204 / 300
― 第五章・魔の領域 ―
第204話 譲れぬ両者・前編
しおりを挟む
[貴賓館]にて。
80畳の広間に、“使節団”が集まっていた。
無論、畳張りである。
北側にはナーガリーと配下らが、南側には[GOD SLAYER’S]が、座っていた。
なお、ナーガリー達と、紫蓮たちは、向き合っている。
ちなみに、西側は襖で、東側は庭となっていた。
正面の紫蓮に対して、
「貴方がたにお任せしてもよろしいでしょうか?」
「試合の件を。」
ナーガリーが伺う。
この提案に、
「なッ?!」
「お待ちください、お嬢様!」
ナーガリーの左斜め後ろに控えている“美形の男性”が、口を挟む。
年齢は20歳くらいだろう。
金色の髪はショートで、瞳は青い。
「彼らは雇われの身ですので、相応しくないかと…。」
「ここは、サガーミィーの正規兵である我々の中から、お選びください。」
「例えば、護衛隊の隊長である私めを。」
「そうでなければ、いろいろと示しがつきません。」
男の意見によって、
「そう、ですわよね……。」
ナーガリーが迷いだす。
そこに、
「勝てんのか??」
「お前ら程度が。」
紫蓮が割り込んだ。
「何!?」
「オレ達を愚弄するのか?!」
「冒険者め!!」
立腹した隊長ではあったものの、
「なんだ?」
「忘れてんのか??」
「この国へと渡航している際に、海や空の魔物どもが何度となく襲ってきたとき、お前たちが足手まといでしかなかった事を。」
紫蓮に指摘されて、
「ぐッ!」
言い返せず、黙ってしまったのである。
実際のところ、平和に慣れきっていた正規兵達は、百戦錬磨たる紫蓮らのお陰で、全滅せずに済んでいたのだ。
両の拳を握りしめ、
「しかし…。」
声を振り絞った男性が、
「それでも引けんのだ!!」
「祖国のためにッ!」
このように主張した。
誰もが静寂に包まれていくなか、
「……、では、試合の出場権を賭けて、あなたと、紫蓮とで、ひと勝負しては如何でしょうか?」
タリアノが提案する。
それを、
「俺は、別に、構わねぇけど。」
紫蓮が承諾し、
「いいだろう!!」
「打ち負かしてやる!」
隊長もまた同意したのであった…。
二人は、庭に移動している。
他の者たちは、縁側や広間から見物することになっていた。
金髪の男性は、ブラックの隊服に、ダークブランのロングブーツで、鉄剣、といった格好だ。
紫蓮の方は、紺青色でスーツ仕立ての着物と、黒のショートブーツに、鉄刀、である。
「改めて名乗っておくとしよう。」
「オレは、“フーマー”だ。」
隊長に応じて、
「……、紫蓮。」
こちらも簡単ではあるが自己紹介を終えた。
「本気でいかせてもらうぞ!!」
睨み付けてきたフーマーに、自身の首を〝ゴキッ ゴキッ〟と鳴らした紫蓮が、
「こっちは、割と加減してやるよ。」
そう告げる。
これに〝カチン!〟ときたらしく、
「舐めやがってぇ~ッ。」
「必ず後悔させてやる!!」
隊長が怒りを露わにした。
険悪な雰囲気に耐えきれなくなったのか、縁側より、黒髪セミロングの女性が、
「あ、あの!?」
「そろそろ、いいでしょうか?」
二人に確認してきたのである。
なんでも、彼女は、“副隊長”との事だ。
「ああ…。」
「いつでも!」
フーマーが目を合わせずに頷いた流れで、
「それでは……、始めぇえ!!」
合図を送る副隊長だった―。
80畳の広間に、“使節団”が集まっていた。
無論、畳張りである。
北側にはナーガリーと配下らが、南側には[GOD SLAYER’S]が、座っていた。
なお、ナーガリー達と、紫蓮たちは、向き合っている。
ちなみに、西側は襖で、東側は庭となっていた。
正面の紫蓮に対して、
「貴方がたにお任せしてもよろしいでしょうか?」
「試合の件を。」
ナーガリーが伺う。
この提案に、
「なッ?!」
「お待ちください、お嬢様!」
ナーガリーの左斜め後ろに控えている“美形の男性”が、口を挟む。
年齢は20歳くらいだろう。
金色の髪はショートで、瞳は青い。
「彼らは雇われの身ですので、相応しくないかと…。」
「ここは、サガーミィーの正規兵である我々の中から、お選びください。」
「例えば、護衛隊の隊長である私めを。」
「そうでなければ、いろいろと示しがつきません。」
男の意見によって、
「そう、ですわよね……。」
ナーガリーが迷いだす。
そこに、
「勝てんのか??」
「お前ら程度が。」
紫蓮が割り込んだ。
「何!?」
「オレ達を愚弄するのか?!」
「冒険者め!!」
立腹した隊長ではあったものの、
「なんだ?」
「忘れてんのか??」
「この国へと渡航している際に、海や空の魔物どもが何度となく襲ってきたとき、お前たちが足手まといでしかなかった事を。」
紫蓮に指摘されて、
「ぐッ!」
言い返せず、黙ってしまったのである。
実際のところ、平和に慣れきっていた正規兵達は、百戦錬磨たる紫蓮らのお陰で、全滅せずに済んでいたのだ。
両の拳を握りしめ、
「しかし…。」
声を振り絞った男性が、
「それでも引けんのだ!!」
「祖国のためにッ!」
このように主張した。
誰もが静寂に包まれていくなか、
「……、では、試合の出場権を賭けて、あなたと、紫蓮とで、ひと勝負しては如何でしょうか?」
タリアノが提案する。
それを、
「俺は、別に、構わねぇけど。」
紫蓮が承諾し、
「いいだろう!!」
「打ち負かしてやる!」
隊長もまた同意したのであった…。
二人は、庭に移動している。
他の者たちは、縁側や広間から見物することになっていた。
金髪の男性は、ブラックの隊服に、ダークブランのロングブーツで、鉄剣、といった格好だ。
紫蓮の方は、紺青色でスーツ仕立ての着物と、黒のショートブーツに、鉄刀、である。
「改めて名乗っておくとしよう。」
「オレは、“フーマー”だ。」
隊長に応じて、
「……、紫蓮。」
こちらも簡単ではあるが自己紹介を終えた。
「本気でいかせてもらうぞ!!」
睨み付けてきたフーマーに、自身の首を〝ゴキッ ゴキッ〟と鳴らした紫蓮が、
「こっちは、割と加減してやるよ。」
そう告げる。
これに〝カチン!〟ときたらしく、
「舐めやがってぇ~ッ。」
「必ず後悔させてやる!!」
隊長が怒りを露わにした。
険悪な雰囲気に耐えきれなくなったのか、縁側より、黒髪セミロングの女性が、
「あ、あの!?」
「そろそろ、いいでしょうか?」
二人に確認してきたのである。
なんでも、彼女は、“副隊長”との事だ。
「ああ…。」
「いつでも!」
フーマーが目を合わせずに頷いた流れで、
「それでは……、始めぇえ!!」
合図を送る副隊長だった―。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】徒花の王妃
つくも茄子
ファンタジー
その日、王妃は王都を去った。
何故か勝手についてきた宰相と共に。今は亡き、王国の最後の王女。そして今また滅びゆく国の最後の王妃となった彼女の胸の内は誰にも分からない。亡命した先で名前と身分を変えたテレジア王女。テレサとなった彼女を知る数少ない宰相。国のために生きた王妃の物語が今始まる。
「婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?」の王妃の物語。単体で読めます。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
「魔道具の燃料でしかない」と言われた聖女が追い出されたので、結界は消えます
七辻ゆゆ
ファンタジー
聖女ミュゼの仕事は魔道具に力を注ぐだけだ。そうして国を覆う大結界が発動している。
「ルーチェは魔道具に力を注げる上、癒やしの力まで持っている、まさに聖女だ。燃料でしかない平民のおまえとは比べようもない」
そう言われて、ミュゼは城を追い出された。
しかし城から出たことのなかったミュゼが外の世界に恐怖した結果、自力で結界を張れるようになっていた。
そしてミュゼが力を注がなくなった大結界は力を失い……
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
日本列島、時震により転移す!
黄昏人
ファンタジー
2023年(現在)、日本列島が後に時震と呼ばれる現象により、500年以上の時を超え1492年(過去)の世界に転移した。移転したのは本州、四国、九州とその周辺の島々であり、現在の日本は過去の時代に飛ばされ、過去の日本は現在の世界に飛ばされた。飛ばされた現在の日本はその文明を支え、国民を食わせるためには早急に莫大な資源と食料が必要である。過去の日本は現在の世界を意識できないが、取り残された北海道と沖縄は国富の大部分を失い、戦国日本を抱え途方にくれる。人々は、政府は何を思いどうふるまうのか。
推しがラスボスなので救いたい〜ゲーマーニートは勇者になる
ケイちゃん
ファンタジー
ゲームに熱中していた彼は、シナリオで現れたラスボスを好きになってしまう。
彼はその好意にラスボスを倒さず何度もリトライを重ねて会いに行くという狂気の推し活をしていた。
だがある日、ストーリーのエンディングが気になりラスボスを倒してしまう。
結果、ラスボスのいない平和な世界というエンドで幕を閉じ、推しのいない世界の悲しみから倒れて死んでしまう。
そんな彼が次に目を開けるとゲームの中の主人公に転生していた!
主人公となれば必ず最後にはラスボスに辿り着く、ラスボスを倒すという未来を変えて救いだす事を目的に彼は冒険者達と旅に出る。
ラスボスを倒し世界を救うという定められたストーリーをねじ曲げ、彼はラスボスを救う事が出来るのか…?
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
授かったスキルが【草】だったので家を勘当されたから悲しくてスキルに不満をぶつけたら国に恐怖が訪れて草
ラララキヲ
ファンタジー
(※[両性向け]と言いたい...)
10歳のグランは家族の見守る中でスキル鑑定を行った。グランのスキルは【草】。草一本だけを生やすスキルに親は失望しグランの為だと言ってグランを捨てた。
親を恨んだグランはどこにもぶつける事の出来ない気持ちを全て自分のスキルにぶつけた。
同時刻、グランを捨てた家族の居る王都では『謎の笑い声』が響き渡った。その笑い声に人々は恐怖し、グランを捨てた家族は……──
※確認していないので二番煎じだったらごめんなさい。急に思いついたので書きました!
※「妻」に対する暴言があります。嫌な方は御注意下さい※
◇ふんわり世界観。ゆるふわ設定。
◇なろうにも上げています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる