17 / 19
キャロル視点⑪『運命でない一投』
しおりを挟む「具合……大丈夫?」
おそらく走ってきたのだろう、息を切らしながら帰ってきたエミールは私を抱きしめ、心配そうにそう言った。
「大丈夫に決まっているわ。 仮病だもの」
私がそう返すと、彼はホッとした顔をした後、微妙な笑顔を向けた。
『何故そんな事をしたのか』と聞いてこないあたり、色々察したと思われる。
この期に及んでまだ私は彼にいちいち揺さぶられている。
なんで走って帰ってきた……宮廷の廊下を走るんじゃない!
っつーか廊下は走るんじゃない!!
仮病だっつってんのにホッとした顔をするな!
食事の後話があると彼に言うと、エミールは何の話だかわかっているようで、やはりただ黙って微笑んだ。
「このところ様子がおかしかったのはそういうことだったんだね。 君の身体の不調じゃなくて良かったが……私のこと、嫌いになった?」
彼はいつものようにソファには座らず、窓の前に立ってそう言った。ソファに座っている私とは距離を取るあたりに彼の真面目さが覗えた。
もう既に彼は強引に迫られるのに私が弱いことは充分わかっている筈だ。正直今までだって、そういうことになりそうな事態に陥ったことは何度かあったが、私がストップをかけると必ず彼は止めてくれた。
今回の件で私に責められることは彼も予想しているだろう。当然この『白い同棲』を含め、彼との結婚の考え自体を白紙撤回する、というのも視野に入っているに違いない。圧倒的に不利なこの状況でも彼は、なし崩し的な流れに持ち込むような真似をするつもりはないらしい。
何を以て『愛されている』と感じるかは人それぞれだろうが、自分でも意外な程己の貞操観念が高かった私は、彼のそういうところには常々好感を抱いていた。
というか、まさにやらずぼったくり的に彼がお預けをくらう様に萌えていた。
それに鈍器も使わずに済んだ。
それは流石に言わないが、そんな私が彼を嫌いになどなる筈がない。
──だからといって、許せるかどうかは別問題だが。
彼の『嫌いになったか』という問には答えず、私は逆に彼に質問した。
「貴方はどう思うの? ……私が今何をどう思っているか……貴方はそれに対してどう思うのか、聞かせて。 一応確認しておくけど、夜会の一件は貴方の入れ知恵だったのよね?」
エミールは頷いて呟くように言った。
「……ラストチャンスだと思ったんだ。 君に私を知ってもらえる」
それ以上彼は夜会の件に関しては何も語らなかったが、私の質問にはこう答えた。
「私が仕組んだ事だとわかったら、君は私を許さないだろう。 違う?」
その質問にも私は答えない。
「でもそれでいい。 君はハロルド様の元には戻らないだろうし、他の男と婚約をするとも思えない」
その言葉に私はおもわずグラスをぶん投げた。
彼の顔めがけて投げつけてしまったソレは、少し横に逸れて窓ガラスめがけてとんだ形となった。彼はそれを左手で制し、グラスは彼の手の甲にあたって砕けた。彼の左手から赤いものが流れ、私は目をそらした。
クソ……これでは二次創作本のミハイルまんまじゃないか……
目の前で血を流しているのも当然ルルノイエではないが、奇しくもエミールは彼が帰る前に私の中で再生されたルルノイエと似たような台詞を口にした。
「どうする? キャロル……君はどうしたい?」
どうしたい?と聞かれてもそんなの散々考えてわからなかったんだから仕方ないだろう。
エミールにはそれも含めて言おうと思っていたのだが、考えてみれば癪に障る。告白しているのと同義みたいなもんだ。
私はもう考えるのが嫌になった。
「……とりあえずこの『白い同棲』は今夜で終わり。 後のことは……そうね」
『コイントスで決める?』……投げやりに私はそう言った。
誰かに決めさせたくなどないけれど、自分でも決められないならこれしかない。
エミールはキョトンと顔をしたあと吹き出した。
「いいよ、やろう。 表が出たら結婚だ、いいね?」
「表が出たらね、わかったわ。 裏が出たら……」
「今回の件はすべて白紙。 全てなかったことにする……それでいい?」
彼は楽しそうに上着の懐から財布を出し、コインを私に差し出すと検めさせた。
問題はない。私はコインを指で弾く。
コインが高く上がると同時にエミールは私の元へ駆け寄り、抱きしめてキスをした。
「ちょ……」
コインは床に落ちてしまった。その所在は確認できたが、表か裏かまでは分かり兼ねる。
ちょっと待て……結果が出てないだろうが!
そうツッコもうとするも、激しく長いキスをされ、言葉を発するどころか呼吸もままならない。
キスを終えたあと私は反射的に彼を思いっきりひっぱたいた。
「……っ!!」
言葉が出てこない私に、彼は躊躇いながらも嬉しそうな笑顔を向けた。
「コイントスに任せてもいいくらいには……私のこと好きだって思ってくれてるんだろ? なら、結果なんてさしたる問題じゃない。 少なくとも私にとっては」
……なんせ14年も待ったんだ、独り言のようにそう言って彼は私に向き直った。
「君が許してくれなくても、嫌われてしまっても……君に知ってもらえたら……もう絶対に君を諦めないと決めていた。 もともと長期戦の覚悟だったんだ」
彼は真っ直ぐに目を見て私にそう言った。
「貴方は大馬鹿のストーカーだわ……」
私の言葉に彼はやはり嬉しそうに微笑むと、跪き、手を差し出した。
「私と結婚してください……キャロライン」
私は彼の手をゆっくりとって持ち上げ、裏返すと思いっきりつねってやった。
「お 断 り よ」
そう言って私は落ちているコインを拾った。
2
お気に入りに追加
54
あなたにおすすめの小説
踏み台令嬢はへこたれない
三屋城衣智子
恋愛
「婚約破棄してくれ!」
公爵令嬢のメルティアーラは婚約者からの何度目かの申し出を受けていたーー。
春、学院に入学しいつしかついたあだ名は踏み台令嬢。……幸せを運んでいますのに、その名付けはあんまりでは……。
そう思いつつも学院生活を満喫していたら、噂を聞きつけた第三王子がチラチラこっちを見ている。しかもうっかり婚約者になってしまったわ……?!?
これは無自覚に他人の踏み台になって引っ張り上げる主人公が、たまにしょげては踏ん張りながらやっぱり周りを幸せにしたりやっと自分も幸せになったりするかもしれない物語。
「わたくし、甘い砂を吐くのには慣れておりますの」
ーー踏み台令嬢は今日も誰かを幸せにする。
なろうでも投稿しています。
私を抱かないと新曲ができないって本当ですか? 〜イケメン作曲家との契約の恋人生活は甘い〜
入海月子
恋愛
「君といると曲のアイディアが湧くんだ」
昔から大ファンで、好きで好きでたまらない
憧れのミュージシャン藤崎東吾。
その人が作曲するには私が必要だと言う。
「それってほんと?」
藤崎さんの新しい曲、藤崎さんの新しいアルバム。
「私がいればできるの?私を抱いたらできるの?」
絶対後悔するとわかってるのに、正気の沙汰じゃないとわかっているのに、私は頷いてしまった……。
**********************************************
仕事を頑張る希とカリスマミュージシャン藤崎の
体から始まるキュンとくるラブストーリー。
呪いを受けて醜くなっても、婚約者は変わらず愛してくれました
しろねこ。
恋愛
婚約者が倒れた。
そんな連絡を受け、ティタンは急いで彼女の元へと向かう。
そこで見たのはあれほどまでに美しかった彼女の変わり果てた姿だ。
全身包帯で覆われ、顔も見えない。
所々見える皮膚は赤や黒といった色をしている。
「なぜこのようなことに…」
愛する人のこのような姿にティタンはただただ悲しむばかりだ。
同名キャラで複数の話を書いています。
作品により立場や地位、性格が多少変わっていますので、アナザーワールド的に読んで頂ければありがたいです。
この作品は少し古く、設定がまだ凝り固まって無い頃のものです。
皆ちょっと性格違いますが、これもこれでいいかなと載せてみます。
短めの話なのですが、重めな愛です。
お楽しみいただければと思います。
小説家になろうさん、カクヨムさんでもアップしてます!
つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました
蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈
絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。
絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!!
聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ!
ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!!
+++++
・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。

極悪皇女が幸せになる方法
春野オカリナ
恋愛
ブルーネオ帝国には、『極悪皇女』と呼ばれる我儘で暴虐無人な皇女がいる。
名をグレーテル・ブルーネオ。
生まれた時は、両親とたった一人の兄に大切に愛されていたが、皇后アリージェンナが突然原因不明の病で亡くなり、混乱の中で見せた闇魔法が原因でグレーテルは呪われた存在に変わった。
それでも幼いグレーテルは父や兄の愛情を求めてやまない。しかし、残酷にも母が亡くなって3年後に乳母も急逝してしまい皇宮での味方はいなくなってしまう。
そんな中、兄の将来の側近として挙がっていたエドモンド・グラッセ小公子だけは、グレーテルに優しかった。次第にグレーテルは、エドモンドに異常な執着をする様になり、彼に近付く令嬢に嫌がらせや暴行を加える様になる。
彼女の度を超えた言動に怒りを覚えたエドモンドは、守る気のない約束をして雨の中、グレーテルを庭園に待ちぼうけさせたのだった。
発見された時には高熱を出し、生死を彷徨ったが意識を取り戻した数日後にある変化が生まれた。
皇女グレーテルは、皇女宮の一部の使用人以外の人間の記憶が無くなっていた。勿論、その中には皇帝である父や皇太子である兄…そしてエドモンドに関しても…。
彼女は雨の日に何もかも諦めて、記憶と共に全てを捨て去ったのだった。

追放された悪役令嬢はシングルマザー
ララ
恋愛
神様の手違いで死んでしまった主人公。第二の人生を幸せに生きてほしいと言われ転生するも何と転生先は悪役令嬢。
断罪回避に奮闘するも失敗。
国外追放先で国王の子を孕んでいることに気がつく。
この子は私の子よ!守ってみせるわ。
1人、子を育てる決心をする。
そんな彼女を暖かく見守る人たち。彼女を愛するもの。
さまざまな思惑が蠢く中彼女の掴み取る未来はいかに‥‥
ーーーー
完結確約 9話完結です。
短編のくくりですが10000字ちょっとで少し短いです。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる