28 / 286
第1章 大洞窟ダンジョン編
25 ワームとネズミと追いかけっこ
しおりを挟む
毎度おなじみ、逃げ回るリビングアーマーの俺と犬耳っ娘のロロコだ。
今回の相手は大ネズミ集団――というより、それを追うダークネス・ワーム。
ワームといえば、ファンタジーじゃ定番だ。
ミミズみたいな身体に丸い口。
口の周りには牙みたいな歯。
そしてでかい。
いま俺たちを追ってきてるやつも、洞窟をびっしりふさぐくらいにでかい。
長さはどのくらいかわからんな。
「もしかしたら」
ロロコが言う。
「この辺の穴はみんな、あいつが開けたのかも」
〈え、マジかよ〉
「ダークネスワームは、地中に穴を掘って唾液で固めて道を作る」
うえー。
じゃあこの地面も壁も、あいつのよだれまみれなのかよ。
「それで、獲物が迷い込んだら食べる」
なるほど。
で、後ろの大ネズミたちみたいな目に遭うわけか。
ネズミたち、最初に見た時より、半分くらいに減ってる。
だいぶ食われたんだろうな。
って、俺らも他人事じゃないんだけどな!
ワームとしちゃ、自分で作った穴がどうなってるか熟知してるわけだ。
いい食料確保方法だな、まったく!
「時間が経つと形が変わるダンジョン、あったね」
〈別に嬉しくないけどな!〉
親指立ててグッジョブ!みたいなことしなくていいから!
余裕だな!
〈あいつには炎魔法とか効かないのか?〉
「魔法も物理攻撃も効く」
なぁんだ。
じゃあさっさと倒しちゃえばいいんじゃん。
「でもHPがムダに多い。倒すのにすごく時間がかかる」
ダメじゃん!
その間に俺ら追いつかれて喰われちゃうよ!
くっそー。
とにかく逃げ続けるしかないってのか。
「あ」
〈どうした――ぬぉ!?〉
ぎゃー!
行き止まりだ!
しまった、さっきあった分かれ道で右に行けばよかった。
いまから戻るか?
まだ、ギリギリ間に合うかも……。
…………そうだ!
上半身と下半身分離!
なかから、束にしてまとめておいた鱗状鎧パーツを取り出す。
俺の身体として認識されてるので、自由に動かせる金属板だ。
いっけー!
シュピンシュピンシュピン。
金属板が飛んでいき、分かれ道のところに壁を作っていく。
あっという間に、俺たちが入り込んだ袋小路への入り口をふさいだ。
ふっふっふ。
これぞ忍法鎧壁隠れの術!
いや、隠れてないけどね。
人間相手だったら普通にバレるだろうけど。
相手は逃走中のネズミと、それを追うワームだ。
わざわざこっちに来ようとは思わないはず。
〈ロロコ! 板を押さえてくれ!〉
「りょうかい」
二人で鎧で作った壁を押さえる。
ドカンドカンドカン!
と、ネズミたちがぶつかってるのがわかる。
けど、思ったとおり、こっちに突っ込んでこようというつもりはないみたいだ。
曲がりきれずにぶつかってるだけだろう。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ――。
と、今度は地下鉄でも通過したみたいな音。
今のがダークネス・ワームだろう。
……ふぅ。
なんとかうまくいったか。
『モンスターの情報が追加されました』
ん?
冒険書がなんか言ってるな。
モンスター情報が追加って――別になにも倒してないけど。
ああ。
そうか。
大ネズミがダークネス・ワームに食われたのが、そういう扱いになったのか。
レベルが上がらないのは、それほど魔力を持ってるモンスターじゃないってことかな。
近くで死んだモンスターは倒した扱いで経験値ゲットってやっぱ変な感じだな。
まあ、ありがたいけどさ。
大ネズミの情報は後でチェックすればいいや。
それより、今はワームが気になる。
〈なあロロコ。ワームって、一体で行動してるのか?〉
「詳しくは知らない。けど、モンスターも生物だから」
〈だよなぁ〉
この世界のモンスターは魔力が多い動物ってだけだ。
交尾して子供を増やしもするだろう。
ってことは、近くに、他にもワームがいるかもしれんってことだな。
「そうなる」
〈なんか、ワームの弱点とか知らないか?〉
さっきはたまたま分かれ道で逃げられたけど、今度もうまくいくとは限らない。
移動するにしても、なにか考えておかないと。
「うーん」
腕を組んで考え込むロロコ。
「ワームのことはあまりよく知らない。美味しくないらしいから」
あ、詳しくないのはそういう理由だったの?
「あ」
〈お、なんか思い出したか?〉
「前にラッカムのおじさんが言ってた」
出ました、ラッカムさん情報!
「ダークネス・ワームは、口の横の鼻で方向を探ってる」
〈ふむふむ〉
「鼻を塞ぐと、方向感覚がなくなって、自然と真上に向かって掘り進むって」
〈へー〉
「子供のころ、プチ・ワームを捕まえてそれで遊んだって」
〈へー……〉
や、ちょっとよくわからない趣味だわー。
いまでこそダンジョンで虫と戯れてるリビングアーマーですけど。
転生前の俺ってば、立派なインドア派だったからね。
……ん?
真上にだって。
〈なあ、ロロコ……〉
「うん」
ロロコのほうも、自分で言ってて気づいたようだった。
その性質、使えるんじゃね?
今回の相手は大ネズミ集団――というより、それを追うダークネス・ワーム。
ワームといえば、ファンタジーじゃ定番だ。
ミミズみたいな身体に丸い口。
口の周りには牙みたいな歯。
そしてでかい。
いま俺たちを追ってきてるやつも、洞窟をびっしりふさぐくらいにでかい。
長さはどのくらいかわからんな。
「もしかしたら」
ロロコが言う。
「この辺の穴はみんな、あいつが開けたのかも」
〈え、マジかよ〉
「ダークネスワームは、地中に穴を掘って唾液で固めて道を作る」
うえー。
じゃあこの地面も壁も、あいつのよだれまみれなのかよ。
「それで、獲物が迷い込んだら食べる」
なるほど。
で、後ろの大ネズミたちみたいな目に遭うわけか。
ネズミたち、最初に見た時より、半分くらいに減ってる。
だいぶ食われたんだろうな。
って、俺らも他人事じゃないんだけどな!
ワームとしちゃ、自分で作った穴がどうなってるか熟知してるわけだ。
いい食料確保方法だな、まったく!
「時間が経つと形が変わるダンジョン、あったね」
〈別に嬉しくないけどな!〉
親指立ててグッジョブ!みたいなことしなくていいから!
余裕だな!
〈あいつには炎魔法とか効かないのか?〉
「魔法も物理攻撃も効く」
なぁんだ。
じゃあさっさと倒しちゃえばいいんじゃん。
「でもHPがムダに多い。倒すのにすごく時間がかかる」
ダメじゃん!
その間に俺ら追いつかれて喰われちゃうよ!
くっそー。
とにかく逃げ続けるしかないってのか。
「あ」
〈どうした――ぬぉ!?〉
ぎゃー!
行き止まりだ!
しまった、さっきあった分かれ道で右に行けばよかった。
いまから戻るか?
まだ、ギリギリ間に合うかも……。
…………そうだ!
上半身と下半身分離!
なかから、束にしてまとめておいた鱗状鎧パーツを取り出す。
俺の身体として認識されてるので、自由に動かせる金属板だ。
いっけー!
シュピンシュピンシュピン。
金属板が飛んでいき、分かれ道のところに壁を作っていく。
あっという間に、俺たちが入り込んだ袋小路への入り口をふさいだ。
ふっふっふ。
これぞ忍法鎧壁隠れの術!
いや、隠れてないけどね。
人間相手だったら普通にバレるだろうけど。
相手は逃走中のネズミと、それを追うワームだ。
わざわざこっちに来ようとは思わないはず。
〈ロロコ! 板を押さえてくれ!〉
「りょうかい」
二人で鎧で作った壁を押さえる。
ドカンドカンドカン!
と、ネズミたちがぶつかってるのがわかる。
けど、思ったとおり、こっちに突っ込んでこようというつもりはないみたいだ。
曲がりきれずにぶつかってるだけだろう。
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ――。
と、今度は地下鉄でも通過したみたいな音。
今のがダークネス・ワームだろう。
……ふぅ。
なんとかうまくいったか。
『モンスターの情報が追加されました』
ん?
冒険書がなんか言ってるな。
モンスター情報が追加って――別になにも倒してないけど。
ああ。
そうか。
大ネズミがダークネス・ワームに食われたのが、そういう扱いになったのか。
レベルが上がらないのは、それほど魔力を持ってるモンスターじゃないってことかな。
近くで死んだモンスターは倒した扱いで経験値ゲットってやっぱ変な感じだな。
まあ、ありがたいけどさ。
大ネズミの情報は後でチェックすればいいや。
それより、今はワームが気になる。
〈なあロロコ。ワームって、一体で行動してるのか?〉
「詳しくは知らない。けど、モンスターも生物だから」
〈だよなぁ〉
この世界のモンスターは魔力が多い動物ってだけだ。
交尾して子供を増やしもするだろう。
ってことは、近くに、他にもワームがいるかもしれんってことだな。
「そうなる」
〈なんか、ワームの弱点とか知らないか?〉
さっきはたまたま分かれ道で逃げられたけど、今度もうまくいくとは限らない。
移動するにしても、なにか考えておかないと。
「うーん」
腕を組んで考え込むロロコ。
「ワームのことはあまりよく知らない。美味しくないらしいから」
あ、詳しくないのはそういう理由だったの?
「あ」
〈お、なんか思い出したか?〉
「前にラッカムのおじさんが言ってた」
出ました、ラッカムさん情報!
「ダークネス・ワームは、口の横の鼻で方向を探ってる」
〈ふむふむ〉
「鼻を塞ぐと、方向感覚がなくなって、自然と真上に向かって掘り進むって」
〈へー〉
「子供のころ、プチ・ワームを捕まえてそれで遊んだって」
〈へー……〉
や、ちょっとよくわからない趣味だわー。
いまでこそダンジョンで虫と戯れてるリビングアーマーですけど。
転生前の俺ってば、立派なインドア派だったからね。
……ん?
真上にだって。
〈なあ、ロロコ……〉
「うん」
ロロコのほうも、自分で言ってて気づいたようだった。
その性質、使えるんじゃね?
0
お気に入りに追加
76
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺に王太子の側近なんて無理です!
クレハ
ファンタジー
5歳の時公爵家の家の庭にある木から落ちて前世の記憶を思い出した俺。
そう、ここは剣と魔法の世界!
友達の呪いを解くために悪魔召喚をしたりその友達の側近になったりして大忙し。
ハイスペックなちゃらんぽらんな人間を演じる俺の奮闘記、ここに開幕。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
生活魔法は万能です
浜柔
ファンタジー
生活魔法は万能だ。何でもできる。だけど何にもできない。
それは何も特別なものではないから。人が歩いたり走ったりしても誰も不思議に思わないだろう。そんな魔法。
――そしてそんな魔法が人より少し上手く使えるだけのぼくは今日、旅に出る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
最強令嬢とは、1%のひらめきと99%の努力である
megane-san
ファンタジー
私クロエは、生まれてすぐに傷を負った母に抱かれてブラウン辺境伯城に転移しましたが、母はそのまま亡くなり、辺境伯夫妻の養子として育てていただきました。3歳になる頃には闇と光魔法を発現し、さらに暗黒魔法と膨大な魔力まで持っている事が分かりました。そしてなんと私、前世の記憶まで思い出し、前世の知識で辺境伯領はかなり大儲けしてしまいました。私の力は陰謀を企てる者達に狙われましたが、必〇仕事人バリの方々のおかげで悪者は一層され、無事に修行を共にした兄弟子と婚姻することが出来ました。……が、なんと私、魔王に任命されてしまい……。そんな波乱万丈に日々を送る私のお話です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
俺が死んでから始まる物語
石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。
だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。
余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。
そこからこの話は始まる。
セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
無限に進化を続けて最強に至る
お寿司食べたい
ファンタジー
突然、居眠り運転をしているトラックに轢かれて異世界に転生した春風 宝。そこで女神からもらった特典は「倒したモンスターの力を奪って無限に強くなる」だった。
※よくある転生ものです。良ければ読んでください。 不定期更新 初作 小説家になろうでも投稿してます。 文章力がないので悪しからず。優しくアドバイスしてください。
改稿したので、しばらくしたら消します
SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~
草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。
レアらしくて、成長が異常に早いよ。
せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。
出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元ゲーマーのオタクが悪役令嬢? ごめん、そのゲーム全然知らない。とりま異世界ライフは普通に楽しめそうなので、設定無視して自分らしく生きます
みなみ抄花
ファンタジー
前世で死んだ自分は、どうやらやったこともないゲームの悪役令嬢に転生させられたようです。
女子力皆無の私が令嬢なんてそもそもが無理だから、設定無視して自分らしく生きますね。
勝手に転生させたどっかの神さま、ヒロインいじめとか勇者とか物語の盛り上げ役とかほんっと心底どうでも良いんで、そんなことよりチート能力もっとよこしてください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる