78 / 78
番外編2
呼び方の話 完
しおりを挟む
「開斗、ごめんなさいできてえらいぞ~。え、待って。俺と華のせいなの?」
「あ!もしかして、咲也が僕達を名前で呼ぶのも、僕達が名前で呼び合ってるから?」
「うん、そう。つか、気づくの遅くね?俺もう10歳だよ?…開斗、おいで」
咲也に呼ばれて、開斗は隣に座る伊吹を乗り越えて咲也の膝に乗った。開斗咲也に頭をぽんぽんと叩かれて、可愛らしい笑顔を浮かべる。ご満悦だ。
咲也に指摘されて裕司はぐっと言葉に詰まった。年よりも大人びた咲也に名前で呼ばれることになんとも思っていなかったが、さて伊吹も小学生だという年齢になって気づいた。親を呼び捨てにする子供とはいかがなものか。外ではうまくやっているという咲也は本当に外ではきちんと使い分けているのだろう。
しかし伊吹にそれができるだろうか。
ただでさえ気性が荒く不遜な態度の伊吹が親を呼び捨てにしていては、学校で教師から目をつけられないだろうか。そして舌足らずに下の名前で呼びつけてくる開斗はとても可愛らしいのだが、伊吹に引き続き、これでいいのか?と裕司の中で疑問符が浮かんでしまった。
『伊吹は使い分けられなさそうだから』なんて言った日には、伊吹が爆発することが目に見えている。見えている地雷を踏み抜くことはしたくない。ここは長男である咲也に納得して改善してもらいたかったのだが、ねじ伏せられてしまった。親である自分達のせいだと。裕司は黙ったまま何も言えなくなってしまった。
華はパンと両手を叩いた。名案が浮かんだようだ。
「そっかぁ。じゃあ、僕達が『お父さん』とか『パパ』って呼び合ったら、慣れる?どうかな、パパ」
華は首を傾げて裕司に問う。
裕司は虚を突かれた。幾つになっても愛らしい夫に、心臓をぶち抜かれてしまった。
「は、へぁっ!?パパ!?華から!?ちょ、もっかい欲しいな、それ」
「裕司パパ~」
「はーいっ!なにこれ、嬉しい!すごく嬉しい!華お父~さん♡」
「わっ、お父さんて!照れるなぁ///は~い、なんですか?裕司パパ~♡」
「照れてんの、めっっっちゃ良っ!可愛いよぉお父さぁん♡もう一回!!!」
「なにはしゃいでんだよ」
「おかわりしてんじゃねぇよ。なんなんだよ、これ」
「はなとゆじ、いちゃいちゃ」
きゃあきゃあ騒ぐ両親に子供達は冷めた目を向けた。気にせず華と裕司はキャッキャウフフと盛り上がっている。
「よし。これからお父さんとパパって呼び合おう!お前達もこれに倣うように!ね、おと~さん♡」
「そうだね、パ~パ♡」
華と裕司はお互いをパパ、お父さんと呼び合う。いちゃいちゃと楽しそうな二人は冷めている子供達に気づいていない。当初の目的を忘れて楽しそうな両親に子供達は顔を合わせる。
「呼び方、変えられそうか?」
「え?…いや…あのノリに、乗んの?なんで咲也はそんな冷静なの?心が死んでんの?」
「さくにーに、しんでるの?」
「死んでねぇわ。生きてるわ。乗るんだよ。あれが俺達の両親なんだよ。もう10年見てんだわ。慣れろ、お前らも」
「しんどい、しんどい。何見させられてんだよ、おれたち…」
「はなと、ゆじ。かえない、おれ」
死んだ魚の目で両親を見ていた咲也と頭を抱えていた伊吹は開斗を見た。開斗は凛々しい顔で両親を見つめている。咲也と伊吹は顔を見合わせた。
「…そうか。変えなくていいか。当初の目的忘れてそうだし」
「な。なんでお父さんとパパなのか、明日には忘れてるよな、あの二人」
「はなとゆじは、はなと、ゆじ!」
「「華と裕司は、華と裕司」!」
開斗は力強く宣言し、兄2人は末の弟に賛同した。どうせこう盛り上がっているのも今だけである。このノリに付き合わされるのはきつい。そんな時、決断が早く我が道を行く末の弟は頼りになる。あと、開斗が華、裕司と呼び続ければ裕司は簡単に折れるだろう。開斗に裕司と呼ばれて可愛い可愛いとデレついているのできっと大丈夫だ。
華と裕司はパパお父さんと呼び合ってまだいちゃいちゃしている。子供達は両親を、仲がよろしくてなによりだと温い目で見つめていた。
END
「あ!もしかして、咲也が僕達を名前で呼ぶのも、僕達が名前で呼び合ってるから?」
「うん、そう。つか、気づくの遅くね?俺もう10歳だよ?…開斗、おいで」
咲也に呼ばれて、開斗は隣に座る伊吹を乗り越えて咲也の膝に乗った。開斗咲也に頭をぽんぽんと叩かれて、可愛らしい笑顔を浮かべる。ご満悦だ。
咲也に指摘されて裕司はぐっと言葉に詰まった。年よりも大人びた咲也に名前で呼ばれることになんとも思っていなかったが、さて伊吹も小学生だという年齢になって気づいた。親を呼び捨てにする子供とはいかがなものか。外ではうまくやっているという咲也は本当に外ではきちんと使い分けているのだろう。
しかし伊吹にそれができるだろうか。
ただでさえ気性が荒く不遜な態度の伊吹が親を呼び捨てにしていては、学校で教師から目をつけられないだろうか。そして舌足らずに下の名前で呼びつけてくる開斗はとても可愛らしいのだが、伊吹に引き続き、これでいいのか?と裕司の中で疑問符が浮かんでしまった。
『伊吹は使い分けられなさそうだから』なんて言った日には、伊吹が爆発することが目に見えている。見えている地雷を踏み抜くことはしたくない。ここは長男である咲也に納得して改善してもらいたかったのだが、ねじ伏せられてしまった。親である自分達のせいだと。裕司は黙ったまま何も言えなくなってしまった。
華はパンと両手を叩いた。名案が浮かんだようだ。
「そっかぁ。じゃあ、僕達が『お父さん』とか『パパ』って呼び合ったら、慣れる?どうかな、パパ」
華は首を傾げて裕司に問う。
裕司は虚を突かれた。幾つになっても愛らしい夫に、心臓をぶち抜かれてしまった。
「は、へぁっ!?パパ!?華から!?ちょ、もっかい欲しいな、それ」
「裕司パパ~」
「はーいっ!なにこれ、嬉しい!すごく嬉しい!華お父~さん♡」
「わっ、お父さんて!照れるなぁ///は~い、なんですか?裕司パパ~♡」
「照れてんの、めっっっちゃ良っ!可愛いよぉお父さぁん♡もう一回!!!」
「なにはしゃいでんだよ」
「おかわりしてんじゃねぇよ。なんなんだよ、これ」
「はなとゆじ、いちゃいちゃ」
きゃあきゃあ騒ぐ両親に子供達は冷めた目を向けた。気にせず華と裕司はキャッキャウフフと盛り上がっている。
「よし。これからお父さんとパパって呼び合おう!お前達もこれに倣うように!ね、おと~さん♡」
「そうだね、パ~パ♡」
華と裕司はお互いをパパ、お父さんと呼び合う。いちゃいちゃと楽しそうな二人は冷めている子供達に気づいていない。当初の目的を忘れて楽しそうな両親に子供達は顔を合わせる。
「呼び方、変えられそうか?」
「え?…いや…あのノリに、乗んの?なんで咲也はそんな冷静なの?心が死んでんの?」
「さくにーに、しんでるの?」
「死んでねぇわ。生きてるわ。乗るんだよ。あれが俺達の両親なんだよ。もう10年見てんだわ。慣れろ、お前らも」
「しんどい、しんどい。何見させられてんだよ、おれたち…」
「はなと、ゆじ。かえない、おれ」
死んだ魚の目で両親を見ていた咲也と頭を抱えていた伊吹は開斗を見た。開斗は凛々しい顔で両親を見つめている。咲也と伊吹は顔を見合わせた。
「…そうか。変えなくていいか。当初の目的忘れてそうだし」
「な。なんでお父さんとパパなのか、明日には忘れてるよな、あの二人」
「はなとゆじは、はなと、ゆじ!」
「「華と裕司は、華と裕司」!」
開斗は力強く宣言し、兄2人は末の弟に賛同した。どうせこう盛り上がっているのも今だけである。このノリに付き合わされるのはきつい。そんな時、決断が早く我が道を行く末の弟は頼りになる。あと、開斗が華、裕司と呼び続ければ裕司は簡単に折れるだろう。開斗に裕司と呼ばれて可愛い可愛いとデレついているのできっと大丈夫だ。
華と裕司はパパお父さんと呼び合ってまだいちゃいちゃしている。子供達は両親を、仲がよろしくてなによりだと温い目で見つめていた。
END
34
お気に入りに追加
204
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説
【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。
ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。
幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。
逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。
見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。
何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。
しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。
お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。
主人公楓目線の、片思いBL。
プラトニックラブ。
いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。
2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。
最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。
(この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。)
番外編は、2人の高校時代のお話。

鈴木さんちの家政夫
ユキヤナギ
BL
「もし家事全般を請け負ってくれるなら、家賃はいらないよ」そう言われて住み込み家政夫になった智樹は、雇い主の彩葉に心惹かれていく。だが彼には、一途に想い続けている相手がいた。彩葉の恋を見守るうちに、智樹は心に芽生えた大切な気持ちに気付いていく。

俺にとってはあなたが運命でした
ハル
BL
第2次性が浸透し、αを引き付ける発情期があるΩへの差別が医療の発達により緩和され始めた社会
βの少し人付き合いが苦手で友人がいないだけの平凡な大学生、浅野瑞穂
彼は一人暮らしをしていたが、コンビニ生活を母に知られ実家に戻される。
その隣に引っ越してきたαΩ夫夫、嵯峨彰彦と菜桜、αの子供、理人と香菜と出会い、彼らと交流を深める。
それと同時に、彼ら家族が頼りにする彰彦の幼馴染で同僚である遠月晴哉とも親睦を深め、やがて2人は惹かれ合う。


孕めないオメガでもいいですか?
月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから……
オメガバース作品です。

実はαだった俺、逃げることにした。
るるらら
BL
俺はアルディウス。とある貴族の生まれだが今は冒険者として悠々自適に暮らす26歳!
実は俺には秘密があって、前世の記憶があるんだ。日本という島国で暮らす一般人(サラリーマン)だったよな。事故で死んでしまったけど、今は転生して自由気ままに生きている。
一人で生きるようになって数十年。過去の人間達とはすっかり縁も切れてこのまま独身を貫いて生きていくんだろうなと思っていた矢先、事件が起きたんだ!
前世持ち特級Sランク冒険者(α)とヤンデレストーカー化した幼馴染(α→Ω)の追いかけっ子ラブ?ストーリー。
!注意!
初のオメガバース作品。
ゆるゆる設定です。運命の番はおとぎ話のようなもので主人公が暮らす時代には存在しないとされています。
バースが突然変異した設定ですので、無理だと思われたらスッとページを閉じましょう。
!ごめんなさい!
幼馴染だった王子様の嘆き3 の前に
復活した俺に不穏な影1 を更新してしまいました!申し訳ありません。新たに更新しましたので確認してみてください!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
はじめまして😌華が幸せになって良かった❤️三男が生まれる時の裕司が😆🤣🤣母は強し‼️咲也君大丈夫かな😅また楽しみに待っております😊✨
感想いただき、ありがとうございます!
裕司は華が絡むとダメダメになります。
次回から高校生になった咲也のお話が始まりますのでお楽しみ下さい〜大丈夫だったかどうかも言及していきます。よろしくお願い致します。