転生したら鎧だった〜リビングアーマーになったけど弱すぎるので、ダンジョンをさまよってパーツを集め最強を目指します

三門鉄狼

文字の大きさ
上 下
42 / 286
第1章 大洞窟ダンジョン編

EX5 巨大狼の話

しおりを挟む
「ごらんの通り、もぬけのからです」

 バルザックの部下がそう言った。
 そんなことは、誰が見ても分かることだったが。

 人犬族の集落だ。
 鉱山の入り口前に作られている。

 いくつかの粗末な小屋。
 共通の井戸。
 申し訳程度の畑。

 生きるのに必要最低限のものしかない集落。
 つまり、それ以上はすべて魔鉱石の発掘をさせられていたということ。

 集落にいるのは6人だ。

 領主のバルザック。
 チェインハルト商会の会長であるエド。
 自警団長のラッカム。
 自警団員のオード。
 バルザックの部下が二人。

 それ以外の人間は集落の外にいる。
 バルザックの私兵と自警団員、合わせて100人くらいだろうか。

 それでも多い。
 ろくに武器も持たない人犬族たちを捕らえるには充分すぎるだろう。

 だが、バルザックは先ほど、部下になにか命じていた。
 投石器か大砲か――なにか武器を用意させているのだろう。

「そこまでする必要があるんですかね?」

 オードが小声で、ラッカムに言ってきた。
 ラッカムは肩をすくめる。

「チェインハルト商会に、いいところを見せようってんだろ」

 自分の領地から領民が逃げ出すところなど見られたいはずがない。
 ましてや相手は大商人。
 弱みや不手際は、取引に不利な材料となってしまう。

 バルザックは、商会に魔鉱石を売っている。
 代わりに、商会が扱う冒険者用の道具を、ギルドを介さずに購入している。
 それで冒険者でもないバルザックの部下が、冒険書の腕輪を持つことができるのだ。

 それらの道具のおかげで、バルザックは自分の領地を楽に支配できている。
 彼のデタラメな税徴収でも、反乱が起こりにくいのはそのためだ。

 バルザックにとって、商会の道具は必要不可欠。
 商会の心証を悪くするわけにはいかない。

 そこで、
『こんな反発なんか自分は簡単に鎮圧してみせますよ』
 ということを主張するつもりなのだろう。

 大げさに騒げば騒ぐほど、完全に逆効果なのだが。

(っつーか、商会はバルザックと取引する気なんざ、はなからないみたいだしなぁ)

 ラッカムは内心思う。
 エドから聞いた話が、本当に実行されるなら、そうなる。

 エドが本気かどうか、ラッカムはまだ計り兼ねていたが。

(なにしろ――バルザックを領主の座から引きずり降ろそうってんだからな)

 まあ、なんにしろ、それに関してラッカムが気張る必要はない。
 ――余計な手は出さずに、エドの行為を見守る。
 それが、エドから言われた、ラッカムの役割だった。

(さて、どうするのやら……)

 ラッカムは、離れたところに立つエドを見る。

 青年は、相変わらず笑みを浮かべて、集落を眺めていた。
 なにを考えているのか読めない。

「バルザックさま! お待たせいたしました!」

 集落の外から声がした。

 見れば、彼の部下が10人がかりで、巨大な檻を運んでくる。
 檻には車輪が付いていて、取り付けられた紐を引っ張っているのだ。

 そして、その檻の中には――

 ――巨大な狼がいた。

 森の木々など軽く突き抜ける体高。
 全長も、それに見合った巨大さだ。

 サイズ的には、投石器より、攻城櫓の方が近い。

「なっ……」

 ラッカムは息を飲んだ。
 エドも、さすがに驚いた顔をしている。

「あの、バルザックさん、こいつは?」
「ええ。私の自慢のペットですよぉ」

 バルザックは、エドを驚かせたことがよっぽど嬉しいらしい。
 もみ手をしながら、満面の笑みで言う。

「5年ほど前に、この辺りを荒らしたブロッケン・ウルフです」

 そうだ。
 ラッカムも覚えている。

 ブロッケン・ウルフは、本来ヴェルターネックの森の北にいるモンスターだ。
 それが、なぜか1匹だけはぐれて、この辺りまでやってきた。

 ラッカムたちは冒険者を何人か雇い、やっとのことで撃退した。
 と言っても、犠牲がなかったわけではない。
 大勢が怪我を負った。
 それに、冒険者が一人、丸呑みにされた。

 それを、この領主はいつの間にか捕まえていたのか。

(しかも、ペットだと? ふざけやがって……)

「領主さま、さすがに冗談がきついんじゃないですか」

 ラッカムはたまらず呼びかけた。

「ああん? なにがだバッサム」
「ラッカムです」

 一応訂正する。

「――こいつを放したら手がつけられません。誰が取り押さえるってんです?」
「バカだなぁ」

(お前にバカと言われたくねえよ)

 と思うが、口には出さない。

「はじめは見せるだけさ。村に戻らなきゃこいつをけしかけるぞってね」
「なるほど。単なる脅しってわけですか」
「そそそそ。まあ、もし言うことをきかなけりゃ、本当にけしかけるけどね」
「はぁ!?」
「だいじょうぶだじょうぶ。こいつはもう私の言うことはちゃんと聞くからね」

 バルザックはそんなことを言う。
 しかし、ラッカムには不安しかない。

 ラッカムは檻のなかのブロッケン・ウルフを見る。

 巨大狼はおとなしく丸まって眠っている。
 サイズさえ無視すれば、人に慣れた犬のようだ。

 檻は魔鉱石と魔法陣を組み合わせた、モンスター用の檻だ。

 檻のなかにいる限りは安全だ。
 それに、人とコミュニケーションを取る魔物もいないわけではない。

 だが――。

 ラッカムの胸には、不安ばかりが湧き上がってくる。

 そんな彼をよそに、領主のバルザックは威勢良く声をあげた。

「さー、犬狩りの始まりだぞぅ!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

没落した建築系お嬢様の優雅なスローライフ~地方でモフモフと楽しい仲間とのんびり楽しく生きます~

土偶の友
ファンタジー
優雅な貴族令嬢を目指していたクレア・フィレイア。 しかし、15歳の誕生日を前に両親から没落を宣言されてしまう。 そのショックで日本の知識を思いだし、ブラック企業で働いていた記憶からスローライフをしたいと気付いた。 両親に勧められた場所に逃げ、そこで楽しいモフモフの仲間と家を建てる。 女の子たちと出会い仲良くなって一緒に住む、のんびり緩い異世界生活。

~クラス召喚~ 経験豊富な俺は1人で歩みます

無味無臭
ファンタジー
久しぶりに異世界転生を体験した。だけど周りはビギナーばかり。これでは俺が巻き込まれて死んでしまう。自称プロフェッショナルな俺はそれがイヤで他の奴と離れて生活を送る事にした。天使には魔王を討伐しろ言われたけど、それは面倒なので止めておきます。私はゆっくりのんびり異世界生活を送りたいのです。たまには自分の好きな人生をお願いします。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

転生してしまったので服チートを駆使してこの世界で得た家族と一緒に旅をしようと思います

カムイイムカ(神威異夢華)
ファンタジー
俺はクギミヤ タツミ。 今年で33歳の社畜でございます 俺はとても運がない人間だったがこの日をもって異世界に転生しました しかし、そこは牢屋で見事にくそまみれになってしまう 汚れた囚人服に嫌気がさして、母さんの服を思い出していたのだが、現実を受け止めて抗ってみた。 すると、ステータスウィンドウが開けることに気づく。 そして、チートに気付いて無事にこの世界を気ままに旅することとなる。楽しい旅にしなくちゃな

転生したら脳筋魔法使い男爵の子供だった。見渡す限り荒野の領地でスローライフを目指します。

克全
ファンタジー
「第3回次世代ファンタジーカップ」参加作。面白いと感じましたらお気に入り登録と感想をくださると作者の励みになります! 辺境も辺境、水一滴手に入れるのも大変なマクネイア男爵家生まれた待望の男子には、誰にも言えない秘密があった。それは前世の記憶がある事だった。姉四人に続いてようやく生まれた嫡男フェルディナンドは、この世界の常識だった『魔法の才能は遺伝しない』を覆す存在だった。だが、五〇年戦争で大活躍したマクネイア男爵インマヌエルは、敵対していた旧教徒から怨敵扱いされ、味方だった新教徒達からも畏れられ、炎竜が砂漠にしてしまったと言う伝説がある地に押し込められたいた。そんな父親達を救うべく、前世の知識と魔法を駆使するのだった。

2回目の人生は異世界で

黒ハット
ファンタジー
増田信也は初めてのデートの待ち合わせ場所に行く途中ペットの子犬を抱いて横断歩道を信号が青で渡っていた時に大型トラックが暴走して来てトラックに跳ね飛ばされて内臓が破裂して即死したはずだが、気が付くとそこは見知らぬ異世界の遺跡の中で、何故かペットの柴犬と異世界に生き返った。2日目の人生は異世界で生きる事になった

生活魔法は万能です

浜柔
ファンタジー
 生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。  それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。  ――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。

処理中です...