一王子であり、後の悪役令嬢ことリリーメイの婚約者のゼイムス。
そしてウィルの両サイドの逃げ道を塞ぐようにして意地悪そうな顔でニヤニヤ彼を見下ろしながら立っているのが、クリストファーとブライアンです。
双子の兄とゼイムスは今年で十三歳、一方私とウィルは十一歳。
非力も何も。
この歳の同性の二歳差は絶望的な程大きいでしょうに……。
「その本は大切な物なんだ! 返してくれ!!」
必死に手を伸ばすウィルを面白そうにニヤリと見下ろし、ゼイムスが持っていた本をクリストファーに投げました。
「返せ!」
取り返そうとまた手を伸ばすウィルを嘲笑いながら、今度はクリストファーが乱暴に本をブライアンに投げます。
「返せ!!」
投げられ、その形を歪める本に向かいウィルは一生懸命手を伸ばしますが……。
その小さな手は宙を掻くばかりで本には届きません。
ページの破れる音に、思わずウィルが唇を強く噛んだ時でした。
「せい!!」
突如四人の前に姿を現した私の正拳突きが、本を受け取る為手を上にあげガラ空きだったブライアンの鳩尾に決まりました。
あ!
思わず総合格闘技やってた前世の癖が……。
何もせず壁になるはずが、早速やらかしてしまいました。
でもまぁ。
ここで推しが痛めつけられるのを見ていられる程私は人間が出来ていないので仕方ないですよね?
痛みに本を持ったまま体を『く』の字に折ったブライアンの手から本を奪い取ります。
精神年齢大人な私が少年に手を上げてしまった事もどうかと思わんでもありませんでしたが。
何気に彼らも分別がついていていい歳ですし、またこちらの体は十一歳の年下な少女なので、自業自得と諦めてもらいたいと思います。
「お前! 何すんだよ?!」
クリストファーが怒りの形相で本を取り返そうと私に向かい手を伸ばしてきたので。
私は素早く本をウィルに渡すと、クリストファーの腕と胸倉を掴むなり、
「やあ!!」
綺麗な一本背負いを決めてやりました。
前世での経験、意外と活かされるもののようです☆
しばらくは、突然の私の行動にポカンと口を開けていたゼイムスでしたが……。
子どもの頃のゼイムスはわざわざウィルを女性名で呼んでイジメるくらいの差別的なヤツです。
故に、女の子の私にこのまま好き勝手されるのは許せなかったのでしょう。
「リリー、その本をこちらに渡せ!」
ゼイムスはそう言って、酷く高圧的に睨みつけてきたので、思いっきりアッカンベーをしてやりました。
するとそれに益々腹を立てたゼイムスが、私の頬を叩こうとその手を振り上げました。
どうしましょう?
コイツも投げ飛ばす事は容易いですが……。
兄達とは違い王族を投げ飛ばしたら流石にいろいろマズイでしょうか?
うーん。
癪ではありますが、本も取り返せたことだし、大人しく一発くらい殴らせておくか。
そんな男前な事を思って目をギュッと閉じた時でした。
バシン!!
鈍い音が聞こえました。
しかし、不思議な事に痛みはありません。
それに驚いて目を開ければ、私とゼイムスの間に突然割り込んで来たウィルの頬が赤く腫れていました。
「……ウィル??」
「行こう!!」
そう言うなり。
ウィルは私の手をギュッと握ると、何の説明もなく走り出しました。
「おいおい、逃げるのはそれで終わりか泣き虫ミーナ?」
茂みの陰からそんな子どもの声と、それに合わせて嗤う少年二人の声が聞こえました。
『泣き虫ミーナ』
それはウィルの回想シーンに出て来た、彼が子どもの頃の蔑称でした。
ウィルの非力さを女の子みたいだと揶揄するため、ゼイムスと、彼の取り巻きである私の双子の兄クリストファーとブライアンは、事ある毎にウィリアムを女性名に変換した時の愛称『ミーナ』と呼び彼を辱めてみせるのです。
『知ってる! これ、ウィルの回想に出て来たやつだ!!』
私はそんな、まるで通信教育の勧誘漫画に出て来るヒロインのような事を思うと、歓喜に震えながら足音を忍ばせ、早速、壁代わりの植え込みに擬態してその場面を覗き見ることにしました。
一人の小さな男の子を皆で囲むように立つ中、一番偉そうに真ん中で踏ん反り帰っている金髪碧眼の美少年が第一王子であり、後の悪役令嬢ことリリーメイの婚約者のゼイムス。
そしてウィルの両サイドの逃げ道を塞ぐようにして意地悪そうな顔でニヤニヤ彼を見下ろしながら立っているのが、クリストファーとブライアンです。
双子の兄とゼイムスは今年で十三歳、一方私とウィルは十一歳。
非力も何も。
この歳の同性の二歳差は絶望的な程大きいでしょうに……。
「その本は大切な物なんだ! 返してくれ!!」
必死に手を伸ばすウィルを面白そうにニヤリと見下ろし、ゼイムスが持っていた本をクリストファーに投げました。
「返せ!」
取り返そうとまた手を伸ばすウィルを嘲笑いながら、今度はクリストファーが乱暴に本をブライアンに投げます。
「返せ!!」
投げられ、その形を歪める本に向かいウィルは一生懸命手を伸ばしますが……。
その小さな手は宙を掻くばかりで本には届きません。
ページの破れる音に、思わずウィルが唇を強く噛んだ時でした。
「せい!!」
突如四人の前に姿を現した私の正拳突きが、本を受け取る為手を上にあげガラ空きだったブライアンの鳩尾に決まりました。
あ!
思わず総合格闘技やってた前世の癖が……。
何もせず壁になるはずが、早速やらかしてしまいました。
でもまぁ。
ここで推しが痛めつけられるのを見ていられる程私は人間が出来ていないので仕方ないですよね?
痛みに本を持ったまま体を『く』の字に折ったブライアンの手から本を奪い取ります。
精神年齢大人な私が少年に手を上げてしまった事もどうかと思わんでもありませんでしたが。
何気に彼らも分別がついていていい歳ですし、またこちらの体は十一歳の年下な少女なので、自業自得と諦めてもらいたいと思います。
「お前! 何すんだよ?!」
クリストファーが怒りの形相で本を取り返そうと私に向かい手を伸ばしてきたので。
私は素早く本をウィルに渡すと、クリストファーの腕と胸倉を掴むなり、
「やあ!!」
綺麗な一本背負いを決めてやりました。
前世での経験、意外と活かされるもののようです☆
しばらくは、突然の私の行動にポカンと口を開けていたゼイムスでしたが……。
子どもの頃のゼイムスはわざわざウィルを女性名で呼んでイジメるくらいの差別的なヤツです。
故に、女の子の私にこのまま好き勝手されるのは許せなかったのでしょう。
「リリー、その本をこちらに渡せ!」
ゼイムスはそう言って、酷く高圧的に睨みつけてきたので、思いっきりアッカンベーをしてやりました。
するとそれに益々腹を立てたゼイムスが、私の頬を叩こうとその手を振り上げました。
どうしましょう?
コイツも投げ飛ばす事は容易いですが……。
兄達とは違い王族を投げ飛ばしたら流石にいろいろマズイでしょうか?
うーん。
癪ではありますが、本も取り返せたことだし、大人しく一発くらい殴らせておくか。
そんな男前な事を思って目をギュッと閉じた時でした。
バシン!!
鈍い音が聞こえました。
しかし、不思議な事に痛みはありません。
それに驚いて目を開ければ、私とゼイムスの間に突然割り込んで来たウィルの頬が赤く腫れていました。
「……ウィル??」
「行こう!!」
そう言うなり。
ウィルは私の手をギュッと握ると、何の説明もなく走り出しました。
18
お気に入りに追加
1,116
あなたにおすすめの小説
悪役令嬢だとわかったので身を引こうとしたところ、何故か溺愛されました。
香取鞠里
恋愛
公爵令嬢のマリエッタは、皇太子妃候補として育てられてきた。
皇太子殿下との仲はまずまずだったが、ある日、伝説の女神として現れたサクラに皇太子妃の座を奪われてしまう。
さらには、サクラの陰謀により、マリエッタは反逆罪により国外追放されて、のたれ死んでしまう。
しかし、死んだと思っていたのに、気づけばサクラが現れる二年前の16歳のある日の朝に戻っていた。
それは避けなければと別の行き方を探るが、なぜか殿下に一度目の人生の時以上に溺愛されてしまい……!?
とまどいの花嫁は、夫から逃げられない
椎名さえら
恋愛
エラは、親が決めた婚約者からずっと冷淡に扱われ
初夜、夫は愛人の家へと行った。
戦争が起こり、夫は戦地へと赴いた。
「無事に戻ってきたら、お前とは離婚する」
と言い置いて。
やっと戦争が終わった後、エラのもとへ戻ってきた夫に
彼女は強い違和感を感じる。
夫はすっかり改心し、エラとは離婚しないと言い張り
突然彼女を溺愛し始めたからだ
______________________
✴︎舞台のイメージはイギリス近代(ゆるゆる設定)
✴︎誤字脱字は優しくスルーしていただけると幸いです
✴︎なろうさんにも投稿しています
私の勝手なBGMは、懐かしすぎるけど鬼束ちひろ『月光』←名曲すぎ
悪役令嬢は推し活中〜殿下。貴方には興味がございませんのでご自由に〜
みおな
恋愛
公爵家令嬢のルーナ・フィオレンサは、輝く銀色の髪に、夜空に浮かぶ月のような金色を帯びた銀の瞳をした美しい少女だ。
当然のことながら王族との婚約が打診されるが、ルーナは首を縦に振らない。
どうやら彼女には、別に想い人がいるようで・・・

【改稿版・完結】その瞳に魅入られて
おもち。
恋愛
「——君を愛してる」
そう悲鳴にも似た心からの叫びは、婚約者である私に向けたものではない。私の従姉妹へ向けられたものだった——
幼い頃に交わした婚約だったけれど私は彼を愛してたし、彼に愛されていると思っていた。
あの日、二人の胸を引き裂くような思いを聞くまでは……
『最初から愛されていなかった』
その事実に心が悲鳴を上げ、目の前が真っ白になった。
私は愛し合っている二人を引き裂く『邪魔者』でしかないのだと、その光景を見ながらひたすら現実を受け入れるしかなかった。
『このまま婚姻を結んでも、私は一生愛されない』
『私も一度でいいから、あんな風に愛されたい』
でも貴族令嬢である立場が、父が、それを許してはくれない。
必死で気持ちに蓋をして、淡々と日々を過ごしていたある日。偶然見つけた一冊の本によって、私の運命は大きく変わっていくのだった。
私も、貴方達のように自分の幸せを求めても許されますか……?
※後半、壊れてる人が登場します。苦手な方はご注意下さい。
※このお話は私独自の設定もあります、ご了承ください。ご都合主義な場面も多々あるかと思います。
※『幸せは人それぞれ』と、いうような作品になっています。苦手な方はご注意下さい。
※こちらの作品は小説家になろう様でも掲載しています。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。
鶯埜 餡
恋愛
ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。
しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが
踏み台令嬢はへこたれない
IchikoMiyagi
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?

【完結】転生地味悪役令嬢は婚約者と男好きヒロイン諸共無視しまくる。
なーさ
恋愛
アイドルオタクの地味女子 水上羽月はある日推しが轢かれそうになるのを助けて死んでしまう。そのことを不憫に思った女神が「あなた、可哀想だから転生!」「え?」なんの因果か異世界に転生してしまう!転生したのは地味な公爵令嬢レフカ・エミリーだった。目が覚めると私の周りを大人が囲っていた。婚約者の第一王子も男好きヒロインも無視します!今世はうーん小説にでも生きようかな〜と思ったらあれ?あの人は前世の推しでは!?地味令嬢のエミリーが知らず知らずのうちに戦ったり溺愛されたりするお話。
本当に駄文です。そんなものでも読んでお気に入り登録していただけたら嬉しいです!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる