(改訂版)帝国の王子は無能だからと追放されたので僕はチートスキル【建築】で勝手に最強の国を作る!

黒猫

文字の大きさ
上 下
17 / 33

17話 攻防壁・完成間近!

しおりを挟む
 建築スキルは万能だ…素材次第ではオリジナルで要塞や強固な砦も気付けてしまう。
 レベルが以前に比べて上がったのも大きい……。

「―図面…防壁改造―」

 今の材料だと…2割程度の距離は作れそうだけど…せめて今日中に5割ほどは建築しときたい。

「材料は調達できそうですか?」

 伝令の人に聞いたところ…荷馬車が足りずに時間掛かっていると報告を受けていたようだ。

「それだったら僕が荷馬車の荷台を魔改造しますのでそちらに変えてください!」
「魔改造!?そんな事までできるのですか?」

「時間が惜しいから話は後です!」

 僕は一つの懸念があった…それは兄である。
兄は行動が安直で思い立ったらやるような性格をしている……計画性が無いから僕とは相性が悪い。

 急な戦争への動きもおそらくは兄が考えて父は何も気にせずに後押ししたのだろう……こうなっては大臣や補佐は大変だな…前は僕が裏で手を回しながら気分が変わるのを待って違うことで成果を上げる手助けできたけど、今はやりたい放題ってことか。

「面倒ばかり…」
「ノル様?」
「いゃ、兄上にちょっとね。」

 僕は防壁を作りながら旧型の馬車をリメイクして新しい方に作り替えた。

 荷馬車は広くなって様々な付与が施されている。
荷重制御、荷移動制御、馬力アップ、加速などが盛り込んでみた。

「通常の3倍…運送革命を起こす気ですか?」
「あくまでも仮…ですが、落ち着いた時には商売としてもアリかもしれませんね!」

 伝令は飽きるているようにみえた。

 作業効率が3倍増しになり、予定していた5割を超えて7割ほど完成した。

「お疲れ様でしたノル様。」
「まぁ、何とか7割を切ったね……疲れた。」
(MPの消費が激しい……魔力切れはしないようにしないとな……倒れたら大変だ。)

「伝令!帝国軍がこちらに向けて進軍を開始したと報告を受けました!」

 伝令役の男性が息を枯らしながら必死に伝えてくれた。気を利かせてルシアが水をジョッキで持って来る…それをグビグビと飲み干すと倒れ込んだ。

「やっぱり…」
「進軍を始めたとしたら…3日で到着しそうですね……途中にあるランゼルフ公爵領とジルドラ公爵領を経由して兵士を徴収したり、兵を休ませながらだとしたらそのくらいかと。」

 ルシアの推測は常人ならば正しい…けど、兄さんだと話は別……

「レオン兄さんなら…兵士の疲労を無視して直で攻めるかもしれない。」
「お兄様は兵を徴収せずに攻めると?」
「たぶん、レオン兄さんは短期決戦で攻めれると考えてる可能性がね…理由は二つ。
 一つがノルウェルが大国にも関わらずに戦争反対を掲げている所を弱者って認識してる可能性があること……帝国理念は弱肉強食を掲げるくらいに力を信仰してる。」

「お兄様はノルウェルをなめていると?」

 なめている…正直、帝国の軍は先代の皇帝が一から叩き上げて作った帝国兵が半数……少数精鋭だが、屈強で実力者ばかりの皇帝直属近衛兵もいる。

「ノルウェルに万が一が無いようにこちらは頭脳戦で対抗していこう!なめられているならば都合は良いからね。」

 兄レオンと父ザリオンは自分達を軽んじた人間は容赦なく潰しにかかるだろう…レイチャード殿も意を唱えた側……つまり、反逆者として攻め入る口実に使うつもりに違いない。

「今日中に防壁を完成させよう!試してみたいこともできたし……」



 
 
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

【完結】神スキル拡大解釈で底辺パーティから成り上がります!

まにゅまにゅ
ファンタジー
平均レベルの低い底辺パーティ『龍炎光牙《りゅうえんこうが》』はオーク一匹倒すのにも命懸けで注目もされていないどこにでもでもいる冒険者たちのチームだった。 そんなある日ようやく資金も貯まり、神殿でお金を払って恩恵《ギフト》を授かるとその恩恵《ギフト》スキルは『拡大解釈』というもの。 その効果は魔法やスキルの内容を拡大解釈し、別の効果を引き起こせる、という神スキルだった。その拡大解釈により色んなものを回復《ヒール》で治したり強化《ブースト》で獲得経験値を増やしたりととんでもない効果を発揮する! 底辺パーティ『龍炎光牙』の大躍進が始まる! 第16回ファンタジー大賞奨励賞受賞作です。

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

解呪の魔法しか使えないからとSランクパーティーから追放された俺は、呪いをかけられていた美少女ドラゴンを拾って最強へと至る

早見羽流
ファンタジー
「ロイ・クノール。お前はもう用無しだ」 解呪の魔法しか使えない初心者冒険者の俺は、呪いの宝箱を解呪した途端にSランクパーティーから追放され、ダンジョンの最深部へと蹴り落とされてしまう。 そこで出会ったのは封印された邪龍。解呪の能力を使って邪龍の封印を解くと、なんとそいつは美少女の姿になり、契約を結んで欲しいと頼んできた。 彼女は元は世界を守護する守護龍で、英雄や女神の陰謀によって邪龍に堕とされ封印されていたという。契約を結んだ俺は彼女を救うため、守護龍を封印し世界を牛耳っている女神や英雄の血を引く王家に立ち向かうことを誓ったのだった。 (1話2500字程度、1章まで完結保証です)

【書籍化決定】俗世から離れてのんびり暮らしていたおっさんなのに、俺が書の守護者って何かの間違いじゃないですか?

歩く魚
ファンタジー
幼い頃に迫害され、一人孤独に山で暮らすようになったジオ・プライム。 それから数十年が経ち、気づけば38歳。 のんびりとした生活はこの上ない幸せで満たされていた。 しかしーー 「も、もう一度聞いて良いですか? ジオ・プライムさん、あなたはこの死の山に二十五年間も住んでいるんですか?」 突然の来訪者によると、この山は人間が住める山ではなく、彼は世間では「書の守護者」と呼ばれ都市伝説のような存在になっていた。 これは、自分のことを弱いと勘違いしているダジャレ好きのおっさんが、人々を導き、温かさを思い出す物語。 ※書籍化のため更新をストップします。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

ブラックギルドマスターへ、社畜以下の道具として扱ってくれてあざーす!お陰で転職した俺は初日にSランクハンターに成り上がりました!

仁徳
ファンタジー
あらすじ リュシアン・プライムはブラックハンターギルドの一員だった。 彼はギルドマスターやギルド仲間から、常人ではこなせない量の依頼を押し付けられていたが、夜遅くまで働くことで全ての依頼を一日で終わらせていた。 ある日、リュシアンは仲間の罠に嵌められ、依頼を終わらせることができなかった。その一度の失敗をきっかけに、ギルドマスターから無能ハンターの烙印を押され、クビになる。 途方に暮れていると、モンスターに襲われている女性を彼は見つけてしまう。 ハンターとして襲われている人を見過ごせないリュシアンは、モンスターから女性を守った。 彼は助けた女性が、隣町にあるハンターギルドのギルドマスターであることを知る。 リュシアンの才能に目をつけたギルドマスターは、彼をスカウトした。 一方ブラックギルドでは、リュシアンがいないことで依頼達成の効率が悪くなり、依頼は溜まっていく一方だった。ついにブラックギルドは町の住民たちからのクレームなどが殺到して町民たちから見放されることになる。 そんな彼らに反してリュシアンは新しい職場、新しい仲間と出会い、ブッラックギルドの経験を活かして最速でギルドランキング一位を獲得し、ギルドマスターや町の住民たちから一目置かれるようになった。 これはブラックな環境で働いていた主人公が一人の女性を助けたことがきっかけで人生が一変し、ホワイトなギルド環境で最強、無双、ときどきスローライフをしていく物語!

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

処理中です...