転生したら鎧だった〜リビングアーマーになったけど弱すぎるので、ダンジョンをさまよってパーツを集め最強を目指します

三門鉄狼

文字の大きさ
上 下
117 / 286
第3章 絶海の孤島ダンジョン編

100 なめくじには塩

しおりを挟む
 どうも、リビングアーマーの俺です。
 こっちはゴブリン娘のラファ。
 ちょっと前にいるのは大蛇の皆さん。

 みんなして同じ方向に逃げてます。

 べつに大蛇たちと協定を結んだわけじゃない。
 同じ方にしか逃げられないのだ。

 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!

 穴をぴったり埋めてしまうくらいの巨大ナメクジが追ってきてる。

 ナメクジは毒持ち。
 蛇だろうがゴブリンだろうが鎧だろうが溶かしてしまう。
 そりゃ逃げるしかないでしょ。

 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!
 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!
 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!

 ん?
 なんかナメクジの移動音が増えた気がしますね……。

「ビッグ・ポイズンスラッグが三匹に増えた」

 ラファが後ろを振り向いて言ってくる。

 やっぱりかよ!

 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!
 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!
 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!
 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!
 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!

 いや、どんどん増えてるじゃん!
 なんなんだよ!

「やっぱりその音のせいじゃないかな」

 えー。
 そうなの?

 普段はわざわざ言ってないけどね。
 俺、動くたびにけっこう大きな音がしてる。
 まあ、金属の塊だし。
 複雑な形してるしね。
 しょうがないよね……?

 とにかく今はひたすら逃げるしかない。

 俺たちは大蛇についていく形でひたすら穴を下って、下って、下って……

 ……元の大蛇の群生地に戻ってきてしまった!

 ちくしょう!

〈うわああああ!〉

 しかも勢いがついて穴から飛び出してしまった。
 蛇の群れの上に落ちるかと思ったんだけど、普通に地面に落ちた。
 蛇さんたちどうしたの?

 俺は腕を伸ばしてラファを受け止める。

「ありがとう」
〈ああ……しかし蛇どもはどうしたんだ?〉
「ビッグ・ポイズンスラッグが嫌で逃げてるんじゃないかな」

 ああ、なるほどな。

 俺たちに続いて、巨大ナメクジが穴からぼたぼた落ちてくる。
 そのたびに蛇たちは輪を広げて遠巻きに逃げていく。

 俺たちも押しつぶされなくて済むって話だ……けど。

 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!

 ナメクジどもは気持ち悪い音を出しながら俺たちに迫ってくる。
 対処のしようがない状況は変わってない。

 どうする?
 また腕を伸ばして穴に飛び込んでもいいかもしれないけど。
 けっきょくまたべつのナメクジに進路を塞がれるだけだ。

 ナメクジ自体をどうにかする方法を考えないと、先に進めない。

 ――にゅにゅにゅべしゃ!

 うっわ!
 いきなりなにすんの!

 ナメクジが毒液を吐いてきた。
 俺は慌てて身を引く。
 あっぶねー……。

 俺の様子を見て、毒が苦手と察したのか、ナメクジどもはなんか元気になる。

 ――にゅにゅにゅべしゃ!
 ――にゅべしゃべしゃ!
 ――べしゃべしゃべしゃ!

 ちょ、やめ、やめろって! おい!

 俺たちの足元がどんどん毒液まみれになっていく。
 くそ、前門のナメクジ、後門の大蛇。
 本当に逃げ場がなくなってしまった。

「こうなったら……」

 え?
 ラファ、なにか策があるの?

 ラファは服の懐からなんか袋を取り出すと、それを破いて中身をぶちまけた。
 白い粉。

 ――にゅにゅにゅにゅにゅ!?

 ナメクジの一体にそれがかかった。
 とたん、そいつはしおしおと縮んでいった。

 塩!

 そうか、ナメクジは塩に弱い。
 浸透圧で身体の水分が外に出てしまうのだ。

〈なんだ、そんな秘密兵器があるなら早く使ってくれればよかったのに〉
「塩はこれしかないの」

 おう……。
 マジかよ。

「この隙に上に逃げよう」
〈わかった〉

 俺は言われたとおり、ラファを抱えると、また腕を伸ばして穴の入り口に引っ掛ける。

 またナメクジに引き返させられるかもしれないけど、ここよりはマシだろう。

 ……と思ったら、ラファは違うことを言ってきた。

「その穴はやめよう。一か八か、べつのルートにしよう。このまま岩壁を上っていって」

 一か八か……か。

 嫌な予感しかしないけど、ここはラファを信じるしかない。

 俺は杭とゴーレムの伸びる腕を駆使して、岩壁を上っていく。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません

きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」 「正直なところ、不安を感じている」 久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー 激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。 アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。 第2幕、連載開始しました! お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。 以下、1章のあらすじです。 アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。 表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。 常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。 それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。 サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。 しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。 盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。 アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

ボッチになった僕がうっかり寄り道してダンジョンに入った結果

安佐ゆう
ファンタジー
第一の人生で心残りがあった者は、異世界に転生して未練を解消する。 そこは「第二の人生」と呼ばれる世界。 煩わしい人間関係から遠ざかり、のんびり過ごしたいと願う少年コイル。 学校を卒業したのち、とりあえず幼馴染たちとパーティーを組んで冒険者になる。だが、コイルのもつギフトが原因で、幼馴染たちのパーティーから追い出されてしまう。 ボッチになったコイルだったが、これ幸いと本来の目的「のんびり自給自足」を果たすため、町を出るのだった。 ロバのポックルとのんびり二人旅。ゴールと決めた森の傍まで来て、何気なくフラっとダンジョンに立ち寄った。そこでコイルを待つ運命は…… 基本的には、ほのぼのです。 設定を間違えなければ、毎日12時、18時、22時に更新の予定です。

2回目の人生は異世界で

黒ハット
ファンタジー
増田信也は初めてのデートの待ち合わせ場所に行く途中ペットの子犬を抱いて横断歩道を信号が青で渡っていた時に大型トラックが暴走して来てトラックに跳ね飛ばされて内臓が破裂して即死したはずだが、気が付くとそこは見知らぬ異世界の遺跡の中で、何故かペットの柴犬と異世界に生き返った。2日目の人生は異世界で生きる事になった

転生してしまったので服チートを駆使してこの世界で得た家族と一緒に旅をしようと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
俺はクギミヤ タツミ。 今年で33歳の社畜でございます 俺はとても運がない人間だったがこの日をもって異世界に転生しました しかし、そこは牢屋で見事にくそまみれになってしまう 汚れた囚人服に嫌気がさして、母さんの服を思い出していたのだが、現実を受け止めて抗ってみた。 すると、ステータスウィンドウが開けることに気づく。 そして、チートに気付いて無事にこの世界を気ままに旅することとなる。楽しい旅にしなくちゃな

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

序盤でざまぁされる人望ゼロの無能リーダーに転生したので隠れチート主人公を追放せず可愛がったら、なぜか俺の方が英雄扱いされるようになっていた

砂礫レキ
ファンタジー
35歳独身社会人の灰村タクミ。 彼は実家の母から学生時代夢中で書いていた小説をゴミとして燃やしたと電話で告げられる。 そして落ち込んでいる所を通り魔に襲われ死亡した。 死の間際思い出したタクミの夢、それは「自分の書いた物語の主人公になる」ことだった。 その願いが叶ったのか目覚めたタクミは見覚えのあるファンタジー世界の中にいた。 しかし望んでいた主人公「クロノ・ナイトレイ」の姿ではなく、 主人公を追放し序盤で惨めに死ぬ冒険者パーティーの無能リーダー「アルヴァ・グレイブラッド」として。 自尊心が地の底まで落ちているタクミがチート主人公であるクロノに嫉妬する筈もなく、 寧ろ無能と見下されているクロノの実力を周囲に伝え先輩冒険者として支え始める。 結果、アルヴァを粗野で無能なリーダーだと見下していたパーティーメンバーや、 自警団、街の住民たちの視線が変わり始めて……? 更新は昼頃になります。

処理中です...