9 / 23
第9羽 魔人?
しおりを挟む
アクトを中心に、空が少しずつ赤く染まって行く。それに気付いた市民たちが、慌てて街の外に向かって走り出した。
「なぜ、どうやって?この街に入ったのじゃ?」
何をそんなに慌てているのだろうか?魔人ってあれでしょ、魔力の高い人でしょ。昔なんかで読んだことあるよ。
「リロリさん」
「なんじゃ!」
「あれがアクトさんですよ」
「は!?一国の騎士が、魔人じゃったのか!まさかそんなはずは、じゃが確かにあの紋章はって、そんな場合じゃないのじゃ!来るぞ!儂は、防御の真理を読み解き魔法を発動するのじゃ!魔を防ぐ白い盾よ、儂たちを魔から守りたまえ!聖なる盾!!」
大きく白い透明な盾が、僕たちと魔人の間に出現し、魔人の放った黒い炎を防いだ。
「けけけ、けけけ……これを防ぐか、おい!そこの魔物と亜人!よくも、よくも朝はやってくれたな!!のしつけてお前らの魂喰らってやる!!」
「イースターさん!!」
「きゅう!」
イースターさんは、魔人が放つ炎を空中だというのに華麗に避けながら、ジリジリと魔人に迫って行く。魔人は、苦虫を噛み潰したような顔で、イースターさんから距離を取って行く。
どうする?これでは強いイースターさんでも、魔人に近づくことが出来なければ攻撃が……良いこと思いついちゃった。
「リロリさん!盾で足場作れる?」
「何か考えがあるようじゃな、2枚しか出せないがそれで足りるか?」
「うん、僕が合図したら頼む」
僕はイースターさんが飛んだタイミングで、リロリさんに合図を出した。
「儂は、防御の真理を、再度読み解き魔法を発動するのじゃ!課の者の足場を作りたまえ、浮遊する盾!」
「イースターさんやったれぇーーー!!」
「きゅいーーー!」
「何ぃ!?」
詠唱が中途半端なそんな魔法だったら、僕の生活魔法でも防げんだよ!
「ぐはぁ!!」
魔人のお腹がイースターさんのキックで爆砕する。
「やったか!」
それ今1番言っちゃダメな奴だよ!
「けけけ、お前ら道連れにしてやるよ!!俺は、爆破の真理を、もう一度読み解き魔法を発動させる!俺の命を糧に、爆発せよ!範囲爆破」
ほらやっぱり、1番災厄な事態になったよ!
魔人は、イースターさんとリロリさんのコンボを恐れて、飛んでも届かないようなとこで、詠唱の4分の3を言い終わったとき、一気に降下し始めた。
てか、どうしよう…え、もしかして僕たちの旅、ここで終わるの?まじ。イースターさんに会えて良かった。死ぬときは……一緒だよ。
『そんなことはさせません。香月莉緒さんは、この世界に必要な人物なのですから。イースターさん、耐えて下さいね。対象イースターさんに、一時的にヘスティアの加護を付与。この街にいる魔人を除いた生き物全てに、不惜身命を使用いたします。そして、一時的に痛覚を遮断します』
今何か聞こえた気もするけど、今はイースターさんと最後のひと時を…イースターさん、天国で会おうね。
「きゅう♡」
「死ねぇ!!」
僕たちは強い光と衝撃に襲われた。人たちの断末魔が爆音に包まれる。僕らは死を覚悟し目を瞑った。音が収まり、目を開けると灰とかした街、そして僕を庇うようにイースターさんが、傷だらけで立っていた。イースターさんは、力無く倒れた。
「イースタァーしゃん?…嫌ぁ!!!!」
イースターさんが死んじゃう!誰か誰か、回復魔法を!そうだ!あの木ノ実なら、回復させれる。僕は急いでランドセルから、木ノ実を取り出してイースターさんの口に、絞り汁を無理矢理突っ込んだ。
「お願い、お願い。起きて、起きて…イーシュターーシャンが、死んじゃったよぉーーーーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
直ぐに後を追うからね、イースターさんを1人になんてしないよ。僕はそこら辺にあった、尖った瓦礫を震えた手で持って、心臓の前で構える。
「今行くよ……」
僕が思っいっきり突き刺そうと目を瞑る。天国で会おうね。
「え?!」
「きゅ、きゅい」
僕は目を見開いて、石を投げ捨てイースターさんに思いっきり抱きついて、わんわん泣いた。イースターさんは、僕を優しく抱きしめて、頭を優しく撫でてくれた。
ーーーーーーーーーー数分後ーーーーーーーーーーー
僕は未だに涙が止まらず、イースターさんの兎毛を濡らしていた。そんなときだった、知っていた声が背後の方から聞こえてきた。
「リオさぁーん!イースターァーさん!」
「お姉ちゃーーーん!!」
「おねぇーーー!」
「おねぇ!」
僕は涙を袖で拭いて振り返った。そこには孤児院の人たちがいた。その後ろからは、ハゲ眼鏡さん、ゲロリさん、そしてギルマスと、爆風で飛ばされたリロリさんも走ってきていた。良かった、良かった。みんな無事で、本当に……僕は今度は嬉し涙を流した。
「みんなぁーーー!」
「きゅーーーうー!」
あの事件で死者は、人口35,000人居たのにもかかわらず、死者は誰もいなかったとギルマスから聞いた。知り合いの人以外、あの爆発で死ななかった理由が、イースターさんだってことは、誰も知らないのであった。
この日数人の目撃者たちの間で、俺らを助けてくれたのはウサミミの少女と、大きな白いウサギだったと言う噂が広がり、街を立て直すシンボルとして、僕たちの石像が街の中心に立てられるのは、もう少し後の話し。
「なぜ、どうやって?この街に入ったのじゃ?」
何をそんなに慌てているのだろうか?魔人ってあれでしょ、魔力の高い人でしょ。昔なんかで読んだことあるよ。
「リロリさん」
「なんじゃ!」
「あれがアクトさんですよ」
「は!?一国の騎士が、魔人じゃったのか!まさかそんなはずは、じゃが確かにあの紋章はって、そんな場合じゃないのじゃ!来るぞ!儂は、防御の真理を読み解き魔法を発動するのじゃ!魔を防ぐ白い盾よ、儂たちを魔から守りたまえ!聖なる盾!!」
大きく白い透明な盾が、僕たちと魔人の間に出現し、魔人の放った黒い炎を防いだ。
「けけけ、けけけ……これを防ぐか、おい!そこの魔物と亜人!よくも、よくも朝はやってくれたな!!のしつけてお前らの魂喰らってやる!!」
「イースターさん!!」
「きゅう!」
イースターさんは、魔人が放つ炎を空中だというのに華麗に避けながら、ジリジリと魔人に迫って行く。魔人は、苦虫を噛み潰したような顔で、イースターさんから距離を取って行く。
どうする?これでは強いイースターさんでも、魔人に近づくことが出来なければ攻撃が……良いこと思いついちゃった。
「リロリさん!盾で足場作れる?」
「何か考えがあるようじゃな、2枚しか出せないがそれで足りるか?」
「うん、僕が合図したら頼む」
僕はイースターさんが飛んだタイミングで、リロリさんに合図を出した。
「儂は、防御の真理を、再度読み解き魔法を発動するのじゃ!課の者の足場を作りたまえ、浮遊する盾!」
「イースターさんやったれぇーーー!!」
「きゅいーーー!」
「何ぃ!?」
詠唱が中途半端なそんな魔法だったら、僕の生活魔法でも防げんだよ!
「ぐはぁ!!」
魔人のお腹がイースターさんのキックで爆砕する。
「やったか!」
それ今1番言っちゃダメな奴だよ!
「けけけ、お前ら道連れにしてやるよ!!俺は、爆破の真理を、もう一度読み解き魔法を発動させる!俺の命を糧に、爆発せよ!範囲爆破」
ほらやっぱり、1番災厄な事態になったよ!
魔人は、イースターさんとリロリさんのコンボを恐れて、飛んでも届かないようなとこで、詠唱の4分の3を言い終わったとき、一気に降下し始めた。
てか、どうしよう…え、もしかして僕たちの旅、ここで終わるの?まじ。イースターさんに会えて良かった。死ぬときは……一緒だよ。
『そんなことはさせません。香月莉緒さんは、この世界に必要な人物なのですから。イースターさん、耐えて下さいね。対象イースターさんに、一時的にヘスティアの加護を付与。この街にいる魔人を除いた生き物全てに、不惜身命を使用いたします。そして、一時的に痛覚を遮断します』
今何か聞こえた気もするけど、今はイースターさんと最後のひと時を…イースターさん、天国で会おうね。
「きゅう♡」
「死ねぇ!!」
僕たちは強い光と衝撃に襲われた。人たちの断末魔が爆音に包まれる。僕らは死を覚悟し目を瞑った。音が収まり、目を開けると灰とかした街、そして僕を庇うようにイースターさんが、傷だらけで立っていた。イースターさんは、力無く倒れた。
「イースタァーしゃん?…嫌ぁ!!!!」
イースターさんが死んじゃう!誰か誰か、回復魔法を!そうだ!あの木ノ実なら、回復させれる。僕は急いでランドセルから、木ノ実を取り出してイースターさんの口に、絞り汁を無理矢理突っ込んだ。
「お願い、お願い。起きて、起きて…イーシュターーシャンが、死んじゃったよぉーーーーーー(´༎ຶོρ༎ຶོ`)」
直ぐに後を追うからね、イースターさんを1人になんてしないよ。僕はそこら辺にあった、尖った瓦礫を震えた手で持って、心臓の前で構える。
「今行くよ……」
僕が思っいっきり突き刺そうと目を瞑る。天国で会おうね。
「え?!」
「きゅ、きゅい」
僕は目を見開いて、石を投げ捨てイースターさんに思いっきり抱きついて、わんわん泣いた。イースターさんは、僕を優しく抱きしめて、頭を優しく撫でてくれた。
ーーーーーーーーーー数分後ーーーーーーーーーーー
僕は未だに涙が止まらず、イースターさんの兎毛を濡らしていた。そんなときだった、知っていた声が背後の方から聞こえてきた。
「リオさぁーん!イースターァーさん!」
「お姉ちゃーーーん!!」
「おねぇーーー!」
「おねぇ!」
僕は涙を袖で拭いて振り返った。そこには孤児院の人たちがいた。その後ろからは、ハゲ眼鏡さん、ゲロリさん、そしてギルマスと、爆風で飛ばされたリロリさんも走ってきていた。良かった、良かった。みんな無事で、本当に……僕は今度は嬉し涙を流した。
「みんなぁーーー!」
「きゅーーーうー!」
あの事件で死者は、人口35,000人居たのにもかかわらず、死者は誰もいなかったとギルマスから聞いた。知り合いの人以外、あの爆発で死ななかった理由が、イースターさんだってことは、誰も知らないのであった。
この日数人の目撃者たちの間で、俺らを助けてくれたのはウサミミの少女と、大きな白いウサギだったと言う噂が広がり、街を立て直すシンボルとして、僕たちの石像が街の中心に立てられるのは、もう少し後の話し。
0
お気に入りに追加
8
あなたにおすすめの小説
攫われた転生王子は下町でスローライフを満喫中!?
伽羅
ファンタジー
転生したのに、どうやら捨てられたらしい。しかも気がついたら籠に入れられ川に流されている。
このままじゃ死んじゃう!っと思ったら運良く拾われて下町でスローライフを満喫中。
自分が王子と知らないまま、色々ともの作りをしながら新しい人生を楽しく生きている…。
そんな主人公や王宮を取り巻く不穏な空気とは…。
このまま下町でスローライフを送れるのか?

もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。


【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

王が気づいたのはあれから十年後
基本二度寝
恋愛
王太子は妃の肩を抱き、反対の手には息子の手を握る。
妃はまだ小さい娘を抱えて、夫に寄り添っていた。
仲睦まじいその王族家族の姿は、国民にも評判がよかった。
側室を取ることもなく、子に恵まれた王家。
王太子は妃を優しく見つめ、妃も王太子を愛しく見つめ返す。
王太子は今日、父から王の座を譲り受けた。
新たな国王の誕生だった。

特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる