転生したら鎧だった〜リビングアーマーになったけど弱すぎるので、ダンジョンをさまよってパーツを集め最強を目指します

三門鉄狼

文字の大きさ
上 下
95 / 286
第2章 バリガンガルド編

82 絶海の孤島ダンジョンへ

しおりを挟む
 どうも、リビングアーマーの俺です。

 人犬族のロロコとドワーフ嬢のアルメルと一緒に、ダンジョンの入り口にやってきた。

 絶海の孤島ダンジョン。
 クラクラを拐っていったドラゴンの住処である。

「こちらが絶海の孤島ダンジョン入り口の館です」

 案内してくれたエルフの兵士が指差す先には、一軒の建物がある。

 ん?
 そういや俺が転生して最初に目覚めた場所も館だったな。
 そこの扉が大洞窟ダンジョンに通じていたんだ。

 あのときは建物の外には出なかったから、どんな外観かは知らないけど。

 ダンジョンの入り口には館を建てるって決まりでもあるのか?

「あれはヘルメスの館と呼ばれています」

 俺が疑問を口にすると、アルメルがそう言ってきた。

〈ヘルメス?〉

 誰ですか?

「ヘルメスは原初の魔法使いと呼ばれる人物です。数千年前、この大陸に伝わる魔法の体系の全てを作ったとされてします」

 へー。

〈そのヘルメスが、あの館を作ったの?〉

「最近そういう説が出てきているそうです。あの建物は、世界中のダンジョンの主だった入り口に建てられているんです。魔力で守られていて、ダンジョンの魔物が外に出てこられないようになっています。もっとも、その効力が弱まって朽ちてしまい、魔物が溢れている地域もあるようですけど」

 ……。
 そういや、最初に目覚めた館の扉、木製のくせに、殴った鎧のほうがぶっ壊れてたな。

 あれ、鎧がボロボロだったからだと思ってたけど。
 ひょっとしたら、魔力で守られてたからだったのかな。

 もっとも、木の扉の方も壊れてたけど、
 それも今アルメルが言ったみたいに、効力が弱まってたからなのかも、

〈ヘルメスはなんのために世界中にそんな館を建てたんだ?〉

「さて、どうしてでしょうね。魔物の脅威から世界を守りたかったのか、他になにか目的があったのか……かの魔法使いが記した書物は現代にはほとんど残っていないので、詳細は不明なんだそうです」

〈ふうん……〉

 そんな話をしているうちに、そのヘルメスの館に到着した。

 エルフの兵士たちが言ってくる。

「それでは私たちはこれで。本来なら我々も同行するべきですのに、申し訳ありません」

 それは仕方ない。
 エルフの国は人手不足だし、冒険者資格を有している人たちは出払っているらしい。
 魔力の少ない人がダンジョンに挑むのは危険だ。

「姫様のこと、なにとぞよろしくお願いいたします……!」

 何度も頭を下げて、兵士たちは去っていった。

 さて……。

〈それじゃ、行こうか〉

 俺の言葉にロロコとアルメルは頷く。

「絶対にクラクラを助ける」
「戦闘は嫌ですけど、鎧が壊れたときは任せてください」

 頼もしい限りだな。

 よし、じゃあ行くか!

 と俺たちは館の扉をくぐり、中に踏み入る。

 その途端――


 ――メキメキバキバキベキベキガシャアアアン!


 と、足元から不吉極まりない音が響く。

 うわっ!
 落ちる!

「ロロコ、アルメル、掴まれ!」

 俺は腕を伸ばし二人と手を握る。

 そのまま俺たちは一気に落下していく。
 俺は宙に浮かぼうとするが、落ちていくのは止められない。

 空を飛べるってわけじゃないからな。

 っていうかさ。
 前もダンジョンに入るとき落ちてなかった?

 なんで毎回このパターンなんだよ!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

転生チート薬師は巻き込まれやすいのか? ~スローライフと時々騒動~ 

志位斗 茂家波
ファンタジー
異世界転生という話は聞いたことがあるが、まさかそのような事を実際に経験するとは思わなかった。 けれども、よくあるチートとかで暴れるような事よりも、自由にかつのんびりと適当に過ごしたい。 そう思っていたけれども、そうはいかないのが現実である。 ‥‥‥才能はあるのに、無駄遣いが多い、苦労人が増えやすいお話です。 「小説家になろう」でも公開中。興味があればそちらの方でもどうぞ。誤字は出来るだけ無いようにしたいですが、発見次第伝えていただければ幸いです。あと、案があればそれもある程度受け付けたいと思います。

うっかり女神さまからもらった『レベル9999』は使い切れないので、『譲渡』スキルで仲間を強化して最強パーティーを作ることにしました

akairo
ファンタジー
「ごめんなさい!貴方が死んだのは私のクシャミのせいなんです!」 帰宅途中に工事現場の足台が直撃して死んだ、早良 悠月(さわら ゆずき)が目覚めた目の前には女神さまが土下座待機をして待っていた。 謝る女神さまの手によって『ユズキ』として転生することになったが、その直後またもや女神さまの手違いによって、『レベル9999』と職業『譲渡士』という謎の職業を付与されてしまう。 しかし、女神さまの世界の最大レベルは99。 勇者や魔王よりも強いレベルのまま転生することになったユズキの、使い切ることもできないレベルの使い道は仲間に譲渡することだった──!? 転生先で出会ったエルフと魔族の少女。スローライフを掲げるユズキだったが、二人と共に世界を回ることで国を巻き込む争いへと巻き込まれていく。 ※9月16日  タイトル変更致しました。 前タイトルは『レベル9999は転生した世界で使い切れないので、仲間にあげることにしました』になります。 仲間を強くして無双していく話です。 『小説家になろう』様でも公開しています。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

孤児による孤児のための孤児院経営!!! 異世界に転生したけど能力がわかりませんでした

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
僕の名前はフィル 異世界に転生できたんだけど何も能力がないと思っていて7歳まで路上で暮らしてた なぜか両親の記憶がなくて何とか生きてきたけど、とうとう能力についてわかることになった 孤児として暮らしていたため孤児の苦しみがわかったので孤児院を作ることから始めます さあ、チートの時間だ

念願の異世界転生できましたが、滅亡寸前の辺境伯家の長男、魔力なしでした。

克全
ファンタジー
アルファポリスオンリーです。

処理中です...