28 / 30
【或る先生の放課後】
しおりを挟む
或る青年の手術は、無事成功した。
八年振りに目を覚ました息子に、母さんも父さんも、涙を滝のように流して喜んだ。
青年を次に待っていたのは、長いリハビリだった。
脚は、信じられないほど細くなってしまっている。
自分の足で立って歩くため、毎日毎日、訓練に明け暮れた。
それはさながら、親元を離れ、自立するために勉強するかの様だった。
半年のリハビリ生活を終え、青年が豊島区の実家のマンションに帰ってきた時、最後に家を出てから九年の年月が流れていた。
彼は、教育学部のある大学に入るため、猛勉強をした。
一度の浪人の後、無事に東京都の西の端、八王子市にある大学へ進学が決まった。
通える距離ではあったが、青年は八王子市で一人暮らしを始めた。
多摩ニュータウンの、山の上にある真新しいマンションだ。
父さんも母さんも、青年の病気のこともあり、心配していたが、彼は頑として譲らなかった。
数年前に理事長が変わった大学。
そこでは、新しい理事長の元、様々なカリキュラムが用意されていて、教師を目指すには最適な環境になっていた。
そして彼は、小学校教師を目指すことにした。
その事を親に告げると、二人とも驚いた。
子供の頃から大学教授になりたいと言って聞かなかったから、青年の突然の心変わりに戸惑った。
青年自身も、なぜそうしたくなったのか、わからない。
ただ、小学校教師になる為の学部の案内を目にした時、心の中でものすごい衝動に駆られたのだ。
心臓がどきどきした。
まるで──その為に生かされているような、そんな衝動だった。
その学部の授業は、ハードだった。
山のように出る課題。
毎日詰め込まれる講義。
サークル活動など、している余裕はなかった。
それでも、青年は単位を一つも落とさなかった。
四年生の五月、教育実習が始まった。
多摩の中心、立川市にある大きな小学校だ。
受け持ったのは、五年二組。
やんちゃな子供たちばかりだった。
ある日、その中の女子に呼び出された。
ポニーテールの可愛い子だった。
社会科準備室の薄暗い部屋で、その子は先生のことが好きだ、そう言って服をたくしあげた。
青年は──少女の服を黙って戻し、頭を撫でて、何も言わずに準備室を出た。
ちぇっ、今回はダメか。
ポニーテールの子がそう言うと、青年は振り返って言った。
いつでも言ってね。何度でも話を聞いてあげる。
──ポニーテールの子は、下を向いてはにかんだ。
無事、教育実習は修了した。
青年は大学を卒業し「先生」になった。
新しい学校に教師として着任する前日。
青年は新宿で懐かしい友人と会っていてその帰りだった。
ちょうど雨が降っていた。
すれ違った赤い傘を差している女子高生に、目を奪われた。
ふわふわのショートヘアに、痩せ型の高い背。
見覚えのあるセーラー服。
ギターケースを背負っていた。
なぜか──
着いてきて、と言われているようだった。
彼はその子の四メートル後ろを歩いた。
西口を過ぎて、ビックカメラの前を過ぎて、アーケード街の前を過ぎて、大ガードの下をくぐった。
そして西武新宿ぺぺの中に入っていった。
その子は、新宿線の急行のホームに並ぶと、赤い、教育学部の大学入試の対策本を読み始めた。
電車が入線する。
電車が来た。青と緑のグラデーションの帯の、最新型の車両だ。
ナナメ前に座った。
その子はずっと本を読んでいる。
こちらに気付くことは無いだろう。
十分経って、二十分経って、都区外に出て。
三十分経ってようやく降りた。
小平という、郊外の駅だ。
ここで先生は、やっと思い出した。
前に来たことがある、その事を。
今日みたいに、ある女の子を追って。
その子は足早に南口に降りて、赤い傘を開いて、西友の前のバス停に並んだ。
バスが来た。
一緒に乗り込む。
──そうだ、その子はあの子みたいに、ふわふわショートヘアだった。
ピンポーン。
「次、停車します」
機械の音声が告げ、程なくしてバスは止まった。
その子はパスモをタッチして降りた。
先生も後に続いた。
──そうだ、あの子も赤い傘を差していた。
閑静な住宅街だった。
真昼の白い空の下。
雨の中、赤い傘が歩く。
傘からはみ出たギターケースが濡れている。
──そうだ、あの子もギターを弾いていた。中島美嘉の歌が、とても、とても上手だった。
そして数分歩いて。
角にあるヘアサロンを、赤い傘が右に曲がった。
──そうだ、この先に、あの子の家があった。
白い、一戸建ての家が。
道と家とを隔てる柵が、ヨーロッパのお城みたいで、素敵だった、あの家が。
──あの子に、もう名前も忘れたあの子に会いたい。
会って言いたい。
先生に、小学校の先生になれた、と──
先生は角を曲がった。
二十四時間。最大千円。
無機質な、黄色い看板。
駐車された二台の車。
赤い傘の子は、もう居ない。
白い家は、駐車場になっていた。
でも、先生には聞こえる。
心臓が鼓動する度、聞こえてくる。
白熱した体育館のライブで、ラルクアンシエルが作曲した中島美嘉の歌を歌う、あの少女の歌声が。
じゅうぶんだ。
それでじゅうぶんだ。
昔の、まだ子供だったころの思い出に鍵をかけて、新米教師は、また駅に戻るバス停へ、そしてこれから先生を待つ何百人もの未来の生徒の所へ、歩いていった。
八年振りに目を覚ました息子に、母さんも父さんも、涙を滝のように流して喜んだ。
青年を次に待っていたのは、長いリハビリだった。
脚は、信じられないほど細くなってしまっている。
自分の足で立って歩くため、毎日毎日、訓練に明け暮れた。
それはさながら、親元を離れ、自立するために勉強するかの様だった。
半年のリハビリ生活を終え、青年が豊島区の実家のマンションに帰ってきた時、最後に家を出てから九年の年月が流れていた。
彼は、教育学部のある大学に入るため、猛勉強をした。
一度の浪人の後、無事に東京都の西の端、八王子市にある大学へ進学が決まった。
通える距離ではあったが、青年は八王子市で一人暮らしを始めた。
多摩ニュータウンの、山の上にある真新しいマンションだ。
父さんも母さんも、青年の病気のこともあり、心配していたが、彼は頑として譲らなかった。
数年前に理事長が変わった大学。
そこでは、新しい理事長の元、様々なカリキュラムが用意されていて、教師を目指すには最適な環境になっていた。
そして彼は、小学校教師を目指すことにした。
その事を親に告げると、二人とも驚いた。
子供の頃から大学教授になりたいと言って聞かなかったから、青年の突然の心変わりに戸惑った。
青年自身も、なぜそうしたくなったのか、わからない。
ただ、小学校教師になる為の学部の案内を目にした時、心の中でものすごい衝動に駆られたのだ。
心臓がどきどきした。
まるで──その為に生かされているような、そんな衝動だった。
その学部の授業は、ハードだった。
山のように出る課題。
毎日詰め込まれる講義。
サークル活動など、している余裕はなかった。
それでも、青年は単位を一つも落とさなかった。
四年生の五月、教育実習が始まった。
多摩の中心、立川市にある大きな小学校だ。
受け持ったのは、五年二組。
やんちゃな子供たちばかりだった。
ある日、その中の女子に呼び出された。
ポニーテールの可愛い子だった。
社会科準備室の薄暗い部屋で、その子は先生のことが好きだ、そう言って服をたくしあげた。
青年は──少女の服を黙って戻し、頭を撫でて、何も言わずに準備室を出た。
ちぇっ、今回はダメか。
ポニーテールの子がそう言うと、青年は振り返って言った。
いつでも言ってね。何度でも話を聞いてあげる。
──ポニーテールの子は、下を向いてはにかんだ。
無事、教育実習は修了した。
青年は大学を卒業し「先生」になった。
新しい学校に教師として着任する前日。
青年は新宿で懐かしい友人と会っていてその帰りだった。
ちょうど雨が降っていた。
すれ違った赤い傘を差している女子高生に、目を奪われた。
ふわふわのショートヘアに、痩せ型の高い背。
見覚えのあるセーラー服。
ギターケースを背負っていた。
なぜか──
着いてきて、と言われているようだった。
彼はその子の四メートル後ろを歩いた。
西口を過ぎて、ビックカメラの前を過ぎて、アーケード街の前を過ぎて、大ガードの下をくぐった。
そして西武新宿ぺぺの中に入っていった。
その子は、新宿線の急行のホームに並ぶと、赤い、教育学部の大学入試の対策本を読み始めた。
電車が入線する。
