森の中の華 (オメガバース、α✕Ω、完結)

Oj

文字の大きさ
上 下
40 / 78
森之宮家の三兄弟

1 三男、爆誕

しおりを挟む
良く晴れた麗らかな午後。長らく入院生活を送っていたはなが帰ってきた。子供達は大喜び、裕司ゆうじも華に縋り付いた。
「待ってた!華、待ってた!華あぁ!!」
「うん。落ち着いて、裕司」
「はな!はなぁ!」
「うんうん。伊吹いぶきも僕のこと待ってたね。咲也さくやも、おいで」
自宅についた途端、裕司と息子二人は華の腕にしがみついた。お腹に負担のかからないように、男達は左右に散る。華のお腹は大きく丸みを帯びていた。
三人目の妊娠発覚後、切迫早産と診断された華は数ヶ月病院に入院していた。久しぶりの帰宅に皆浮足立っている。
長男で6歳の咲也はあまり表情に変化はないが、ぴったりと華に寄り添う。次男で2歳の伊吹は何度も華の名前を呼んでしがみつく。夫で24歳の裕司が一番感情をあらわにしていた。
イヤイヤ期真っ盛りの伊吹が、随分と裕司の手を煩わせていたようだ。伊吹は、大人しく育てやすかった咲也と比べるとかなり手がかかった。華がいれば少し落ち着くのだが、その華がいなくなったことで何度も伊吹が爆発したらしい。ぶん投げられた食器を前に途方に暮れたのは一度や二度ではないと、見舞いに来た裕司は光を失った瞳で呟いていた。
「ごめんな。華も入院生活、辛かったろ」
愚痴ってごめんと謝る裕司に華は申し訳なくなってしまった。上二人の時と比べてつわりは軽く、入院したものの症状も軽かった。念の為の入院だったため、子育てから開放された華はのびのびと過ごしていた。病院のご飯は美味しくてもりもり食べられたし、夜もゆっくりぐっすり眠れた。伊吹に追い回される自宅にいるよりも快適だったことは胸の中に秘めて、華は曖昧に笑う。
臨月に入ったため、華は自宅待機ということで帰宅してきた。子育てから開放されていた入院生活を恋しく思うが、やはり帰宅を喜ぶ我が子は愛おしい。帰ってこられて良かったと思う。


「はな~はなぁ~」
「はいはい。伊吹、ねんね?咲也は?」
「眠くない」
「そっかぁ…伊吹を寝かしつけにいくけど、咲也も来る?」
帰宅して早々伊吹と咲也の遊びに付き合い、ぐずり始めた伊吹を抱き上げた華は寝室へ行こうとしていた。しかし、華の服の裾を咲也が掴む。
「華、裕司は?」
咲也に止められて気づくと、裕司はソファで伸び切って寝ていた。大きなソファセットなのに、長身の成人男性が眠ると少し窮屈そうに見える。華は伊吹を抱えたまま裕司を揺すった。
「裕司、寝るならベッド行かないと、風邪引くよ?」
「う~…うん。うん…」
裕司は返事をしたものの、向きを変えて起き上がらなかった。
華の入院からかなり早めの育児休暇を取った裕司は連日子供達の、主に伊吹の相手で大変お疲れのようだ。
「ゆじと、ここ、ねゆ」
「駄目。伊吹はお布団でねんね」
「起こさなくていいの?」
「うん。寝かせてあげ」
「ゆじと!ねうぅ!」
「あっ、伊吹、危なっ」
抱えた伊吹が裕司とソファで寝たいと仰け反る。落としそうになったその時、背後から鈍い音がした。振り返ると、裕司は頭を抑えてソファとローテーブルの間の床に転がっていた。
「いってぇ…角…」
どうやらソファから落ちた弾みでテーブルの角に頭をぶつけたらしい。大きな音に驚いたのか、咲也も伊吹も固まっていた。
「ほら、ソファで寝たらお父さんみたいになるよ。寝室、行くよ」
「うぅ…ソファで、寝て、ごめんなさい…」
裕司は頭をさすりながら謝っているが、まだ寝ぼけているようだ。
「裕司、でこが赤くなってる」
「自業自得です。伊吹も、わかった?」
「うっ!」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

【完結】俺はずっと、おまえのお嫁さんになりたかったんだ。

ペガサスサクラ
BL
※あらすじ、後半の内容にやや二章のネタバレを含みます。 幼なじみの悠也に、恋心を抱くことに罪悪感を持ち続ける楓。 逃げるように東京の大学に行き、田舎故郷に二度と帰るつもりもなかったが、大学三年の夏休みに母親からの電話をきっかけに帰省することになる。 見慣れた駅のホームには、悠也が待っていた。あの頃と変わらない無邪気な笑顔のままー。 何年もずっと連絡をとらずにいた自分を笑って許す悠也に、楓は戸惑いながらも、そばにいたい、という気持ちを抑えられず一緒に過ごすようになる。もう少し今だけ、この夏が終わったら今度こそ悠也のもとを去るのだと言い聞かせながら。 しかしある夜、悠也が、「ずっと親友だ」と自分に無邪気に伝えてくることに耐えきれなくなった楓は…。 お互いを大切に思いながらも、「すき」の色が違うこととうまく向き合えない、不器用な少年二人の物語。 主人公楓目線の、片思いBL。 プラトニックラブ。 いいね、感想大変励みになっています!読んでくださって本当にありがとうございます。 2024.11.27 無事本編完結しました。感謝。 最終章投稿後、第四章 3.5話を追記しています。 (この回は箸休めのようなものなので、読まなくても次の章に差し支えはないです。) 番外編は、2人の高校時代のお話。

同僚に密室に連れ込まれてイケナイ状況です

暗黒神ゼブラ
BL
今日僕は同僚にごはんに誘われました

鈴木さんちの家政夫

ユキヤナギ
BL
「もし家事全般を請け負ってくれるなら、家賃はいらないよ」そう言われて住み込み家政夫になった智樹は、雇い主の彩葉に心惹かれていく。だが彼には、一途に想い続けている相手がいた。彩葉の恋を見守るうちに、智樹は心に芽生えた大切な気持ちに気付いていく。

俺にとってはあなたが運命でした

ハル
BL
第2次性が浸透し、αを引き付ける発情期があるΩへの差別が医療の発達により緩和され始めた社会 βの少し人付き合いが苦手で友人がいないだけの平凡な大学生、浅野瑞穂 彼は一人暮らしをしていたが、コンビニ生活を母に知られ実家に戻される。 その隣に引っ越してきたαΩ夫夫、嵯峨彰彦と菜桜、αの子供、理人と香菜と出会い、彼らと交流を深める。 それと同時に、彼ら家族が頼りにする彰彦の幼馴染で同僚である遠月晴哉とも親睦を深め、やがて2人は惹かれ合う。

R指定

ヤミイ
BL
ハードです。

孕めないオメガでもいいですか?

月夜野レオン
BL
病院で子供を孕めない体といきなり診断された俺は、どうして良いのか判らず大好きな幼馴染の前から消える選択をした。不完全なオメガはお前に相応しくないから…… オメガバース作品です。

私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない

文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。 使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。 優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。 婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。 「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。 優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。 父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。 嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの? 優月は父親をも信頼できなくなる。 婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。

婚約破棄の甘さ〜一晩の過ちを見逃さない王子様〜

岡暁舟
恋愛
それはちょっとした遊びでした

処理中です...