GOD SLAYER’S

ネコのうた

文字の大きさ
上 下
236 / 300
― 第五章・魔の領域 ―

第236話 放談

しおりを挟む
砦の北と南には“門”が在る。

東と西には無い。

ちなみに、この砦に駐屯している魔物の多くは鳥系・・であった。

そんな砦の東側の野原に、タリアノのテント(ゲル)が張られている。

お昼ご飯を済ませ、まったりした後に、女性陣が外で鍛錬していた。

自分らのサーヴァント達も含めて……。


ひと段落ついた彼女たちは、空の下で、座ったり、立ったまま、皮袋から水を飲んでいる。

〝ぷはぁ―ッ〟と息を吐いた百桃星ももせが、

「それにしても、撫子なでしこの“影分身”は、やはり凄いのぉう。」
「あの数を同時に相手するのは、かなり骨が折れる。」

笑顔で述べたところ、

「いやいや、百桃星は、いろんなスキルを得ておって、なかなかに勝ち筋が見えん。」

撫子が〝ニッコリ〟しながら返した。

現在、撫子の【影分身】は二人から三人に増えている。

〝本人を含めれば四人〟という計算だ。

クール(リキャスト)タイムについては、3分だったのが3分30秒となっていた。

一方の百桃星は【雷】【炎】【風】のスキルを使える。

彼女の父である鬼王きおうに至っては、更に【地】と【爆発】も扱えるらしい。

要は〝合計で5つを所持している〟ということだ。

 [武器伝導]に関しては、どれか一つしか発揮できない。

鬼王の場合は【爆発】で、百桃星は【雷】である。

なお、職人が獲物えものを生産する際に、粉砕した“魔鉱石”を混ぜる事によって、出来上がるのだそうだ。

こうして作られた武器に〝各自のスキルを反応させれば伝導という現象が起きる〟との話しだった…。


PM14:00過ぎ。

[GOD SLAYER‘S]は、自由行動を送っている。

図書室で本を読んだり、休憩室で雑談したり、自室で寝たりと、さまざまであった。

なかには、外で自主練に励む者もいるみたいだ……。


夕食時。

「そう言えば、ちと気になっておったのだが…。」
「タリアノは、“瞬間移動”は使えるのか?」

百桃星が素朴な疑問を投げかけた。

「以前は無理でしたが、この間の〝神々との戦い〟を経て、扱えるようになりましたよ。」

そのような説明に、

「えッ?!」
「マジでか!?」

すぐさまくいついたのは、グーランである。

他のメンバーも興味を抱いているようだ。

タリアノによれば、[東陸とうりく第四神国しんこく]でのバトルを終えた際に取得したとのことだった……。


翌日は雨となり、次の日は晴天になっている。

午前の未明に、

「失礼いた…。」

テントの出入り口を捲って、

「ぬおッ?!!」
「なんだ、これは??」

目を丸くしたまま固まったのは“ストラス”だ。

彼は、紫蓮しれんたちが魔族の領土で最初に会った“フクロウ人間”である。

どうやら、ゲルの造りに驚いてしまったらしい。

丁度、図書室へ向かおうとしていたルウェーが、

「おはようございます。」

挨拶した流れで、

「どうかしましたか?」

軽く首を傾げた。

これによって、

「あ、ああ。」

ストラスは正気を取り戻したみたいだ。

〝コホンッ〟と咳払いした“フクロウ”が、

「我々の最高司令官より言伝ことづてを預かって参りました。」
「魔王様が明日あすお会いになってくださるそうなので〝昼食後に砦へとお越しいただきたい〟との事です。」
「南門に回ってもらえれば対応しますので、よろしくお願いします。」

そのように告げたのである。

これを受けて、

「分かりました。」
「わざわざありがとうございます。」

丁寧にお辞儀するルウェーであった―。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

修復スキルで無限魔法!?

lion
ファンタジー
死んで転生、よくある話。でももらったスキルがいまいち微妙……。それなら工夫してなんとかするしかないじゃない!

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

貧民街の元娼婦に育てられた孤児は前世の記憶が蘇り底辺から成り上がり世界の救世主になる。

黒ハット
ファンタジー
【完結しました】捨て子だった主人公は、元貴族の側室で騙せれて娼婦だった女性に拾われて最下層階級の貧民街で育てられるが、13歳の時に崖から川に突き落とされて意識が無くなり。気が付くと前世の日本で物理学の研究生だった記憶が蘇り、周りの人たちの善意で底辺から抜け出し成り上がって世界の救世主と呼ばれる様になる。 この作品は小説書き始めた初期の作品で内容と書き方をリメイクして再投稿を始めました。感想、応援よろしくお願いいたします。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

せっかくのクラス転移だけども、俺はポテトチップスでも食べながらクラスメイトの冒険を見守りたいと思います

霖空
ファンタジー
クラス転移に巻き込まれてしまった主人公。 得た能力は悪くない……いや、むしろ、チートじみたものだった。 しかしながら、それ以上のデメリットもあり……。 傍観者にならざるをえない彼が傍観者するお話です。 基本的に、勇者や、影井くんを見守りつつ、ほのぼの?生活していきます。 が、そのうち、彼自身の物語も始まる予定です。

異世界に落ちたら若返りました。

アマネ
ファンタジー
榊原 チヨ、87歳。 夫との2人暮らし。 何の変化もないけど、ゆっくりとした心安らぐ時間。 そんな普通の幸せが側にあるような生活を送ってきたのにーーー 気がついたら知らない場所!? しかもなんかやたらと若返ってない!? なんで!? そんなおばあちゃんのお話です。 更新は出来れば毎日したいのですが、物語の時間は割とゆっくり進むかもしれません。

処理中です...