各種族に転生した僕らの異世界ライフ

ネコのうた

文字の大きさ
上 下
42 / 111
黎明期

第42話 実戦①

しおりを挟む
森林からユーンたちが走って来る。

彼女らの10Mほど真後ろには“モンスター集団”が見受けられた。

「全て“植物系”か…。」
「ざっと六十体はいそうだな。」

そう呟いたのは、ルシム大公だ。

ほぼ同時に、僕の近くで、レオディンが行動に移る。

自身の正面へ、[魔法の杖]の先端を“斜め下”に突きだし、

「強きほむらよ、我が魔力と混ざりて、本領を発揮すべし。」
「敵を焼き尽かさんがために具現化せよ。」

このように詠唱してゆく。

レオディンによって30Mほど先の地面に“直径4Mで青白い魔法陣”が構築されるなか、

「散!」

ユーンが合図したところ、獣人達が左右に分かれた。

僕らに迫るモンスターの20数あたりが [マジックサークル魔法陣]に入ったタイミングで、

「今こそ燃え盛れ。」
「バーン・ヴォルテックス!!」

レオディンが“最小直径20㎝×最大直径4M×高さ30M”といった【炎の渦巻き】を起こす。

それにより、僕らに対して右斜め前の魔物たちが、回転しながら上昇していく。

なお、レオディンが用いたのは、[極級]の魔法だ。

ちなみに、あとで大公が教えてくれた情報によれば、敵は“マイコニド/アルラウネ/食人花/ウッドゴーレム樹木人形”で、約15体ずついたらしい。

さておき。

残りのモンスターらは、意に介さず、なおも進んでくる。

足は遅めだけれども……。

いずれにせよ。

「王子、神法しんぽうを。」

後ろに佇む“細長眼鏡のマリー”に促された僕は、“右のてのひら”を魔物らに向けた。

とりあえず、ふと頭に浮かんだものを扱うため、“直径50㎝でホワイトゴールド白金色”の[サークル]を展開してゆく。

こうして、

「サンダー・ボール!」

いつぞやみたいに、直径5㎝の【雷の玉】を、10コ飛ばす。

それらがヒットしたモンスター達のみ、感電して、倒れた。

アシャーリーは〝あわわわわ〟といった感じで狼狽うろたえているようだ。

この側で、

「落ち着いて、まずは“目くらまし”を。」

彼女の父親が指示した。

〝すぅ――ッ、はぁ――ッ〟と深呼吸したアシャーリーが、右手で“直径50㎝かつ白金色”の[神法陣]を築く。

そうした流れにて、

「フラッシュ!!」

[サークル]の10倍はありそうな【閃光】を放つ。

殆どの魔物は両目を閉じてストップしたものの、“食人花”と“ウッドゴーレム”には効かなかったらしく、更に駆けてくる。

僕らとの距離は25Mあたりだろう。

すぐさま“60歳ぐらいの女性魔術師”が、

「凍てつく綺羅星キラボシ、願いし者に力を与えよ。」
「我がもとにて鋭利に化し、敵を穿うがて。」

モンスターらに向けた[魔法の杖]で、“直径1M”の青白い[マジックサークル]を展開し、

「アイシー・ランス!」

“直径5㎝×長さ2M”といった【氷の槍】を、次々と発射した。

数は、およそ50個だ。

[中級]のことごとくが、全ての魔物に直撃するなり、直径20㎝の範囲が〝ピキピキィ〟と凍り付き〝パリンッ!!〟と割れる。

これは余談かもしれないけど、レオディンの【火炎】に見舞われたモンスターらは、既に消し炭となっていた。

話しを戻して…。

魔物たちが止まったところで、弓のつるを引いた“リィバ”が、

「風の精霊よ、盟約に応じ、助力すべし。」

そのように唱え、った。

これ・・は、直径25㎝くらいの[風の渦]を纏って、一体の“樹木人形”に飛んで行く。

そうして、腹部を貫かれた“ウッドゴーレム”が、仰向けとなる。

「え??」
「何、今の?」

半ば驚きながら僕が尋ねると、

「あぁー、“精霊加護”ですよ。」
「エルフ族しか使えないので、王子などには伝えていませんでしたが。」
「ま、詳しい事は、時間に余裕があるときにでも。」

微笑んで述べる“ハーフエルフ”だった。

(……、レオディンも、リィバも、ただの変態じゃなかった!)

僕が考えを改めている間に、“魔物の群れ”の背後に回ったユーンたちが、一斉攻撃を始める。

この状況を視界に捉え、右肩に[両刃のバトルアックス戦斧]を担いだ大公が、

「では…。」
「“接近型”は参るとしようかのッ。」

何故だか楽しそうにしていた。

「自分は、万が一に備え、アシャーリーの側にいます。」

次男さんに声をかけられた大公が、

「うむ。」
「構わん。」

そのように許可して、歩きだす。

「ラルーシファ殿下、我々も。」

“隻眼のベルーグ”に導かれた僕は〝ん〟と反応を示す。

以前、二度に亘って暗殺者らに襲撃されたときは、〝自分の身を護る〟のと〝退かせる〟のが目的であって、命を奪おうとまでは思いすらしなかった。

けれども、今回は違う。

〝殺されなければ殺される〟のだ。

こうした現実に、僕の緊張が一層に高まっていく。

そこへ、

「王子ぃ。」
「アシャーリー嬢もですけど、武器と神法を両立させながら戦ってくださいねぇ。」

[遠隔型]のため、場に留まるリィバが、〝ニコニコ〟しながら告げてくる。

無言で頷いた僕は、ベルーグとマリーに護衛されながら、モンスター達へと進む―。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

我が家に子犬がやって来た!

もも野はち助(旧ハチ助)
ファンタジー
【あらすじ】ラテール伯爵家の令嬢フィリアナは、仕事で帰宅できない父の状況に不満を抱きながら、自身の6歳の誕生日を迎えていた。すると、遅くに帰宅した父が白黒でフワフワな毛をした足の太い子犬を連れ帰る。子犬の飼い主はある高貴な人物らしいが、訳あってラテール家で面倒を見る事になったそうだ。その子犬を自身の誕生日プレゼントだと勘違いしたフィリアナは、兄ロアルドと取り合いながら、可愛がり始める。子犬はすでに名前が決まっており『アルス』といった。 アルスは当初かなり周囲の人間を警戒していたのだが、フィリアナとロアルドが甲斐甲斐しく世話をする事で、すぐに二人と打ち解ける。 だがそんな子犬のアルスには、ある重大な秘密があって……。 この話は、子犬と戯れながら巻き込まれ成長をしていく兄妹の物語。 ※全102話で完結済。 ★『小説家になろう』でも読めます★

知識スキルで異世界らいふ

チョッキリ
ファンタジー
他の異世界の神様のやらかしで死んだ俺は、その神様の紹介で別の異世界に転生する事になった。地球の神様からもらった知識スキルを駆使して、異世界ライフ

【完結】精霊に選ばれなかった私は…

まりぃべる
ファンタジー
ここダロックフェイ国では、5歳になると精霊の森へ行く。精霊に選んでもらえれば、将来有望だ。 しかし、キャロル=マフェソン辺境伯爵令嬢は、精霊に選んでもらえなかった。 選ばれた者は、王立学院で将来国の為になるべく通う。 選ばれなかった者は、教会の学校で一般教養を学ぶ。 貴族なら、より高い地位を狙うのがステータスであるが…? ☆世界観は、緩いですのでそこのところご理解のうえ、お読み下さるとありがたいです。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

俺が死んでから始まる物語

石のやっさん
ファンタジー
パーティでお荷物扱いされていたポーター(荷物運び)のセレスは、とうとう勇者でありパーティーリーダーのリヒトにクビを宣告されてしまう。幼馴染も恋人も全部リヒトの物で、居場所がどこにもないことは自分でも解っていた。 だが、それでもセレスはパーティに残りたかったので土下座までしてリヒトに情けなくもしがみついた。 余りにしつこいセレスに頭に来たリヒトはつい剣の柄でセレスを殴った…そして、セレスは亡くなった。 そこからこの話は始まる。 セレスには誰にも言った事が無い『秘密』があり、その秘密のせいで、死ぬことは怖く無かった…死から始まるファンタジー此処に開幕

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

【完結】捨て去られた王妃は王宮で働く

ここ
ファンタジー
たしかに私は王妃になった。 5歳の頃に婚約が決まり、逃げようがなかった。完全なる政略結婚。 夫である国王陛下は、ハーレムで浮かれている。政務は王妃が行っていいらしい。私は仕事は得意だ。家臣たちが追いつけないほど、理解が早く、正確らしい。家臣たちは、王妃がいないと困るようになった。何とかしなければ…

転生リンゴは破滅のフラグを退ける

古森真朝
ファンタジー
 ある日突然事故死してしまった高校生・千夏。しかし、たまたまその場面を見ていた超お人好しの女神・イズーナに『命の林檎』をもらい、半精霊ティナとして異世界で人生を再スタートさせることになった。  今度こそは平和に長生きして、自分の好きなこといっぱいするんだ! ――と、心に誓ってスローライフを満喫していたのだが。ツノの生えたウサギを見つけたのを皮切りに、それを追ってきたエルフ族、そのエルフと張り合うレンジャー、さらに北の王国で囁かれる妙なウワサと、身の回りではトラブルがひっきりなし。  何とか事態を軟着陸させ、平穏な暮らしを取り戻すべく――ティナの『フラグ粉砕作戦』がスタートする! ※ちょっとだけタイトルを変更しました(元:転生リンゴは破滅フラグを遠ざける) ※更新頑張り中ですが展開はゆっくり目です。のんびり見守っていただければ幸いです^^ ※ただいまファンタジー小説大賞エントリー中&だいたい毎日更新中です。ぜひとも応援してやってくださいませ!!

処理中です...