異能力と妖と短編集

彩茸

文字の大きさ
上 下
14 / 42

朝雪華

しおりを挟む
―――珍しく、寝坊した。昨夜あるじに誘われて共に酒を嗜んだ。酔う前に眠りに就いた
はずだったのだが。

雪華せつか、ボーっとしてたら焦げるよ~」

「あっ、申し訳ありません!」

 ・・・私は今、主と共に朝食を作っている。

「大丈夫?眠いなら寝てた方が・・・」

「大丈夫です」

 心配してくれる主にそう返しつつ、卵焼きを皿に乗せる。

雨谷うこく様、わざわざ手伝ってくださらなくても良かったのですよ?」

「いつもより早く起きちゃったし、たまにはオイラも手伝いたくてさ」

「ありがとうございます」

 主の優しさに触れつつ、ちらりと主の手元を見る。
 流石は元刀作りの神と言うべきか、彼の包丁捌きはいつも料理をしている私よりも
 上手だ。
 余った人参で飾り切りを始めた主を見ていると、主は手を止めずにちらりと私を
 見て言った。

「ねえ雪華、これも味噌汁に入れて良い?」

「はい、良いですよ」

 頷くと、主は嬉しそうな顔で笑う。
 ・・・あの頃と比べて、よく笑ってくれるようになった。そう思いながら、出汁を
 入れた鍋に具材を入れていく。

「雨谷様、そろそろ」

「ちょ、ちょっとだけ待って!」

 慌てたように手を動かす主にクスリと笑いながら、味噌の蓋を開ける。
 ・・・ああ、良い香りだ。



―――出来上がった朝食を、二人で一緒に食べる。

「卵焼き、味付け変えた?」

「本日は砂糖を少し多めにしてみました。・・・お口に合いませんでしたか?」

「ううん、すっごく美味しい」

「それは良かったです」

 そんな会話をしながら、箸を進める。
 そろそろ食べ終わるという時、主は言った。

「・・・今日さ、行きたい所があるんだ」

 一緒に行ってくれない?と主は私を見る。
 いつも通りさして用事もないので頷くと、主は笑みを浮かべる。

「のんびりしに行こう」

「のんびり、ですか?」

 主の言葉に首を傾げると、主は頷いて言った。

「そう、のんびり。オイラも最近仕事が忙しくてゆっくりできてなかったからさ、
 二人で羽を伸ばそうよ」

 ・・・言われてみれば、確かにここ数ヶ月は妖刀の注文が立て続けにあって忙し
 そうにしていた。

「そうですね、そうしましょう」

 私が微笑むと、主も嬉しそうな顔をする。
 たまには私も主の傍でのんびりしよう。そんなことを考えながら、最後の一口を
 口に運ぶ。
 ・・・ああ、楽しみだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

兄の悪戯

廣瀬純一
大衆娯楽
悪戯好きな兄が弟と妹に催眠術をかける話

健太と美咲

廣瀬純一
ファンタジー
小学生の健太と美咲の体が入れ替わる話

奇妙な日常

廣瀬純一
大衆娯楽
新婚夫婦の体が入れ替わる話

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

処理中です...