電車が来た。青と緑のグラデーションの帯の、最新型の車両だ。
ナナメ前に座った。
その子はずっと本を読んでいる。
こちらに気付くことは無いだろう。
十分経って、二十分経って、都区外に出て。
三十分経ってようやく降りた。
小平という、郊外の駅だ。
ここで先生は、やっと思い出した。
前に来たことがある、その事を。
今日みたいに、ある女の子を追って。
その子は足早に南口に降りて、赤い傘を開いて、西友の前のバス停に並んだ。
バスが来た。
一緒に乗り込む。
──そうだ、その子はあの子みたいに、ふわふわショートヘアだった。
ピンポーン。
「次、停車します」
機械の音声が告げ、程なくしてバスは止まった。
その子はパスモをタッチして降りた。
先生も後に続いた。
──そうだ、あの子も赤い傘を差していた。
閑静な住宅街だった。
真昼の白い空の下。
雨の中、赤い傘が歩く。
傘からはみ出たギターケースが濡れている。
──そうだ、あの子もギターを弾いていた。中島美嘉の歌が、とても、とても上手だった。
そして数分歩いて。
角にあるヘアサロンを、赤い傘が右に曲がった。
──そうだ、この先に、あの子の家があった。
白い、一戸建ての家が。
道と家とを隔てる柵が、ヨーロッパのお城みたいで、素敵だった、あの家が。
──あの子に、もう名前も忘れたあの子に会いたい。
会って言いたい。
先生に、小学校の先生になれた、と──
先生は角を曲がった。
二十四時間。最大千円。
無機質な、黄色い看板。
駐車された二台の車。
赤い傘の子は、もう居ない。
白い家は、駐車場になっていた。
でも、先生には聞こえる。
心臓が鼓動する度、聞こえてくる。
白熱した体育館のライブで、ラルクアンシエルが作曲した中島美嘉の歌を歌う、あの少女の歌声が。
じゅうぶんだ。
それでじゅうぶんだ。
昔の、まだ子供だったころの思い出に鍵をかけて、新米教師は、また駅に戻るバス停へ、そしてこれから先生を待つ何百人もの未来の生徒の所へ、歩いていった。
0
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説
フリー声劇台本〜モーリスハウスシリーズ〜
摩訶子
キャラ文芸
声劇アプリ「ボイコネ」で公開していた台本の中から、寄宿学校のとある学生寮『モーリスハウス』を舞台にした作品群をこちらにまとめます。
どなたでも自由にご使用OKですが、初めに「シナリオのご使用について」を必ずお読みくださいm(*_ _)m
女子高生は卒業間近の先輩に告白する。全裸で。
矢木羽研
恋愛
図書委員の女子高生(小柄ちっぱい眼鏡)が、卒業間近の先輩男子に告白します。全裸で。
女の子が裸になるだけの話。それ以上の行為はありません。
取って付けたようなバレンタインネタあり。
カクヨムでも同内容で公開しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
YESか農家
ノイア異音
キャラ文芸
中学1年生の東 伊奈子(あずま いなこ)は、お年玉を全て農機具に投資する変わり者だった。
彼女は多くは語らないが、農作業をするときは饒舌にそして熱く自分の思想を語る。そんな彼女に巻き込まれた僕らの物語。
乙男女じぇねれーしょん
ムラハチ
青春
見知らぬ街でセーラー服を着るはめになったほぼニートのおじさんが、『乙男女《おつとめ》じぇねれーしょん』というアイドルグループに加入し、神戸を舞台に事件に巻き込まれながらトップアイドルを目指す青春群像劇! 怪しいおじさん達の周りで巻き起こる少女誘拐事件、そして消えた3億円の行方は……。
小説家になろうは現在休止中。
転校先は着ぐるみ美少女学級? 楽しい全寮制高校生活ダイアリー
ジャン・幸田
キャラ文芸
いじめられ引きこもりになっていた高校生・安野徹治。誰かよくわからない教育カウンセラーの勧めで全寮制の高校に転校した。しかし、そこの生徒はみんなコスプレをしていた?
徹治は卒業まで一般生徒でいられるのか? それにしてもなんで普通のかっこうしないのだろう、みんな!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる