26 / 159
第一部
駅
しおりを挟む
―――降り立った駅のホームには、駅名を示すものが何もなかった。
ぽつんと立っている街灯だけでは駅を見渡すことができず、ライトを点けようと
携帯を取り出す。
「あれ・・・?」
携帯の電源は切れており、電源ボタンをいくら押しても電源が入る様子はない。
大学で見た時はしっかりと充電が残っていたはず。どうして・・・と思いながら、
真悟さんを見る。
「・・・もしかして、蒼汰くんも携帯の電源入らない?」
真悟さんも携帯を持ちながら、困ったような顔で俺を見た。頷くと、真悟さんは
小さく溜息を吐く。
「しょうがない、灯りはこれで代用しよう」
そう言った真悟さんの頭から犬耳がぴょこりと生える。
それと同時に、俺と真悟さんの周りに青い炎が漂い始めた。
驚いて固まっている俺に、真悟さんは苦笑いを浮かべる。そして、漂う青い炎の
一つを指さしながら言った。
「俺、半妖だからさ。妖術が使えるんだ」
「半妖・・・?あ、狗神さん神ですけど妖にも分類されていますもんね」
俺がそう言うと、真悟さんは思ってるのとちょっと違うかもと笑う。
「蒼汰くんの言う通り、親父は妖にも分類されている神だけど・・・俺のお袋、
人間なんだ。まあお袋は妖に憑りつかれていたから、半分妖と言っても過言
ではないんだけどね。・・・だから俺は、半分妖、四分の一は人間、残りの
四分の一は神、みたいな」
複雑でごめんね。そう言って苦笑いを浮かべた真悟さんに、大丈夫ですと頷く。
「妖術使うと犬耳生えるんですね」
「耳の変化って、結構面倒でさ。妖術使う時は変化解いてるんだ」
俺の言葉に真悟さんはそう言って、犬耳をぴょこぴょこと動かした。
―――青い炎でぼんやりと明るくなった駅のホームを探索する。辺りには人の気配
どころか妖の気配すらなく、静かすぎるホームに若干の恐怖心を抱きながら探索を
続けていた。
「・・・凄く静かですね」
そう真悟さんに話し掛けてみる。真悟さんは頷くと、改札の向こうに見える駅舎を
指さして言った。
「多分俺達は今、神隠しに遭ってるんだと思う。あそこから神のニオイがするんだ」
「神のニオイとか分かるものなんですね・・・」
「俺、鼻が良いんだ」
俺の言葉に真悟さんはそう言うと、行ってみようと歩き出す。この人は怖くないの
かななんて思いながら、後ろを付いて歩く。
改札は機能していないようで、俺達が通ってもうんともすんとも言わなかった。
「誰か居ますかー・・・」
そう言いながら、駅舎に入る。ふと感じた気配の方を見ると、駅員室と書かれた
プレートの付いているドアが少しだけ開いていた。
「こっち・・・ですかね?」
真悟さんにドアを指さしながら聞くと、そうだろうねと真悟さんは頷く。
「神隠しの原因である神を叩けば、多分この空間から出られるんだろうけど・・・。
ちょっと、蒼汰くんに頼らなきゃいけないかも」
真悟さんの言葉に首を傾げるも、真悟さんはそれ以上何も言わず無言でドアを
開けた。
ぽつんと立っている街灯だけでは駅を見渡すことができず、ライトを点けようと
携帯を取り出す。
「あれ・・・?」
携帯の電源は切れており、電源ボタンをいくら押しても電源が入る様子はない。
大学で見た時はしっかりと充電が残っていたはず。どうして・・・と思いながら、
真悟さんを見る。
「・・・もしかして、蒼汰くんも携帯の電源入らない?」
真悟さんも携帯を持ちながら、困ったような顔で俺を見た。頷くと、真悟さんは
小さく溜息を吐く。
「しょうがない、灯りはこれで代用しよう」
そう言った真悟さんの頭から犬耳がぴょこりと生える。
それと同時に、俺と真悟さんの周りに青い炎が漂い始めた。
驚いて固まっている俺に、真悟さんは苦笑いを浮かべる。そして、漂う青い炎の
一つを指さしながら言った。
「俺、半妖だからさ。妖術が使えるんだ」
「半妖・・・?あ、狗神さん神ですけど妖にも分類されていますもんね」
俺がそう言うと、真悟さんは思ってるのとちょっと違うかもと笑う。
「蒼汰くんの言う通り、親父は妖にも分類されている神だけど・・・俺のお袋、
人間なんだ。まあお袋は妖に憑りつかれていたから、半分妖と言っても過言
ではないんだけどね。・・・だから俺は、半分妖、四分の一は人間、残りの
四分の一は神、みたいな」
複雑でごめんね。そう言って苦笑いを浮かべた真悟さんに、大丈夫ですと頷く。
「妖術使うと犬耳生えるんですね」
「耳の変化って、結構面倒でさ。妖術使う時は変化解いてるんだ」
俺の言葉に真悟さんはそう言って、犬耳をぴょこぴょこと動かした。
―――青い炎でぼんやりと明るくなった駅のホームを探索する。辺りには人の気配
どころか妖の気配すらなく、静かすぎるホームに若干の恐怖心を抱きながら探索を
続けていた。
「・・・凄く静かですね」
そう真悟さんに話し掛けてみる。真悟さんは頷くと、改札の向こうに見える駅舎を
指さして言った。
「多分俺達は今、神隠しに遭ってるんだと思う。あそこから神のニオイがするんだ」
「神のニオイとか分かるものなんですね・・・」
「俺、鼻が良いんだ」
俺の言葉に真悟さんはそう言うと、行ってみようと歩き出す。この人は怖くないの
かななんて思いながら、後ろを付いて歩く。
改札は機能していないようで、俺達が通ってもうんともすんとも言わなかった。
「誰か居ますかー・・・」
そう言いながら、駅舎に入る。ふと感じた気配の方を見ると、駅員室と書かれた
プレートの付いているドアが少しだけ開いていた。
「こっち・・・ですかね?」
真悟さんにドアを指さしながら聞くと、そうだろうねと真悟さんは頷く。
「神隠しの原因である神を叩けば、多分この空間から出られるんだろうけど・・・。
ちょっと、蒼汰くんに頼らなきゃいけないかも」
真悟さんの言葉に首を傾げるも、真悟さんはそれ以上何も言わず無言でドアを
開けた。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
神々に天界に召喚され下界に追放された戦場カメラマンは神々に戦いを挑む。
黒ハット
ファンタジー
戦場カメラマンの北村大和は,異世界の神々の戦の戦力として神々の召喚魔法で特殊部隊の召喚に巻き込まれてしまい、天界に召喚されるが神力が弱い無能者の烙印を押され、役に立たないという理由で異世界の人間界に追放されて冒険者になる。剣と魔法の力をつけて人間を玩具のように扱う神々に戦いを挑むが果たして彼は神々に勝てるのだろうか
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい!
ももがぶ
ファンタジー
猫たちと布団に入ったはずが、気がつけば異世界転生!
せっかくの異世界。好き放題に思いつくままモノ作りを極めたい!
魔法アリなら色んなことが出来るよね。
無自覚に好き勝手にモノを作り続けるお話です。
第一巻 2022年9月発売
第二巻 2023年4月下旬発売
第三巻 2023年9月下旬発売
※※※スピンオフ作品始めました※※※
おもちゃ作りが楽しすぎて!!! ~転生したから思いっきりモノ作りしたいしたい! 外伝~
(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる