上 下
17 / 19

キャロル視点⑪『運命でない一投』

しおりを挟む

「具合……大丈夫?」

 おそらく走ってきたのだろう、息を切らしながら帰ってきたエミールは私を抱きしめ、心配そうにそう言った。

「大丈夫に決まっているわ。 仮病だもの」

 私がそう返すと、彼はホッとした顔をした後、微妙な笑顔を向けた。
『何故そんな事をしたのか』と聞いてこないあたり、色々察したと思われる。

 この期に及んでまだ私は彼にいちいち揺さぶられている。

 なんで走って帰ってきた……宮廷の廊下を走るんじゃない!
 っつーか廊下は走るんじゃない!!

 仮病だっつってんのにホッとした顔をするな!


 食事の後話があると彼に言うと、エミールは何の話だかわかっているようで、やはりただ黙って微笑んだ。


「このところ様子がおかしかったのはそういうことだったんだね。 君の身体の不調じゃなくて良かったが……私のこと、嫌いになった?」

 彼はいつものようにソファには座らず、窓の前に立ってそう言った。ソファに座っている私とは距離を取るあたりに彼の真面目さが覗えた。
 もう既に彼は強引に迫られるのに私が弱いことは充分わかっている筈だ。正直今までだって、そういうことになりそうな事態に陥ったことは何度かあったが、私がストップをかけると必ず彼は止めてくれた。
 今回の件で私に責められることは彼も予想しているだろう。当然この『白い同棲』を含め、彼との結婚の考え自体を白紙撤回する、というのも視野に入っているに違いない。圧倒的に不利なこの状況でも彼は、なし崩し的な流れに持ち込むような真似をするつもりはないらしい。

 何を以て『愛されている』と感じるかは人それぞれだろうが、自分でも意外な程己の貞操観念が高かった私は、彼のそういうところには常々好感を抱いていた。

 というか、まさにやらずぼったくり的に彼がお預けをくらう様に萌えていた。

 それに鈍器も使わずに済んだ。

 それは流石に言わないが、そんな私が彼を嫌いになどなる筈がない。

 ──だからといって、許せるかどうかは別問題だが。

 彼の『嫌いになったか』という問には答えず、私は逆に彼に質問した。

「貴方はどう思うの? ……私が今何をどう思っているか……貴方はそれに対してどう思うのか、聞かせて。 一応確認しておくけど、夜会の一件は貴方の入れ知恵だったのよね?」

 エミールは頷いて呟くように言った。

「……ラストチャンスだと思ったんだ。 君に私を知ってもらえる」

 それ以上彼は夜会の件に関しては何も語らなかったが、私の質問にはこう答えた。

「私が仕組んだ事だとわかったら、君は私を許さないだろう。 違う?」

 その質問にも私は答えない。

「でもそれでいい。 君はハロルド様の元には戻らないだろうし、他の男と婚約をするとも思えない」

 その言葉に私はおもわずグラスをぶん投げた。

 彼の顔めがけて投げつけてしまったソレは、少し横に逸れて窓ガラスめがけてとんだ形となった。彼はそれを左手で制し、グラスは彼の手の甲にあたって砕けた。彼の左手から赤いものが流れ、私は目をそらした。

 クソ……これでは二次創作本のミハイルまんまじゃないか……

 目の前で血を流しているのも当然ルルノイエではないが、奇しくもエミールは彼が帰る前に私の中で再生されたルルノイエと似たような台詞を口にした。

「どうする? キャロル……君はどうしたい?」

 どうしたい?と聞かれてもそんなの散々考えてわからなかったんだから仕方ないだろう。
 エミールにはそれも含めて言おうと思っていたのだが、考えてみれば癪に障る。告白しているのと同義みたいなもんだ。

 私はもう考えるのが嫌になった。

「……とりあえずこの『白い同棲』は今夜で終わり。 後のことは……そうね」


『コイントスで決める?』……投げやりに私はそう言った。

 誰かに決めさせたくなどないけれど、自分でも決められないならこれしかない。
 エミールはキョトンと顔をしたあと吹き出した。

「いいよ、やろう。 表が出たら結婚だ、いいね?」

「表が出たらね、わかったわ。 裏が出たら……」

「今回の件はすべて白紙。 全てなかったことにする……それでいい?」

 彼は楽しそうに上着の懐から財布を出し、コインを私に差し出すと検めさせた。
 問題はない。私はコインを指で弾く。


 コインが高く上がると同時にエミールは私の元へ駆け寄り、抱きしめてキスをした。


「ちょ……」

 コインは床に落ちてしまった。その所在は確認できたが、表か裏かまでは分かり兼ねる。

 ちょっと待て……結果が出てないだろうが!

 そうツッコもうとするも、激しく長いキスをされ、言葉を発するどころか呼吸もままならない。

 キスを終えたあと私は反射的に彼を思いっきりひっぱたいた。

「……っ!!」

 言葉が出てこない私に、彼は躊躇いながらも嬉しそうな笑顔を向けた。

「コイントスに任せてもいいくらいには……私のこと好きだって思ってくれてるんだろ? なら、結果なんてさしたる問題じゃない。 少なくとも私にとっては」

 ……なんせ14年も待ったんだ、独り言のようにそう言って彼は私に向き直った。

「君が許してくれなくても、嫌われてしまっても……君に知ってもらえたら……もう絶対に君を諦めないと決めていた。 もともと長期戦の覚悟だったんだ」

 彼は真っ直ぐに目を見て私にそう言った。

「貴方は大馬鹿のストーカーだわ……」

 私の言葉に彼はやはり嬉しそうに微笑むと、跪き、手を差し出した。

「私と結婚してください……キャロライン」

 私は彼の手をゆっくりとって持ち上げ、裏返すと思いっきりつねってやった。

「お 断 り よ」

 そう言って私は落ちているコインを拾った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

S級騎士の俺が精鋭部隊の隊長に任命されたが、部下がみんな年上のS級女騎士だった

ミズノみすぎ
ファンタジー
「黒騎士ゼクード・フォルス。君を竜狩り精鋭部隊【ドラゴンキラー隊】の隊長に任命する」  15歳の春。  念願のS級騎士になった俺は、いきなり国王様からそんな命令を下された。 「隊長とか面倒くさいんですけど」  S級騎士はモテるって聞いたからなったけど、隊長とかそんな重いポジションは…… 「部下は美女揃いだぞ?」 「やらせていただきます!」  こうして俺は仕方なく隊長となった。  渡された部隊名簿を見ると隊員は俺を含めた女騎士3人の計4人構成となっていた。  女騎士二人は17歳。  もう一人の女騎士は19歳(俺の担任の先生)。   「あの……みんな年上なんですが」 「だが美人揃いだぞ?」 「がんばります!」  とは言ったものの。  俺のような若輩者の部下にされて、彼女たちに文句はないのだろうか?  と思っていた翌日の朝。  実家の玄関を部下となる女騎士が叩いてきた! ★のマークがついた話数にはイラストや4コマなどが後書きに記載されています。 ※2023年11月25日に書籍が発売しています!  イラストレーターはiltusa先生です! ※コミカライズも進行中!

傲慢令嬢は、猫かぶりをやめてみた。お好きなように呼んでくださいませ。愛しいひとが私のことをわかってくださるなら、それで十分ですもの。

石河 翠
恋愛
高飛車で傲慢な令嬢として有名だった侯爵令嬢のダイアナは、婚約者から婚約を破棄される直前、階段から落ちて頭を打ち、記憶喪失になった上、体が不自由になってしまう。 そのまま修道院に身を寄せることになったダイアナだが、彼女はその暮らしを嬉々として受け入れる。妾の子であり、貴族暮らしに馴染めなかったダイアナには、修道院での暮らしこそ理想だったのだ。 新しい婚約者とうまくいかない元婚約者がダイアナに接触してくるが、彼女は突き放す。身勝手な言い分の元婚約者に対し、彼女は怒りを露にし……。 初恋のひとのために貴族教育を頑張っていたヒロインと、健気なヒロインを見守ってきたヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は、別サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品をお借りしております。

溺愛最強 ~気づいたらゲームの世界に生息していましたが、悪役令嬢でもなければ断罪もされないので、とにかく楽しむことにしました~

夏笆(なつは)
恋愛
「おねえしゃま。こえ、すっごくおいしいでし!」  弟のその言葉は、晴天の霹靂。  アギルレ公爵家の長女であるレオカディアは、その瞬間、今自分が生きる世界が前世で楽しんだゲーム「エトワールの称号」であることを知った。  しかし、自分は王子エルミニオの婚約者ではあるものの、このゲームには悪役令嬢という役柄は存在せず、断罪も無いので、攻略対象とはなるべく接触せず、穏便に生きて行けば大丈夫と、生きることを楽しむことに決める。  醤油が欲しい、うにが食べたい。  レオカディアが何か「おねだり」するたびに、アギルレ領は、周りの領をも巻き込んで豊かになっていく。  既にゲームとは違う展開になっている人間関係、その学院で、ゲームのヒロインは前世の記憶通りに攻略を開始するのだが・・・・・? 小説家になろうにも掲載しています。

うたた寝している間に運命が変わりました。

gacchi
恋愛
優柔不断な第三王子フレディ様の婚約者として、幼いころから色々と苦労してきたけど、最近はもう呆れてしまって放置気味。そんな中、お義姉様がフレディ様の子を身ごもった?私との婚約は解消?私は学園を卒業したら修道院へ入れられることに。…だったはずなのに、カフェテリアでうたた寝していたら、私の運命は変わってしまったようです。

旦那様、前世の記憶を取り戻したので離縁させて頂きます

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
恋愛
【前世の記憶が戻ったので、貴方はもう用済みです】 ある日突然私は前世の記憶を取り戻し、今自分が置かれている結婚生活がとても理不尽な事に気が付いた。こんな夫ならもういらない。前世の知識を活用すれば、この世界でもきっと女1人で生きていけるはず。そして私はクズ夫に離婚届を突きつけた―。

罠にはめられた公爵令嬢~今度は私が報復する番です

結城芙由奈@12/27電子書籍配信中
ファンタジー
【私と私の家族の命を奪ったのは一体誰?】 私には婚約中の王子がいた。 ある夜のこと、内密で王子から城に呼び出されると、彼は見知らぬ女性と共に私を待ち受けていた。 そして突然告げられた一方的な婚約破棄。しかし二人の婚約は政略的なものであり、とてもでは無いが受け入れられるものではなかった。そこで婚約破棄の件は持ち帰らせてもらうことにしたその帰り道。突然馬車が襲われ、逃げる途中で私は滝に落下してしまう。 次に目覚めた場所は粗末な小屋の中で、私を助けたという青年が側にいた。そして彼の話で私は驚愕の事実を知ることになる。 目覚めた世界は10年後であり、家族は反逆罪で全員処刑されていた。更に驚くべきことに蘇った身体は全く別人の女性であった。 名前も素性も分からないこの身体で、自分と家族の命を奪った相手に必ず報復することに私は決めた――。 ※他サイトでも投稿中

処理中です...