228 / 286
第5章 天空塔ダンジョン編
194 救世主と呼ばないで
しおりを挟む
どうも、リビングアーマーの俺です。
天空塔ダンジョンのてっぺんまで連れてこられた俺たち。
そこに現れたのは、原初の魔法使いヘルメス……の意識の残滓。
彼女は、俺のことを『救世主』と言ってきた。
〈救世主って……どういうこと?〉
「言葉通りの意味です。この世界を滅びから救う者。だからこそ、わたくしはあなたをここへお連れしたのです」
そんなこと突然言われてもなぁ。
〈俺、ただのリビングアーマーなんだけど〉
いやまあ、ただの、かどうかは知らないけどね。
平均的なリビングアーマーがどんなものかわからんし。
「ええ。この役目は普通の生物種には果たせません。あなただからこそ可能なのです」
はあ……なるほど。
〈ってことは、魔王を倒せとか、そんな単純な話じゃなさそうだな〉
「そうですね。魔王はすでにわたくしが倒しました。今はそのような段階ではありません」
「いえ、待ってください。魔王はまだ残っています」
とアルメルが口を挟む。
「チェインハルト商会のエドという人が、魔王を復活させようとしていました」
そうだそうだ。
フィオンティアーナ近くの実験施設でなんかやってたんだ。
ヘルメスさんは答える。
「確かにあれは魔王の肉体ですが、ごく一部に過ぎません。倒す必要はありません」
ヘルメスさん、どうやら大陸中の様子を把握してるみたいだな。
なんか当たり前のように言ってるけど、すごいことなのでは……。
それはともかく、魔王を倒すわけじゃないのか。
いや、なんか引っかかる言い方をしてたな。
『そのような段階ではない』とかなんとか。
倒す必要『は』ありません、とか。
〈ってことは、魔王をどうにかする必要はあるってことか〉
「その通りです、救世主」
〈……その救世主っての、やめてくれないかな〉
なんか落ち着かない。
「わかりました。では、リビタン様」
まあ、それでいいか。
〈で、俺はなにをさせられるんだ?〉
救世主なんて柄じゃないけどさ。
この世界を救えるのにできることがあるなら、やってもいい。
できそうになかったら断るけど。
「はい。リビタン様にはこの世界を作り替えていただきたいのです」
〈……は?〉
なんて?
天空塔ダンジョンのてっぺんまで連れてこられた俺たち。
そこに現れたのは、原初の魔法使いヘルメス……の意識の残滓。
彼女は、俺のことを『救世主』と言ってきた。
〈救世主って……どういうこと?〉
「言葉通りの意味です。この世界を滅びから救う者。だからこそ、わたくしはあなたをここへお連れしたのです」
そんなこと突然言われてもなぁ。
〈俺、ただのリビングアーマーなんだけど〉
いやまあ、ただの、かどうかは知らないけどね。
平均的なリビングアーマーがどんなものかわからんし。
「ええ。この役目は普通の生物種には果たせません。あなただからこそ可能なのです」
はあ……なるほど。
〈ってことは、魔王を倒せとか、そんな単純な話じゃなさそうだな〉
「そうですね。魔王はすでにわたくしが倒しました。今はそのような段階ではありません」
「いえ、待ってください。魔王はまだ残っています」
とアルメルが口を挟む。
「チェインハルト商会のエドという人が、魔王を復活させようとしていました」
そうだそうだ。
フィオンティアーナ近くの実験施設でなんかやってたんだ。
ヘルメスさんは答える。
「確かにあれは魔王の肉体ですが、ごく一部に過ぎません。倒す必要はありません」
ヘルメスさん、どうやら大陸中の様子を把握してるみたいだな。
なんか当たり前のように言ってるけど、すごいことなのでは……。
それはともかく、魔王を倒すわけじゃないのか。
いや、なんか引っかかる言い方をしてたな。
『そのような段階ではない』とかなんとか。
倒す必要『は』ありません、とか。
〈ってことは、魔王をどうにかする必要はあるってことか〉
「その通りです、救世主」
〈……その救世主っての、やめてくれないかな〉
なんか落ち着かない。
「わかりました。では、リビタン様」
まあ、それでいいか。
〈で、俺はなにをさせられるんだ?〉
救世主なんて柄じゃないけどさ。
この世界を救えるのにできることがあるなら、やってもいい。
できそうになかったら断るけど。
「はい。リビタン様にはこの世界を作り替えていただきたいのです」
〈……は?〉
なんて?
0
お気に入りに追加
76
あなたにおすすめの小説

