悪役令嬢(吸血鬼)に転生したけど女の子の血しか吸えないらしい

三門鉄狼

文字の大きさ
上 下
17 / 19

吸血鬼はよみがえる

しおりを挟む
 ジャスティン王子との決闘に負けて殺されてしまった私は、棺に入れられて学園の地下室に保管されていた。

 そこへルーデシアが現れる。

 ルーデシアは手に釘抜きを持っていた。

 なにをするつもりだろう、と肉体から分離した意識の私が思っていると、彼女は釘抜きで棺の蓋を封印した釘を抜き始めた。

 普通の人間だし、女の子だし、大して体力もないだろうに、その細い腕で一本一本釘を抜いていく。

 一時間くらいはかかっただろうか。

 全部の釘を抜き終えたルーデシアは、棺の蓋を持ち上げると、顕になった私の姿を見下ろす。

 ぽた、と私の頬になにかが落ちてきた。

 これは……涙か。

 ルーデシアが泣いている。
 私を見て、大粒の涙をボロボロ零している。

 すぐにルーデシアは私に飛びつくように抱きついてきた。
 私の身体に残っている土汚れや血がつくのも構わずに。

「ごめんなさい……! ごめんなさい……!」

 そして何度も何度も謝る。
 もう、あなたが悪いわけじゃないのに。

 だってルーデシアは決闘を止めようとしてくれた。
 ジャスティン王子の取り巻きや、観客がそれをさせなかったのだ。

 ルーデシアはいつも私の味方だった。

 私が一人ぼっちでいるときに声をかけてくれた。
 私が苦しんでいるとき、血を飲んでいいと言ってくれた。
 私が彼女を襲ってしまった後も、変わらず接してくれていた。

 ルーデシア、あなたはとても素敵な女の子。
 こんな私と違って幸せになることができる。
 ジャスティン王子と一緒に……。

 ……………………。

 …………待てよ。

 ふと私は、自分が死ぬ直前の光景を思い出した。

 今のように、私に取りすがるルーデシアを引き剥がそうとしたジャスティン王子の様子だ。

 王子は、最初は自分でルーデシアの腕を掴み私から引き剥がそうとしていたけど、二回目には取り巻きたちにやらせていた。

 どうしてだろう、とそのときは理由がわからなかったけど、今ようやくわかった。
 最初は、ルーデシアの服はまだ血に濡れていなかった。
 あの後もルーデシアは私に抱きつき続けたので、すぐに服が血塗れになった。
 だから王子は自分で触れたがらなかった。
 
 あの王子、自分の服が血で汚れるのが嫌だったんだ。

 へえー……。
 ほおー……。
 ふーん……。

 なるほどね……。

 ……………………。

 …………だめだめだめ!

 あー無理!
 もう無理!

 冗談じゃないわ!
 なんだあの王子!

 いきなり私を殺そうとしてくるし。
 めっちゃ差別主義者だし。
 挙げ句の果てに、好きな女の子が血で汚れたから触りたくないって!

 ないないない。
 ないわー。

 ルーデシアは普通の人間だから、ジャスティン王子とはお似合いだろうって思ってたけど、そんなことない。
 きっとあいつは、ルーデシアを不幸にする。

 いや、まあ万が一、億が一彼女がジャスティン王子と結婚して幸せになれるとしても、だ。

 ――私がいや!

 ルーデシアがあの男とくっつくのが許せない。
 そんな光景、想像したくもない。

 勝手かな?

 なにしろ私は悪役令嬢。
 二人は乙女ゲームのヒロインと王子役。
 割って入りたくても入れない。
 入ろうとすれば殺される。
 そういうシナリオだ。

 ――それがどうした!

 もともと私は二人の邪魔なんかするつもりはなかったのだ。
 二人に関係ないところでこっそり生きようと思っていた。
 なのに女の子の血しか吸えないなんて変な体質だったせいで、関わることになってしまったのだ。

 だったらもうシナリオなんて知ったことか。
 私はルーデシアと知り合ってしまった。
 ルーデシアの血を吸ってしまった。
 ルーデシアが可愛いと思ってしまった。
 ルーデシアを――渡したくないと思ってしまったんだ。

 だから……。

 いいかげん起きなさい、私の身体!
 いつまで死んでるのよ本当にもう!

「きゃ!?」

 あれ……?

 本当に動いた……?
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

能力値カンストで異世界転生したので…のんびり生きちゃダメですか?

火産霊神
ファンタジー
私の異世界転生、思ってたのとちょっと違う…? 24歳OLの立花由芽は、ある日異世界転生し「ユメ」という名前の16歳の魔女として生きることに。その世界は魔王の脅威に怯え…ているわけでもなく、レベルアップは…能力値がカンストしているのでする必要もなく、能力を持て余した彼女はスローライフをおくることに。そう決めた矢先から何やらイベントが発生し…!?

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~

こひな
恋愛
市川みのり 31歳。 成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。 彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。 貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。 ※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

誰からも愛されない悪役令嬢に転生したので、自由気ままに生きていきたいと思います。

木山楽斗
恋愛
乙女ゲームの悪役令嬢であるエルファリナに転生した私は、彼女のその境遇に対して深い悲しみを覚えていた。 彼女は、家族からも婚約者からも愛されていない。それどころか、その存在を疎まれているのだ。 こんな環境なら歪んでも仕方ない。そう思う程に、彼女の境遇は悲惨だったのである。 だが、彼女のように歪んでしまえば、ゲームと同じように罪を暴かれて牢屋に行くだけだ。 そのため、私は心を強く持つしかなかった。悲惨な結末を迎えないためにも、どんなに不当な扱いをされても、耐え抜くしかなかったのである。 そんな私に、解放される日がやって来た。 それは、ゲームの始まりである魔法学園入学の日だ。 全寮制の学園には、歪な家族は存在しない。 私は、自由を得たのである。 その自由を謳歌しながら、私は思っていた。 悲惨な境遇から必ず抜け出し、自由気ままに生きるのだと。

処理中です...