悪役令嬢(吸血鬼)に転生したけど女の子の血しか吸えないらしい

三門鉄狼

文字の大きさ
上 下
3 / 19

タイムリミットは17歳の誕生日

しおりを挟む
 吸血鬼の悪役令嬢に転生した私。
 ブラドフィリア公爵家ですくすくと成長し、あっという間に15歳。
 来月にはヴァンダール王国立魔法学園に入学だ。

 いよいよ『ロマファン』の舞台と接触することになる。

「シルフィラ、少しいいかな。大事な話がある」

 そんなある日の夜、お父様が私を呼び出した。

 ダンディーな公爵であるお父様は、私が赤ん坊だったときからちっとも歳を取らない。
 お母様も同じく。

 吸血鬼の一族はどうもそういう性質みたい。
 嬉しい限りだ。

 で、庭に呼び出された私はお父様に答える。

「どういたしました、お父様?」

 自分でも背中が痒くなりそうな口調だけど仕方ない。
 なにしろ今の私は公爵令嬢なのだ。

「うむ……お前も来月には魔法学園に入学。来年には十七歳だな」

「はい。ここまで育てていただいたお父様とお母様には感謝しかありません」

 なんだろう。
 娘が遠くに行ってしまうので、悲しくなったのかな。
 実はこの人、けっこうな子煩悩だからな。
 本人は隠せてるつもりらしいけど、娘は気づいてるんですよ。

 でも、どうやら違うっぽい。

 お父様は私を見ると、真剣な口調で言ってくる。

「これまでお前は、領民から集めた血を飲んで暮らしてきた。しかし、もうすぐそれでは足りなくなる」

「どういうことでしょうか?」

「人間から直に吸わないと、魔力が不足するようになってしまうのだ。人の身体から離れて時間が立てば立つほど魔力は発散してしまうからな」

 そうなのか。
 いろいろな書物を読みあさってきたが、そういう話はなかった。
 吸血鬼に関する記述自体が少なかったから、一族の秘密として文字に残してないのかもしれない。

 お父様は続ける。

「具体的には、十七歳の誕生日。それまでに眷属とすべき相手を見つけるのだ。そしてその者の血を直接吸う。そうしなければお前は死んでしまう。それが、我ら吸血鬼の一族に与えられた運命だ」

 なんという無茶振りな運命!

 いやたしかに、いつまでも若いままとか、食事をしなくていいとか、魔力が豊富とか、利点が多すぎるとは思っていた。
 こんな種族が、どうしてもっとたくさんいて、逆に人間を支配していないんだろうくらいに感じてた。

 けど、これなら納得だ。

「では……お父様もお母様とはそのように?」

「ああ、その通りだ」

 私の問いにお父様は頷く。

「魔法学園で、彼女を見初めてプロポーズをした。そして生涯その血をもらい、我が眷属とする契約を結んだ」

「それは……その相手とは、必ず結ばれねばならないのでしょうか?」

「必ずしもそうと決められてはいない。だが、現代の多くの吸血鬼はそうしている」

 なるほど……。
 それはつまり、生涯を捧げてもらい、自分も生涯を捧げる相手を選ぶに等しいというわけだ。

 そんな『設定』があったなら、ゲーム内でのシルフィラの行動も納得がいく。
 ヒロインを殺してでも、ジャスティン王子を手に入れようとした彼女。

 つまりだ。

 十七歳の誕生日。
 それまでに私は、血を吸う相手を見つけなければ死ぬ。

 その相手は結婚して一生添い遂げる相手になる可能性が高い。
 なので、それなりに気に入った相手が望ましい。

 けど無理して隣国の王子とかを狙うと、ゲームのシナリオに従って死ぬ。

 うん、でも問題はなさそうだ。

 私はジャスティン王子と添い遂げたいとか思ってない。

 学園には他にも男がいっぱいいるだろう。
 その中から素敵な相手を選べばいい。

 それに、血を吸う相手と結ばれなければいけないという決まりはないみたい。
 なら最悪「血を吸うだけ」という関係でもいいわけだ。
 こちらからはその分なにか金銭などを渡すビジネスライクな関係。
 相手がいいと言ってくれればだけど、

 それに私も、できればそういう関係じゃない方がいい。
 好きになった相手から血を吸いたい。

 でも、最悪の場合の選択肢があるのはいいことだ。
 プレッシャーの度合いが全然違う。

 さあて、では。
 入学までに、学園にどんな男がいるのか、私と同時にどんな男が入学するのか、下調べをできる限りしておこうかな。

 なんか男漁りしに学園に行くみたいだな……。

 そんなことを思っていた私。

 けど、学園に入学してしばらくしたころ。
 とんでもないトラップが待ち受けていることを私はまだ知らないのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

オバサンが転生しましたが何も持ってないので何もできません!

みさちぃ
恋愛
50歳近くのおばさんが異世界転生した! 転生したら普通チートじゃない?何もありませんがっ!! 前世で苦しい思いをしたのでもう一人で生きて行こうかと思います。 とにかく目指すは自由気ままなスローライフ。 森で調合師して暮らすこと! ひとまず読み漁った小説に沿って悪役令嬢から国外追放を目指しますが… 無理そうです…… 更に隣で笑う幼なじみが気になります… 完結済みです。 なろう様にも掲載しています。 副題に*がついているものはアルファポリス様のみになります。 エピローグで完結です。 番外編になります。 ※完結設定してしまい新しい話が追加できませんので、以後番外編載せる場合は別に設けるかなろう様のみになります。

生まれ変わりも楽じゃない ~生まれ変わっても私はわたし~

こひな
恋愛
市川みのり 31歳。 成り行きで、なぜかバリバリのキャリアウーマンをやっていた私。 彼氏なし・趣味は食べることと読書という仕事以外は引きこもり気味な私が、とばっちりで異世界転生。 貴族令嬢となり、四苦八苦しつつ異世界を生き抜くお話です。 ※いつも読んで頂きありがとうございます。誤字脱字のご指摘ありがとうございます。

メインをはれない私は、普通に令嬢やってます

かぜかおる
ファンタジー
ヒロインが引き取られてきたことで、自分がラノベの悪役令嬢だったことに気が付いたシルヴェール けど、メインをはれるだけの実力はないや・・・ だから、この世界での普通の令嬢になります! ↑本文と大分テンションの違う説明になってます・・・

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

悪役令嬢はモブ化した

F.conoe
ファンタジー
乙女ゲーム? なにそれ食べ物? な悪役令嬢、普通にシナリオ負けして退場しました。 しかし貴族令嬢としてダメの烙印をおされた卒業パーティーで、彼女は本当の自分を取り戻す! 領地改革にいそしむ充実した日々のその裏で、乙女ゲームは着々と進行していくのである。 「……なんなのこれは。意味がわからないわ」 乙女ゲームのシナリオはこわい。 *注*誰にも前世の記憶はありません。 ざまぁが地味だと思っていましたが、オーバーキルだという意見もあるので、優しい結末を期待してる人は読まない方が良さげ。 性格悪いけど自覚がなくて自分を優しいと思っている乙女ゲームヒロインの心理描写と因果応報がメインテーマ(番外編で登場)なので、叩かれようがざまぁ改変して救う気はない。 作者の趣味100%でダンジョンが出ました。

婚約破棄からの断罪カウンター

F.conoe
ファンタジー
冤罪押しつけられたから、それなら、と実現してあげた悪役令嬢。 理論ではなく力押しのカウンター攻撃 効果は抜群か…? (すでに違う婚約破棄ものも投稿していますが、はじめてなんとか書き上げた婚約破棄ものです)

処理中です...