転生したら鎧だった〜リビングアーマーになったけど弱すぎるので、ダンジョンをさまよってパーツを集め最強を目指します

三門鉄狼

文字の大きさ
上 下
185 / 286
第4章 フィオンティアーナ編

157 復活のゴブリン娘

しおりを挟む
「ぬわー! 身体かっるー!」

 ゴブリン娘のラファがぴょんぴょん飛び跳ねながら部屋に入ってきた。

「リビタン! ありがとう!」

 そして俺の姿を見るや否や、すごい勢いで飛びついてくる。

「ロロコ! クラクラ! アルメル! それに……誰!?」

 順番にお礼を言おうとして、最後にヒナワを見て目を丸くする。

 テンション高いな……。

 そんな彼女の左腕にこの前までついていた巨大な義手はなくなっていた。
 取り外した部分は包帯でぐるぐる巻きにされている。

 ゴーレムパーツを義手として付けていたせいで魔力過活性症に罹ってしまったラファ。
 治療のためには義手を取り外さなければいけない。
 そのためには、高純度の魔鉱石が必要だった。

 なんやかんやあったが無事にそれを手に入れた。
 そして、取り外し手術も成功したというわけだ。

 よかったよかった。

「普通は義手を外してしばらくは身体のバランスが取りにくいものですが……すごい身体能力ですな」

 後から入ってきたお医者さんが呆れ半分驚き半分の口調で言ってくる。

〈ありがとうございました〉

 俺は頭を下げる。

「いえ、高純度の魔鉱石がなければ、私にはなにもできませんでした。皆さんの尽力の結果ですよ」

 ……そう言われると困ってしまうな。

 確かにいろいろ大変ではあったけど。
 そのほとんどは、魔鉱石を手に入れるのとは関係のない苦労だったし。

「ところで、代わりの義手はどうしますか?」

 と、これは俺たちと一緒に同じ部屋にいたラフィオンさん。

 メディシア家当主はラファを見ながら、

「このフィオンティアーナには優秀な職人が大勢おります。粋を凝らした木製の高級義手から、冒険者向けの頑丈な鋼鉄製まで、どんなものでもご用意いたしますよ」

〈いいんですか? そんなにしてもらって〉

「ドグラ様には、過去にこの都市の繁栄の礎を築いていただきながら、今また多くの不正を正し、街を生まれ変わらせていただきました。その仲間である皆さんへのお礼としてはまだまだ足りないくらいです」

 ドグラはゲロ吐いただけだけどな。

 ちなみにそのドグラには、俺たちはまだ会っていない。

 この屋敷にいるそうなのだが、部屋に引きこもって出てこないのだ。

 オークの皆さんに頼まれてるし、天空塔ダンジョンに連れていきたいんだけどな。

「じゃあラファ。一緒に義手を見にいきましょうか。わたしが最適なのを選んであげる」

 とアルメル。
 ああ、たしかにドワーフの彼女に任せれば安心そうだな。

「あたし今度は大砲撃てるやつがいいな!」

「えー……そういうのはちょっとないんじゃないかな……」

 義手選びは難航しそうだな。

〈ヒナワはこれからどうする?〉

「拙者は一度あるじの元に戻り報告を行う。いろいろ世話になったな」

 世話になったというか、こっちが迷惑をかけただけのような気もするけど。

 ヒナワのあるじというのは、確か帝国の騎士団長だったか。

「これをお渡ししておく」

 とヒナワが渡してきたのは……忍者の巻物だ!

「ヤマトの里で使われる魔道具だ。ここに文字を書き込むと、拙者が持っている巻物にもそれが書き込まれる。なにかあったら連絡してきてほしい」

 すげえ、ラインみたいだな。

「それでは拙者はこれで」

 ドロン、と音がして煙と共に消え去る……ということはない。
 ヒナワは普通にドアから立ち去っていった。

 残ったのは、俺、ロロコ、クラクラである。

 さて、それじゃドグラに会いにいくか。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

転生してしまったので服チートを駆使してこの世界で得た家族と一緒に旅をしようと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
俺はクギミヤ タツミ。 今年で33歳の社畜でございます 俺はとても運がない人間だったがこの日をもって異世界に転生しました しかし、そこは牢屋で見事にくそまみれになってしまう 汚れた囚人服に嫌気がさして、母さんの服を思い出していたのだが、現実を受け止めて抗ってみた。 すると、ステータスウィンドウが開けることに気づく。 そして、チートに気付いて無事にこの世界を気ままに旅することとなる。楽しい旅にしなくちゃな

最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である

megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。

~クラス召喚~ 経験豊富な俺は1人で歩みます

無味無臭
ファンタジー
久しぶりに異世界転生を体験した。だけど周りはビギナーばかり。これでは俺が巻き込まれて死んでしまう。自称プロフェッショナルな俺はそれがイヤで他の奴と離れて生活を送る事にした。天使には魔王を討伐しろ言われたけど、それは面倒なので止めておきます。私はゆっくりのんびり異世界生活を送りたいのです。たまには自分の好きな人生をお願いします。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

貧弱の英雄

カタナヅキ
ファンタジー
この世界では誰もが生まれた時から「異能」と「レベル」呼ばれる能力を身に付けており、人々はレベルを上げて自分の能力を磨き、それに適した職業に就くのが当たり前だった。しかし、山奥で捨てられていたところを狩人に拾われ、後に「ナイ」と名付けられた少年は「貧弱」という異能の中でも異質な能力を身に付けていた。 貧弱の能力の効果は日付が変更される度に強制的にレベルがリセットされてしまい、生まれた時からナイは「レベル1」だった。どれだけ努力してレベルを上げようと日付変わる度にレベル1に戻ってしまい、レベルで上がった分の能力が低下してしまう。 自分の貧弱の技能に悲観する彼だったが、ある時にレベルを上昇させるときに身に付ける「SP」の存在を知る。これを使用すれば「技能」と呼ばれる様々な技術を身に付ける事を知り、レベルが毎日のようにリセットされる事を逆に利用して彼はSPを溜めて数々の技能を身に付け、落ちこぼれと呼んだ者達を見返すため、底辺から成り上がる―― ※修正要請のコメントは対処後に削除します。

処理中です...