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
【完結】神様と呼ばれた医師の異世界転生物語 ~胸を張って彼女と再会するために自分磨きの旅へ!~
川原源明
ファンタジー
秋津直人、85歳。
50年前に彼女の進藤茜を亡くして以来ずっと独身を貫いてきた。彼の傍らには彼女がなくなった日に出会った白い小さな子犬?の、ちび助がいた。
嘗ては、救命救急センターや外科で医師として活動し、多くの命を救って来た直人、人々に神様と呼ばれるようになっていたが、定年を迎えると同時に山を買いプライベートキャンプ場をつくり余生はほとんどここで過ごしていた。
彼女がなくなって50年目の命日の夜ちび助とキャンプを楽しんでいると意識が遠のき、気づけば辺りが真っ白な空間にいた。
白い空間では、創造神を名乗るネアという女性と、今までずっとそばに居たちび助が人の子の姿で土下座していた。ちび助の不注意で茜君が命を落とし、謝罪の意味を込めて、創造神ネアの創る世界に、茜君がすでに転移していることを教えてくれた。そして自分もその世界に転生させてもらえることになった。
胸を張って彼女と再会できるようにと、彼女が降り立つより30年前に転生するように創造神ネアに願った。
そして転生した直人は、新しい家庭でナットという名前を与えられ、ネア様と、阿修羅様から貰った加護と学生時代からやっていた格闘技や、仕事にしていた医術、そして趣味の物作りやサバイバル技術を活かし冒険者兼医師として旅にでるのであった。
まずは最強の称号を得よう!
地球では神様と呼ばれた医師の異世界転生物語
※元ヤンナース異世界生活 ヒロイン茜ちゃんの彼氏編
※医療現場の恋物語 馴れ初め編

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
転生悪役令嬢に仕立て上げられた幸運の女神様は家門から勘当されたので、自由に生きるため、もう、ほっといてください。今更戻ってこいは遅いです
青の雀
ファンタジー
公爵令嬢ステファニー・エストロゲンは、学園の卒業パーティで第2王子のマリオットから突然、婚約破棄を告げられる
それも事実ではない男爵令嬢のリリアーヌ嬢を苛めたという冤罪を掛けられ、問答無用でマリオットから殴り飛ばされ意識を失ってしまう
そのショックで、ステファニーは前世社畜OL だった記憶を思い出し、日本料理を提供するファミリーレストランを開業することを思いつく
公爵令嬢として、持ち出せる宝石をなぜか物心ついたときには、すでに貯めていて、それを原資として開業するつもりでいる
この国では婚約破棄された令嬢は、キズモノとして扱われることから、なんとか自立しようと修道院回避のために幼いときから貯金していたみたいだった
足取り重く公爵邸に帰ったステファニーに待ち構えていたのが、父からの勘当宣告で……
エストロゲン家では、昔から異能をもって生まれてくるということを当然としている家柄で、異能を持たないステファニーは、前から肩身の狭い思いをしていた
修道院へ行くか、勘当を甘んじて受け入れるか、二者択一を迫られたステファニーは翌早朝にこっそり、家を出た
ステファニー自身は忘れているが、実は女神の化身で何代前の過去に人間との恋でいさかいがあり、無念が残っていたので、神界に帰らず、人間界の中で転生を繰り返すうちに、自分自身が女神であるということを忘れている
エストロゲン家の人々は、ステファニーの恩恵を受け異能を覚醒したということを知らない
ステファニーを追い出したことにより、次々に異能が消えていく……
4/20ようやく誤字チェックが完了しました
もしまだ、何かお気づきの点がありましたら、ご報告お待ち申し上げておりますm(_)m
いったん終了します
思いがけずに長くなってしまいましたので、各単元ごとはショートショートなのですが(笑)
平民女性に転生して、下剋上をするという話も面白いかなぁと
気が向いたら書きますね
うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました
akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」
帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。
謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。
しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。
勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!?
転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。
※9月16日
タイトル変更致しました。
前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。
仲間を強くして無双していく話です。
『小説家になろう』様でも公開しています。

(完結)醜くなった花嫁の末路「どうぞ、お笑いください。元旦那様」
音爽(ネソウ)
ファンタジー
容姿が気に入らないと白い結婚を強いられた妻。
本邸から追い出されはしなかったが、夫は離れに愛人を囲い顔さえ見せない。
しかし、3年と待たず離縁が決定する事態に。そして元夫の家は……。
*6月18日HOTランキング入りしました、ありがとうございます。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる