【完結済】世界で一番、綺麗で汚い

犬噛 クロ

文字の大きさ
上 下
15 / 20
4話

5.

しおりを挟む
 一週間。
 アロイスを追い返してからそのあと、キャシディーはずっと彼のことを思った。
 あれだけ失礼なことをしでかしたのだ。もう来てくれないかもしれない。
 お得意様を立て続けに都合三名失って、時間にも余裕ができた。休憩室でぼんやりと本を読んでいると、店の中がにわかに騒がしくなった。

「?」

 不思議に思って店内を覗くと、オヤジさんが大慌てで外に飛び出して行くところだった。それを青ざめた顔で見送るニナに、声をかける。

「どうしたの?」
「それが、アンナが……!」

 同僚の説明によると、あのアンナがお得意様に呼び出されたっきり、四日ほど行方知れずなのだそうだ。
 娼婦は普通、店の外では客と会わない。
 店ならば他の者たちの目に監視されてそこそこお行儀の良い男たちも、一歩外に出た途端、狼藉者へと豹変する。そんなことも少なくないからだ。

「アンナの、そのお得意様って、誰!?」
「それが……」

 ニナと会話している途中で、入り口から店主を呼ぶ声があった。
 オヤジさんは恐らく知り合いのその筋の人間に、助けを求めに行ったのだろう。仕方なく、店で一番の古株であるキャシディーが応対することにする。
 扉の前で仁王立ちになり、待ち構えていたのは、黒いスーツに身を包んだいかつい男だった。
 男はぎょろりと目玉を動かすと、険しい顔のままキャシディーを見下ろした。彼が女を買いに来たのではないことは、一目で分かった。

「店主はただいま不在にしております。何か御用ですか」

 男は自身を「クルツ」と名乗ってから、居丈高に切り出した。

「単刀直入に言おう。この店の女が、我が主に粗相を働いた。主は娼婦の教育の不行き届きについて、謝罪を求めている」
「……分かりました。店主にはそのように申し伝え、しかるべき対応を取らせていただきます。どちらの家の方か、教えていただけますか」
「あまり遅くなっては、娼婦の命は保証できない。なにしろ我が主は、いたくご立腹なのでな」
「そんな……!」

 青ざめるキャシディーの顔をまじまじ眺めたのち、男は声を低くしてつけ加えた。

「黒髪に黒い瞳。おまえがキャシディーか?」
「えっ?」
「我が主お気に入りのおまえが謝罪に参れば、主の機嫌も良くなると思うのだがな。――どうだ?」
「…………」

 この男がどこから遣わされてきたのか、なんとなく分かった。
 ――アーレンス。
 そして同僚の命を盾に取られては、キャシディーが断ることなどできようはずもなかった。








 同時刻、高級娼館「黄金ウサギ」の控え室で、一番の売れっ子娼婦は入念に身支度を整えていた。
 小さな刷毛の先を、形良く伸ばした爪に這わす。今日のマニキュアは、ゴールドにしてみた。昨日は桜色だったから、気恥ずかしくなるようなウブな台詞もスラスラと口にすることができたが、さて本日はどんなことになるやら。
 爪の色を変えるだけで、違う人格に成り代わることができる。女とは楽しい生きものだと思いながら、フロレンツィアはぬらぬらと光る指先にふうっと息を吹きかけた。
 その直後ドアがノックされたかと思うと、メガネをかけた無愛想な男が顔を出した。

「客だ。アロイス・バーレ。覆面をかぶった軍人だ。覚えているか?」
「あら、その人はお断りしてって言ったじゃない?」

 そう言いつけておいたのに、有能な支配人であるこの男がわざわざ自分を呼びに来るということは、それだけの理由があるのだろう。分かっていて、先を促す。

「それが……。色っぽいサービスはいらないので、相談に乗って欲しいと言っている」
「――相談!? 娼婦に!? あははっ!」

 思わずよれてしまいそうになった刷毛を慌てて止めてから、フロレンツィアは大口を開けてケラケラ笑い出した。
 優雅さに欠けるその様に、支配人は顔をしかめる。

「いいわ、会いましょう。相談ということならば、ベッドは必要ないわね。ここにお通しして」

 ――それならば、今日は教職者がするような、質素なベージュ色にでもすればよかったかしら。

 華やかに輝く黄金の爪を見て、フロレンツィアはそんなことを思った。
 その時々どう装うか真っ先に考えるこの女は、根っからの娼婦なのである。

しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。

海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。 ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。 「案外、本当に君以外いないかも」 「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」 「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」 そのドクターの甘さは手加減を知らない。 【登場人物】 末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。   恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる? 田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い? 【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

エリート警察官の溺愛は甘く切ない

日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。 両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉

届かぬ温もり

HARUKA
恋愛
夫には忘れられない人がいた。それを知りながら、私は彼のそばにいたかった。愛することで自分を捨て、夫の隣にいることを選んだ私。だけど、その恋に答えはなかった。すべてを失いかけた私が選んだのは、彼から離れ、自分自身の人生を取り戻す道だった····· ◆◇◆◇◆◇◆ すべてフィクションです。読んでくだり感謝いたします。 ゆっくり更新していきます。 誤字脱字も見つけ次第直していきます。 よろしくお願いします。

【完結】冷酷眼鏡とウワサされる副騎士団長様が、一直線に溺愛してきますっ!

楠結衣
恋愛
触ると人の心の声が聞こえてしまう聖女リリアンは、冷酷と噂の副騎士団長のアルバート様に触ってしまう。 (リリアン嬢、かわいい……。耳も小さくて、かわいい。リリアン嬢の耳、舐めたら甘そうだな……いや寧ろ齧りたい……) 遠くで見かけるだけだったアルバート様の思わぬ声にリリアンは激しく動揺してしまう。きっと聞き間違えだったと結論付けた筈が、聖女の試験で必須な魔物についてアルバート様から勉強を教わることに──! (かわいい、好きです、愛してます) (誰にも見せたくない。執務室から出さなくてもいいですよね?) 二人きりの勉強会。アルバート様に触らないように気をつけているのに、リリアンのうっかりで毎回触れられてしまう。甘すぎる声にリリアンのドキドキが止まらない! ところが、ある日、リリアンはアルバート様の声にうっかり反応してしまう。 (まさか。もしかして、心の声が聞こえている?) リリアンの秘密を知ったアルバート様はどうなる? 二人の恋の結末はどうなっちゃうの?! 心の声が聞こえる聖女リリアンと変態あまあまな声がダダ漏れなアルバート様の、甘すぎるハッピーエンドラブストーリー。 ✳︎表紙イラストは、さらさらしるな。様の作品です。 ✳︎小説家になろうにも投稿しています♪

敗戦国の姫は、敵国将軍に掠奪される

clayclay
恋愛
架空の国アルバ国は、ブリタニア国に侵略され、国は壊滅状態となる。 状況を打破するため、アルバ国王は娘のソフィアに、ブリタニア国使者への「接待」を命じたが……。

処理中です...