71 / 72
【拾壱】
【拾壱ノ陸】
しおりを挟む
沙羅は自分を呼ぶ声に、目が覚める。
目の前には、ふわりとした腰まであるブロンドヘア。青空みたいな青い目。沙羅の大好きなゆうちゃんが目の前にいる。
「ゆう……ちゃん……?」
ここはどこだろうか。……教室みたいに見えるが……
「ええっ! なにがあったのっ?」
机とイスはぐちゃぐちゃに乱れていて、教室の後ろと廊下側、それに天井には二メートルはある大きさの大穴が空いている。
「えへへ。ちょっとね。親子喧嘩」
そういうと彼は照れくさそうに笑った。なにがあったかなんてわかりっこないけど、このヒトの笑顔を見ていたら、なんだか全部が上手くいったように思えて、ホッとした。
どぎまぎしながら手を伸ばしてきた。沙羅が気付かずにいると、顔を赤くして、言った。
「帰ろう。沙羅のおじいちゃんのところに」
あ、と沙羅が大きな声をあげたから、ゆうちゃんはびっくりした。
「もしかして……あたしを助けに来てくれたの?」
がくっ、ゆうちゃんは下を向いた。
「気づくの、おせえー……」
「えへへ、ごめんごめん! ゆうちゃん?」
「ん? ……ん!」
沙羅は愛しい彼の唇にキスをした。
それから二人は、顔を真っ赤にしながら、お互いそっぽを向いて、手を繋いで帰った。
……
おじいちゃんの家に、ゆうちゃんのお父さんも呼んだ。
始祖の討伐。ゆうちゃんの口からそれを聞いたおじいちゃんは歓喜の声をあげた。
でも、始祖がゆうちゃんのお母さんだったことを知ると、みな色を失った。
「そうか……静が……ああ、そうか、思い出した。あの日、階段から落ちた時。もう静は死んでいたんだな」
「静さんが……そうか。ゆうくん。つらい思いを強いたね。まことに、申し訳ない」
それから十分間くらい。沙羅も入れてみんな口を閉じて頭を下げたままだった。
そして、彼は思いもよらないことを言った。
「沙羅、おじいちゃん。お父さん。伝えたいことがあるんだ」
「そんな……」
沙羅は涙を零した。
「それが、君が出した答えか……」
「ゆう。そうお前が決めたなら……」
ゆうちゃんはうなずいた。
「うん。もう決めたんだ。お母さんとベルも、賛成してくれてるはずだよ」
「そんな、あたしはいやだよ! ゆうちゃんから離れないといけないなんて!」
沙羅は涙を散らした。
「大丈夫さ。僕はここに残って、沙羅たちは隣の市に引っ越す。それだけだよ」
「でも! 滅多に会えなくなるんでしょ? そんなのやだよ!」
「沙羅。もうゆう君はヒトから遠く離れてしまった。これがいちばんなのだよ」
おじいちゃんは懸命に孫娘をさとす。
「ゆう、後悔は、ないんだな?」
彼のお父さんはメガネをくいっとした。とても、優しい目に感じた。
「うん、ない」
やだよう、やだよう。沙羅は最後まで泣いていたが、結局、おじいちゃんに言いくるめられた。
おじいちゃんのトヨタのミニバンに乗り込んだ。
沙羅、おじいちゃん、ゆうちゃんのお父さん。
この村に残っているヒトは、もうこの三人だけだ。
「それじゃ、ゆう君」
「ゆう、元気でな」
「沙羅」
ゆうちゃんが呼んでいる。でも、沙羅は後部座席に顔をうずめたまま、返事をしない。
「元気でね、沙羅」
涙が、後から後から出てきて止まらない。だからこのまま出して、とおじいちゃんに言った。
クルマが動き出した。それでもまだ未練があって、こっそりリアガラスから覗いた。
あ。手を振るゆうちゃんの後ろに。
ベルベッチカ・リリヰと、ゆうちゃんのお母さんが、立っているのが見えた。
ような気がした。
目の前には、ふわりとした腰まであるブロンドヘア。青空みたいな青い目。沙羅の大好きなゆうちゃんが目の前にいる。
「ゆう……ちゃん……?」
ここはどこだろうか。……教室みたいに見えるが……
「ええっ! なにがあったのっ?」
机とイスはぐちゃぐちゃに乱れていて、教室の後ろと廊下側、それに天井には二メートルはある大きさの大穴が空いている。
「えへへ。ちょっとね。親子喧嘩」
そういうと彼は照れくさそうに笑った。なにがあったかなんてわかりっこないけど、このヒトの笑顔を見ていたら、なんだか全部が上手くいったように思えて、ホッとした。
どぎまぎしながら手を伸ばしてきた。沙羅が気付かずにいると、顔を赤くして、言った。
「帰ろう。沙羅のおじいちゃんのところに」
あ、と沙羅が大きな声をあげたから、ゆうちゃんはびっくりした。
「もしかして……あたしを助けに来てくれたの?」
がくっ、ゆうちゃんは下を向いた。
「気づくの、おせえー……」
「えへへ、ごめんごめん! ゆうちゃん?」
「ん? ……ん!」
沙羅は愛しい彼の唇にキスをした。
それから二人は、顔を真っ赤にしながら、お互いそっぽを向いて、手を繋いで帰った。
……
おじいちゃんの家に、ゆうちゃんのお父さんも呼んだ。
始祖の討伐。ゆうちゃんの口からそれを聞いたおじいちゃんは歓喜の声をあげた。
でも、始祖がゆうちゃんのお母さんだったことを知ると、みな色を失った。
「そうか……静が……ああ、そうか、思い出した。あの日、階段から落ちた時。もう静は死んでいたんだな」
「静さんが……そうか。ゆうくん。つらい思いを強いたね。まことに、申し訳ない」
それから十分間くらい。沙羅も入れてみんな口を閉じて頭を下げたままだった。
そして、彼は思いもよらないことを言った。
「沙羅、おじいちゃん。お父さん。伝えたいことがあるんだ」
「そんな……」
沙羅は涙を零した。
「それが、君が出した答えか……」
「ゆう。そうお前が決めたなら……」
ゆうちゃんはうなずいた。
「うん。もう決めたんだ。お母さんとベルも、賛成してくれてるはずだよ」
「そんな、あたしはいやだよ! ゆうちゃんから離れないといけないなんて!」
沙羅は涙を散らした。
「大丈夫さ。僕はここに残って、沙羅たちは隣の市に引っ越す。それだけだよ」
「でも! 滅多に会えなくなるんでしょ? そんなのやだよ!」
「沙羅。もうゆう君はヒトから遠く離れてしまった。これがいちばんなのだよ」
おじいちゃんは懸命に孫娘をさとす。
「ゆう、後悔は、ないんだな?」
彼のお父さんはメガネをくいっとした。とても、優しい目に感じた。
「うん、ない」
やだよう、やだよう。沙羅は最後まで泣いていたが、結局、おじいちゃんに言いくるめられた。
おじいちゃんのトヨタのミニバンに乗り込んだ。
沙羅、おじいちゃん、ゆうちゃんのお父さん。
この村に残っているヒトは、もうこの三人だけだ。
「それじゃ、ゆう君」
「ゆう、元気でな」
「沙羅」
ゆうちゃんが呼んでいる。でも、沙羅は後部座席に顔をうずめたまま、返事をしない。
「元気でね、沙羅」
涙が、後から後から出てきて止まらない。だからこのまま出して、とおじいちゃんに言った。
クルマが動き出した。それでもまだ未練があって、こっそりリアガラスから覗いた。
あ。手を振るゆうちゃんの後ろに。
ベルベッチカ・リリヰと、ゆうちゃんのお母さんが、立っているのが見えた。
ような気がした。
0
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説


サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
赤い部屋
山根利広
ホラー
YouTubeの動画広告の中に、「決してスキップしてはいけない」広告があるという。
真っ赤な背景に「あなたは好きですか?」と書かれたその広告をスキップすると、死ぬと言われている。
東京都内のある高校でも、「赤い部屋」の噂がひとり歩きしていた。
そんな中、2年生の天根凛花は「赤い部屋」の内容が自分のみた夢の内容そっくりであることに気づく。
が、クラスメイトの黒河内莉子は、噂話を一蹴し、誰かの作り話だと言う。
だが、「呪い」は実在した。
「赤い部屋」の手によって残酷な死に方をする犠牲者が、続々現れる。
凛花と莉子は、死の連鎖に歯止めをかけるため、「解決策」を見出そうとする。
そんな中、凛花のスマートフォンにも「あなたは好きですか?」という広告が表示されてしまう。
「赤い部屋」から逃れる方法はあるのか?
誰がこの「呪い」を生み出したのか?
そして彼らはなぜ、呪われたのか?
徐々に明かされる「赤い部屋」の真相。
その先にふたりが見たものは——。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

[全221話完結済]彼女の怪異談は不思議な野花を咲かせる
野花マリオ
ホラー
ーー彼女が語る怪異談を聴いた者は咲かせたり聴かせる
登場する怪異談集
初ノ花怪異談
野花怪異談
野薔薇怪異談
鐘技怪異談
その他
架空上の石山県野花市に住む彼女は怪異談を語る事が趣味である。そんな彼女の語る怪異談は咲かせる。そしてもう1人の鐘技市に住む彼女の怪異談も聴かせる。
完結いたしました。
※この物語はフィクションです。実在する人物、企業、団体、名称などは一切関係ありません。
エブリスタにも公開してますがアルファポリス の方がボリュームあります。
表紙イラストは生成AI
傷心中の女性のホラーAI話
月歌(ツキウタ)
ホラー
傷心中の女性のホラー話を500文字以内で。AIが考える傷心とは。
☆月歌ってどんな人?こんな人↓↓☆
『嫌われ悪役令息は王子のベッドで前世を思い出す』が、アルファポリスの第9回BL小説大賞にて奨励賞を受賞(#^.^#)
その後、幸運な事に書籍化の話が進み、2023年3月13日に無事に刊行される運びとなりました。49歳で商業BL作家としてデビューさせていただく機会を得ました。
☆表紙絵、挿絵は全てAIイラスです
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる