GOD SLAYER’S

ネコのうた

文字の大きさ
上 下
206 / 300
― 第五章・魔の領域 ―

第206話 試合・序

しおりを挟む
PM14:55になろうかとしていた頃である。

見知った“猫又ねこまた”が[貴賓館]に訪れたのは。

彼に促されて、ナーガリーや紫蓮しれんたちが外に出た。

鬼王きおう様がたは、既に“闘技場”の側へと移られましたので、これより、そちらにお連れします。」

そう告げた“キジトラ”が、【転移魔法】を発動したのである…。


「ふむ。」
「来たな。」

鬼王が笑みを浮かべ、

「……、代表は決まったか?」

このように訊ねてきた。

「ええ。」
「こちらの方です。」

ナーガリーが視線を送った紫蓮に、[鬼王一族]が注目する。

その流れで、鬼王が、

「では、軽く説明しておこう。」
「闘技場では、週に三度、幾つかの試合が組まれている。」
「今は、“午後の第一部”が進行されている真っ最中だ。」
「本来であれば、もうじき休憩に入るところなのだが…、特別に〝サガーミィーの挑戦〟を開催する事にした。」
「相手をするのは、二年連続で総合優勝している猛者もさである。」
「ソヤツに勝てば、その方らの為に、神を倒すべく軍勢を動かしてやろうぞ。」

こう述べた。

「俺の対戦者は、やっぱり、なのか??」

紫蓮が素朴な疑問を投げかけたところ、

「いや、我々のような王族や、貴族などは、そもそも出場したことがない。」
「身分の低い者が、我らと闘うとなったら、遠慮してしまうからな。」
「要は、〝忖度そんたくしてしまい、実力を発揮できなくなるだろう〟〝そうなると、王族貴族が余裕で勝利してしまうので、面白味がない〟との理由で、先祖代々、参加しておらん。」

そのように答える鬼王であった……。


レンガ造りの闘技場は、“すりばち状”となっている。

客席は〝二階から四階まで〟のようだ。

三階の東西南北には、屋根付きの[特別室]が設けられていた。

北の部屋に、鬼王達の姿が見受けられる。

係員である妖怪の案内で、南側に入室してきたのは、ナーガリーと護衛隊だった。

[ゴッド・スレイヤーズ]は、東に女性陣が、西に男性陣が、着席しようとしている。

サーヴァントらは、各自のマスターと共に居るみたいだ。

紫蓮のサーヴァント五体は、男性陣と一緒らしい。


一階には、複数の[控室]が備えられている。

これらの一部屋ひとへやで、装備を整えた紫蓮が、待機していた。

そこのドアをノックした誰かしらが、

「ご準備よろしいでしょうか?」

と、尋ねてきたのである。

扉を開けて、

「ああ。」
「いつでも、いける。」

こう返した紫蓮の眼前には、一人の女性が佇んでいた。

紺色を基調とした着物は、銀糸で草花の模様が刺繍されている。

肌は青白く、“長い髪”と“背中の翼”は黒い。

女性用の下駄を履いているので詳しい身長は分からないが、おそらく165㎝ぐらいだろう。

なんでも、[飛縁魔ひのえんま]という名称なのだそうだ。

その妖怪の先導にて、紫蓮が廊下を進んでいく。

会場では一つ前の試合が行われているらしく、選手入場口に近づくにつれて、歓声が次第に大きく聞こえてきた―。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

父が再婚しました

Ruhuna
ファンタジー
母が亡くなって1ヶ月後に 父が再婚しました

【完結】徒花の王妃

つくも茄子
ファンタジー
その日、王妃は王都を去った。 何故か勝手についてきた宰相と共に。今は亡き、王国の最後の王女。そして今また滅びゆく国の最後の王妃となった彼女の胸の内は誰にも分からない。亡命した先で名前と身分を変えたテレジア王女。テレサとなった彼女を知る数少ない宰相。国のために生きた王妃の物語が今始まる。 「婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?」の王妃の物語。単体で読めます。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

日本列島、時震により転移す!

黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草

ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)  10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。  親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。  同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……── ※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました! ※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※ ◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。 ◇なろうにも上げています。

はぁ?とりあえず寝てていい?

夕凪
ファンタジー
嫌いな両親と同級生から逃げて、アメリカ留学をした帰り道。帰国中の飛行機が事故を起こし、日本の女子高生だった私は墜落死した。特に未練もなかったが、強いて言えば、大好きなもふもふと一緒に暮らしたかった。しかし何故か、剣と魔法の異世界で、貴族の子として転生していた。しかも男の子で。今世の両親はとてもやさしくいい人たちで、さらには前世にはいなかった兄弟がいた。せっかくだから思いっきり、もふもふと戯れたい!惰眠を貪りたい!のんびり自由に生きたい!そう思っていたが、5歳の時に行われる判定の儀という、魔法属性を調べた日を境に、幸せな日常が崩れ去っていった・・・。その後、名を変え別の人物として、相棒のもふもふと共に旅に出る。相棒のもふもふであるズィーリオスの為の旅が、次第に自分自身の未来に深く関わっていき、仲間と共に逃れられない運命の荒波に飲み込まれていく。 ※第二章は全体的に説明回が多いです。 <<<小説家になろうにて先行投稿しています>>>

最後に言い残した事は

白羽鳥(扇つくも)
ファンタジー
 どうして、こんな事になったんだろう……  断頭台の上で、元王妃リテラシーは呆然と己を罵倒する民衆を見下ろしていた。世界中から尊敬を集めていた宰相である父の暗殺。全てが狂い出したのはそこから……いや、もっと前だったかもしれない。  本日、リテラシーは公開処刑される。家族ぐるみで悪魔崇拝を行っていたという謂れなき罪のために王妃の位を剥奪され、邪悪な魔女として。 「最後に、言い残した事はあるか?」  かつての夫だった若き国王の言葉に、リテラシーは父から教えられていた『呪文』を発する。 ※ファンタジーです。ややグロ表現注意。 ※「小説家になろう」にも掲載。

処理中です...