俺の部屋に「ただいま」と言いながら入ってくるクズ男のはなし

なつか

文字の大きさ
上 下
13 / 17
【連載版】俺の部屋に「ただいま」と言いながら入ってくるクズ男のはなし

13.

しおりを挟む
 三輪は透を睨みつけた後、大きくため息を吐いた。
 いつもの爽やかで、優しい三輪の姿はもうそこにはない。イライラしながら不機嫌を人にぶつけるような態度に、本当に三輪が”犯人”なのだと確信せざるを得ない。

「三輪は……俺が透の側にいるのが、気に食わなかったのか?」
「はぁ?!」

 急に大きな声を出すのはびっくりするからやめて欲しい。なにかおかしいことを言っただろうか、おどおどと首をかしげると、三輪は余計に不機嫌な顔をする。

「さっき俺、坂口に告白したよね?」
「え? あっあぁ」

 そういえば、そうだった。忘れてない、忘れてないって。突然、透が現れたり、写真のことがあったりして、ちょっと記憶の隅に押しやられてしまっただけだって。
 気まずくて視線を逸らすと、三輪はもう一度ため息を吐く。ばれてますね、これは。

「告白ってなに?」

 こちらはこちらで声に棘がのってるし、目が怖いし、俺の腰に回された手の力が強くなってるし。勘弁してほしい。今はその話をするタイミングじゃないし。ということで話を戻す。

「じゃあ、その、なに? 三輪は俺と透を引き離したかったってこと?」
「……そうだよ。こんなやつ、坂口にふさわしくない!」

 それは、どう考えても不当な評価だ。100人に聞いたら99人は「逆じゃね?」っていうやつ。でも、三輪はそう思わないたった一人だったってことだ。ありがたい、とはとても思えない。

「どうして……」
「坂口は誰にでも公平で、いつも凪いだ海みたいに穏やかで、自分の世界をしっかりと持ってて……。俺はそんな坂口に救われた」

 誰だよ、それ。
 三輪はうっとりとした瞳で俺を見る。その生ぬるい温度にゾッとした。俺のことを勝手に『理解した気になられている』気持ち悪さ。無意識のうちに俺は透のTシャツの裾を握っていた。

「俺はそんな人間じゃない」
「坂口はそう言うだろうね。でも、俺にはそう見えた」

 覚えてるかな、と三輪が語り始めたのは大学へ入学して少し経ち、学部内でいつもつるむメンツが固定化され始めていた頃。その中の一人、三輪と同じように地方からこっちへ進学してきたやつが、街中で手をつなぐ男同士のカップルを見た、という話をした時のことだった。

「マジでいるんだな~。さすが都会」
「えー俺こっち出身だけど別に見たことないし」
「そうなん? でも実際見るとちょっとぎょっとするよなぁ」

 多様性の時代とはいえ、やはり同性愛者がマイノリティであることは変わりない。それは悪気も何もない、純粋な感想。自分の身近に当事者がいると考えない、浅はかで残酷な言葉だ。
 ゲイであり、それを隠したい三輪はなにも言わず、聞き役に回っていたそうだ。俺に至っては、スマホゲームをしていて話を聞いてすらいなかったとか。まぁ現に、俺はそんな話をしていたことなど全く覚えていない。
 でも、広がらなかったならそこで話をやめればいいのに、そいつらは同じく地元出身である俺に話をふったそうだ。

「坂口も地元こっちっしょ? 見たことある?」
「なにを?」
「だーかーら、ゲイカップル」
「さあ? 気にしたことなかった。別にどこにでもいるだろ」


 もう一度言うが、俺はそんな会話をした記憶もないし、自分が何を言ったのかも覚えてない。
 でも、どうやらそれが三輪の琴線に触れてしまったらしい。

「俺は坂口のその言葉を聞いて、初めて受け入れられた気がした。大したことじゃない、おかしなことじゃないんだって。実際、坂口は俺の話を聞いてもなにも変わらなかった。嬉しかったよ」

 三輪は地元で偏見の目に苦しんだ。親にも受け入れてもらえなかったという。だから余計にそう思ったのかもしれない。
 でも、俺がいわゆる”偏見”というものを持っていないのは、結局は自分が当事者だからだ。それどころか、俺と透の関係の方がよっぽど特殊で、人には言えないものだろう。
 自分の言ったなんでもない言葉が人を救う。それだけ聞けば美談かもしれない。でも、それで勝手な幻想を抱かれるのは、ぶっちゃけ迷惑なだけだ。
 そんな考えが顔に出ていたんだろう。三輪は俺を見て微笑む。その笑顔は相変わらず爽やかなのに。どこか異様さを感じてしまう。

「俺の話を聞いても坂口がなにも変わらなかったのは、自分には関係ないと思ってるからだってわかってたし、別にそれでよかった。それで十分だった。……恋人がいるんだろうなって思ってし」
「 な?! なんでそう思った??!」
「そりゃあ、キスマークとかめっちゃついてるし、さすがに気が付くって」

 俺はとっさに透をにらみあげる。もちろん、涼しい顔を返されるだけ。そんな俺たちのやり取りを見た三輪は一気に眉をきつく上げた。

「まさか、そいつだとは思わなかったけど」
「だから、透とは付き合ってないって、」
「もっと悪いだろう?! 俺は、坂口なら恋人にとても愛されてるんだろうって。大事にされてるんだろうって。そう思ってた。でも、違った! あの日、そいつに言われて気が付いたんだ。坂口が度々休むのも、調子悪そうにしてるのも、全部そいつのせいなんだろ?!  そいつが、坂口のこと無理やり……!」
「違う!」

 確かに、俺と透は恋人ではない。愛されてもいないし、大事にもされてない。度々休むのも、調子悪いのも全部透のせいだ。この関係だって流されるままに続けてきてしまった。
 でも、「無理やり」だけは違う。

「俺は、透にされることを嫌だと思ったことは一度もない」
 やりすぎだと思うことはあるけどね。嫌じゃないから、つい許してしまって。何度も痛い目を見ている。それだけだ。

「でも昨日、そいつのところから逃げてきたんだろ?!」
「それはっ、」
「ねぇ、祐也。もう帰ろ~」
「は?」

 間延びした、心底つまらなそうな声。あまりの場にそぐわないその声に、俺も気が抜けた声が出た。空気を読まないにもほどがある。

「ふざけんな! 帰るならあんた一人で帰れ!」
「バカなの? 祐也迎えに来たのに一人で帰ったら意味ないじゃん」 

 さすがに三輪が怒るのも理解できるが。透はこういうやつだ。俺を背後から抱え込んでるのだって、三輪への挑発とかではなく、ただただ自分がそうしたいからしてるだけ。本気でこの空間に飽きたんだろうな。おい、俺の頭のにおいをかぐな。

「こいつ全然反省とかしてないし、もう警察に突き出せばいいよ。相手してる時間が無駄」

 その言葉に俺は透の頭を押しやっていた手をはたと止めた。言われてみればかなり話が脱線している。もともとはストーカー写真のことを追及していたのではなかったか。
 透の言う通り、三輪に反省している様子はない。それどころか逆ギレしている節すらある。

「怖い思いをさせたのは謝る。俺はただ、坂口にこいつはふさわしくないって、わかってほしかったんだ」
「……噂もお前の指示?」
「……」
「俺を襲わせたのも?」
「あれは、あいつらが勝手にやったことだ!」

 つい鼻で笑う。あいつらは確実に99人の方の思考だ。だから、俺のことを教えたら間違いなく俺を透から排除しようとする、それがわかってたからやったんだろう?
 俺の嘲笑に気が付いた三輪は唇をかんだ。今更、後悔しているとでもいうのか?
 だとしたらそれは、自分の計画が失敗したことを悔やんでいるのだろう。

「でも、写真を見てよく分かっただろ?! たった数週間でこいつがどれほど遊んでたか! こんな手あたり次第遊びまくってるようなやつより、絶対に俺のほうが坂口を大切にできる!!」

 だからこんな身勝手なことが言えるんだ。
 結局、三輪もあいつらと同じ。俺を軽んじている。
 三輪は大学に入学してすぐに仲良くなって。それから今まで確実に大学で一番仲の良い友人だった。だから、いい友人関係を築けていると思ってたんだけどな。どうやらそうではなかったらしい。

 そんな俺のセンチメンタルな情緒を吹き飛ばすのはやっぱりいつも透なのだ。

「何言ってんの? 俺は祐也にしか勃たないんだから、遊びまくるとかありえないんだけど。俺には祐也しかいないし、俺が愛してるのは祐也だけだし」

 突如、部屋の中に嵐のような静寂が吹き荒れる。
 そして、

「はあぁぁぁ?!」

 俺は人生で一番、大きな声を出したと思う。
しおりを挟む
感想 20

あなたにおすすめの小説

ヤンデレ執着系イケメンのターゲットな訳ですが

街の頑張り屋さん
BL
執着系イケメンのターゲットな僕がなんとか逃げようとするも逃げられない そんなお話です

執着攻めと平凡受けの短編集

松本いさ
BL
執着攻めが平凡受けに執着し溺愛する、似たり寄ったりな話ばかり。 疲れたときに、さくっと読める安心安全のハッピーエンド設計です。 基本的に一話完結で、しばらくは毎週金曜の夜または土曜の朝に更新を予定しています(全20作)

頭の上に現れた数字が平凡な俺で抜いた数って冗談ですよね?

いぶぷろふぇ
BL
 ある日突然頭の上に謎の数字が見えるようになったごくごく普通の高校生、佐藤栄司。何やら規則性があるらしい数字だが、その意味は分からないまま。  ところが、数字が頭上にある事にも慣れたある日、クラス替えによって隣の席になった学年一のイケメン白田慶は数字に何やら心当たりがあるようで……?   頭上の数字を発端に、普通のはずの高校生がヤンデレ達の愛に巻き込まれていく!? 「白田君!? っていうか、和真も!? 慎吾まで!? ちょ、やめて! そんな目で見つめてこないで!」 美形ヤンデレ攻め×平凡受け ※この作品は以前ぷらいべったーに載せた作品を改題・改稿したものです ※物語は高校生から始まりますが、主人公が成人する後半まで性描写はありません

モブなのに執着系ヤンデレ美形の友達にいつの間にか、なってしまっていた

マルン円
BL
執着系ヤンデレ美形×鈍感平凡主人公。全4話のサクッと読めるBL短編です(タイトルを変えました)。 主人公は妹がしていた乙女ゲームの世界に転生し、今はロニーとして地味な高校生活を送っている。内気なロニーが気軽に学校で話せる友達は同級生のエドだけで、ロニーとエドはいっしょにいることが多かった。 しかし、ロニーはある日、髪をばっさり切ってイメチェンしたエドを見て、エドがヒロインに執着しまくるメインキャラの一人だったことを思い出す。 平凡な生活を送りたいロニーは、これからヒロインのことを好きになるであろうエドとは距離を置こうと決意する。 タイトルを変えました。 前のタイトルは、「モブなのに、いつのまにかヒロインに執着しまくるキャラの友達になってしまっていた」です。 急に変えてしまい、すみません。  

別れようと彼氏に言ったら泣いて懇願された挙げ句めっちゃ尽くされた

翡翠飾
BL
「い、いやだ、いや……。捨てないでっ、お願いぃ……。な、何でも!何でもするっ!金なら出すしっ、えっと、あ、ぱ、パシリになるから!」 そう言って涙を流しながら足元にすがり付くαである彼氏、霜月慧弥。ノリで告白されノリで了承したこの付き合いに、βである榊原伊織は頃合いかと別れを切り出したが、慧弥は何故か未練があるらしい。 チャライケメンα(尽くし体質)×物静かβ(尽くされ体質)の話。

重すぎる愛には重すぎる愛で返すのが道理でしょ?

チョコレートが食べたい
BL
常日頃から愛が重すぎる同居人兼恋人の深見千歳。そんな彼を普段は鬱陶しいと感じている主人公綾瀬叶の創作BLです。 初投稿でどきどきなのですが、良ければ楽しんでくださると嬉しいです。反響次第ですが、作者の好きを詰め込んだキャラクターなのでシリーズものにするか検討します。出来れば深見視点も出してみたいです。 ※pixivの方が先行投稿です

初恋はおしまい

佐治尚実
BL
高校生の朝好にとって卒業までの二年間は奇跡に満ちていた。クラスで目立たず、一人の時間を大事にする日々。そんな朝好に、クラスの頂点に君臨する修司の視線が絡んでくるのが不思議でならなかった。人気者の彼の一方的で執拗な気配に朝好の気持ちは高ぶり、ついには卒業式の日に修司を呼び止める所までいく。それも修司に無神経な言葉をぶつけられてショックを受ける。彼への思いを知った朝好は成人式で修司との再会を望んだ。 高校時代の初恋をこじらせた二人が、成人式で再会する話です。珍しく攻めがツンツンしています。 ※以前投稿した『初恋はおしまい』を大幅に加筆修正して再投稿しました。現在非公開の『初恋はおしまい』にお気に入りや♡をくださりありがとうございました!こちらを読んでいただけると幸いです。 今作は個人サイト、各投稿サイトにて掲載しています。

男子高校に入学したらハーレムでした!

はやしかわともえ
BL
閲覧ありがとうございます。 ゆっくり書いていきます。 毎日19時更新です。 よろしくお願い致します。 2022.04.28 お気に入り、栞ありがとうございます。 とても励みになります。 引き続き宜しくお願いします。 2022.05.01 近々番外編SSをあげます。 よければ覗いてみてください。 2022.05.10 お気に入りしてくれてる方、閲覧くださってる方、ありがとうございます。 精一杯書いていきます。 2022.05.15 閲覧、お気に入り、ありがとうございます。 読んでいただけてとても嬉しいです。 近々番外編をあげます。 良ければ覗いてみてください。 2022.05.28 今日で完結です。閲覧、お気に入り本当にありがとうございました。 次作も頑張って書きます。 よろしくおねがいします。

処理中です...